フライパンセットのおすすめ11選!おしゃれなデザインのアイテムなどご紹介

フライパンセットのおすすめ11選!おしゃれなデザインのアイテムなどご紹介

使いやすいサイズのフライパンや鍋などがセットになった「フライパンセット」。ガスコンロだけでなくIH対応のものや取っ手が取れるもの、おしゃれなデザインのものなど種類も豊富です。今回は、調理器具をシリーズでそろえたい方や、一人暮らしを始める方に向けてフライパンセットの選び方とおすすめの商品をご紹介します。

  1. フライパンのおすすめ12選|最強シェフとプロが選ぶ人気商品を紹介

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

フライパンセットとは?魅力を解説

フライパンセットとは、フライパン・鍋・ふたなどが一式揃ったセット商品のことです。セットで揃えることにより、重ねてコンパクトに収納できるほか、キッチンに統一感も生まれます。

1点ずつ購入するよりお得な価格設定になっていることが多く、コスパよく必要な調理器具を購入できるのも魅力ですよ。新生活や結婚祝いのギフトにもぴったりのアイテムです。

フライパンセットの選び方

フライパンセットを選ぶ際は、家族構成や家庭のコンロの仕様、求める機能性をふまえて選びましょう。実際に選ぶ際におさえておきたいポイントは以下の6つです。

  • セット内容
  • IHの対応可否
  • 素材
  • 取っ手が取れるかどうか
  • フライパンの重さ
  • コーティング

それでは、ここからひとつずつ詳しくご紹介します。

セット内容で選ぶ

フライパンセットを購入するなら点数は多ければ多い方がお得だと考えがちですが、実際には使わないサイズや種類の調理器具があると、逆にコストパフォーマンスが下がってしまいます。まずは世帯人数や実用性を考慮し、適したセット内容を選んでいきましょう

一人暮らしや二人暮らしなら5〜6点セット

一人暮らしや二人暮らし世帯には5~6点セットが適しています。一人暮らしの場合は、大きすぎないサイズのフライパンと鍋が含まれたセットを選びましょう。フライパンは少量の炒め物に丁度いい直径20cm以内のサイズがおすすめです。鍋、フライパン、ふた、取り外しできる取っ手がセットに含まれていると、収納もコンパクトにできて使い勝手がよいですよ。

二人暮らしなら、食べきれる量をふまえて直径24cm~26cmの標準的なフライパンがおすすめです。セットの中に、パスタやカレーなどを調理する大きめの鍋と、おみそ汁や煮物を調理する小鍋が含まれていると、料理に応じて使い分けができるため便利ですよ。

ファミリー世帯なら7点以上のセットを

三人以上のファミリー世帯には、直径28cm以上の大きめのフライパンが含まれた7点以上のセットがおすすめです。基本のフライパンや鍋に加えて、お弁当づくりに活躍する卵焼き用のフライパンや、炒め煮ができる深めのフライパンがセットになっていると汎用性が高いですよ。調理器具が複数点あれば、子供と大人で味を変えて調理をする際や来客時のおもてなし料理にも対応できますね。

IHの対応可否をチェック

シリーズによってはIHに対応していないこともあるため、対応熱源は必ず確認しましょう。キッチンの熱源がIHで、鍋料理などはカセットコンロで調理するなどの場合は、IHとガス火の両方に対応したものを選んでくださいね。

素材で選ぶ

フライパンや鍋は「アルミニウム製」が主流ですが、なかには「鉄製」や「ステンレス製」も販売されています。それぞれの特徴や扱い方をご紹介するので、使いやすい素材を選んでみてくださいね。

軽くて扱いやすい「アルミニウム」

最も一般的なアルミニウム製は、熱伝導率に優れているのが特徴です。重量も軽く誰でも扱いやすいので、料理をする頻度が高い方や、軽い調理器具を探している方に適しています。焦げ付きやすいというデメリットはありますが、フライパンに油をなじませる「油ならし」をしてから使うと焦げ付きを軽減できますよ。

長く使うなら「鉄」

鉄は使えば使うほどに油がしみこみ、お料理の仕上がりに差が出ます。火が均一に通るため、強火での調理が必要な炒め物や中華料理にぴったりです。味にこだわりたい料理好きな方におすすめの素材ですよ。

