コンプレッサー式除湿機のおすすめ10選!仕組みやデシカント式との違いなど解説
梅雨や夏のジメジメとした室内の空気をカラっとさせたいなら「コンプレッサー式除湿機」の購入がおすすめです。この記事では、デシカント式との仕組みの違いや、除湿機の選び方を解説します。静音性に優れたモデルや冬でも活用しやすい機能を搭載したモデルなど、おすすめの商品もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
コンプレッサー式除湿機とは?魅力を解説
コンプレッサー式除湿機とは、室内の空気を取り込んで冷却管に触れさせ、湿気を結露に変えられる除湿機のことです。結露させた湿気はタンクにため込みます。室温が高いほど冷却管によって多くの結露を生じさせやすいため、梅雨や夏に使用するのがおすすめです。
ジメジメとした空気を冷たい空気で取り除き、稼働中も室温を上げずに湿度を下げられますよ。本体サイズとタンクの容量は比較的大きいものが多く、タンクの水捨ての手間を減らせるのもうれしいポイントです。
デシカント式除湿機との違い
デシカント式除湿機は、冷たい空気で除湿するコンプレッサー式とは異なり、ヒーターで温めて除湿をするのが特徴です。温かい空気で除湿するためにヒーターを使用する分、コンプレッサー式よりも電気代が高い傾向にあります。
一方で、コンプレッサーを使用しないデシカント式は静音性に優れています。コンプレッサー式は稼働音が大きいので、使用する場所によっては静音モードを搭載しているモデルを選ぶとよいでしょう。
コンプレッサー式除湿機の選び方
コンプレッサー式除湿機は各メーカーからさまざまなモデルが販売されています。
ここでは、コンプレッサー式除湿器を選ぶときにチェックしておきたいポイントを5つご紹介します。購入する商品を選ぶときの参考にしてみてくださいね。
1.使う部屋にあわせて選ぶ
コンプレッサー式除湿機を購入する際は、設置する場所に適したモデルを選ぶのがおすすめです。
除湿機の性能を最大限に活用するためには、定格除湿能力と適用畳数の2点を事前にチェックしておきましょう。
定格除湿能力
定格除湿能力とは、1日あたりに除湿できる量のことです。コンプレッサー式の場合は、室温27℃、相対湿度60%を維持したときの1日あたりの除湿量を目安としています。定格除湿能力が大きいほど除湿機としての性能が高いことを示しており、広い部屋でもすばやく除湿できます。
定格除湿能力は、木造住宅や鉄筋住宅など家のつくりによって変わります。木造住宅は鉄筋住宅よりも気密性や断熱性に劣るため、定格除湿力がより高いモデルを選ぶ必要がある点には注意しましょう。
適用畳数
除湿機の適用畳数は、除湿できる面積の目安を示します。適用畳数が大きいほど除湿力が高いため、広い部屋でも素早く除湿できます。
適用畳数よりも広い部屋に設置すると除湿するのに時間がかかってしまうため、購入する際は除湿機を使いたい部屋の広さに合ったモデルを選ぶのがおすすめです。
また、木造住宅か鉄筋住宅かによっても適用畳数は異なるため、自分が住んでいる家で十分に除湿できる性能を持っているものを選びましょう。
2.排水タンクの容量で選ぶ
空気を除湿して出た水滴を貯めておく排水タンクは、容量が小さいとすぐに満タンになってしまいます。頻繁に水捨てをするのが面倒な人は、排水タンクの容量が大きめのモデルを選ぶのがおすすめです。
除湿機は排水タンクがいっぱいになると自動で稼働を停止します。就寝中にジメジメした空気を除湿したいときや、一日出かけているときでもしっかりと稼働させておきたい場合は排水タンク容量が3L以上のものを選ぶとよいでしょう。
3.機能性で選ぶ
コンプレッサー式除湿機は、使用する場所や時期、目的に応じて必要な機能性を備えているとさらに使いやすくなりますよ。
ここでは、特にチェックしておきたい3つの機能について解説します。
静音モード
一般的なコンプレッサー式除湿機は稼働音が大きい傾向にあるため、就寝中に使用するのにはあまり向いていないと言われています。しかし、静音モードが搭載されているコンプレッサー式除湿機であれば、比較的静かな稼働音に抑えられ、時間や場所を気にせずに使用できます。
騒音レベルの目安としては40dB前後のものを選ぶのがおすすめで、さらに静音性にこだわって選びたい場合は30dB前後のものを選ぶとよいでしょう。
冬モード
コンプレッサー式除湿機は梅雨や夏場の使用に向いており、冬の寒い時期には除湿性能を十分に発揮できない点がデメリットとされています。1年を通してコンプレッサー式除湿機を使用したい場合は、低温の環境でも除湿性能を発揮できる「冬モード」搭載モデルを選ぶのがおすすめです。
除湿機に取り込む空気をヒーターで温めて、湿気を結露にしやすい状況を作れるため、冬の寒い室内でも使いやすいですよ。
衣類乾燥機能
花粉の時期や天候の悪い日に洗濯物を部屋干ししたい人は、衣類乾燥機能が搭載されているモデルを選びましょう。除湿済みの乾燥した空気を洗濯物に直接当てることで、部屋干しでもすばやく洗濯物が乾きやすくなりますよ。
風向きを上下に動かせるものや、送風先を固定できるスポット送風機能が付いているとさらに使い勝手がよくなるため、衣類乾燥機能付きの除湿機を探している人はチェックしてみてくださいね。
4.お手入れのしやすさをチェック
