白いフライパンのおすすめ13選!カロ―テなど注目ブランド・セット商品も紹介

白いフライパンのおすすめ13選!カロ―テなど注目ブランド・セット商品も紹介

キッチンにおしゃれで清潔感のある印象を与える「白いフライパン」。最近は、カローテなどのメーカーからIH対応品や軽いタイプ、セット品まで幅広い製品が販売されていて、どれを選べば良いか迷ってしまいますよね。そこで本記事では、選び方を解説し、併せておすすめの商品をご紹介。白と黒のフライパンどっちを選ぶべきかなどについてもチェックできますよ!

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

フライパンは「白」と「黒」どっちを選ぶ?

フライパンといえば黒が定番ですが、最近は白いフライパンも多く販売されています。どっちを選ぶべきか迷う方も少なくないでしょう。ここでは、白と黒それぞれの特徴やメリット・デメリットについて詳しく解説していきます。

おしゃれさや料理映えを重視するなら「白」

白いフライパンは、明るくおしゃれで、清潔感のある印象を与えます。おしゃれさや料理映えなどを重視したい場合にぴったりなカラーです。

比較的どんなスタイルでも合わせやすいですが、特にモダンなキッチンやナチュラルなデザインの空間に馴染みやすいですよ。また、調理時に食材の色味やソースなどの色味がわかりやすく、仕上がりを確認しやすくて便利です。

さらに、色のコントラストが出やすいので、写真映えしやすいのもポイント。SNSや料理の写真撮影などにぴったりですね。

実用性や汚れの目立ちにくさを重視するなら「黒」

黒いフライパンは、実用性や汚れの目立ちにくさを重視する方におすすめのカラー。また、シックでかっこいい雰囲気が好みの方にもぴったりですよ。シンプルでどんなキッチンにもなじみやすいのもポイントです。

黒いフライパンは、汚れが目立ちにくい点もメリットでしょう。中でも、鉄製は耐久性が高く、しっかり手入れを行えば一生物といわれるほど、長く使えるのが魅力です。本格的に料理したい方にもうってつけの道具で、見た目の好みはもちろんですが、機能面や実用面を重視したい方にぴったりでしょう。

白いフライパンの選び方

白いフライパンと一口にいってもさまざまな種類の製品があるので、何を重視すべきか迷ってしまいますよね。ここでは、白いフライパンを選ぶ際のポイントを6つにまとめました。

  • フライパンの素材・セラミックなどコーティング加工をチェック
  • IH・直火?対応熱源をチェック
  • フライパンのサイズで選ぶ
  • 作る料理に合ったフライパンの深さで選ぶ
  • 軽い?扱いやすいか軽量感をチェック
  • フライパンの蓋の有無で選ぶ

以下より、それぞれについて詳しく解説していきます。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

フライパンの素材・セラミックなどコーティング加工をチェック

白いフライパンのコーティング加工は、マーブルコーティングやセラミックコーティングが一般的です。どちらも耐久性や耐熱性に優れ、長持ちしやすいのが特徴ですよ。コーティングにより、食材が付きにくく、焦げにくくなり、汚れも落ちやすいのでメンテナンスもしやすいでしょう。

また、フライパンの素材には、アルミニウム製やステンレス製がありますが、素材によって使い勝手が変わってきます。併せてチェックするとよいですね。

アルミニウム製は、軽量で扱いやすく、熱伝導率も高いので短い時間でしっかり熱を通せるのが魅力でしょう。チャーハンや野菜炒めなどサッと火を通したいものにぴったりです。ステンレス製は、保温性の高さが魅力の素材です。一度温まったら熱が下がりにくく、食材にじっくり火を通してジューシーに仕上げられます。シチューやカレーなど煮込み系の料理にうってつけですよ。

IH・直火?対応熱源をチェック

フライパンには、主にガス火専用、ガス火・IH両用の2種類がありますよ。購入する前に、どれに対応しているかしっかりチェックしましょう。

まずは、現在の住まいで使用する熱源に合っているかをチェックして適したタイプを選びましょう。今後、引越しする可能性がある場合は、IH・直火どちらにも対応したタイプを購入するのも選択肢ですね。

フライパンのサイズで選ぶ

フライパンのサイズは、家族の人数や用途、作る料理の量などに応じて選ぶことが重要です。一人暮らしや少量の料理には小さめのフライパン、大人数での料理には大きめのフライパンが向いていますよ。

目安としては、一人暮らしの女性や少食の方には、直径20cm~22cm程度がおすすめです。また、3~4人の家族で使用するなら、直径27cm~28cm程度カップルや夫婦なら、最も万能なサイズである直径24cm~26cm程度がよいでしょう。自分の生活スタイルに合わせて適したサイズを選んでくださいね。

作る料理に合ったフライパンの深さで選ぶ

フライパンには深さにバリエーションがあります。浅いものから深さ8cm前後の深いものまでさまざまですよ。深さによって用途や使い勝手が大きく変わります。自分がよく作る料理に合わせて深さを選ぶと、より便利でしょう。

ここでは、以下2種類の深さについて解説していきます。

  • 炒め物・焼き料理には「浅型」が使いやすい!
  • 揚げ物や煮込み料理に使うなら「深型」が便利!

