テレビ録画用の外付けSSDおすすめ12選!HDDと迷っている方は要チェック!

テレビ録画用の外付けSSDおすすめ12選!HDDと迷っている方は要チェック!

最近のテレビには録画機能が付帯しているものが多いですが、録画データを残すためのストレージは内蔵されているモデルと内蔵されていないモデルがあります。内蔵されていない場合は、SSDやHDDを外付けすることで録画が可能になります。本記事では「テレビ録画用の外付けSSD」のメリットや、おすすめ商品をご紹介します。SDDとHDDの違いについてもまとめているので、参考にしてみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

テレビ録画にはSSDとHDDどっちがいい?

SSDはHDDより後に登場したストレージ機器で、現在の主流となっています。SSDには多くのメリットがありますが、使い方によってはHDDを選んだほうがよい場合もあります。SSDとHDDのメリットを比べてみましょう。

SSDのメリット:動作が速く静か

SSDはHDDと比較すると、データの読み込みや書き込みが高速です。テレビ録画の場合、録画が速くなるわけではありませんが、見たい番組を選択して再生がスタートするまでの時間が速めになります

また衝撃耐性が高いので、もし落としたりしてもデータが破損してしまうようなことはほとんどないでしょう。動作音もほぼ聞こえないレベルで、非常に静かです

さらに、外付けSSDはポータブルタイプが充実しています。テレビ録画用のSSDを持ち歩くことはあまりないかもしれませんが、場所を取らないのはメリットといえるでしょう。

HDDのメリット:価格が安い

 HDDのメリットは、なんといっても安いこと。たとえば、4TBの大容量モデルはSSDだと5万円ほどしますが、HDDなら1~2万円で買えます。とにかく大量に番組を録画したい場合は、HDDを選ぶとよいでしょう

ただしHDDはSSDより読み込みが遅いので、番組の選択時などに動作がややもたつくことがあります。また、データアクセス時にカリカリという動作音がするので、気になる方もいるかもしれません。  

こちらもチェック!
【2024年】テレビ録画用外付けHDDおすすめ18選!大容量の商品を中心にご紹介

今回は「テレビ録画用外付けHDD」のおすすめ商品をご紹介します。テレビ録画用外付けHDDはテレビ録画の容量を増やせるため、録画したい番組がたくさんある方には特におすすめです。外付けHDDの寿命は3~4年といわれており、買い替えでお悩みの方も多いのではないでしょうか。また、初めて購入する方も、1TBから8TBほどまである容量の中からどれを選べばいいのか、そして機能の違いなどで迷ってしまうかもしれません。そこで、おすすめ商品だけではなくテレビ録画用外付けHDDの選び方やメリットとデメリットについても徹底解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

テレビ録画用外付けSSDの選び方

テレビ録画用に外付けSSDを購入したいと思っても、たくさんの製品があるため何を選べばよいか悩んでしまいますよね。今回は、選び方のポイントをピックアップしてみたのでぜひ参考にしてくださいね。

1.USB端子の種類(タイプA・タイプC)で選ぶ

まず注目したいポイントが、接続方法です。基本的に外付けSSDは、USB-AまたはUSB Type-Cで接続します。自宅のテレビと接続できるものを選びましょう。

2.容量で選ぶ:最低でも500GB

テレビ録画用のストレージでは、容量が500GB以上あるものがおすすめです。500GBで地デジの番組を約60時間分、1TBで約120時間分録画できます。4K解像度の番組だと、録画可能時間はもっと短くなります。お気に入りの番組をどんどん録り溜めていく使い方なら、できるだけ容量の大きいものを選んでくださいね。

3.価格もチェック!

SSDはHDDに比べて価格が高い傾向にありますが、最近では低価格な製品も多く登場しています。SSDはHDDより故障しにくい性質もあるので、コストパフォーマンスも決して悪くありません。ただし、容量と価格は正比例するわけではなく、大容量のものは飛躍的に価格が高くなります。価格と容量のバランスを考えて選びましょう。

4.耐久性で選ぶ

特に持ち運んで使用する場合は、衝撃に強い製品をおすすめします。米軍MILという規格をパスしている外付けSSDであれば、耐久性が高く長持ちしやすいと判断できますよ。大切な動画を保存しておきたいという方は、この規格をクリアしている外付けSSDをチェックしてみてくださいね。

テレビ録画用の外付けSSDおすすめ12選!

