
【2025年】お風呂用テレビのおすすめ7選!YouTubeやNetflixが視聴可能なタイプも
防水でYouTubeやNetflixまで楽しめるものもある「お風呂用テレビ」。簡単に後付けできるものや工事不要で壁掛けできるポータブルタイプなどもあり、気軽に導入できるものも。本記事ではテレビだけでなく、お風呂で使えるタブレットや、マグネット付きでテレビのように使える防水ハードスマホケースもご紹介しています。ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
防水お風呂用テレビの魅力とは?後付けはできる?
壁に埋め込むタイプの浴室テレビは配線や壁に穴を開けるなどの取付工事が必要ですが、置くだけでよいタイプや工事不要の壁掛けタイプなら気軽に導入できます。
また、埋め込みタイプは専用の業者による施工が必要なため、設置時だけでなくテレビを交換したいときにも費用や手間がかかりますが、工事不要のポータブルテレビなら気軽に移動や交換ができるのもメリット。お風呂でも使えるものは水がかかりやすいキッチン周りでも活躍し、1つ持っておくと好きな場所でテレビが観られますよ。
防水お風呂用テレビを選ぶ6つのポイント
お風呂用テレビを選ぶ際は、まず耐久性の面で最も重要な防水性能をチェックし、その次に画面サイズや画質などを選ぶとよいでしょう。防水性能に関してはどのレベルでどれくらいの防水性があるのかについても解説しているので、気になった商品の防水性能を確かめる際の参考にしてくださいね。
防水性能をチェック
一般的に防水性能は「IPX」の数字で表され、お風呂で使う製品の場合はIPX6以上が必要とされています。
防水性能 | |
---|---|
IPX1 | 垂直に落ちてくる水滴に耐えられる |
IPX2 | 垂直から左右15°以内からの雨に耐えられる |
IPX3 | 垂直から左右60°以内からの雨に耐えられる |
IPX4 | あらゆる方向からの水しぶきに耐えられる |
IPX5 | あらゆる方向から直接シャワーをかけても耐えられる |
IPX6 | あらゆる方向からの強いシャワーを直接かけても耐えられる |
IPX7 | 規定の時間、水中に浸しても浸水しない |
IPX8 | 水面下でも問題なく使える |
お風呂ではシャワーが直接かかることがあるので、勢いの強いシャワーが直接かかっても耐えられるIPX6以上だと心強いでしょう。
画面サイズで選ぶ
画面のサイズはスマホ感覚で楽しみたいなら10インチ以下、持ち運びやすさと視聴時の快適さを両方重視するなら10〜15インチ、できる限り大きな画面でテレビを楽しみたいなら15インチ以上がおすすめです。
とくに画面の大きさにこだわりがないなら、10〜15インチを選んでおくと失敗しにくいでしょう。また画面サイズだけでなく厚みがあるテレビも多いので、お風呂のふちやキッチン周りなど、設置スペースに置けるサイズかどうかも考慮して選んでくださいね。よく持ち運ぶなら軽さもチェックしておくとよいですよ。
画質で選ぶ!ワンセグorフルセグ
テレビの画質はワンセグかフルセグかで異なりますが、画質だけでなく電波の届きやすさも変わってくるので、快適な視聴のためには重要なポイントです。
フルセグはワンセグよりも画質がよいですが、電波が届きにくい場所ではなかなか受信できなかったり、遅延や画面のざらつきが発生したりする場合があります。お風呂は家の中でもとくに電波が届きにくい場所なので、スマホやカーナビにも搭載されていて電波の届きやすいワンセグだと安定しやすく快適です。
なお、画質のよいフルセグでも電波を安定させたい場合は、別売りの室内アンテナを設置するという方法もあります。ほかにもフルセグとワンセグの両方に対応したモデルなら、電波状況に合わせて自動で通信を切り替えられて便利ですよ。
Wi-Fi対応なら動画配信サービスも
テレビだけでなく、YouTube・Netflix・Hulu・Amazonプライムビデオなどの動画やストリーミングサービスなども楽しみたい方には、Wi-Fi対応モデルがおすすめです。
Wi-Fiに接続するための無線ルーターが必要にはなりますが、視聴できるコンテンツが大幅に増えるため、お風呂時間がとても充実しますよ。タブレットのようにインターネットに接続してWebサイトを閲覧することもできるので、キッチンで使うときもレシピを見ながら料理ができて便利です。
なおテレビ以外のコンテンツを楽しむ場合は、リモコンや物理ボタン式ではなくタッチパネルだとより快適に使えますよ。
連続再生時間をチェック
こまめな充電が面倒な方は、連続再生時間ができるだけ長いものを選びましょう。3時間以上連続再生できる商品が多いですが、4時間以上あればさらに充電の手間が減り、お風呂でも余裕をもって楽しめますよ。
連続再生時間が4時間程度なら、もしお風呂でテレビをみる時間が1時間程度とすると、3〜4日に1回充電すれば途中でバッテリー切れする心配はないでしょう。
充電方法は本体にケーブルを差すものが一般的ですが、中には置くだけで充電できるワイヤレス充電対応のものもありますよ。ワイヤレス充電対応なら充電端子に浸水しにくく、故障のリスクが減らせるのもメリットです。
録画機能の有無などの付加機能で選ぶ
リアルタイムで番組を見るのが難しいときには、録画機能がついていると便利です。ただし録画機能は本体と別でチューナーを用意するタイプにのみ搭載されているので、チューナーが内蔵されている一体型ではなく分離型を選んでくださいね。
また、分離型はDVDやブルーレイディスクが再生できるものもありますよ。ほかにもお風呂用テレビには指定時間になると自動で指定したチャンネルに切り替えられる機能やラジオ機能がついているもの、また手回しで充電できたりLEDライトが搭載されていたりと、災害時に役立つ機能がついているものもあるので、気になる方は要チェックです。
安いモデルと高いモデルどちらを選ぶ?