除湿機は水気を放置しておくとカビの原因となるため、定期的なお手入れが必要です。フィルターは簡単に取り外せて細かく分解できるものだと、細かいホコリや汚れを取り除きやすいですよ。
また、除湿機内部の水分を自動で乾燥させる内部乾燥機能を搭載しているモデルを選ぶと、清潔な状態をキープしやすいでしょう。
5.メーカーで選ぶ
コンプレッサー式除湿機はさまざまなメーカーから販売されています。
ここでは、3つのメーカーが展開している除湿機の特徴やこだわりポイントをご紹介します。どのメーカーのモデルを購入するか迷っている人は参考にしてみてください。
SHARP(シャープ)
シャープでは、メーカー独自の空気清浄技術「プラズマクラスター」を搭載したモデルを展開しています。部屋干しをしたときの生乾き臭を抑制する効果があるため、除湿機を衣類乾燥としても使いたい人におすすめです。
一人暮らしの狭い部屋でも使いやすいコンパクトモデルもあります。除湿性能をチェックしたうえで、使用したい部屋にぴったりのものを選ぶとよいでしょう。
CORONA(コロナ)
CORONAのコンプレッサー式除湿機は、衣類乾燥機能付きのモデルから3Lの大容量排水タンクを備えたモデルまで、各使用場所での使い勝手に合わせたものを選びやすいモデルが展開がされています。
衣類乾燥オートストップ機能は、衣類が乾いたころに自動で稼働を停止してくれるため、無駄な電力消費を抑えられますよ。
三菱電機
三菱電機のコンプレッサー式除湿機は、ワイド送風機能やムーブアイ機能など、洗濯物の部屋干し時に活用しやすい機能が搭載されているモデルが多いのが特徴です。
除湿機としての機能だけではなく、空気清浄機や脱臭機能を備えたモデルや、タンクの水捨てが不要の連続排水が可能なモデルの展開もありますよ。
コンプレッサー式除湿機のおすすめ10選
ここからは、おすすめのコンプレッサー式除湿機を10選ご紹介します。
除湿機の適用畳数や機能性メーカーの特徴などを比較したうえで、使用する場所にぴったりのモデルを選んでみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
色 ホワイト
最大除湿量 7.1 L/日
排水タンク容量 2.5L
シャープ独自の空気清浄機能「プラズマクラスター7000」を搭載しており、除湿機としての役割はもちろん、部屋干しをしたときのニオイを抑制する効果も期待できます。幅30cm、奥行き20cmのコンパクトなサイズは狭い部屋でも使いやすく、上部に付いているハンドルで簡単に場所を移動できるのが魅力です。8畳ほどの部屋に使うのに向いているので、一人暮らしの人や、部屋干しする狭い部屋に設置するのにぴったりですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
色 ホワイト
最大除湿量 5.6 L/日
排水タンク容量 2L
場所を選ばずに設置しやすいコンパクトなサイズとシンプルなデザインが特徴で、持ち運びしやすい持ち手が付いています。稼働音は約39dBと静音性に優れており、就寝中でも音を気にせずに使用しやすいのがうれしいポイントです。除湿を始めてから12時間/24時間経過すると自動で除湿機が停止する「オートOFF機能」が搭載されているので、設定しておけば寝ている間や外出中に無駄な消費電力を使ってしまうのを抑えられますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
色 ホワイト
最大除湿量 6.3 L/日
排水タンク容量 3.5L
衣類乾燥機能を使うと、部屋干しした洗濯物が3時間程度で乾かせます。梅雨や夏場のジメジメした季節や天候の悪い日でもすばやく洗濯物を乾かせるのが便利ですね。部屋の除湿機能としては、木造住宅で7畳、鉄筋住宅で14畳まで対応しています。対応畳数に合わせて購入すれば1日で最大6.3L除湿してくれるので、快適な部屋の環境づくりに役立ちますよ。また、標準モードと節電モードが選択できるので、電気代を節約したいときは節電モードで使用してみてください。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
色 ブラック
最大除湿量 18 L/日
排水タンク容量 4.5L
モード選択の種類が豊富さが魅力で「標準モード」のほかに「ecoモード」「夜干モード」「圧物モード」を選べます。軽く部屋の除湿をしながらも電気代を節約したい場合は、ecoモードに設定するのがおすすめです。夜干モードは静音性に優れているため、夜寝ている間に洗濯物を乾かすのに向いています。部屋干しでは乾きにくい厚手のスウェットやデニムをしっかり乾かしたいなら、厚物モードを選択しましょう。場面によってモードを切り替えて使用してみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
色 ホワイト
最大除湿量 5L/日(50Hz)・6L(60Hz)v
タンク体積:2.3L
そのときの湿度と温度が確認できるデジタル表示付きで、部屋の環境をチェックしやすいのが魅力です。湿度コントロール運転機能が搭載されており、40~70%の快適な湿度を常にキープできるように稼働してくれます。タイマー設定も可能なので、就寝中や外出時の使用時間を決めて稼働させられるのが便利ですね。また、除湿機の下部にはキャスターが付いています。コンパクトな除湿機を部屋の中で移動させやすい点もメリットです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
