20代向け転職サイト17選!第二新卒や未経験にもおすすめのサイトをご紹介

20代向け転職サイト17選!第二新卒や未経験にもおすすめのサイトをご紹介

新卒で入社したものの、思った企業と違った、職種や仕事が合わない、待遇が見合わない、もっと評価されていいはずと思う方もいるのではないでしょうか。本記事では、女性、男性を問わず、高卒や第二新卒でも未経験からチャレンジできる求人や、事務・ITなどさまざまな職種、高収入が得られる求人と出会える20代向け転職サイトをご紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

20代におすすめの転職サイトの選び方

転職サイトを使って、今度こそ満足できる企業や仕事と出会い、キャリア形成をしていくために、20代におすすめの転職サイトの選び方をご紹介します。

求人掲載数の多さで選ぶ

20代はまだ可能性も高く、転職先を新卒で行っている仕事やフリーターとして行っている職種や業界に限定する必要はありません。

興味ある仕事にチャレンジできるよう、求人掲載数の多さで選ぶのがおすすめです。求人掲載数が多ければ、さまざまな求人を比較してより自分に合った求人を選べるようになります。

業界に特化したサイトを選ぶ

20代から将来を見据えてキャリア形成をしたい方は、業界に特化したサイトを選ぶのがおすすめです。

学生時代に取得した資格や新卒で入社して身につけたスキルや経験を活かしたい方は、建設業や医療、介護、ITなど業界に特化したサイトを選びましょう。

中には、業界に精通したキャリアアドバイザーからサポートを受けられる転職サイトもあります

未経験OKの求人が多いサイトを選ぶ

20代は自分の可能性を限定せず、さまざまな業界や職種にチャレンジして、自分に合った仕事を探せる時期です。そのため、これまでの業界にこだわらず、未経験OKの求人が多いサイトを選ぶのもおすすめです。

第二新卒や高卒のフリーターの方も、新たな挑戦をしたい方は未経験OKの正社員求人が多いサイトを選んでみてください。

転職エージェントを選ぶ

転職エージェントとは、自分で求人を探して応募し、企業からの連絡や選考を待つのではなく、エージェントがキャリアカウンセリングから、一人ひとりに合った求人の紹介、内定獲得に向けたサポートを親身に提供してくれるサービスです。

初めての転職を成功させたい方や、今度こそ失敗のない企業選びや仕事選びをしたい方におすすめです。特に一人で転職活動を進めるのが不安な方は、転職エージェントを選んでみてください

20代におすすめの転職サイト17選

20代におすすめの転職サイトの選び方をもとに、20代におすすめの転職サイトをご紹介します。

新卒で入社した正社員からの転職をはじめ、第二新卒や高卒、フリーターからの正社員転職など、自分の立場や将来のキャリアプランなどに合わせて選びましょう。

doda

dodaは、10万件以上という業界最大クラスの求人掲載数を誇っており、20代向けや未経験から応募できる求人も豊富です。

初めての転職もスムーズに行えるよう、キャリアアドバイザーがキャリアプランの相談からキャリアや希望にマッチする求人の紹介、職務経歴書や履歴書の添削、面接対策内定獲得まで親身にサポートしてくれます。

応募書類の提出や面接の日程調整、内定後の交渉や円満に退職する方法などもアドバイスしてくれるため便利です。

マイナビエージェント

マイナビエージェントは、キャリアドバイザーがキャリアカウンセリングから求人紹介、面接対策などの内定獲得支援から、退職・入社の手続きに至るまでトータルサポートしてくれる転職サービスです。

幅広い業界、大手上場企業からベンチャー企業など幅広い求人を有しており、希望や適性などに合わせて最適なマッチングのサポートをしてくれます。

応募書類を確認してもらい、客観的なアドバイスをもらうことも可能です。

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、業界に精通したキャリアアドバイザーが、一人ひとりのキャリアや希望に合った求人の紹介から、履歴書などの書類の添削、面接対策などを行い、内定獲得を支援してくれる転職サイトです。

キャリア分析により、より適性のある仕事に出会えます。内定後の年収交渉や入社日の調整、現在の職場を円満退社するためのアドバイスもしてくれるので、初めての転職も不安なく成し遂げることが可能です。

Green

Greenは、IT系やWeb系の業界を中心に成長力のあるベンチャー企業から安定した優良企業まで、28,000件以上の求人が掲載される転職サイトです。

求人情報だけでなく、事業内容や雰囲気がわかる写真なども掲載されているため、どんな企業かわかりやすい点が魅力です。

企業の担当者と直接のやりとりができる機能や、求人に応募する前に気軽に企業の担当者に合って話をすること、職場見学などをすることも可能です。

入社してから、「こんなはずではなかった」というミスマッチが防げます。

ハタラクティブ

ハタラクティブは20代の未経験者向け就職・転職支援サービスで、キャリアアドバイザーによるマンツーマンのサポートが受けられるため、失敗のない転職や就職が目指せます。

キャリアカウンセリングから履歴書添削、面接対策をはじめ、LINEでいつでも相談することができ、入社後のフォローまでワンストップで対応してもらえます。

未経験OKの求人が全体の約8割を占めるなど、未経験で興味ある仕事に就きたい方にもおすすめです。

マイナビジョブ20’s

マイナビジョブ20’sは、数多くの就活や転職サービスを展開するマイナビの中でも、20代の若手社会人のための転職支援、人材紹介サービスです。

登録者の75%以上が25歳以下となっており、20代前半の初めての転職をはじめ、第二新卒の就職にも豊富な実績を有しています。

自己分析に役立つ適性診断やカウンセリングから求人紹介、書類添削や面接対策などを通じて内定獲得まで、親身にサポートしてくれます。

就職Shop

就職Shopは若者のための就職・転職サービスであり、高卒や第二新卒など未経験から正社員を希望する10代や20代の若者に、書類選考なし、人物本位選考の求人を紹介しています。