それでは、テレビ録画用の外付けSSDのおすすめ商品をご紹介します。スペックやサイズ、価格などを見て自分のニーズに合うものを見つけてくださいね。

Buffalo ‎SSD-PUT1.0U3-B/N

Buffalo ‎SSD-PUT1.0U3
バッファロー

Amazonカスタマーレビュー

4.3
9,290

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥13,640(税込)参考価格¥13,880
¥240OFF

商品情報

スライドによって端子が出てくるため、キャップやカバーを装着する必要がありません。ケーブルも不要で、デバイスに直接挿してすぐに使用できます。米国MIL規格をクリアしており、落下や振動といった衝撃からデータを守ってくれるのも魅力ですね。

価格推移

もっとみる

エレコム 外付けSSD 2TB ESD-EMA2000GBK

エレコム 外付けSSD 2TB ESD-EMA2000GBK
エレコム(ELECOM)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,302

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥20,980(税込)

商品情報

およそ15gという軽量性と、幅約67.3mm×奥行約22.1mm×高さ約9.5mmというコンパクトなサイズ感が魅力です。一般的なUSBと同じサイズなので、持ち運びを前提としている方にも向いています。データの読み込み速度は最大500MB/sで、高速でデータを転送できますよ。

価格推移

もっとみる

IODATA SSD 1TB SSPS-US1GRE

IODATA SSD 1TB SSPS-US1GRE
アイ・オー・データ

Amazonカスタマーレビュー

4.0
389

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥12,302(税込)参考価格¥12,480
¥178OFF

商品情報

容量の大きさにこだわりたいのであれば、こちらの製品がおすすめです。最大で2TBのモデルをラインナップしており、録画した動画をたくさん保存したい時に役立ちます。読み込み速度も最大500Mb/sとハイスピードで、ストレスなく扱えるのが魅力的ですね。

価格推移

もっとみる

バッファロー SSD 500GB SSD-PST500U3BA/N

バッファロー SSD 500GB SSD-PST500U3BA/N
バッファロー

Amazonカスタマーレビュー

4.4
555

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥12,480(税込)参考価格¥14,480
¥2,000OFF

商品情報

重さ4.5gで指でつまめるサイズ感の外付けSSDです。他の外付けSSDと比較してもコンパクトなので、持ち運んで使用する際に重宝します。小さいですが読み込み速度は約600MB/sとスピーディーで、安定感のある動作を実現してくれますよ。

価格推移

もっとみる

ロジテック SSD 1TB LMD-SPCH100UAC

ロジテック SSD 1TB LMD-SPCH100UAC
ロジテックダイレクト

Amazonカスタマーレビュー

4.3
151

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥15,480(税込)

商品情報

読み込み最大1,000MB/sのハイスピードな外付けSSDなので、スピード性を重視したい方におすすめです。書き込み速度も最大700MB/sと早く、効率的に作業を行いたい方に向いています。Type-AとType-C両方の端子を持っており、いろいろなデバイスに接続できるのもうれしいですね。

価格推移

もっとみる

fanxiang SSD 512GB FF911

fanxiang SSD 512GB FF911
fanxiang

Amazonカスタマーレビュー

4.1
143

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥7,580(税込)

商品情報

丈夫な亜鉛合金ケースを採用し、抜き挿ししやすいカーブがかった形状に仕上げています。ストラップホールが付属しているため、紛失防止につながるだけでなく持ち運びにも便利です。ACアダプタも不要なので、テレビに接続した時もすっきり見せられますよ。

価格推移

もっとみる

サンワダイレクト SSD 256GB 600-USSD256GS

サンワダイレクト SSD 256GB 600-USSD256GS
サンワダイレクト

Amazonカスタマーレビュー

4.7
11

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥4,780(税込)参考価格¥5,480
¥700OFF

商品情報

USB3.2 Gen2(USB3.1/3.0)なので、テレビに接続してもハイスピードで録画や再生をしてくれます。またWindowsにもMacにも対応可能なだけでなく、PS5・PS4にも接続できるので、さまざまなデバイスに繋げて使えるのがポイントです。

価格推移

もっとみる

エレコム ポータブルSSD 500GB ESD-ECA0500GRDR

エレコム ポータブルSSD 500GB ESD-ECA0500GRDR
エレコム(ELECOM)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
145

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥8,800(税込)

商品情報

テレビに接続すれば、2番組同時に録画できる外付けSSDです。テレビだけでなくゲーム機器にも互換性があるため、ソフトを保存したい方にもぴったりですよ。衝撃や振動にも強く、破損しにくいので持ち運ぶ時にもリスクが少ないでしょう。

