
コンパクトなドラム式洗濯機おすすめ8選!一人暮らしにぴったりなモデルも紹介
省スペースで設置できる「コンパクトなドラム式洗濯機」は、一人暮らしにぴったりなアイテムです。節水・省エネ性能が高く、衣類に優しいのも魅力ですよね。この記事ではコンパクトなドラム式洗濯機の選び方をはじめ、シャープやパナソニックなどから販売されているおすすめ商品をご紹介します。幅55cm以下のものから大容量モデルまで幅広くピックアップしたので、ぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
コンパクトなドラム式洗濯機のメリット
コンパクトなドラム式洗濯機には、以下のようにたくさんのメリットがあります。
- 省スペースで一人暮らしでも使いやすい
- 節水・省エネ性能が高い
- 衣類に優しい
ここからは3つのメリットについて詳しく解説するので、コンパクトなドラム式洗濯機の購入に迷っている方はぜひ参考にしてください。
省スペースで一人暮らしでも使いやすい
コンパクトなドラム式洗濯機は、省スペースで設置できるのが魅力です。特に幅55cm以下のスリムなデザインは、狭い洗面所や脱衣所にもすっきり収まります。コンパクトながらも洗浄力は十分あるので、衣類をきれいに洗濯できますよ。
乾燥機能付きのモデルなら干す手間も省けるため、作業効率がアップするでしょう。コンパクトさと機能性を兼ね備えたドラム式洗濯機は、設置スペースが限られやすい一人暮らしにぴったりなアイテムです。
節水・省エネ性能が高い
ドラム式洗濯機は縦型に比べて水の使用量が少ないため、水道代の節約につながります。特にヒートポンプ乾燥方式を採用したモデルは、従来の電気ヒーター式より低温で効率的に乾燥できるため電気代が安くなるケースが多いです。
初期投資は高額になりますが、長期的に見れば水道光熱費を安く抑えられますよ。
衣類に優しい
ドラム式洗濯機では水平に設置されたドラムがゆっくりと回転し、衣類を持ち上げては落とす「たたき洗い」方式を採用しています。縦型のようにパルセーターで激しくこする洗い方に比べて、衣類同士の摩擦が少ないのが魅力です。
デリケートな素材でも傷つきにくく形状をキープしやすいので、大切な衣類を長く着続けられるでしょう。
コンパクトなドラム式洗濯機の選び方
コンパクトなドラム式洗濯機を選ぶ際は、以下のポイントを確認することが大切です。
- 設置スペースとサイズを確認する
- 容量をチェックする
- ヒートポンプ式かヒーター式で選ぶ
- 静音性をチェックする
- 機能性や使いやすさをチェックする
どのようなポイントで選べばよいのか詳しく解説します。
設置スペースとサイズを確認する
ドラム式洗濯機を購入する際は、設置スペースとサイズを確認することが重要です。商品によって本体の幅や奥行きが異なるので、玄関や通路を通るかも忘れずにチェックしておきましょう。ドラム式洗濯機を快適に使うためにも、扉の開閉スペースや排水ホースの位置なども考慮しておくと良いですね。
幅55cm以下のモデルなら狭めの脱衣所にも置ける
幅55cm以下のドラム式洗濯機なら狭めの脱衣所にもスッキリ収まり、省スペースで設置できます。脱衣所のドア幅は60cm以下のことも多く、大型モデルでは運び込めない可能性があるので注意が必要です。コンパクトなモデルを選べば、設置後も手前に出っ張ることなく空間を広く使えますよ。
搬入経路をチェック
ドラム式洗濯機を購入する際は、搬入経路をしっかりチェックしておくことが大切です。玄関や廊下、脱衣所のドア幅が狭いと本体が通らず搬入できないことがあります。
またアパートやマンションに住んでいる場合は、エレベーターや階段の幅も確認が必要です。設置場所だけでなく、搬入ルートの広さも事前に測っておけば購入後のトラブルを防げますよ。
容量をチェック
ドラム式洗濯機の容量は、普段の洗濯物の量に応じて選ぶのがポイントです。ここからは、具体的な例を挙げてご紹介します。
一人暮らしなら7~8kg
一人暮らしなら、7~8kgのドラム式洗濯機がおすすめです。1人当たりの洗濯物の量は、1.5kg/日が目安とされているので、7kg以上あれば数日分の洗濯物をまとめて洗えます。布団カバーのような大きな洗濯物にも対応できるので、使い勝手が良いですよ。
まとめて洗うなら10kg前後の大容量がおすすめ
2人暮らし以上の方やまとめ洗いが多い方は、10kg前後の大容量モデルがおすすめです。週に何度も洗濯する手間を省けるだけでなく、大きな毛布やシーツも一度に洗えるため効率よく家事をこなせます。
ただし、容量が大きくなるほど本体サイズも大きくなるので、購入前に設置スペースの確保が必要です。置き場所の寸法や搬入経路をしっかり確認し、無理のないサイズを選びましょう。
乾燥方式で選ぶ
ドラム式洗濯機の乾燥方式は、大きくヒートポンプ式とヒーター式に分けられます。それぞれの特徴を解説するので、自分にぴったりな方式を選びましょう。
ヒートポンプ式
ヒートポンプ式乾燥は約65℃の温風を送り、衣類をやさしく乾燥させる仕組みです。従来のヒーター式のように100℃近い熱風を直接衣類に当てないため生地が傷みにくく、ふんわりとした仕上がりになります。
