手取り額30万円の額面はいくら?控除金額の内訳や生活レベルについて解説!

手取り額30万円の額面はいくら?控除金額の内訳や生活レベルについて解説!

手取り30万円ほしい場合、額面ではどのくらい得ればいいのでしょうか。求人を見ると月収や年収で表示されているのでわかりにくいかもしれません。この記事では、手取り額30万円の額面はいくらになるのかや、控除金額の内訳や家賃、生活費などの支出を踏まえた生活レベルについても解説していきます。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

手取り額30万円の額面はいくら?

手取り額30万円の額面はいくらになるでしょうか。月収30万円では手取り額30万円にはなりません。なぜかというと、給料が支払われる際は所得税や住民税、社会保険料などが控除されるためです。

額面から控除金額を差し引いたうえで、手取り額が30万円となる額面がいくらになるのか考えてみましょう。

手取り額30万円の年収はいくら?

手取り額30万円の年収がいくらになるかという答えは、一概には言えません。なぜかというと、やはり前述した通り、個人によって所得税や住民税、社会保険料などの控除額が異なるからです。

ただし、一般的なケースでは控除額の目安は収入の15~25%といわれています。逆にいえば、額面の75~80%が手取り額ということ。

そのため、目安として、手取り額30万円の月収(額面)は35万円~40万円となり、その12ヶ月分とすると年収(額面)は420万円~480万円と考えてよいでしょう。

夏と冬のボーナス分がある場合、これに別途加算されます。契約条件や企業の業績によって異なりますが、ボーナスの額は夏冬合わせて月収の4~6ヶ月分が一般的です。

控除される項目

額面から控除される項目は複数あります。

まず、会社員や公務員など、給与所得者の場合、控除される基本項目は社会保険料、所得税、住民税です。社会保険料は、従業員の負担分が給料から控除され、事業主の負担分と合わせて事業主が納めます。

所得税は、本来は確定申告によって、各自が納税すべきものですが、給与所得者の場合は雇用主が従業員に代わって所得税を計算して給料から源泉徴収して、従業員の代わりに納めることになっています。

住民税も、本来は各自が居住する市区町村に納めるべきものを雇用主が代わりに納めてくれる仕組みです。

社会保険料

会社員や公務員など、給与所得者が支払うべき社会保険料は、厚生年金保険料、健康保険料、労災保険料で構成され、それぞれ一定のルールで計算された額が毎月の月収と、ボーナスがある場合は、ボーナスからも控除されたうえで給料が支給されます。

また、40歳以上になると、健康保険料に加えて介護保険料も控除されます。そのため、40歳になって月収が昇給しない場合、手取り額が減るのが一般的です。

社会保険料が控除されると、手取りが減ると不満を持つ方も多いですが、社会保険料を払うことで、医療費の自己負担が3割負担で済むことや、万が一の際に障害年金や遺族年金、労災補償が得られ、老後に老齢年金が受け取れるので、将来的に役立つものです。

所得税

所得税の計算はとても複雑です。会社員や公務員など、給与所得者の場合、給与所得控除と基礎控除は誰もが適用を受けますが、それ以外の控除については家族構成などによって異なります。

基本的には、年間に総支給される予定の年収から家族構成などに応じて扶養控除などを差し引いたうえで、所得を求める仕組みです。

独身者、一方のみに収入がある夫婦、共働きの夫婦、子どもがいる家庭、老親や障がいのある家族を扶養している家庭など、それぞれのケースで控除される所得控除の種類が異なります。配偶者のパート収入の金額や子どもの年齢や人数によっても所得控除額に差が生じます。

住民税

住民税の納税は、所得税とは異なっています。所得税は、年間に生じるであろう年収をあらかじめ想定し、入社時に企業は従業員から給与所得者の扶養控除等(異動)申告書を提出してもらいます。

そして、それをもとに扶養控除などを控除して所得が算出され、そこに税率を掛けて、月収やボーナスから源泉徴収します。そのうえで、年末調整を行い、年間の最後12月の給料の支払時に精算される仕組みです。

これに対して住民税は、前年度の所得にもとづいて計算し、翌年の6月から源泉徴収されます。そのため、入社した1年目は住民税の控除はありません。

入社2年目の6月以降から控除されるので、その時点になると前月から給与が変わっていなければ、手取りが減ることになります。

手取り額30万円の生活レベルは?

では、手取り30万円の生活レベルはどのくらいなのでしょうか。東京や大阪などの都市部と地方では家賃や物価なども異なるので、生活レベルにも違いが出ます。

また、実家暮らしや住宅ローン返済済みのマイホームに住んでいるケースと、家賃を払っている場合や住宅ローン返済中でも違いが出るものです。ここでは、一般的なケースを見ていきます。

独身の場合

独身の場合、手取り30万円あると、生活レベルは比較的楽といえるでしょう。

1人分の生活費を賄えばいいので、趣味や娯楽など、自由な買い物に使うことや貯金に回せる額も増えるはずです。

内訳としては、たとえば都市部の1LDKマンションに家賃10万円で暮らし、生活費として手取りの3割ほどの9万円を支出するとすれば、11万円ほどのゆとり額が出ます。

これを貯金に回すことや自由に使うお金にできます。

地方では、家賃は5万~7万円程度で済むかもしれませんが、マイカーを持ち、自動車保険料やガソリン代がかかる場合、生活レベルとしては都市部とそれほど変わらないかもしれません。