一方でサビに弱いため、長く愛用するためにはメンテナンスが欠かせません。使用後は自然のコーティングを傷つけないようにさっと洗った後、空焚きで水気を飛ばし、油を薄くなじませます。お手入れを続けることでこびり付きやサビを防ぎ、長期間にわたって使用できますよ。

上級者向けの「ステンレス」

ステンレスは保温性が高いため、じっくりと火を通したいロースト調理にぴったりです。おしゃれなデザインも多いため、キッチンのインテリアとしても存在感を発揮しますよ。丈夫でザビに強いので、長期間使用できるのもうれしいポイントです。

ただし、すぐに温まりにくい材質で食材がくっ付きやすいというデメリットもあります。調理にコツが必要なため、料理上級者の方におすすめです。

取っ手が取れるかどうかで選ぶ

なかには、取っ手が取れるタイプのフライパンセットもあります。しっかり装着しないと危ないというデメリットはありますが、着脱式の取っ手には下記のような多くのメリットがあり、さまざまなシーンで非常に便利です。

取っ手が取れるメリット
  • 省スペース収納ができる
  • シンクが狭くても洗いやすい
  • お皿代わりにしてテーブルに出せる
  • ふたをして冷蔵庫にしまえる
  • オーブンに対応していれば、オーブン料理にも使える

上記のメリットに魅力を感じる方は、取っ手が取れるものを検討してみてくださいね。

フライパンの重さをチェック

フライパンや鍋は毎日のように使うものなので、重さは気になるポイントですよね。できるだけ軽いものがほしいなら、アルミニウム製のセットや、軽量タイプのセットを選びましょう

しかし、軽めのフライパンや鍋は、熱伝導が不均一になり焼きムラがでやすいです。軽さよりも料理の仕上がりを重視したいなら、厚みのある重めのものがおすすめですよ。

コーティングに注目

フライパンには、表面にコーティングが施されたものが多くあります。同じ材質でもコーティングによって、使いやすさや料理の仕上がりも変わるため、フライパンを選ぶ際には必ず確認しましょう。各コーティングの特徴は以下の通りです。

フッ素樹脂コーティング

「フッ素樹脂コーティング」は食材が焦げ付きにくくなり、表面の滑りがよくなるため少量の油での調理が可能になります。汚れも落ちやすいので、お手入れしやすいのもメリットですよ。一方で強火に弱いため、火力が必要な調理には向きません。

またフッ素樹脂コーティングには寿命があるため、数年単位で買い替えが必要な点に注意しましょう。よく目にするテフロン加工はフッ素樹脂の1種であり、開発元のデュポン社に商標登録されている名称です。

ダイヤモンドコーティング

「ダイヤモンドコーティング」も焦げ付きを防ぎ、お手入れしやすいのが特徴です。フッ素樹脂に人工ダイヤモンドを混ぜた表面加工により、優れた耐摩耗性を発揮します。コーティングも剥がれにくく耐久性が高いので、長期間使用できますよ。強火にかけるとコーティングが剥がれやすくなるので、火力には気を付けましょう。

セラミックコーティング

「セラミックコーティング」は、熱伝導率が高いため食材に火が通りやすく、耐久性にも優れています。本体を内側までカラーリングできるため、おしゃれなデザインが多いのも魅力ですよ。表面のミクロの穴に食材が入ると焦げ付きの原因になるので、使用後は台所用洗剤をつかって丁寧に洗いましょう。

フライパンセットのおすすめ11選

各メーカーから販売されているフライパンセットの中から、選りすぐりのアイテムをご紹介します。

ティファール 取っ手のとれる 鍋 フライパンセット 9点 L16199
ティファール(T-fal)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
3,312

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥10,880(税込)参考価格¥12,000
¥1,120OFF

商品情報

ティファール独自の、ワンタッチで付け替えができる取っ手がついたフライパンセットです。オーブン調理にも対応しているため、焼きあがった料理をそのままテーブルに出せます。持ち手が平らになる「バタフライガラスふた」を採用しているため、調理中も中が見やすく、コンパクトに収納可能です。食材を入れる適切なタイミングが目でわかるお知らせマークは、料理初心者の方にもうれしい機能ですよ。