20代前半の利用者が多く、第二新卒やアルバイトやフリーターの方、派遣社員や契約社員など非正規雇用の方や新卒の方など正社員経験がない方のサポート実績が豊富です。

キャリアコーディネーターが、丁寧なカウンセリングのもとで、一人ひとりの強みを客観的に把握し、仕事の適性だけでなく、職場の雰囲気や風土があった企業を紹介してくれ、面接トレーニングなども実施してくれます。

リクナビNEXT

リクナビNEXTは、「あなたらしく働く」を応援する社会人のための転職情報サイトです。

求人数が多く、全国の求人情報から、職種や勤務地、希望する働き方などを指定して検索することができます。

レジュメを登録したうえで、オファーサービスを利用することも可能です。レジュメからあなたに興味を持った企業から直接オファーが届き、面接を受けるか検討することができます。

Re就活

Re就活は、20代をはじめ、第二新卒や既卒に特化した転職サイトです。

新卒で入社したものの、満足できる環境ではなかった、自分が考えていた仕事と違っていたという方や就活に失敗してフリーターや派遣社員など非正規雇用で働いている方、就活せず卒業後にアルバイトをしている方も、未経験から正社員が目指せます。

キャリアカウンセリングやサポートも充実しており、初めての就活や転職活動をしっかりバックアップしてくれます。

ビズリーチ

ビズリーチは、テレビCMなどでもおなじみのスカウトサービスです。無料で会員登録をして、履歴書や職務経歴書など、スキルや経験を登録しておくと、企業やヘッドハンターからスカウトメールが届きます。

ある程度経験を積み、スキルを磨いてきた20代後半のキャリアアップにもおすすめです。求人を自ら探して応募するスタイルではなく、自分を適性に評価してくれる企業やヘッドハンターからのスカウトを待てるため、自分の可能性を見極めたい方も登録してみてはいかがでしょうか。

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは、会員登録してレジュメを登録しておくと、スカウトが届く転職スカウトサービスです。

キャリアやスキルに注目した企業や転職エージェントからスカウトが届くため、経験やスキルに自信を持てるようになってきた20代後半の転職におすすめです。

AI分析により、レジュメや登録した希望条件にマッチする求人をリサーチする機能や、スカウトメールが希望条件に合っているかチェックする機能も搭載されています。

マイナビ転職

マイナビ転職は、毎月の新着求人約11,000件と、鮮度の高い求人が豊富な求人サイトです。

掲載される求人のうち、約80%が未経験者歓迎なので、第二新卒や高卒、経験の浅い20代前半の転職におすすめです。

会員登録しておくと、全国各地で開催されているマイナビ転職フェアにも参加でき、インターネットを使った求人探し以外のチャンスも得られます。スカウト機能もあり、企業からのスカウトを得ることも可能です。

第二新卒エージェントneo

第二新卒エージェントneoは、若年層向けの就職・転職支援サービスで、第二新卒をはじめ、既卒やフリーターなど、20代の方だけが利用できるサイトです。

プロの就活アドバイザーが個別に就職相談に乗ってくれ、履歴書や職務経歴書の添削をはじめ、未経験OKの正社員求人の紹介、面接対策など、内定獲得までしっかりとサポートしてくれます。

初めての就活や転職の方、フリーターから正社員になりたい方におすすめです。

DYM就職

DYM就職は、既卒で就職していない方やフリーター、ニートなど、就活していない方や就活に失敗した方が、スムーズに就職できるようサポートしているサイトです。

未経験OKの求人が多く、入社後の研修も充実している企業が多いため、入社後にすぐに辞めてしまう心配もないでしょう。

エージェントが就職できるまで二人三脚でサポートしてくれるので、就活や転職活動が初めての方も、不安なく内定獲得を目指せます。

AMBI

AMBIは、若手ハイキャリア向けのスカウト転職を支援するサービスです。

年収500万円以上の求人が多く、応募前に合格可能性を判定できる機能や職務適性がわかるツールなど独自機能も充実している点が強みです。

大手企業や公務員求人をはじめ、一緒に成長できるスタートアップ企業など、ほかにはない非公開求人も多数保有しています。

20代後半など経験を積みたい方やスキルを習得し、よりキャリアアップしたい方におすすめです。

JACキャリア

JACキャリアは、ハイクラスのキャリアプランを持っている20代向けの転職支援サービスです。

将来的に企業経営を牽引するマネジメント職を目指している方や各分野の最前線で活躍するスペシャリストとして活躍するキャリアプランを描いている方におすすめです。

求職者側だけでなく、企業側の経営方針や職場の雰囲気などの情報もしっかりリサーチして求人を紹介してくれるためミスマッチが防げます。

ワークポート

ワークポートでは、選任の転職コンシェルジュがカウンセリングから求人紹介、履歴書等の書類作成アドバイスから面接対策を行い、内定獲得までサポートしてくれます。

内定獲得後の条件交渉などまでトータルサポートしてくれるため、初めての転職もスムーズに行えます。選任の転職コンシェルジュにはいつでも気軽にコンタクトを取って、質問をすることや不安な点を相談できる点も魅力です。

20代の転職を成功させるために

20代におすすめの転職サイトを選ぶ際の大切なポイントは、求人掲載数の多さで選ぶこと、業界に特化したサイトを選ぶこと、未経験OKの求人が多いサイトを選ぶこと、転職エージェントを選ぶことです。第二新卒や未経験、キャリア形成など自分の目的に合ったサイトを選びましょう。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のサービスカテゴリー

新着記事

カテゴリー