安い除湿機のおすすめ12選!本体価格が安いものや電気代が抑えられるものなどご紹介

安い除湿機のおすすめ12選!本体価格が安いものや電気代が抑えられるものなどご紹介

本記事では梅雨の時期に頼もしい味方の「安い除湿機のおすすめ」12選をご紹介します。除湿機は室内の不必要な水分を取り除いてくれるため、雑菌やカビなどの繁殖を防いでくれる便利なグッズです。しかし費用が高いと購入するのにためらってしまいますよね。そこで本記事では本体価格や電気代が安いおすすめの除湿機をご紹介。選び方や一人暮らし向け商品も解説しているので、参考にしてみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

安い除湿機の選び方

安い除湿機を選ぶ際に意識したいポイントは、4つあります。

安い除湿機選びの4大ポイント
  • 除湿方式をチェック
  • 適用畳数をチェック
  • 寝室で使うなら運転音35dB以下
  • 除湿以外の機能にも注目

それぞれの選び方について解説していきます。

除湿方式をチェック

除湿機には「コンプレッサー式」「デシカント式」「ペルチェ式」の3種類があります。それぞれメリット・デメリットについて解説しているので、どのような違いがあるか確認してみてください。

コンプレッサー式:電気代が安い


コンプレッサー式は、除湿機内部にコンプレッサーが搭載されており、吸水した水分を冷却し水滴に変えて除湿を行います。ヒーターを使わないため電気代を安く抑えられる点が魅力で、一人暮らしや電気代を節約したい方におすすめです。夏の梅雨の時期など暑くジメジメした季節に向いているでしょう。

ただし寒い季節の場合は除湿能力が発揮されにくいため、夏や梅雨の時期など暑くジメジメした季節に向いているでしょう。また、コンプレッサーが内蔵されているためサイズが大きくなってしまいがちです。設置スペースの確保をしておく必要があるため、事前にサイズを確認しておくと良いでしょう。

デシカント式:運転音が静か

デシカント式は、除湿機内部にある乾燥剤に空気中の水分を吸着させて除湿を行います。乾燥剤に含まれた水分は熱交換器によって水滴に変わり、タンクに溜まっていく仕組みです。コンプレッサーが搭載されていないため、コンプレッサー式と比べて運転音が静かで、アパートやマンションなどの賃貸物件に住んでいる方におすすめですよ。

ただしヒーターを利用するため、コンプレッサー式と比べると電気代が高くなる傾向があります。一方で冬の季節であれば室内の温度が上がりやすいため、結露を抑えられますよ。

ペルチェ式:本体価格が安い

ペルチェ式は、半導体のペルチェ素子の特性を利用するため「半導体式」とも呼ばれます。ペルチェ素子は電気を流すと片面で発熱し、もう片方の面で吸熱(冷却)する性質を持つ半導体です。

除湿性能は前述した2つの方式に比べて劣りますが、本体価格が安く、初期費用を抑えたい方に向いているでしょう。小型化商品が多いので、自宅が狭い一人暮らしの方でも配置しやすいですよ。また静かで寝室でも使いやすい製品が豊富にあります。

適用畳数をチェック

安い除湿機を選ぶ際には「使用したい部屋がどのくらいの広さなのか」を事前に確認し、適用畳数に応じた製品を選びましょう。たとえば使用したい部屋が12畳あるのに、適用畳数が8畳しかない場合は十分に除湿できません。

また本体サイズが小さくパワフルな除湿が可能な製品だと、性能は良くてもタンク容量が少ないため、何度もタンク内に溜まった水を捨てる必要があります。一方で本体サイズが大きすぎると、部屋を圧迫してしまう点にも気をつけましょう。

除湿機を選ぶときは「適用畳数」「使用したい部屋の広さ」「本体サイズ」「タンク容量」に注目してみてください。

寝室で使うなら運転音35dB以下

寝室で使用する場合は、運転音が気にならない製品がおすすめです。除湿方式によって静音性は異なり、コンプレッサー式は運転音が気になりやすく、デシカント式は比較的音が小さい傾向があります。

そのため、寝室で使用したい場合はデシカント式の除湿機を選ぶのがおすすめですよ。「欧州夜間騒音ガイドライン」では夜間の屋外騒音を40dB未満にすることが望ましいとされています。寝室で使いたい場合は運転音が35~40dBの製品を目安に選ぶとよいでしょう。