価格推移

もっとみる

サンワダイレクト 外付けSSD ポータブル 2TB 600-USSH2TB

サンワダイレクト 外付けSSD ポータブル 2TB 600-USSH2TB
サンワダイレクト

Amazonカスタマーレビュー

4.5
2

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥34,800(税込)

商品情報

最大読み込み速度約2000MB/s、最大書き込み速度約1800MB/sとハイスピードなデータ転送を叶えてくれるのが特徴です。テレビ番組の録画やゲームの保存など、多用途な使い方ができますよ。アクセスランプがついており、進捗を確認しやすいのも魅力的なポイントです。

価格推移

もっとみる

ロジテック SSD 250GB LMD-SPDL025U3

ロジテック SSD 250GB LMD-SPDL025U3
ロジテックダイレクト

Amazonカスタマーレビュー

4.4
31

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,920(税込)

商品情報

USB型なのでコネクタやケーブルを用意する必要がなく、見た目もすっきりさせられます。別の端子に接続したい場合も変換アダプタを用意するだけなので、さまざまなデバイスへ対応させやすいでしょう。効率的に放熱できる素材を使っており、SSDが熱を持ってしまうリスクが軽減されています。

価格推移

もっとみる

バッファロー TV録画・取付可能 外付ポータブルSSD 960GB SSD-PGT960U3-BA

バッファロー TV録画・取付可能 外付ポータブルSSD 960GB SSD-PGT960U3-BA
バッファロー

Amazonカスタマーレビュー

4.3
129

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥12,891(税込)参考価格¥18,981
¥6,090OFF

商品情報

寝ている間にデータ転送したい場合や小さなお子さんがいる方におすすめです。動作音が静かなので、寝室に設置してもノンストレスで使えるでしょう。テレビの背面に設置するタイプなので据え置き型ですが、表からは見えないように設置できますよ。

価格推移

もっとみる

IODATA 録画用スティックSDD 2TB AVSSD-RS2

IODATA 録画用スティックSDD 2TB AVSSD-RS2
参考価格楽天市場
¥37,095(税込)

商品情報

業界で初めてレグザの「タイムシフトマシン」に対応した製品で、テレビ録画に特化した外付けSSDをお探しの方におすすめです。独自技術により、最大で6つの番組を同時録画できます。また4Kにも対応しており、キレイな画質で動画を保存できるのが魅力です。

価格推移

もっとみる
全12商品

おすすめ商品比較表

バッファロー

Buffalo ‎SSD-PUT1.0U3

エレコム(ELECOM)

エレコム 外付けSSD 2TB ESD-EMA2000GBK

アイ・オー・データ

IODATA SSD 1TB SSPS-US1GRE

バッファロー

バッファロー SSD 500GB SSD-PST500U3BA/N

ロジテックダイレクト

ロジテック SSD 1TB LMD-SPCH100UAC

fanxiang

fanxiang SSD 512GB FF911

サンワダイレクト

サンワダイレクト SSD 256GB 600-USSD256GS

エレコム(ELECOM)

エレコム ポータブルSSD 500GB ESD-ECA0500GRDR

サンワダイレクト

サンワダイレクト 外付けSSD ポータブル 2TB 600-USSH2TB

ロジテックダイレクト

ロジテック SSD 250GB LMD-SPDL025U3

バッファロー

バッファロー TV録画・取付可能 外付ポータブルSSD 960GB SSD-PGT960U3-BA

IODATA 録画用スティックSDD 2TB AVSSD-RS2

Amazonカスタマーレビュー
4.39,290
4.41,302
4.0389
4.4555
4.3151
4.1143
4.711
4.2145
4.52
4.431
4.3129
-
最安値
¥13,640
¥20,980
¥12,302
¥12,480
¥15,480
タイムセール
¥4,780-13%
参考価格¥5,480
¥34,800
タイムセール
¥12,891-32%
参考価格¥18,981
¥37,095
購入リンク

外付けSSDでテレビを楽しもう

外付けSSDにテレビ番組を録画しておけば、リアルタイムでなくても好きなときに楽しめます。容量の大きいSSDがあれば、お気に入りの番組もたくさん録っておけますよ。価格とのバランスを見ながら、自分にぴったりの外付けSSDをチョイスしてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

テレビのカテゴリー

その他の家電カテゴリー

カテゴリー