また低温で効率よく乾燥させることで消費電力を抑えられるので、電気代の節約にもつながりますよ。
ヒーター式
ヒーター式乾燥は、ドライヤーのように高温の温風で洗濯物を素早く乾かすのが特徴です。リーズナブルな価格のモデルが多く、初期投資を抑えたい方に向いています。
急な雨で干せない場合や翌日までに乾かしたい衣類があるときに便利ですよ。ただし高温処理により、衣類が縮んだり生地が傷んだりしやすいのはデメリットです。
静音性をチェック
夜間や早朝に洗濯機を使用することが多いなら、静音性を重視しましょう。一般的に夜間の物音は40dB以内が理想とされており、40dBを超えると音が気になることがあります。
ドラム式洗濯機の乾燥機能は40dBを超えるモデルが多いため、集合住宅やマンションでは特に注意が必要です。また、洗濯・脱水・乾燥とそれぞれの運転時に発生する騒音レベルを確認するのも忘れないようにしてくださいね。
機能性や使いやすさをチェック
せっかくドラム式洗濯機を購入するなら、便利な機能や使いやすさもチェックしましょう。ここからは、ドラム式洗濯機にあると便利な機能を4つご紹介します。機能性が高いモデルはその分価格も高くなるので、必要性を考慮してから購入してくださいね。
自動洗剤投入機能
自動洗剤投入機能とは、洗濯機が洗剤や柔軟剤の量を自動で計量し、ちょうどよいタイミングで投入してくれる機能のことです。あらかじめ専用タンクに洗剤を入れておけば自動で投入され、毎回計量する手間を省けるだけでなく洗剤の入れすぎや不足も防げます。
適量を使うことで洗剤の節約にもつながり、効率的に洗濯できるのが魅力です。下記の記事では洗剤自動投入機能付き洗濯機をご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
スマートフォン連携機能
スマートフォン連携機能とは、専用のアプリケーションを使ってスマートフォンから洗濯機の操作や確認ができる機能のことです。外出先から洗濯の開始・終了を設定したり、運転状況をリアルタイムで確認したりできるため時間を有効に使えます。
また、メーカーによっては洗剤の補充タイミングを知らせてくれる機能やおすすめの洗濯コースを提案してくれるモデルも!忙しい方や家事を効率化したい方にとっては、特に便利な機能ですよ。
自動洗浄機能
自動洗浄機能とは、その名の通り洗濯槽内部を自動で洗い流す機能のことです。落とせる汚れや洗い方はモデルによって異なりますが、定期的に槽内を自動洗浄することで汚れや雑菌を除去します。
自動洗浄機能があれば手動で洗濯槽を掃除する手間を省け、常に清潔な状態で洗濯できるのがメリットです。カビも抑制できるので、衛生的な状態で使いやすくなるでしょう。
フィルター掃除が簡単な設計
お手入れを簡単に済ませるなら、フィルター掃除を簡単にできる設計かどうか確認しておきましょう。乾燥中に発生する糸くずや繊維くずがフィルターに溜まると、通気性が低下して乾燥効率が悪くなり、乾きむらの原因となります。
また目詰まりした状態で使用し続けると、ほこりを含んだ空気が逆流して内部機構に残ってしまい、故障のリスクが高まるため注意が必要です。フィルターを簡単に取り外して水洗いできるモデルやワンタッチで掃除できる構造の洗濯機なら、日々のお手入れも苦になりにくいですよ。
コンパクトなドラム式洗濯機のおすすめ8選
ここからはコンパクトなドラム式洗濯機のおすすめ商品を8点ご紹介します。それぞれの特徴をチェックして、ニーズに合った洗濯機を選びましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥138,200 | |
4/1(火) | ¥138,200 | |
3/31(月) | ¥139,596 | |
3/29(土) | ¥139,596 | |
3/28(金) | ¥139,990 | |
3/24(月) | ¥139,990 | |
3/23(日) | ¥109,990 | |
3/10(月) | ¥109,990 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥174,800 | |
4/1(火) | ¥174,800 | |
3/31(月) | ¥174,800 | |
3/25(火) | ¥174,800 | |
3/24(月) | ¥185,012 | |
3/20(木) | ¥185,012 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥138,000 | |
4/1(火) | ¥138,000 | |
3/31(月) | ¥138,000 | |
3/27(木) | ¥138,000 | |
3/26(水) | ¥138,480 | |
3/25(火) | ¥189,800 | |
3/24(月) | ¥134,980 | |
3/23(日) | ¥134,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥241,000 | |
4/1(火) | ¥241,000 | |
3/31(月) | ¥241,000 | |
2/27(木) | ¥241,000 | |