出典:環境省「欧州地域向けの環境騒音ガイドラインに関する調査検討について」

除湿以外の機能にも注目

除湿機を選ぶ際には、除湿以外にどのような機能が備わっているか確認すると、使用シーンや好みにあった製品を選べますよ。

たとえば内部乾燥機能を搭載している製品は、本体内部に残っている水滴や湿気を自動的に乾燥してくれるため、カビの繁殖を抑えることが可能です。また除菌・消臭機能が備わっていると、使い続けてもカビが繁殖しにくく、衛生的に使用できます。

ほかにも衣類乾燥機能が搭載されていると、部屋干しを行うときにも活躍してくれますよ。備わっている機能によって除湿以外にも使用できるので、機能性にも注目してみてください。

安い除湿機のおすすめ12選

ここからは、おすすめの安い除湿機を12選ご紹介します。ペルシャ式は15,000円以下・コンプレッサー式とデシカント式は23,000円以下で厳選しています。おしゃれで使いやすい除湿機を探している方も参考にしてみてください。

コンプレッサー式

CORONA 衣類乾燥除湿機 CD-P63A2
コロナ(Corona)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
3,303

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

木造7畳・鉄筋14畳の広さに対応している衣類乾燥機能付き除湿機です。10年間交換不要のフィルターを搭載しているため、一度購入するとメンテナンスの手間なく使い続けられますよ。また衣類乾燥機能を使うと、洗濯物2kg相当であれば部屋干しでも約3時間で乾かすことができます。1日最大除湿量が1Lのペットボトル6.3本文とパワフルで、ジメジメした梅雨の時期に使用したい方にもおすすめですよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥21,034
最安値¥19,800
平均比1,234

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥19,800¥0
4/1(火)¥19,800+¥1,300
3/31(月)¥18,500-¥300
3/30(日)¥18,800¥0
3/28(金)¥18,800+¥1,000
3/27(木)¥17,800¥0
3/20(木)¥17,800¥0
3/19(水)¥17,800¥0
もっとみる
シャープ 衣類乾燥機 CV-P71-W
シャープ(SHARP)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,151

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

1日7.1Lの除湿が可能なスリムデザインの除湿機です。約8畳の部屋に対応しており、コンプレッサー式なので1時間あたりの電気代が安い点が嬉しいです。設置面積はA4サイズほどで置き場に困りにくく、一人暮らしの方にも向いているでしょう。またハンドルが付いているため、リビングや寝室だけでなく洗面所やクローゼットなどさまざまな場所に移動させて使用することが可能です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥20,840
最安値¥19,800
平均比1,040

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥19,800¥0
4/1(火)¥19,800¥0
3/31(月)¥19,800+¥400
3/30(日)¥19,400+¥920
3/29(土)¥18,480¥0
3/28(金)¥18,480-¥920
3/27(木)¥19,400¥0
3/26(水)¥19,400¥0
もっとみる
タンスのゲン 除湿機 ‎91280
タンスのゲン

Amazonカスタマーレビュー

4.2
363

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥12,999(税込)

商品情報

最大24畳までの広さに対応している強力なコンプレッサー式除湿機です。木造であれば12畳までに対応しているので、広めのリビングキッチンでも使いやすいですね。またタンクは3Lと容量が大きく蓋も付いているため、溜まった水を捨てる際にこぼれない点も魅力。オン・オフタイマーも搭載しているので、希望の時間帯だけ使用することもできますよ。

4/2現在の価格

¥12,999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥12,999¥0
4/1(火)¥12,999¥0
3/31(月)¥12,999¥0
2/27(木)¥12,999¥0
2/20(木)¥12,999¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ 除湿機 コンプレッサー式 IJC-J56
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
1,846

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥15,800(税込)参考価格¥16,970
¥1,170OFF

商品情報

14畳の広さまでに対応しているコンプレッサー式除湿機です。コンプレッサー式でありながら運転音は約39dBの低騒音設計で、寝室でも使用しやすい点が嬉しいですね。タンクはカバーが付いているので水がこぼれにくく、市販のホースを使用するとタンク容量を気にせずに使い続けられますよ。寝室で使用したい方や排水の手間を減らしたい方におすすめです。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥16,524
最安値¥15,800
平均比724

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥15,800¥0
4/1(火)¥15,800¥0
3/31(月)¥15,800+¥851
3/30(日)¥14,949¥0
3/26(水)¥14,949¥0
3/25(火)¥14,949-¥851
3/24(月)¥15,800¥0
3/18(火)¥15,800¥0
もっとみる
山善 衣類乾燥除湿機 YDC-H60(MW)
参考価格楽天市場
¥16,280(税込)