それぞれ、詳しく見ていきましょう。

炒め物・焼き料理には「浅型」が使いやすい!

炒め物や焼き料理を作る際には、浅型のフライパンがおすすめ

浅型は、食材を返しやすく取り出しやすいため、ハンバーグやホットケーキ、餃子などにうってつけです。また、深型よりも浅型の方が底面積が広く取れるので、食材を広げやすいのも特徴ですよ。食材が重ならないことで熱が均等に伝わり、美味しく調理できるでしょう。

揚げ物や煮込み料理に使うなら「深型」が便利!

揚げ物や煮込み料理に使うなら、深型のフライパンをチョイスしましょう。また、フライパンと鍋を一個にまとめたい場合にもおすすめですよ。

深いもので10cm程度のものもあり、万能さが魅力です。しっかり深さがあると食材を一度にたっぷり入れられて、具材が沈みやすく均等に火が通りやすいでしょう。ふきこぼれにくいのもポイントですね。

軽い?扱いやすいか軽量感をチェック

フライパンを選ぶ際には、重さも大切なポイントです。重量は400g程度~1kg以上までさまざまですよ。

軽量なフライパンは扱いやすく、手首や腕に負担をかけずに長時間調理ができます。特に、炒め物や焼き料理など頻繁に振ったりひっくり返したりする料理には、軽いフライパンがおすすめですよ。

洗う際も、軽量なものなら負担が減らせるでしょう。用途なども確認しつつ、自分にフィットする重量を選んでくださいね。

フライパンの蓋の有無で選ぶ

フライパンには、蓋が付属しているものとそうでないものがあります。蓋がついてない場合は、必要に応じてサイズに合うものを別途購入する必要がありますよ。

蓋があると、料理の幅が広がります。煮たり、蒸したりする工程において必須アイテムであり、使用することで料理がより美味しく仕上がりますよ。また、肉や魚などを焼く際に蓋を使えば、中までしっかり火が通りジューシーに焼き上がります。

蓋を選ぶ際は、サイズが合っているかが重要です。中でもセット商品なら、ピッタリとフィットする点がメリットでしょう。

CAROTE フライパン 蓋付き 24cm
CAROTE

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,451

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,780(税込)

商品情報

PFOAやPFOSなどを含まない素材を採用したカローテの白フライパン。キッチンを華やかに彩ってくれる明るいデザインです。マーブルコーティングの内面は焦げ付きにくく、調理後の洗浄も簡単ですよ。優れた耐久性と、厚みがあって変形しにくい構造により長く使える一点です。保温性に優れ、じっくり食材に火を通して旨みたっぷりに仕上げてくれますよ。IHやガスコンロなど幅広い熱源に対応し、使い勝手も抜群です。

4/3現在の価格

¥2,780

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,780¥0
4/2(水)¥2,780¥0
4/1(火)¥2,780+¥417
3/31(月)¥2,363¥0
3/21(金)¥2,363¥0
もっとみる

取っ手が外せるフライパンセットもおすすめ!

取っ手が外せるフライパンセットは、使わないときにはコンパクトにまとめられるのが魅力です。キッチン収納が狭い場合でも、嵩張らずスッキリ収納できますよ。

また、冷蔵庫にそのまま入れられたり、オーブンに入れられたりする製品もあり、利便性が高まりますね。ただし、持ち手の安定感に欠ける点は注意が必要です。フライパンをよく振って調理をする方は取れないものの方が使いやすいでしょう。

CAROTE アイスクリームシリーズ7点セット
CAROTE

Amazonカスタマーレビュー

4.0
2,982

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥5,380(税込)参考価格¥9,978
¥4,598OFF

商品情報

IHとガス火両方に対応する、カローテのフライパンと鍋5点セット。取っ手が外せるタイプなので、収納のスペースを取らず、狭いスペースでも快適に使えます。一人暮らしで揃える最初のセットにもうってつけですよ。軽量で耐久性に優れ、マーブルコーティングにより食材がくっつきにくく、さらっと洗えて調理も後片付けもスムーズですよ。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,046
最安値¥5,380
平均比1,666

