おすすめの真空保存容器を知りたい!機能性やメーカーの特徴を解説
食品の鮮度を保つのに便利な「真空保存容器」。作り置きや食材の保存に便利です。手動・電動タイプ以外にも、素材や容量などさまざまな特徴があり、迷ってしまいますよね。本記事では、タイプ別の特徴やおすすめ品をご紹介。密閉容器との違いやドッグフード保存に使えるものについても解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
真空保存容器とは?
容器内の空気を抜いたり、空気に触れさせないことによって食品の鮮度や風味を保つことができる保存容器を指します。
コンパクトサイズからたくさん入るものまで容量も幅広く展開されており、日常使いに便利ですよ。
付属のポンプを使って容器内の空気を抜けるものや、ボタンひとつで空気が抜けるもの、密閉性が高く空気が入らないようにするものなど真空・密閉にする方法が異なるため、注意が必要です。
真空保存容器は何に使う?
真空保存容器は、主に食品の保存に使用します。
たとえば、空気に触れると傷みやすい食品や、お菓子や海苔などの湿気に弱い食品、乾燥に弱い食品の保存に便利です。コーヒー豆や、ドライタイプのドッグフードやキャットフードの湿気や酸化対策にも便利ですね。
その他にも、害虫が混入する危険性のある使いかけの調味料や小麦粉なども、真空・密閉保存容器にいれると安心ですよ。
食材けでなく、作り置きしたおかずなども冷蔵・冷凍保管しておけば、再加熱するだけでいつでもおいしくいただくことができます。
真空保存容器を使うメリット
真空保存容器を使う最大のメリットは、食品の美味しく保存できる期間を長くできることです。安売り時にまとめ買いした食材も長くおいしく保存できるので、食費の節約にもなりますよ。
ほかにも、調理を楽にする道具としても真空保存容器は優秀です。
野菜やお肉などをすべて切った状態で保存しておけば、調理時に包丁やまな板を使わずに加熱・味付けをするだけ。時短調理にも役立ちますね。
また、真空にすると食材に味が染み込みやすくなる性質を利用して、浅漬けやマリネ作りにもお使いいただけます。
真空保存容器の選び方
真空保存容器には、素材や機能、形・サイズの種類が幅広く、数も豊富にあるため、選ぶときに迷ってしまいますよね。
迷ったときには、何を入れたいのか、どのように使いたいのかを想像しながら選ぶと良いですよ。
素材で選ぶ
プラスチック製
プラスチック製のものは、とても軽く扱いやすいという特徴があります。そして割れる心配がないので、落としてしまっても大丈夫。お菓子やペットフードの保管におすすめです。
ガラス製
におい移りや色移りの心配が少ないガラス製のものは、透明度が高いのでおしゃれに保存することができます。スパイスなどの見せる収納にも便利ですよ
ホーロー製
加熱可能なタイプが多く、直火に対応しているものもあります。調理器具としても活用したい方は、こちらが便利です。そのまま食卓に出しても違和感のないデザインのものを選ぶとよいですよ。
ステンレス製
お手入れのしやすいステンレス製は、汚れがつきにくいという特徴があります。衛生面が気になる方におすすめ。匂いのつきやすいものや、汚れが落としにくいものの保存に便利ですよ。
電子レンジに対応しているかで選ぶ
余ったおかずの再加熱や、調理器具としても使いたい場合は、電子レンジに対応しているかどうかも重要なポイント。容器のみ対応しているものなどもあるため、購入時には事前にチェックしておきましょう。
対応温度で選ぶ
冷蔵庫だけでなく、冷凍保存にも使用したい場合には、対応温度をチェックしましょう。冷凍保存は冷蔵保存よりも長くおいしい状態を保てるため、冷凍庫に対応している容器を選べば用途が広がり、食材や目的に併せて便利に使い分けができますよ。
空気の抜き方で選ぶ
空気の抜き方から選ぶ方法もあります。手動のポンプで空気を抜くタイプのものは、少々力が要りますが、しっかり空気を抜くことができます。電動のポンプと比べると求めやすい価格のものが多いです。
電動ポンプのものは自動でポンプが止まってくれますし、力も必要ありませんので、手軽に脱気することができますね。
他にも洗いやすさ、密閉力、フタの開けやすさなどから選ぶことができますし、食パン用やパスタ用などぴったりのサイズのものから選ぶこともできます。
真空保存容器おすすめ5選
真空保存容器のおすすめをご紹介しますので参考にしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(26件)
商品情報
色 透明
容量 2.5 L
商品の寸法 7長さ x 6幅 x 7高さ cm
食器洗い機対応 いいえ
この酸化防止保存容器は、食材の酸化を防ぎ、鮮度を長期間キープします。ワンプッシュで簡単に操作でき、高品質のPCTG素材(BPAフリー)を使用しています。
充電式で、1.0L~2.5Lの食材を収納可能。電子レンジや食器洗浄機には、対応していないので注意が必要です。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(42件)
商品情報
製品型番 2M(透明+茶色)
製品サイズ 16.5 x 16.5 x 11.5 cm; 890 g
レーザークラス 密閉
付属品 1
商品の重量 890 g