色 ホワイト
最大除湿量 10L/日
排水タンク容量 3L
衣類乾燥機能の充実さが魅力で、約180cmのワイド送風で左右に広く風を当てられます。花粉の季節や天候の悪い日に大量の洗濯物を部屋干ししたいときでも、広範囲に当てられる風を活用してカラっと衣類を乾かせますよ。また、衣類の乾き残りを見つける「ムーブアイ」機能を活用すれば、まだ乾ききっていない箇所にスポットで風を当てて生乾きを防げるのが便利です。ホースをつなげば排水タンクの水捨ては不要で、ノンストップで除湿運転できます。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
色 ホワイト
最大除湿量 12L/日
排水タンク容量 3L
パワフルな除湿力があり、適用畳数に合った場所で使用すれば1日あたり最大7.1Lまで除湿できます。ジメジメした空気を快適な環境に整えるのに役立つので、梅雨や夏の暑い時期に使用するのがおすすめ。また、衣類乾燥機能は、自然に衣類を乾燥させたときと比較して約1/9の時間で部屋干しの衣類を乾かす性能を持っています。シンプルで見やすい操作パネルは誰でも使用しやすく、スイングのON/OFF設定やタイマー機能の設定も可能ですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
色 ホワイト
最大除湿量 7.1L/日
排水タンク容量 4L
除湿機能に加えて空気清浄機能も搭載されたコンプレッサー式除湿機です。湿った空気を乾燥させるだけではなく、花粉やPM2.5、黄砂などのアレルゲン物質を99.97%まで除去できるため、アレルギー体質の人が使用するのに向いています。空気の汚れ具合はランプの色で確認できますよ。また、排水タンク容量は4Lと、ほかの除湿機と比較しても大容量なのが特徴です。頻繁に水捨てをしなくて済むので、メンテナンスの手間をなるべく省きたい人にもおすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
色 グレー
最大除湿量 5.9L/日(50Hz)・7.3L/日(60Hz)
排水タンク容量 2.5L
どんな部屋にも馴染みやすいスタイリッシュなボディが特徴。シンプルなインテリアが好みの人や、場所に移動させてさまざまな部屋で使用したい人に向いています。鉄筋住宅の場合は18畳まで除湿が可能なので、少し広めの部屋にも使いやすいですよ。サイズはコンパクトなので、狭いクローゼットや脱衣所で使うことも可能です。2・4・6時間でタイマーを設定できます。うっかり電源を切り忘れてしまったときでも、自動で稼働を停止してくれるのがうれしいポイントです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
色 ホワイト
最大除湿量 21L/日(50Hz)・25L/日(60Hz)
排水タンク容量 2L
木造住宅では約20畳、鉄筋住宅では約40畳の広い部屋でも十分に除湿効果を発揮できるパワフルな除湿力が魅力です。自宅用として使用するほか、オフィスや施設に設置して使うのにもぴったりですよ。そのときの環境や好みに合わせて設定湿度を決められるため、いつも快適な環境を整えるのに活躍します。排水タンクが満タンになるまで使用する方法もありますが、長時間連続使用したい場合はホースで直接排水するタイプを選ぶとよいでしょう。
おすすめ商品比較表
シャープ(SHARP) シャープ 衣類乾燥機 CV-P71-W | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ 除湿機 IJC-J56 | コロナ(Corona) CORONA 衣類乾燥除湿機 CD-P63A2 | コロナ(Corona) CORONA 衣類乾燥除湿機 CD-H18A | YAMAZEN(山善) 山善 除湿機 YDC-F60 | Mitsubishi 三菱電機 衣類乾燥除湿機 MJ-M100SX | TWINBIRD(ツインバード) ツインバード 除湿機 JS-E955W | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ 除湿機 | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ 除湿機 IJC-P70-H | ナカトミ(Nakatomi) ナカトミ コンプレッサー式除湿機 DM-10 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||
購入リンク | ||||||||||
コンプレッサー式除湿機で快適な環境を作ろう
コンプレッサー式除湿機の選び方とおすすめの商品をご紹介しました。ジメジメした空気を快適な環境に整えるのに役立つコンプレッサー式除湿機は、衣類乾燥機能や静音モードが搭載されているとさらに使い勝手がよくなります。必要な機能や部屋の広さに合わせて適切なモデルを選んでみてくださいね。
※『プラズマクラスター』は「シャープ株式会社」の登録商標又は商標です。