お風呂用テレビは、安い物で1万円前後、高い物だと3万円以上と価格帯が幅広く販売されています。安いモデルは、防水機能が搭載されたチューナー一体型のタイプが多い傾向。本体がコンパクトなので、浴室だけでなく屋外で利用したい場合にも便利です。ラジオーチューナー搭載型であれば、防災対策にも役立ちますよ。
一方で、高いモデルは機能面が充実しているのが魅力。インターネット接続ができるモデルは、動画コンテンツを視聴したい人にもおすすめです。安いモデルは15~30分程度の短時間利用を目的としていて、気軽に使いたい人に。高いモデルは45分~1時間以上の長時間利用を頻繁にする人に適しています。
防水対応!お風呂用テレビのおすすめ7選
ここからはお風呂用テレビのおすすめ商品をご紹介します。工事不要で手軽に使えるものから、取り付け工事が必要な高機能・高品質なものまであるので、気になるものがあるかぜひチェックしてみてくださいね。
パナソニック 10V型 ポータブル 液晶テレビ UN-10E10-W
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥43,800 | |
4/1(火) | ¥43,800 | |
3/31(月) | ¥43,800 | |
3/12(水) | ¥43,800 |
パナソニック 15V型 ハイビジョン ポータブル 液晶テレビ UN-15S11
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥63,000 | |
4/1(火) | ¥63,000 | |
3/31(月) | ¥63,000 | |
3/22(土) | ¥63,000 |
パナソニック 10V型 ポータブル 液晶テレビ UN-10E11-W
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥41,382 | |
4/1(火) | ¥41,382 | |
3/31(月) | ¥41,382 | |
3/30(日) | ¥41,399 | |
3/29(土) | ¥41,399 | |
3/28(金) | ¥41,780 | |
3/27(木) | ¥41,780 | |
3/26(水) | ¥41,850 |
ツインバード 12V型 お風呂テレビ VB-BB123W
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥65,780 | |
4/1(火) | ¥65,780 | |
3/31(月) | ¥65,780 | |
3/27(木) | ¥65,780 | |
3/26(水) | ¥65,780 | |
3/14(金) | ¥65,780 |
リンナイ 16V型地上・BS/110度CSデジタルハイビジョン浴室テレビ(ホワイト) DS-1600HV-W
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥107,700 | |
4/1(火) | ¥107,700 | |
3/31(月) | ¥107,700 | |
3/30(日) | ¥107,980 | |
3/27(木) | ¥107,980 | |
3/26(水) | ¥107,800 | |
3/25(火) | ¥107,980 | |
3/23(日) | ¥107,980 |
STAYER ポータブルテレビ ST-5VWP-FSB-WH
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥20,980 | |
4/1(火) | ¥20,980 | |
3/31(月) | ¥20,980 | |
3/4(火) | ¥20,980 | |
3/3(月) | ¥20,980 |
パナソニック 15V型 ハイビジョン ポータブル 液晶テレビ UN-15L11-K
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥49,000 | |
4/1(火) | ¥49,000 | |
3/31(月) | ¥47,960 | |
3/27(木) | ¥47,960 | |
3/26(水) | ¥45,800 | |
3/25(火) | ¥47,960 | |
3/24(月) | ¥47,970 | |
3/23(日) | ¥47,980 |
あわせてチェック!防水機能付タブレット
インターネットに接続して動画やネットサーフィンなどを楽しむのが目的なら、テレビではなく防水機能付きタブレットでも十分使えます。
タブレットならいつものスマートフォンと同じ感覚で使いやすく、さまざまなアプリをインストールして自分好みにアレンジしやすいのが魅力ですね。以下にはWi-Fiモデルのタブレットをご紹介しているので、お風呂用のタブレットを探している人は参考にしてください。
SHARP(シャープ) AQUOS タブレット SH-T01
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥32,480 | |
4/1(火) | ¥32,480 | |
3/31(月) | ¥32,480 | |
3/30(日) | ¥32,480 | |