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥5,380¥0
4/2(水)¥5,380¥0
4/1(火)¥5,380+¥1,076
3/31(月)¥4,304¥0
3/21(金)¥4,304-¥1,476
2/27(木)¥5,780¥0
1/29(水)¥5,780¥0
1/3(金)¥5,780¥0
もっとみる

かわいい・おしゃれなデザインで選ぶ

デザインのバリエーションが豊富な白のフライパン。おしゃれでかわいいデザインを選べば、キッチンのアクセントになりますよ。好みのデザインで道具を揃えれば、料理時間がより楽しくなるでしょう。

例えば、ウッド調の取っ手を合わせたナチュラルスタイルの製品や、ビビッドなカラーをアクセントに使ったポップな商品、ワントーンで統一したモダンでクールな印象のものまでさまざまですよ。自分のキッチンに合ったデザインを選んで、空間を華やかに演出してくださいね。

白いフライパンのおすすめ8選

ここからは白いフライパンの中でもおすすめの商品を厳選してご紹介します。さまざまなタイプの商品を集めたので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

ミケランジェロ フライパン ホワイト IH対応
Michelangelo

Amazonカスタマーレビュー

4.2
2,888

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,199(税込)
Amazon3,199詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

ウッド調のパーツがアクセントになったナチュラルでスタイリッシュな20cmのフライパン。焦げ付き防止のマーブルコーティングが施され、少ない油でも調理しやすく、お手入れも簡単です。本体はアルミニウム製なので軽量、片手でも扱いやすく、毎日の料理が快適ですよ。ガラス製で中が見やすい専用蓋付きにより、調理の幅がグンと広がるでしょう。
Amazon3,199詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/3現在の価格

¥3,199

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥3,199¥0
4/2(水)¥3,199¥0
4/1(火)¥3,199+¥800
3/31(月)¥2,399¥0
3/21(金)¥2,399¥0
もっとみる
ミケランジェロ フライパン ホワイト 20cm オール熱源対応
Michelangelo

Amazonカスタマーレビュー

4.2
705

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,999(税込)
Amazon2,999詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

キッチンをパッと明るい印象にしてくれる真っ白なフライパン。手軽なサイズで使いやすく、アルミ製により軽量で、片手での調理もスムーズにできますよ。マーブルコーティングが施され、食材がくっつかずスルスル皿へ移せます。お手入れも簡単ですよ。専用のガラス蓋付きにより調理がしやすく、熱くなりにくいハンドルは快適な握り心地です。
Amazon2,999詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/3現在の価格

¥2,999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,999¥0
4/2(水)¥2,999¥0
4/1(火)¥2,999¥0
3/31(月)¥2,999+¥300
3/30(日)¥2,699¥0
2/27(木)¥2,699¥0
1/29(水)¥2,699¥0
1/21(火)¥2,699¥0
もっとみる
グリーンパン ウッドビー セラミックコーティング フライパン 20cm
グリーンパン(Greenpan)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
639

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

フッ素樹脂を使用していない、セラミックコーティングが施された20cmのフライパン。コーティングにより食材がくっつきにくいので扱いやすく、ヘルシーな調理が可能です。メンテナンスも簡単ですよ。熱伝導に優れているので、食材へ均一に熱がいきわたり、料理がジューシーで美味しく仕上がります。ウッド調の取っ手がおしゃれですよ。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,407
最安値¥6,820
平均比587

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥6,820¥0
4/2(水)¥6,820¥0
4/1(火)¥6,820¥0
3/31(月)¥6,820¥0
3/30(日)¥6,820+¥1,320
3/29(土)¥5,500¥0
3/28(金)¥5,500-¥1,320
3/27(木)¥6,820¥0
もっとみる
SENSARTE フライパン 28cm セラミックコーティング オール熱源対応
SENSARTE

Amazonカスタマーレビュー

3.8
548

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,980(税込)
Amazon3,980詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

セラミックコーティングにより、焦げ付きを防ぎ、食材がこびりつきにくいのでスムーズに調理できますよ。たっぷり厚みのある底板が均等に熱を伝えて、食材にじっくり火を通して美味しく仕上がるでしょう。木目調のおしゃれなハンドルは、握りやすさも考えられています。穴が空いているので、引っ掛け収納にも便利。IHやガス火を含む全熱源に対応していますよ。
Amazon3,980詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/3現在の価格