商品情報

500mlのペットボトル10~12本分の水分を除湿してくれる製品です。除湿能力が高いため、脱衣所やクローゼットなどの湿気が多い場所でも使いやすいでしょう。また衣類モードが搭載されており、風を当てて素早く洗濯物を乾かすことが可能です。約2kgの洗濯物を部屋干しするとき、衣類モードを使用すると約3時間半で乾かせますよ。除湿以外にサーキュレーターとしても活躍してくれます。

4/2現在の価格

¥16,280

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥16,280¥0
4/1(火)¥16,280¥0
3/31(月)¥16,280¥0
2/27(木)¥16,280¥0
2/20(木)¥16,280¥0
もっとみる

デシカント式

アイリスオーヤマ 除湿機 IJD-I50
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
7,878

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥17,980(税込)参考価格¥19,990
¥2,010OFF

商品情報

サーキュレーター機能を搭載している衣類乾燥除湿機です。木造6畳・鉄筋13畳の部屋に対応しており、1日約5.0Lの水分を除湿できます。またサーキュレーターと除湿機能は単独運転ができるため、部屋干し時に洗濯物を早く乾かしたいときや空気の流れを良くしたいときはサーキュレーター機能、部屋の湿度を取り除きたいときは除湿機能と使い分けられますよ。

4/2現在の価格

¥17,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥17,980¥0
4/1(火)¥17,980-¥500
3/31(月)¥18,480+¥2,520
3/30(日)¥15,960¥0
3/28(金)¥15,960-¥2,020
3/27(木)¥17,980¥0
3/24(月)¥17,980-¥980
3/23(日)¥18,960¥0
もっとみる
シャープ デシカント式 除湿機 CV-P60
シャープ(SHARP)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
147

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

幅約30cm・高さ約32cmのコンパクトな除湿機です。サイズが小さいため、省スペースに置きたいときに活躍してくれますよ。寒い季節でも除湿の能力が落ちにくいデシカント方式が採用されているだけでなく、ヒーター部分はPTCセラミックヒーターなので赤熱状態や温度の上がり過ぎも防げます。外出する機会が多い方にもおすすめですよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥21,677
最安値¥21,025
平均比652

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥21,025¥0
4/1(火)¥21,025¥0
3/31(月)¥21,025¥0
3/29(土)¥21,025+¥210
3/28(金)¥20,815¥0
3/26(水)¥20,815-¥210
3/25(火)¥21,025¥0
3/23(日)¥21,025¥0
もっとみる
日立 衣類乾燥除湿機 HJS-DR601
日立(HITACHI)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
106

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥20,780(税込)

商品情報

衣類乾燥機能と脱臭機能が備わっている機能性に優れた除湿機です。自動除湿機能も搭載されており、湿度センサーによって快適な湿度「45~50%」に自動でコントロールしてくれます。また約33dBの低静音設計なので、寝室でも使いやすい点が嬉しいですね。木造であれば7畳・鉄筋は14畳までの広さに対応しています。

4/2現在の価格

¥20,780

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥20,780¥0
4/1(火)¥20,780¥0
3/31(月)¥20,780¥0
3/27(木)¥20,780+¥2,800
3/26(水)¥17,980¥0
3/25(火)¥17,980+¥680
3/24(月)¥17,300¥0
3/21(金)¥17,300¥0
もっとみる
トヨトミ デシカント式除湿機 TD-Z80N(W)
トヨトミ(TOYOTOMI)

Amazonカスタマーレビュー

4.7
4

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥22,710(税込)参考価格¥23,800
¥1,090OFF

商品情報

木造10畳・鉄筋20畳までに対応しているおしゃれな見た目の除湿機です。上方向・前方向・ワイドの風向き調整が可能で、目的に合わせて効率良く除湿できます。ほかにも湿度が約60%に自動コントロールしてくれる「室内除湿モード」や素早く衣類を乾燥させてくれる「衣類乾燥モード」が備わっていますよ。目的に合わせて使いやすいおすすめ除湿機です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥23,437
最安値¥22,710
平均比727

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥22,710¥0
4/1(火)¥22,710¥0
3/31(月)¥22,710¥0
2/27(木)¥22,710¥0
2/20(木)¥22,710¥0
2/13(木)¥22,710¥0
もっとみる

ペルチェ式

センタック 除湿機 QS-101
センタック

Amazonカスタマーレビュー

4.3
286

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥10,400(税込)参考価格¥15,466
¥5,066OFF