3/29(土) | ¥32,000 | |
3/24(月) | ¥32,000 | |
3/23(日) | ¥31,000 | |
3/22(土) | ¥31,000 |
Galaxy Tab S9FE SM-X510NZAAXJP
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥61,919 | |
4/1(火) | ¥61,919 | |
3/31(月) | ¥61,919 | |
3/22(土) | ¥61,919 | |
3/21(金) | ¥68,120 |
「タブレット用防水ケース」は、お風呂などでタブレット端末を使える優れものです。しかし、スタンドの付いたものや壁掛けできるものなどさまざまな種類があり、どれを買えばいいのか悩んでしまいますよね。 今回は、防水タブレットケースの選び方とおすすめ商品をご紹介します。使いやすいアイテムを見つけて、タブレットを便利に活用してください。
あわせてチェック!スマホ防水ケース
スマホをテレビのようにお風呂で使いたいなら、防水性能の優れたスマホケースを活用するのもおすすめです。一般的な防水スマホケースだけでなく、小さなテレビのような感覚で使えるハードタイプのケースもありますよ。壁にくっつけられるマグネットや吸盤がついていればより一層ラクに楽しめるので要チェックです。
リズム(RHYTHM) MAGCASE S
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,449 | |
4/1(火) | ¥2,449 | |
3/31(月) | ¥2,449 | |
3/13(木) | ¥2,449 |
エレコム スマホ 防水ケース P-WPSB04WH
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,027 | |
4/1(火) | ¥1,027 | |
3/31(月) | ¥1,027 | |
3/21(金) | ¥1,027 |
テレビのリモコン収納もチェック
リモコンの置き場に困ったら、収納アイテムを設置するのはいかがでしょうか。ゴムや樹脂製のアイテムなら、お風呂や洗面台などの水回りに置いておくのに適していますよ。
こちらの記事ではおすすめのリモコン収納をご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
テレビやエアコンなど家電用品のリモコンは意外と多く、収納場所に困ってしまいますよね。そこで今回は、リモコン収納の方法とおすすめアイテムをご紹介します。テーブルに置く、ラックに吊るすといった簡単な収納方法から、DIYでおしゃれなボックスに入れて収納するアイデアまで幅広く解説するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
お風呂用テレビの処分方法は?
お風呂用テレビはどのように処分すればよいでしょうか。
通常のテレビを処分する場合は家電リサイクル法に則り、家電量販店の廃棄サービスを利用したり、指定廃棄場へ持ち込むなどする必要があります。しかし、浴室テレビはその対象外となるため、各自治体の回収ボックスや集積場に持って行って処分しましょう。
おすすめ商品比較表
![]() パナソニック(Panasonic) パナソニック 10V型 ポータブル 液晶テレビ UN-10E10-W | ![]() パナソニック(Panasonic) パナソニック 15V型 ハイビジョン ポータブル 液晶テレビ UN-15S11 | ![]() パナソニック(Panasonic) パナソニック 10V型 ポータブル 液晶テレビ UN-10E11-W | ![]() TWINBIRD(ツインバード) ツインバード 12V型 お風呂テレビ VB-BB123W | ![]() リンナイ(Rinnai) リンナイ 16V型地上・BS/110度CSデジタルハイビジョン浴室テレビ(ホワイト) DS-1600HV-W | ![]() STAYER ポータブルテレビ ST-5VWP-FSB-WH | ![]() パナソニック(Panasonic) パナソニック 15V型 ハイビジョン ポータブル 液晶テレビ UN-15L11-K | ![]() シャープ(SHARP) SHARP(シャープ) AQUOS タブレット SH-T01 | ![]() Galaxy Galaxy Tab S9FE SM-X510NZAAXJP | ![]() リズム(RHYTHM) リズム(RHYTHM) MAGCASE S | ![]() エレコム(ELECOM) エレコム スマホ 防水ケース P-WPSB04WH | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||
- | |||||||||||
購入リンク | |||||||||||
お風呂用テレビでゆっくり一人の時間を楽しもう!
お風呂時間を一人でゆっくりと楽しむリラックスタイムにしている人なら、好きな番組や動画がお風呂で観られると、とても充実感があってうれしいですよね。本記事を参考にして、ぜひあなたのライフスタイルにぴったりのテレビを見つけてみてくださいね。