
砂糖と塩用容器のおすすめ15選!100均でも買える?おしゃれなアイテムなどをご紹介
「砂糖と塩を保存する容器」は、使いやすさはもちろん、おしゃれなデザインにもこだわって選びたいですね。収納しやすいスリムなもの、お手入れしやすいガラスやステンレスを使ったものなど、調味料の保存容器にはいろいろなタイプがあります。
そこで今回は、毎日の料理で使う砂糖と塩を収納できる、おすすめアイテムをご紹介します!ニトリの商品をはじめ、湿気で固まらないもの、片手でさっと取り出せる使いやすいものなどをセレクト。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
砂糖と塩用容器の選び方
砂糖と塩は私たちの食生活に欠かせない調味料です。身近な存在だからこそ、使いやすいお気に入りの容器を選びたいですよね。さまざまな種類がある砂糖と塩用容器のなかから、最適なアイテムを選ぶためのポイントをチェックしていきましょう。
1.置き場所にあわせて選ぶ
砂糖と塩は、調理中だけでなく食事中に使うこともある調味料です。そのため、どこに置くかが容器選びにおいて重要になります。
キッチンに置く
キッチンで料理をするときに使う容器には、使いやすさが求められます。サッと蓋を開けて砂糖や塩を出せる容器や、油で汚れても簡単に洗える容器など、機能性を重視して選びたいですね。
また、物が多いキッチンでも邪魔にならないコンパクトな容器や、インテリアになじむシンプルなデザインの容器もおすすめです。
ダイニングテーブルに置く
食事やティータイムにダイニングテーブルに置く容器は、サイズ感とデザインに注目して選びましょう。
お皿やグラス、カップなどが並んだテーブルの上に大きい調味料の容器が置いてあると、違和感を覚えることがあります。場所を取らず、サッと使えるような容器が適しているといえるでしょう。
2.容量で選ぶ
砂糖と塩を普段どのように使うかで、適した容量は異なります。
煮物やパスタなど、砂糖や塩を多く使う料理をよく作るのであれば、容量が大きいものを選んで補充の頻度を抑えると便利でしょう。反対に、塩や砂糖を使う機会が少ないのに大容量の容器を選んでしまうと、塩や砂糖が湿気で固まったり劣化したりするかもしれません。
普段どのくらいの頻度で砂糖や塩を使っているのかを考えて、容量を選びましょう。
3.素材で選ぶ
砂糖と塩を保存する容器の素材には、プラスチックやガラス、ホーロー、陶器などがあります。使いやすい保存容器を選ぶために、それぞれの特徴を見ていきましょう。
プラスチック製
プラスチック製の容器は、軽くて丈夫なのがメリットです。扱いやすいため、出し入れの頻度が高い砂糖や塩を入れるのにちょうどいいですね。砂糖や塩といった調味料のほか、小麦粉や片栗粉などの粉類を入れるのにも便利。使いやすくて価格も比較的お手頃なので、気軽に揃えられますよ。
匂い移りを防ぎたい場合は、蓋にパッキンが付いた密閉性の高いものを選ぶのがおすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
サイズ:9.1×16.7×11.3cm
容量:820ml
素材:ポリスチレン(ストッカー・蓋)
10/22現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/22(水) | ¥573 | |
10/21(火) | ¥573 | |
10/20(月) | ¥573 | |
10/19(日) | ¥573 | |
10/18(土) | ¥573 | |
10/17(金) | ¥573 | |
10/16(木) | ¥573 | |
10/15(水) | ¥573 |
ガラス・ホーロー製
ガラスやホーローの容器は色移りや匂い移りがしにくく、塩や砂糖の保存に活躍します。ガラスは透明で中の残量が見える点が便利ですね。
ホーローは塩分や酸に強く、さまざまな食材を保存することができます。ホーローの容器を揃えておけば、砂糖や塩以外の調味料や作り置きをすっきり保存できますよ。
ただし、ガラスとホーローはどちらも重さがあり落とすと割れる危険性があります。取り扱いには十分注意しましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
サイズ:8.8×8.8×12.4cm
容量:470ml
素材:ソーダガラス(本体)
10/22現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/22(水) | ¥344 | |
10/21(火) | ¥344 | |
10/20(月) | ¥344 | |
10/19(日) | ¥344 | |
10/18(土) | ¥344 | |
10/17(金) | ¥344 | |
10/16(木) | ¥344 | |
10/15(水) | ¥344 |
陶器製
吸湿性と放湿性のある陶器は、保存している間に固まりやすい砂糖と塩を入れるのにぴったりです。特に、素焼きの保存容器は調湿性に優れています。砂糖や塩をサラサラの状態で保存したいときにぜひ使ってみてください。
また、陶器製の保存容器は見た目に温かみがあるのも魅力のひとつです。ナチュラルでおしゃれな雰囲気があるので、ダイニングテーブルに出して使う場合におすすめですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
サイズ:9.5×9.5×11.5cm(長さ×幅×高さ)