商品情報

15.8×14.4×31.8cmのスリムな押し入れ専用除湿機です。押入れ以外にもクローゼットや床下収納などにも使用できます。市販の除湿剤の約80倍の除湿力があり、ジメジメした湿気もしっかりと取り除いてくれますよ。室温が10℃まで下がると冷却部が凍結するのを防ぐために運転を停止してくれるので、故障しにくい点も嬉しいですね。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥12,189
最安値¥10,400
平均比1,789

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥10,400¥0
4/1(火)¥10,400¥0
3/31(月)¥10,400¥0
3/10(月)¥10,400-¥300
2/27(木)¥10,700¥0
1/29(水)¥10,700¥0
1/15(水)¥10,700-¥4,766
1/11(土)¥15,466¥0
もっとみる
オーム コンパクト除湿機 DH-100-W
オーム(OHM)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
23

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥6,482(税込)参考価格¥7,108
¥626OFF

商品情報

ライト機能も備わっているおしゃれな除湿機です。ライトボタンを押すと水タンク内が点灯する仕組みとなっており、室内灯として使用することもできますよ。また霜取り機能も付いているので、寒い環境でも使いやすいでしょう。コンパクトなデザインということもあり、置き場所に困りにくい点も嬉しいですね。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,047
最安値¥6,482
平均比565

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,482¥0
4/1(火)¥6,482¥0
3/31(月)¥6,482¥0
2/27(木)¥6,482¥0
2/12(水)¥6,482-¥498
1/29(水)¥6,980¥0
1/2(木)¥6,980¥0
12/28(土)¥6,980¥0
もっとみる
ドリテック コンパクト除湿機 ロワン JY-102
ドリテック(dretec)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
273

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥5,799(税込)参考価格¥6,040
¥241OFF

商品情報

カビ臭さや結露を防いでくれる除湿機です。幅14.5cm・高さ21.5cmとコンパクトなデザインなので、玄関やクローゼット、洗面所など狭い場所でも使いやすいですよ。満水であれば自動的に運転が停止してくれるので、タンクから水が溢れてしまう心配がありません。使うときは電源をオンにするだけで良いため、複雑な操作が必要ない製品を探している方に向いていますよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,907
最安値¥5,799
平均比108

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥5,799¥0
4/1(火)¥5,799¥0
3/31(月)¥5,799¥0
3/30(日)¥5,799¥0
3/26(水)¥5,799¥0
3/25(火)¥5,799¥0
3/23(日)¥5,799¥0
2/27(木)¥5,799¥0
もっとみる
全12商品

おすすめ商品比較表

コロナ(Corona)

CORONA 衣類乾燥除湿機 CD-P63A2

シャープ(SHARP)

シャープ 衣類乾燥機 CV-P71-W

タンスのゲン

タンスのゲン 除湿機 ‎91280

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 除湿機 コンプレッサー式 IJC-J56

山善 衣類乾燥除湿機 YDC-H60(MW)

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 除湿機 IJD-I50

シャープ(SHARP)

シャープ デシカント式 除湿機 CV-P60

日立(HITACHI)

日立 衣類乾燥除湿機 HJS-DR601

トヨトミ(TOYOTOMI)

トヨトミ デシカント式除湿機 TD-Z80N(W)

センタック

センタック 除湿機 QS-101

オーム(OHM)

オーム コンパクト除湿機 DH-100-W

ドリテック(dretec)

ドリテック コンパクト除湿機 ロワン JY-102

Amazonカスタマーレビュー
4.43,303
4.31,151
4.2363
3.91,846
-
4.27,878
4.0147
4.3106
4.74
4.3286
4.323
3.8273
最安値
¥19,800
¥19,800
¥12,999
¥15,800
¥16,280
タイムセール
¥17,980-10%
参考価格¥19,990
¥21,025
¥20,780
¥22,710
¥10,400
タイムセール
¥6,482-9%
参考価格¥7,108
購入リンク

安い除湿機でジメジメからさよなら!

安い除湿機は対応している部屋数や適用畳数が狭いですが、1部屋だけで使いたい方には十分な性能となっています。スリムでありながらしっかりと除湿してくれる製品も多いので、安くてコスパの良い除湿機を探している方は、本記事でご紹介した商品をぜひチェックしてみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

静かな除湿機のおすすめ13選!暑くならないコンプレッサー式もご紹介

ペルチェ式除湿機のおすすめ9選!電気代やメリット・デメリットを徹底解説

カビ対策になる除湿機のおすすめ10選!カビが発生しないためのお手入れ方法を解説

連続排水対応の除湿機とは?排水先は?を解決!シャープなどのおすすめ13選も紹介

ハイブリッド式除湿機のおすすめ4選!シャープやパナソニックのモデルなど

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