10/16現在の価格

¥10,880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/16(木)¥10,880¥0
10/15(水)¥10,880¥0
10/14(火)¥10,880¥0
10/13(月)¥10,880¥0
10/12(日)¥10,880¥0
10/11(土)¥10,880¥0
10/10(金)¥10,880-¥110
10/9(木)¥10,990¥0
もっとみる
CAROTE 取っ手がとれるフライパン 8点セット
CAROTE

Amazonカスタマーレビュー

4.0
3,288

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥6,357(税込)参考価格¥7,480
¥1,123OFF
Amazon6,357詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

人と環境にやさしい材料を採用した、取っ手が外せるハンドル付きのフライパンセットです。5層のマーブルコートにより焦げ付きにくく、汚れも落ちやすいですよ。軽量設計のため、手が疲れにくいのもうれしいポイントです。IHとガス火の両方に対応しているので、引っ越しなどで熱源が変わっても買い替えの必要がありません。
Amazon6,357詳細

Amazon Prime対象商品

10/16現在の価格

¥6,357

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/16(木)¥6,357¥0
10/15(水)¥6,357¥0
10/14(火)¥6,357-¥706
10/13(月)¥7,063¥0
10/12(日)¥7,063¥0
10/11(土)¥7,063-¥1
10/10(金)¥7,064-¥416
10/9(木)¥7,480¥0
もっとみる
サーモス デュラブルシリーズ 取っ手のとれるフライパン5点セット KSA-5B
サーモス(THERMOS)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,040

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥9,180(税込)

商品情報

炒め物にも煮込み料理にも使える、20cmと26cmの深型フライパンがセットに含まれています。オーブンにも対応しているので、あらゆる調理に対応可能です。耐摩耗性が高く、焦げ付きにくい「デュラブルコート加工」により、使い勝手がよくお手入れも簡単。取っ手はワンタッチで外して、コンパクトに収納できますよ。

10/16現在の価格

¥9,180

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/16(木)¥9,180¥0
10/15(水)¥9,180-¥220
10/14(火)¥9,400+¥120
10/13(月)¥9,280-¥520
10/12(日)¥9,800+¥220
10/11(土)¥9,580+¥500
10/10(金)¥9,080¥0
10/9(木)¥9,080¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ フライパン 鍋 セット 6点 H-IS-SE6
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
7,494

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥4,980(税込)参考価格¥6,928
¥1,948OFF
Amazon4,980詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

細かな粒子状の人工ダイヤモンドを配合したダイヤモンドコートが施されています。傷に強いだけでなく、食材のこびりつきを防いでぐれるので汚れが落ちやすいのが特徴です。取っ手は付け外し可能で、省スペースで収納できますよ。ふたは、シリコンの縁がついたガラス仕様なので調理中も中が見えやすいのが魅力ですね。付属のシールふたは密着性が高いので、ラップ代わりに使えます。
Amazon4,980詳細

Amazon Prime対象商品

10/16現在の価格

¥4,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/16(木)¥4,980¥0
10/15(水)¥4,980¥0
10/14(火)¥4,980¥0
10/13(月)¥4,980¥0
10/12(日)¥4,980¥0
10/11(土)¥4,980¥0
10/10(金)¥4,980¥0
10/9(木)¥4,980¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ セラミックカラーパン 取っ手の取れるフライパン 6点 CCRC-6S
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
363

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥10,110(税込)

商品情報

おしゃれな見た目が魅力の、セラミックコートが施されたフライパンセットです。セラミックならではの遠赤外線効果で、食材の芯までしっかり熱が通ります。フライパンの温まりも早いため、スピーディーに調理できますよ。底面は厚く、側面を薄くした軽量設計によりセラミック独自の重さを軽減しています。見た目だけでなく機能性にも優れたセットです。

10/16現在の価格

¥10,110

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/16(木)¥10,110¥0
10/15(水)¥10,110¥0
10/14(火)¥10,110¥0
10/13(月)¥10,110¥0
10/12(日)¥10,110¥0
10/11(土)¥10,110¥0
10/10(金)¥10,110¥0
10/9(木)¥10,110¥0
もっとみる
Dr.HOWS DANZI 取っ手が取れる フライパンセット 8点
Dr.HOWS
参考価格Amazon
¥19,598(税込)
Amazon19,598詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