夫婦の場合

共働きではなく、一方が手取り30万円で、他方が専業主婦(もしくは専業主夫)の夫婦の場合、30万円で2人分の生活費をカバーする必要があります。

家賃13万円、または住宅ローンの毎月返済額が13万円程度の2LDKに住み、生活費が月収の4割ほどの12万円とすると残額は5万円となります。

将来に備えて貯金なども必要なので、3万円程度を貯金に回すとすると、2万円程度しか自由に使えるお金がありません。

主たる働き手が転職をするなどして年収アップを図るか、働いていない配偶者がパートを始めるか、職場復帰を果たすなど、年収を高めることで、生活レベルを底上げできるでしょう。

子どもがいる場合

子どもがいる場合といっても、子どもの人数や年齢、学校が公立か、私立かなどによって大きく生活レベルに差が出ます。

家賃または住宅ローンの毎月返済額が14万円の3LDKに暮らし、生活費が夫婦と子ども1人で手取りの4割ほどの12万円とした場合、残額は4万円にしかなりません。

子どもの将来のために貯金もしたいですし、子どもの塾や習い事の費用などで1万円~2万円かかるとなれば、自由に使えるお金はわずかになってしまうでしょう。

転職するメリット

転職するメリットとして、これまでの経験やスキルなどを評価してもらい、職場でそれを活かすことができれば、年収アップが期待できることです。

現在、生活にゆとりがなく、生活費を切り詰めることや子どもの教育費を十分にかけられずに困っている場合、転職が現状を大きく変えるきっかけになるかもしれません。

独身で生活レベルにゆとりがある方でも、将来結婚することや子どもができることを考えるのであれば、家族に対する責任がない独身の間に、収入をアップできる転職をするのもおすすめです。

転職する際の注意点

転職して年収が上がると、必ず手取り額が増えるかというと、必ずしもそうならない場合があります。なぜかというと、年収が上がることで、社会保険料などの控除額が増えることや所得税や住民税の税率が上がり、源泉徴収徴収額が増える場合があるためです。

求人で案内されている給与額をチェックすることや、内定をもらう際に年収の条件交渉をするなどして、ゆとりある生活レベルを向上できる転職を実現しましょう。

おすすめの転職サイト5選

年収アップが目指せる転職をスムーズに実現するためには、転職サイトを利用するのがおすすめです。

インターネットで企業のホームページを片っ端からあたっていくより、多くの求人情報が集まり、かつ経験豊富なアドバイザーのサポートが受けられる求人サイトを使ったほうが、効率的かつ有利に転職活動を進められます。

土日休みがいいなど、こだわり条件も指定でき、納得のいく転職に結びつきます。ここからは、おすすめの転職サイトを5つご紹介します。

マイナビ転職

マイナビ転職は、毎月約11,000件の新着求人が更新されるなど、求人を出す企業側からの信頼も厚いサイトです。

求人のうち、約8割が未経験者歓迎となっており、年収が高い業界への転職や同じ業界でも年収が高い職種への転職なども目指せます。

求人検索の条件も細かく指定でき、土日休みやリモートワーク可など、さまざまなこだわりから探すことができます。そのなかで、年収が一定額以上などの条件で探すことも可能です。

リクナビNEXT

あなたらしく働くことを応援する転職情報サイトです。

年収アップでゆとりある生活レベルに到達したいというニーズをはじめ、土日休みで大切な人との時間を増やしたい方、自分の趣味の時間を作りたい方など、その人らしく働ける求人に出会えるかもしれません。

自分から求人を探すだけでなく、オファーサービスも利用できます。プロフィールや職務経歴書を登録しておくことで、あなたに興味を持った企業から直接オファーが入ります。

エン転職

エン転職は、会員数1,000万人を超える日本最大クラスの総合求人サイトです。会員数が多いだけでなく、会員のニーズに応えるための求人情報が多数掲載されています。

求人情報には、エンの担当者が直接求人を出した企業を訪問してリサーチした情報をもとに、どんな企業かを紹介するコメントが付いている場合や、元社員や現役社員の口コミ、それに対する企業担当者のコメントなども掲載されている場合もあります。

応募前にどんな企業かイメージしやすく、入社後のミスマッチが起こりにくいのがメリットです。

doda

dodaは、求人掲載数10万件以上を誇る業界最大クラスの総合転職サイトです。求人掲載数が多いということは、それだけ求人を出す企業側からの信頼も厚いと言えるでしょう。

転職を希望する側も、幅広い業界や職種からニーズに合った求人と出会うことができ、採用に結びつきやすいのも便利です。

dodaは、35歳以下のユーザーが約7割と、年齢層が低めなので、これから新しいキャリアにチャレンジしようと考えている方にもおすすめです。

en ミドルの転職

30代・40代のミドル専用のハイクラス転職サイトです。手取り30万円の生活レベルに悩める方も、ミドル世代が多いのではないでしょうか。

部長クラスや管理職、経営幹部などの役職者の求人などハイクラス求人や年収1,000万円以上の求人が5,000件以上揃うのが魅力です。

年収アップを目指したい方は、自分の能力やスキルの棚卸を行い、ハイクラス転職ができるように自己PRを図りましょう。

手取り30万円や手取りアップを目指して転職を

手取り30万円では、独身の場合は問題ないかもしれませんが、結婚している場合や子どもがいる場合にはあまりゆとりがないかもしれません。

手取りを30万円よりも高めたい方は、転職するのも一つの手段です。その場合、自分の希望を叶えてくれる転職サイトを選んでみてください。あなたが今よりも人生を謳歌できる、より良い職場に出会えることを祈っています!

  1. 29歳の平均年収はいくら?業種や学歴で異なる?おすすめの転職サイトもご紹介
  2. 額面26万の手取り額はいくら?控除金額の計算方法やおすすめの転職サイトをご紹介
  3. 40代におすすめの転職サイト17選!未経験からハイクラス向けまでご紹介します
※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のサービスカテゴリー

カテゴリー