この真空保存容器は、抗菌性と耐久性が高いAS材質で作られ、本体と蓋は軽量でお手入れが簡単です。バルブとパッキンはシリコン製で気密性が高く、漏れにくい設計です。
内部の空気を排出して真空状態にすることで、食品の腐敗や酸化を防ぎ、新鮮さを長持ちさせます。3サイズ(S: 700ml、M: 1300ml、L: 1900ml)から選べ、コーヒー豆、茶葉、クッキーなど多用途に使用可能です。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1件)
商品情報
製品型番 1L*2
梱包サイズ 31.7 x 13 x 11.7 cm; 750 g
レーザークラス 密閉
商品の重量 750 g
この真空保存容器はワンタッチで真空保存が可能です。片手で簡単に操作でき、広口設計で使いやすく、便利な蓋ホルダー付きです。透明なプラスチック製で中身が見えやすく、軽量で割れにくい設計です。
蓋は分解して洗えるため清潔に保てます。積み重ね可能で冷蔵庫内もスッキリ収納。湿気防止効果があり、コーヒー豆やお茶などの保存に最適です。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(266件)
商品情報
製品型番 5pcs pop container
製品サイズ 16.51 x 13.89 x 31.8 cm; 1.99 kg
色 5ピースセット。
材質 ポリカーボネート。
入数 5
レーザークラス 密閉
付属品 Tourdeus 食品保存用ポップコンテナ
電池付属 いいえ
商品の重量 1.99 Kilograms
このポップトップフードストレージコンテナは、片手で簡単に開閉できるアップグレードされたポップアップデザインを採用しています。
漏れを防ぐ気密性のあるシールで、食品を新鮮かつ安全にご利用いただけます。透明な目盛り付きで計量も簡単です。スタック可能なデザインでキッチンスペースを節約し、分解して簡単に洗えます。
商品情報
色 transparent
材質 ガラス
素材の特徴 シリコーンゴム
容量 2.11 quarts
食材の酸化をブロックして栄養と美味しさをキープする電動式真空密封ポンプです。ボタン1つでスピーディに真空密封ができ、コンパクトな充電式なので場所を選ばずいつでも使えます。中身が見えやすい構造なので、管理もしやすいのが嬉しいポイントですね。
人気ブランドの真空・密閉保存容器をチェック!
初めて真空保存容器を購入される方は、まずは店頭で現物をチェックしてみると参考になるかもしれません。
真空保存容器の取り扱いがある店舗は、ニトリや無印、カインズのほか、ホームセンターなど。以下では真空保存容器の取り扱いがある店舗の一例をご紹介しています。
ニトリ
ニトリでは、ガラス製の真空保存容器と手動のポンプタイプの容器が販売されています。サイズは大中小3種類あり、専用手動ポンプが一つあればどのサイズの容器でも脱気することができます。
ポンプを引く回数は大サイズの容器で15回程度。しっかり脱気でき二面ロック機能で真空を保つ工夫が施されています。
クリアで見栄えが良いだけでなく、耐熱仕様で電子レンジやオーブンでも使用できる使い勝手も併せ持っており、コストパフォーマンスが良いのが特徴です。
カインズ
脱気の手軽さな、ポンプなしで脱気できる真空保存容器は、カインズで購入できます。フタについているボタンを押すだけで脱気でき、別途ポンプを用意する必要がありません。
調理時にも便利な目盛り付きで、真空解除ボタンを押せば、簡単にフタを開けることができるのも特徴のひとつ。保存だけでなく野菜のマリネや味玉などの調理に使いたい人にもおすすめの商品です。
無印良品
フタをしてからバルブ栓を閉めることで密閉する、バルブ付きの密閉容器が販売されています。
ブラスチック製・ホーロー製の2タイプがあり、プラスチック製のものは、サイズのバリエーションが豊富で、大中小それぞれの商品をスタッキングしやすいデザインになっています。この商品はフタをしたまま電子レンジが使えるので、保存容器だけでなく、お弁当箱としても活用できそうですよ。
ホーロー製のものは深さがあるため、カレーやスープの保存にもお使いいただけます。
その他のおすすめ保存容器も必見!
気になる真空保存容器が決まったら、その他の保存容器も一緒にチェックしてみませんか?以下の記事では、ザル付き保存容器やガラスの保存容器のおすすめ商品をピックアップしてご紹介しているので、ぜひご覧くださいね。
フードロス対策に便利な商品もチェック!
食材を適切に保存し、フードロスを削減したい方は、以下の記事も参考にしてみてください。食材ごとに適した保存方法があるので、専用容器で保存することで、鮮度や風味を長く楽しむことができますよ。
- ご飯冷凍保存容器のおすすめ15選!電子レンジで美味しいご飯が食べられる
- 海苔保存容器のおすすめ13選!湿気から守って海苔の美味しさを保つアイテム
- オートミール用保存容器のおすすめ17選!密閉容器でしっかり保存しよう
- パスタケースのおすすめ14選!密閉設計や軽量機能付きのアイテムなどご紹介
おすすめ商品比較表
便利な真空保存容器をかしこく使いこなそう
大量に買い込んだ食材やスパイス類を長くおいしく保存できるだけでなく、調理器具としても優秀な真空保存容器は、何通りも使い道のあるコスパのよいキッチンツールです。ぜひ、真空保存容器を使いこなして、キッチン家事の負担軽減に役立ててくださいね。