カラフルなデザインが目をひくフライパンセットです。防水加工が施されたメッシュバッグの収納袋は、アウトドアでも使える便利アイテム。付属している保護パッドを使えば、重ねて収納するときも器具同士のぶつかりを防げます。使い勝手のよいセット内容と華やかな見た目は、ギフトにもおすすめですよ。
Amazon19,598詳細

Amazon Prime対象商品

10/16現在の価格

¥19,598

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/16(木)¥19,598¥0
10/15(水)¥19,598¥0
10/14(火)¥19,598¥0
10/13(月)¥19,598¥0
10/12(日)¥19,598¥0
10/11(土)¥19,598¥0
10/10(金)¥19,598¥0
10/9(木)¥19,598¥0
もっとみる
武田コーポレーション IHダイヤモンドコートパン5点セット IHD-5PSGRY
武田コーポレーション(Takeda corporation)

Amazonカスタマーレビュー

3.4
24

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,281(税込)
Amazon5,281詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

フライパン、ディープパン、ポットとガラスふた、取り外せる取っ手の5点セットです。焦げ付きにくいダイヤモンドコート仕様で耐久性も高く、シンプルながら使い勝手がよいアイテムが揃っています。重ねてコンパクトに収納できるので一人暮らしにぴったりです。
Amazon5,281詳細

Amazon Prime対象商品

10/16現在の価格

¥5,281

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/16(木)¥5,281¥0
10/15(水)¥5,281-¥7
10/14(火)¥5,288+¥3
10/13(月)¥5,285¥0
10/12(日)¥5,285¥0
10/11(土)¥5,285¥0
10/10(金)¥5,285+¥2
10/9(木)¥5,283¥0
もっとみる
ドウシシャ スマートフライパン sutto 4点
ドウシシャ(DOSHISHA)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
85

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥8,980(税込)
Amazon8,980詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

四角いフォルムが特徴の4点セットです。底面が広いので見た目以上に容量があります。深型なので焼き料理だけでなく、煮込み料理もつくれますよ。立てて収納が出来るのも四角型ならではの魅力ですね。取っ手を外せば、狭いシンクでも洗いやすいですよ。
Amazon8,980詳細

Amazon Prime対象商品

10/16現在の価格

¥8,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/16(木)¥8,980¥0
10/15(水)¥8,980¥0
10/14(火)¥8,980¥0
10/13(月)¥8,980¥0
10/12(日)¥8,980¥0
10/11(土)¥8,980¥0
10/10(金)¥8,980+¥1,000
10/9(木)¥7,980¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ フライパン 鍋 6点 KITCHEN CHEF DG-SE6
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
503

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥9,780(税込)参考価格¥11,193
¥1,413OFF
Amazon9,780詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ステンレスのようなシルバーカラーが印象的な、アルミ製のフライパンセットです。持ち手はステンレス製で、おしゃれでスタイリッシュな雰囲気を演出してくれます。食材がこびりつきにくく耐久性に優れたダイヤモンドコーティング仕様なので、お手入れ次第で長く愛用できますよ。ステンレスのような見た目と、アルミニウムの扱いやすいやすさを兼ね備えています。
Amazon9,780詳細

Amazon Prime対象商品

10/16現在の価格

¥9,780

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/16(木)¥9,780¥0
10/15(水)¥9,780+¥98
10/14(火)¥9,682-¥98
10/13(月)¥9,780+¥98
10/12(日)¥9,682¥0
10/11(土)¥9,682¥0
10/10(金)¥9,682¥0
10/9(木)¥9,682¥0
もっとみる
カインズ 取っ手が外せるストーンマーブル 5点
カインズ

Amazonカスタマーレビュー

4.5
7

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,980(税込)
Amazon5,980詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

リアルなストーン調の鍋とナチュラルな木目調の取っ手が特徴のフライパンセットです。26cmサイズでも650gという軽量設計なので、初心者でも扱いやすいでしょう。金属ヘラでの耐摩耗試験を200万回クリアした、硬質セラミックのミドルコートにより耐久性も抜群です。
Amazon5,980詳細