¥3,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥3,980¥0
4/2(水)¥3,980¥0
4/1(火)¥3,980+¥797
3/31(月)¥3,183¥0
3/21(金)¥3,183¥0
もっとみる
グリーンシェフ フライパン CC002727-001
GreenChef

Amazonカスタマーレビュー

3.8
110

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥4,180(税込)参考価格¥4,180

商品情報

セラミックコーティングが施された、コンパクトなフライパン。少ない油でも食材がこびりつきにくく、調理もお手入れもスムーズです。PFOAやPFASを一切含まず、健康や環境に配慮した設計なのも嬉しいですね。高い熱伝導性と遠赤外線により、ムラなく素早く加熱でき、美味しく料理ができますよ。耐熱温度は約450℃で耐久性も優れ、長く愛用できる一点でしょう。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,692
最安値¥4,180
平均比512

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥4,180¥0
4/2(水)¥4,180¥0
4/1(火)¥4,180¥0
3/31(月)¥4,180¥0
3/30(日)¥4,180+¥862
3/29(土)¥3,318¥0
3/10(月)¥3,318-¥862
2/27(木)¥4,180¥0
もっとみる
GiPP フライパン 28cm 深型 蓋付き IH・ガス火対応
GiPP

Amazonカスタマーレビュー

4.1
317

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,499(税込)
Amazon5,499詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

木目調のハンドルと白のコントラストが美しい、深型フライパン。深さ8.5cmと広々したデザインが特徴で、炒め物や煮込み料理、揚げ物など多用途に活躍するでしょう。天然御影石コーティングにより、焦げ付きにくく汚れもサッと落ちて、お手入れも簡単です。PFOSやPFOAを含まない、健康と環境に配慮した設計も魅力。注ぎ口付きなので、液体をこぼさず注げて便利ですね。持ち手には穴が空いているので、引っ掛ける収納にもおすすめです。
Amazon5,499詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/3現在の価格

¥5,499

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥5,499¥0
4/2(水)¥5,499¥0
4/1(火)¥5,499¥0
3/31(月)¥5,499¥0
3/16(日)¥5,499¥0
もっとみる
パール金属 フライパン 20cm IH対応 セラミール HC-569
パール金属(PEARL METAL)

Amazonカスタマーレビュー

3.3
27

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥1,232(税込)参考価格¥1,798
¥566OFF

商品情報

つるっと光沢感のある白が爽やかな一点。持ち手部分がさりげなくウッド調になっており、おしゃれな印象です。耐久性や耐食性に優れたセラミック加工を内側に施しており、日々の料理を快適にしてくれますよ。また、程よいサイズなので幅広い料理に使え、軽量なので扱いやすいでしょう。全熱源対応により幅広い調理環境に対応した万能な商品です。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,433
最安値¥1,232
平均比201

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,232¥0
4/2(水)¥1,232¥0
4/1(火)¥1,232-¥35
3/31(月)¥1,267¥0
3/10(月)¥1,267¥0
3/1(土)¥1,267¥0
2/27(木)¥1,267¥0
1/29(水)¥1,267¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ ナチュかるフライパン NTL-F26PG
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
48

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥1,980(税込)参考価格¥2,680
¥700OFF

商品情報

アイリスオーヤマより、軽くて扱いやすいフライパン。白と木目のコントラストがおしゃれで、キッチンへすっと馴染みます。軽量設計により調理や片付けの負担を軽減できますね。内側にはフッ素樹脂コーティングが施され、汚れやこびりつきが少なくお手入れも簡単でしょう。底の厚みがたっぷり3.0mmあり、均一な熱伝導をサポートし、日々の料理を快適にしてくれますよ。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,396
最安値¥1,980
平均比416

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,980¥0
4/2(水)¥1,980¥0
4/1(火)¥1,980¥0
3/31(月)¥1,980¥0
3/30(日)¥1,980¥0
3/26(水)¥1,980¥0
3/25(火)¥1,980¥0
3/20(木)¥1,980¥0
もっとみる

白いフライパンセットのおすすめ3選

セット品は必要なアイテムが一度に揃うので、新生活やギフトなどにうってつけです。ここでは、白いフラパンセットの中でもおすすめの商品を厳選してご紹介します!ぜひ、最後までチェックして、お気に入りのセットを見つけてくださいね。

GiPP フライパンセット IH・ガス火対応 5点
GiPP

Amazonカスタマーレビュー

4.1
469

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,499(税込)
Amazon6,499詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