2/25(火) | ¥241,000 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥216,680 | |
4/1(火) | ¥216,680 | |
3/31(月) | ¥217,980 | |
3/30(日) | ¥216,680 | |
3/29(土) | ¥218,970 | |
3/28(金) | ¥217,680 | |
3/27(木) | ¥224,545 | |
3/26(水) | ¥228,890 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥228,000 | |
4/1(火) | ¥228,000 | |
3/31(月) | ¥189,000 | |
3/18(火) | ¥189,000 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥74,980 | |
4/1(火) | ¥74,980 | |
3/31(月) | ¥74,980 | |
3/24(月) | ¥74,980 | |
3/23(日) | ¥82,478 |
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥198,817 | |
4/1(火) | ¥198,817 | |
3/31(月) | ¥198,817 | |
3/28(金) | ¥198,817 |
コンパクトなドラム式洗濯機のおすすめメーカー
コンパクトなドラム式洗濯機は、さまざまなメーカーから販売されています。洗濯機にこだわりたい方は、メーカーの特徴も見ておきましょう。
パナソニック
パナソニックは、家電を中心に幅広い製品を展開する総合家電メーカーです。同社のドラム式洗濯機は洗練された落ち着きのあるデザインで、どのような部屋にも自然と馴染みます。
また斜めドラム設計を採用することで、使いやすさと洗浄効率を両立しているのもポイントです。投入口は洗濯物を出し入れしやすい高さになっており、使い勝手のよさと洗浄性能の高さを実感できるでしょう。
シャープ
シャープも、洗濯機やテレビといった多様な製品を取り扱う大手電機メーカーです。ドラム式洗濯機では、プラズマクラスターという独自技術による除菌・消臭機能を搭載した商品を多く展開しています。
また、限られた設置スペースでも使いやすいサイズ感も魅力のひとつです。容量も7kgから12kgまで幅広く、洗濯物の量に合わせて選べますよ。
アクア
家電メーカーであるアクアは、テレビや冷蔵庫といった家電で有名な会社です。アクアのドラム式洗濯機は、真っ直ぐなフォルムでありながら大容量を実現したコンパクトモデルとなっています。
高濃度の洗剤液を泡立てたシャワーが繊維の奥に浸透し、汚れをしっかり除去。たたき洗いともみ洗いの組み合わせで、頑固なシミや皮脂汚れも綺麗に洗えますよ。余計な装飾を省いたシンプルで洗練されたデザインは、どのようなサニタリースペースにもマッチするでしょう。
アイリスオーヤマ
アイリスオーヤマは、日用品から家電まで幅広いジャンルの商品を展開するメーカーです。高機能なドラム式洗濯機が揃っており、実用性に優れていながらもリーズナブルな価格を実現しています。
部屋干しコースや温水コースといった洗濯コースも豊富で、衣類の種類や汚れの度合いに応じて洗い方を選択できますよ。
おすすめ商品比較表
![]() アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ ドラム式洗濯機 洗濯8kg 乾燥4kg CDK842-W | ![]() 東芝(TOSHIBA) TOSHIBA ドラム式洗濯乾燥機 洗濯12kg 乾燥7kg TW-127XM3L(W) | ![]() パナソニック(Panasonic) パナソニック ドラム洗濯乾燥機 洗濯乾燥機 7kg NA-VG770L-H | ![]() パナソニック(Panasonic) パナソニック ドラム式洗濯乾燥機 洗濯11kg/乾燥6kg NA-LX113DL-W | ![]() 日立(HITACHI) 日立 ドラム式洗濯乾燥機 洗濯13kg 乾燥7kg BD-SX130KL | ![]() シャープ(SHARP) シャープ ドラム式 洗濯乾燥機 洗濯11kg 乾燥6kg ES-X11B-TL | ![]() Haier Haier ドラム式洗濯機 洗濯容量9kg JW-TD90SA(W) | ![]() Panasonic ドラム式洗濯乾燥機 NA-SD10UAL-W | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||
- | ||||||||
購入リンク | ||||||||
コンパクトなドラム式洗濯機で効率よく洗濯しよう!
コンパクトなドラム式洗濯機は、限られたスペースでも設置できるのが魅力です。コンパクトながら機能性に優れたモデルが多く、一人暮らしに適しています。さまざまなメーカーが製品を展開しているので、ニーズに合った洗濯機を検討しましょう。ライフスタイルや優先したい機能に合わせて選べば、日々の洗濯がもっと楽になりますよ。