容量:450ml
素材:陶器(本体)天然木(蓋)シリコン(ストッパー)
10/22現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/22(水) | ¥1,320 | |
10/21(火) | ¥1,320 | |
10/20(月) | ¥1,320 | |
10/19(日) | ¥1,320 | |
10/18(土) | ¥1,320 | |
10/17(金) | ¥1,320 | |
10/16(木) | ¥1,320 | |
10/15(水) | ¥1,320 |
4.機能性で選ぶ
砂糖と塩は私たちの食生活に欠かせない調味料。そんな砂糖と塩を入れた容器は、毎日手にすることになります。そこで気になるのが機能性です。
密閉設計タイプ
砂糖と塩は湿気を嫌い、長く保存している間に固まってしまうこともあります。特に容量が多い容器は密閉設計タイプを選ぶのがおすすめです。
容器を密閉する方法としては、パッキンやシール蓋が使われます。それらに汚れが溜まってしまうと、砂糖や塩を衛生的に保存できません。容器は定期的に洗って、清潔な状態を保ちましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
サイズ:85×58mm(直径×高さ)
容量:ー
素材:陶器(キャニスター)竹・シリコン(蓋)
10/22現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/22(水) | ¥3,295 | |
10/21(火) | ¥3,295 | |
10/20(月) | ¥3,295 | |
10/19(日) | ¥3,295 | |
10/18(土) | ¥3,295 | |
10/17(金) | ¥3,295 | |
10/16(木) | ¥3,300 | |
10/15(水) | ¥3,300 |
取っ手付き
砂糖や塩の入った容器を出し入れするときに、うっかりひっくり返してしまったら大変です。砂糖や塩を頻繁に使うときや、たくさんの砂糖や塩を保存するときは、取っ手付きの保存容器を選ぶと使いやすいですね。
ただし取っ手が付いていると置いておくときに場所をとってしまうので、ダイニングテーブルに設置する場合には邪魔になるかもしれません。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
サイズ:68×95×155mm
容量:約370ml
素材:スチロール樹脂(ケース)ABS樹脂(蓋・すりきり板・ボタン)
10/22現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/22(水) | ¥2,560 | |
10/21(火) | ¥2,560 | |
10/20(月) | ¥2,560 | |
10/19(日) | ¥2,560 | |
10/18(土) | ¥2,560 | |
10/17(金) | ¥2,560 | |
10/16(木) | ¥2,560 | |
10/15(水) | ¥2,560 |
すり切り板付き
砂糖や塩をサッと計量したい場合は、すり切り板が付いている保存容器が便利です。すり切り板があれば、スプーンに取った砂糖や塩を片手で計れます。
また、すり切り板に計量スプーンを立て掛けておけるので、塩や砂糖に計量スプーンが埋もれてしまうようなハプニングも起こりにくくなるでしょう。
マグネット付き
砂糖や塩を保存する場所がないときは、容器にマグネットが付いたものが便利です。冷蔵庫やパネルなどにくっつけておけるので、物が増えがちなキッチンをすっきりさせたいときに役立ちます。
浮かせる収納で掃除もしやすくなるので、キッチンをいつもきれいにしておきたい人にぴったりです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
サイズ:11×9×10.5cm(幅×奥行き×高さ)
容量:約400ml
素材:ポリスチレン樹脂
10/22現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/22(水) | ¥873 | |
10/21(火) | ¥873 | |
10/20(月) | ¥873 | |
10/19(日) | ¥873 | |
10/18(土) | ¥873 | |
10/17(金) | ¥873 | |
10/16(木) | ¥873 | |
10/15(水) | ¥873 |
5.お手入れのしやすさをチェック
砂糖や塩を入れておく容器は、いつでも清潔にしておきたいですね。そこで注目したいのがお手入れのしやすさです。蓋やパッキン、すり切り板などのパーツを分解できるタイプなら、砂糖や塩を補充するタイミングでしっかり洗えます。
砂糖や塩用容器を洗った際は、完全に乾かしてから中身を補充することが大切です。水分が残っていると砂糖や塩が溶けたり固まったりしてしまいます。また、分解できる容器は、洗ったときにパーツを紛失しないように気をつけてください。
6.おしゃれなデザインを選ぶ
普段からよく使う砂糖や塩を保存する容器は、好みやインテリアに合うデザインを選ぶと生活がより豊かになります。
キッチンに合うスマートでおしゃれなものや、置くだけでテーブルが素敵に見えるナチュラルなものなど、いろいろなデザインの容器があります。砂糖や塩を使うのが楽しくなるような、お気に入りを見つけましょう。
砂糖と塩用容器のおすすめ9選!