Amazon Prime対象商品

10/16現在の価格

¥5,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/16(木)¥5,980¥0
10/15(水)¥5,980-¥2,000
10/14(火)¥7,980¥0
10/13(月)¥7,980¥0
10/12(日)¥7,980¥0
10/11(土)¥7,980¥0
10/10(金)¥7,980¥0
10/9(木)¥7,980¥0
もっとみる
Lycka 鍋 フライパン 13点 AMB-1929
和平フレイズ(Wahei freiz)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
2,529

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥13,031(税込)
Amazon13,031詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

豊富な種類のフライパンと鍋が一式そろったセットです。着脱式の持ち手なので、3つ口のコンロでも邪魔になりません。冷蔵庫での一時保存に使える便利なシールふたも付属していますよ。底面にステンレスの銅板を採用しているため安定感も抜群です。ガスコンロ、IH、オーブンに対応しています。
Amazon13,031詳細

Amazon Prime対象商品

10/16現在の価格

¥13,031

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/16(木)¥13,031¥0
10/15(水)¥13,031¥0
10/14(火)¥13,031¥0
10/13(月)¥13,031¥0
10/12(日)¥13,031¥0
10/11(土)¥13,031¥0
10/10(金)¥13,031¥0
10/9(木)¥13,031¥0
もっとみる
全11商品

おすすめ商品比較表

ティファール(T-fal)

ティファール 取っ手のとれる 鍋 フライパンセット 9点 L16199

CAROTE

CAROTE 取っ手がとれるフライパン 8点セット

サーモス(THERMOS)

サーモス デュラブルシリーズ 取っ手のとれるフライパン5点セット KSA-5B

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ フライパン 鍋 セット 6点 H-IS-SE6

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ セラミックカラーパン 取っ手の取れるフライパン 6点 CCRC-6S

Dr.HOWS

Dr.HOWS DANZI 取っ手が取れる フライパンセット 8点

武田コーポレーション(Takeda corporation)

武田コーポレーション IHダイヤモンドコートパン5点セット IHD-5PSGRY

ドウシシャ(DOSHISHA)

ドウシシャ スマートフライパン sutto 4点

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ フライパン 鍋 6点 KITCHEN CHEF DG-SE6

カインズ

カインズ 取っ手が外せるストーンマーブル 5点

和平フレイズ(Wahei freiz)

Lycka 鍋 フライパン 13点 AMB-1929

Amazonカスタマーレビュー
4.33,312
4.03,288
4.31,040
4.27,494
3.6363
-
3.424
3.785
4.2503
4.57
4.02,529
最安値
タイムセール
¥10,880-9%
参考価格¥12,000
タイムセール
¥6,357-15%
参考価格¥7,480
タイムセール
¥4,980-28%
参考価格¥6,928
¥10,110
¥19,598
タイムセール
¥9,780-13%
参考価格¥11,193
¥13,031
購入リンク

便利なフライパンセットで快適なお料理ライフを

使い勝手のよいサイズの鍋やフライパンが一式セットになったフライパンセットは、料理の時間を快適にしてくれる便利なセットアイテムです。点数のバリエーションや機能、デザインも豊富なので、家族構成や好みにあったフライパンセットを見つけてみてくださいね。

  1. 高級フライパンのおすすめ10選!バーミキュラ・ティファールなど注目ブランドのアイテムも
  2. 26cmのフライパンのおすすめ10選!使い勝手の良いフタ付きや取っ手が取れるタイプも
  3. 安いフライパンのおすすめ12選!1000円台で買えるティファールのアイテムも
  4. テフロン加工フライパンのおすすめ12選!寿命はどのくらい?お手入れのコツも紹介
※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

PTFE・PFOAフリーの日本製フライパンおすすめ8選!こびりつきにくい商品も

白いフライパンのおすすめ13選!カロ―テなど注目ブランド・セット商品も紹介

一人暮らしで簡単に揚げ物を楽しむには?フライパンの活用術や油の捨て方など解説

一人暮らしに必要な調理器具とは?最低限揃えるべきアイテムやセットをご紹介

くっつかないフライパンの選び方とおすすめ16選!コーティングの種類も解説

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