取っ手が取れる20cmと26cmのフライパン、18cmの片手鍋(蓋付き)の5点セット。セラミックコーティングで、少ない油で調理可能です。取り外し可能なハンドルは、コンロからオーブン、冷蔵庫への移動が簡単で、収納時は積み重ねれば、スペースを有効活用できますよ。頑丈なダイカスト技術により、耐久性と耐摩耗性に優れて長持ちするでしょう。
Amazon6,499詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/3現在の価格

¥6,499

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥6,499¥0
4/2(水)¥6,499¥0
4/1(火)¥6,499¥0
3/31(月)¥6,499¥0
3/16(日)¥6,499¥0
もっとみる
CAROTE 取っ手が取れるシリーズ フライパン・鍋セット 13点
CAROTE

Amazonカスタマーレビュー

4.0
436

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥11,480(税込)

商品情報

鍋やフライパンなどベーシックな調理道具をはじめ、卵焼き器や仕切りフライパンなどたっぷり13点が入ったセット。全て白で統一することで、清潔感のある洗練された雰囲気を演出できますね。内側はマーブルコーティングが施され、食材がくっつきにくく焦げにくい仕様です。汚れもスルッと落ちて後片付けも簡単ですよ。軽量で扱いやすく、また取っ手が着脱式なので収納しやすく、使い勝手抜群ですね。

4/3現在の価格

¥11,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥11,480¥0
4/2(水)¥11,480¥0
4/1(火)¥11,480¥0
3/31(月)¥11,480¥0
3/6(木)¥11,480¥0
もっとみる
SENSARTE フライパンセット 9点
SENSARTE

Amazonカスタマーレビュー

4.1
97

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥5,768(税込)参考価格¥8,280
¥2,512OFF

商品情報

フライパンや鍋、ターナーなどがついた多目的に使える便利な9点セット。爽やかな白の道具がかわいい印象で、キッチンを明るい印象に彩ってくれるでしょう。取っ手が外せるタイプなので、収納しやすく、食器洗い機にも対応するのでお手入れが簡単ですよ。高品質なコーティングにより、スムーズに調理できるのも魅力でしょう。日々の料理が楽しくなりますね。

4/3現在の価格

¥5,768

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥5,768¥0
4/2(水)¥5,768¥0
4/1(火)¥5,768¥0
3/31(月)¥5,768¥0
3/29(土)¥5,768¥0
3/25(火)¥5,768¥0
もっとみる
全13商品

おすすめ商品比較表

CAROTE

CAROTE フライパン 蓋付き 24cm

CAROTE

CAROTE アイスクリームシリーズ7点セット

Michelangelo

ミケランジェロ フライパン ホワイト IH対応

Michelangelo

ミケランジェロ フライパン ホワイト 20cm オール熱源対応

グリーンパン(Greenpan)

グリーンパン ウッドビー セラミックコーティング フライパン 20cm

SENSARTE

SENSARTE フライパン 28cm セラミックコーティング オール熱源対応

GreenChef

グリーンシェフ フライパン CC002727-001

GiPP

GiPP フライパン 28cm 深型 蓋付き IH・ガス火対応

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 フライパン 20cm IH対応 セラミール HC-569

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ ナチュかるフライパン NTL-F26PG

GiPP

GiPP フライパンセット IH・ガス火対応 5点

CAROTE

CAROTE 取っ手が取れるシリーズ フライパン・鍋セット 13点

SENSARTE

SENSARTE フライパンセット 9点

Amazonカスタマーレビュー
4.21,451
4.02,982
4.22,888
4.2705
4.1639
3.8548
3.8110
4.1317
3.327
4.048
4.1469
4.0436
4.197
最安値
¥11,480
タイムセール
¥5,768-30%
参考価格¥8,280
購入リンク

白いフライパンでおしゃれに便利に料理しよう!

白いフライパンは、かわいい見た目だけでなく性能のよさも魅力で、使えば使うほど魅力が深まるアイテムです。選ぶ際は、用途やシーン、生活スタイルに応じてチョイスするのがポイント。本記事も参考にしながら、自分に合ったフライパンを見つけて毎日の料理をさらに充実させましょう!

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

長持ちするフライパンのおすすめ15選!焦げつきにくい加工やおすすめの素材を解説

フライパンのおすすめ12選|最強シェフとプロが選ぶ人気商品を紹介

取っ手が取れるフライパンのおすすめ11選!デメリットはある?オーブン対応も

IH対応の鉄フライパンのおすすめ6選!空焼き不要で使えるタイプなど人気アイテムをご紹介

食洗機対応フライパンのおすすめ11選!洗える素材や加工の選び方を解説

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