ここからは、砂糖と塩用容器のおすすめアイテムをご紹介します。調理中のキッチンで活躍するのもや、テーブルの上に置いておきたいものなど、さまざまなタイプを集めました。ぜひ保存容器選びの参考にしてみてください。
ニトリのおすすめの砂糖と塩用容器
どれを選べばよいか迷った場合は、メーカーで選ぶのも一つの手です。ここでは、ニトリの砂糖と塩を保存する容器をご紹介します。砂糖や塩をサッと計量したいときに便利な、すり切り板が付いていますよ。
商品情報
容量:370ml・600ml
素材:AS樹脂(ケース)ABS樹脂(蓋・すりきり板・ボタン)
10/22現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/22(水) | ¥1,290 | |
10/21(火) | ¥1,290 | |
10/20(月) | ¥1,290 | |
10/19(日) | ¥1,290 | |
10/18(土) | ¥1,290 | |
10/17(金) | ¥1,290 | |
10/16(木) | ¥1,290 | |
10/15(水) | ¥1,290 |
商品情報
サイズ:11×9×10.5cm(幅×奥行き×高さ)
容量:400ml
素材:ポリスチレン(容器)ABS樹脂(蓋)
10/22現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/22(水) | ¥799 | |
10/21(火) | ¥799 | |
10/20(月) | ¥799 | |
10/19(日) | ¥799 | |
10/18(土) | ¥799 | |
10/17(金) | ¥799 | |
10/16(木) | ¥799 | |
10/15(水) | ¥799 |
砂糖と塩用容器のおすすめアイテム
使いやすくておしゃれな砂糖と塩用容器のおすすめアイテムを厳選しました!ぜひチェックしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
サイズ:20.2×15.1×10.5cm
容量:640ml×2
素材:ステンレス鋼・ポリスチレン(本体)
10/22現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/22(水) | ¥2,280 | |
10/21(火) | ¥2,280 | |
10/20(月) | ¥2,280 | |
10/19(日) | ¥2,280 | |
10/18(土) | ¥2,280 | |
10/17(金) | ¥2,280 | |
10/16(木) | ¥2,280 | |
10/15(水) | ¥2,280 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
サイズ:9.5×9cm
容量:300ml
素材:陶器
10/22現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/22(水) | ¥990 | |
10/21(火) | ¥990 | |
10/20(月) | ¥990 | |
10/19(日) | ¥990 | |
10/18(土) | ¥990 | |
10/17(金) | ¥990 | |
10/16(木) | ¥990 | |
10/15(水) | ¥990 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
サイズ:約230×155×150mm(幅×奥行き×高さ)
素材:ポリプロピレン(ストッカー)天然木(木部
10/22現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/22(水) | ¥1,961 | |
10/21(火) | ¥1,961 | |
10/20(月) | ¥2,109 | |
10/19(日) | ¥2,109 | |
10/18(土) | ¥2,109 | |
10/17(金) | ¥2,095 | |
10/16(木) | ¥2,109 | |
10/15(水) | ¥2,109 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
サイズ:210×155×110mm(幅×奥行×高さ)
容量:640ml
素材:ポリスチレン(ポット・ケース)
10/22現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/22(水) | ¥977 | |
10/21(火) | ¥977 | |
10/20(月) | ¥977 | |
10/19(日) | ¥977 | |
10/18(土) | ¥977 | |
10/17(金) | ¥977 | |
10/16(木) | ¥977 | |
10/15(水) | ¥977 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
サイズ:68×80×104mm
容量:300ml
素材:PET(本体)
10/22現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/22(水) | ¥353 | |
10/21(火) | ¥353 | |
10/20(月) | ¥353 | |
10/19(日) | ¥353 | |
10/18(土) | ¥353 | |
10/17(金) | ¥353 | |
10/16(木) | ¥353 | |
10/15(水) | ¥353 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
サイズ:9.5×9.5×9cm(長さ×幅×高さ)
容量:約270ml素材:陶器
10/22現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/22(水) | ¥2,655 | |
10/21(火) | ¥2,655 | |
10/20(月) | ¥2,655 | |
10/19(日) | ¥2,655 | |
10/18(土) | ¥2,655 | |
10/17(金) | ¥2,655 | |
10/16(木) | ¥2,655 | |
10/15(水) | ¥2,655 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
サイズ:約8×9.5cm(直径×高さ)
容量:約270ml
素材:陶器
10/22現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/22(水) | ¥1,155 | |
10/21(火) | ¥1,155 | |
10/20(月) | ¥935 | |
10/19(日) | ¥935 | |
10/18(土) | ¥935 | |
10/17(金) | ¥935 | |
10/16(木) | ¥935 | |
10/15(水) | ¥935 |
ダイソーで砂糖と塩用容器は買える?
品揃え豊富でなんでも見つかるダイソー。もちろん砂糖と塩用容器は取り扱っています。
上部がクリア素材になっていて、引き出しに入れても中が見える「上から見える調味料ストッカー」など、用途に合わせて選べるさまざまなタイプが販売されています。安く砂糖と塩用容器を買いたいというときには、店頭をチェックしてみてはいかがでしょうか。
※商品は価格変動、販売終了、在庫切れとなる場合があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。
おすすめ商品比較表
![]() アスベル アスベル クリアポット フォルマ | ![]() アスベル アスベル ガラス調味料ポットミニ フォルマ | ![]() Yamazaki(山崎実業) 山崎実業 保存容器 | ![]() KINTOUEN Gold five ドライキャニスターペアー | ![]() マーナ(Marna) マーナ 調味料ポット | ![]() Yamazaki(山崎実業) 山崎実業 (Yamazaki) マグネット 調味料ストッカー | ![]() ニトリ ニトリ 湿気を防ぐ 調味料ポット | ![]() ニトリ ニトリ マグネット調味料ストッカー | ![]() アスベル アスベル 調味料入れ Nフォルマ | ![]() イシガキ(Ishigaki) イシガキ シュガーポット | ![]() パール金属株式会社 パール金属 フレア 調味料ストッカー | ![]() パール金属株式会社 パール金属 クローブ 調味料 ストッカー | ![]() タケヤ化学工業(Takeya) タケヤ化学工業 フレッシュロック | ![]() 丸伊製陶 へちもん 信楽焼 キャニスター | ![]() かじゅあるらいふ(Kakuni) かじゅあるらいふ 美濃焼 蓋付き容器 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||
- | - | ||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||
砂糖と塩用容器を使って料理や暮らしを便利に!
キッチンで料理をするとき、リビングやダイニングでのんびりコーヒータイムを楽しむときなど、砂糖と塩は毎日の暮らしに溶け込んでいます。便利な容器を活用すれば、砂糖と塩がグッと使いやすくなりますよ。今回ご紹介した選び方を参考に、用途や好みに合わせて、お気に入りの容器を探してみませんか?
食材の保存に必要な「保存容器」。プラスチック製やガラス製などさまざまな素材のものがあり、それぞれ保存に適した食品も異なります。そこでこの記事では、保存容器のおすすめの選び方について解説します。密閉できるタイプやおしゃれなデザインのものなどもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
余った海苔をパリッと美味しいまま保存できる「海苔保存容器」。全形サイズも折らずにそのまま収納できるタイプや湿気に強い乾燥剤付きタイプなど、さまざまな商品が販売されています。本記事では、海苔保存容器のおすすめ商品をご紹介します。選び方のコツも解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。