保存容器のおすすめ10選!耐熱タイプから小麦粉や顆粒だしにも使えるものまでご紹介
食材の保存に必要な「保存容器」。プラスチック製やガラス製などさまざまな素材のものがあり、それぞれ保存に適した食品も異なります。そこでこの記事では、保存容器のおすすめの選び方について解説します。密閉できるタイプやおしゃれなデザインのものなどもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
保存容器の魅力
保存容器は、調味料や乾物、作り置きのおかずなどの保存に活躍する便利なキッチンツールです。使いかけの調味料などは、密閉性の高い保存容器に入れることで、劣化や異物混入などを防ぐ効果が期待できます。
また、作り置きや余ってしまったおかずは、お皿にラップをするよりも保存容器を使うのがおすすめ。蓋がしっかりと閉まる保存容器を使うことで、汁漏れなどで冷蔵庫を汚すことも少なくなりますよ。
一方、保存容器の素材によっては中身が見えにくくなり、ラベルを貼るなどの工夫が必要になる場合もあります。保存容器の個数に応じた保管スペースの確保も必要で、容器を重ねて保管できるものだと、冷蔵庫の収納スペースも有効に使うことができて便利ですよ。
保存容器の選び方
保存容器はさまざまなタイプがあるため、どれを選んだらよいか迷ってしまいますよね。用途に応じた保存容器を選ぶために、まずは保存容器の「素材」をチェックしてみましょう。保存したい食品の種類によって、適した素材が異なります。ほかにも、「密閉性」や「耐熱性」、保存容器の「サイズ」なども確認してみましょう。以下でそれぞれ詳しく解説します。
1.素材で選ぶ
保存容器の素材には、主に「プラスチック製」、「ガラス製」、「ホーロー製」の3種類があります。それぞれ特徴が異なり、扱いやすさや強度なども変わってきます。また、保存したい食品の特性に合わせて素材を選ぶことで、ニオイや色移りなどを防ぐこともできます。用途によっては電子レンジやオーブンで使用できる耐熱性であるかも大切なポイントになるので、チェックしてみてくださいね。どんな使い方をしたいのかイメージしておくことで、家庭に合った保存容器を選ぶことができますよ。
プラスチック製
軽くて扱いやすい「プラスチック製」は、手軽に使えるのがポイント。価格も比較的安価なので、同じ形状のものを揃えて使いたい場合などにもおすすめです。
ただし、ニオイや色が移りやすい点には注意が必要です。たとえば、キムチなどの匂いが強く色の濃いものの保存にはあまり向きません。小麦粉などの粉類やパスタなどの乾物、生野菜の保存に適しています。また、傷がつきやすく、定期的に買い替えが必要になる可能性があります。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容量:約600ml(フタをした時の容量)
材質:ポリプロピレン
耐熱温度:140度
耐冷温度:-20度
冷凍庫から電子レンジまで使用できる多機能な保存容器です。加熱時に発生する蒸気によってフタが自動的に蒸気を排出し、フタと本体のフチがフラットなので、お手入れも簡単ですよ。冷蔵庫の端にもムダなく納まる角型デザインで、中身が見える透明容器は横からでも中身の確認が容易です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容量:約2.0L
材質:本体/AS樹脂、フタ・フタ枠/ABS樹脂、パッキン/シリコーンゴム
耐熱温度:本体・フタ・フタ枠/60℃、パッキン/200℃
耐冷温度:-20℃
こちらは、プラスチックでできた密閉性の高い保存容器です。二つのパッキンでしっかりと閉まり、ワンタッチで開くので取り出しやすいのが魅力。また、広口なので、小麦粉や砂糖、シリアルなどの保管にぴったりですよ。蓋は分解できるので洗いやすいのもうれしいポイントですね。
ガラス製
「ガラス製」の保存容器は、透明で中身が見えやすいのがポイント。色移りやニオイ移りもしにくいので、カレーやピクルスなどの色やニオイがつきやすい食品の保存にも適しています。
また、本体部分は熱消毒が可能なものが多いもの特徴の一つ。耐熱性に優れた素材なので電子レンジでも使える商品が多く、下ごしらえや作り置きの温めなどにも活躍しますよ。ただし、重量があり衝撃には弱いため、慎重に扱う必要があります。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容量:SS 200ml×2個、S 450ml×1個、M 800ml×1個
材質:本体/耐熱ガラス、フタ/ポリカーボネート
耐熱温度差:120℃(フタの耐熱温度は140℃)
耐冷温度:ー
こちらは耐熱ガラス製の保存容器です。蓋をしたまま電子レンジで使うことができ、オーブンでの使用も可能。本体は食洗機に入れられるので、カレーなどの油分のあるものを保存してもお手入れをラクに行うことができますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容量:380ml ×1個、840ml ×1個、1.3L ×1個
材質:本体/耐熱ガラス、フタ/ポリプロピレン
耐熱温度:140度
耐冷温度: ー
iwakiの耐熱ガラス製保存容器3点セットは、キッチンでの使用に最適です。冷蔵庫内で積み重ねができるのでコンパクトに収納することが可能ですよ。本体は耐熱ガラス製なので、酸や塩分の強い食品を入れても変色せず、色や匂い移りもしません。シンプルで機能的なデザインは、どんなキッチンにも馴染みます。
以下の記事では、ガラス製保存容器のおすすめ商品をピックアップしてご紹介しているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
ホーロー製
金属にガラス質の素材をコーティングした「ホーロー製」は、汚れやニオイがつきにくいのがポイントです。熱伝導率が高く、直火やオーブンでの使用が可能なものが多いのも特徴の一つ。また、酸や塩分に強い傾向にあるので、梅干しやぬか漬け、カレーなどの保存に向いていますよ。
おしゃれなデザインの商品も多いため、食器としても使用できるのがうれしいですね。ただし、衝撃には弱いので取り扱いには注意が必要です。また、横からだと中身が見えづらいので、ラベルを貼るなどの工夫をするとよいでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容量:S/0.5L、M/0.85L、L/1.5L
材質:本体/琺瑯 フタ/ポリエチレン(EVA樹脂)
耐熱温度:ー
耐冷温度:ー
野田琺瑯のホワイトシリーズ保存容器3点セットは、S、M、Lサイズの深型タイプで、使い勝手がよいのが特徴。耐熱性と冷却性に優れ、腐りにくく酸化しにくい特性を持ち、汚れや匂いがつきにくいので清潔に保つことができます。美しいホワイトカラーで、キッチンを明るく演出しますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容量:1L
材質:本体/琺瑯 フタ/ポリエチレン(EVA樹脂)
耐熱温度:ー
耐冷温度:ー
こちらは持ち手が付いているので、調味料入れに最適な保存容器です。本体はエナメル製で、耐熱性・冷却性に優れ、腐りにくく酸化しにくい特性を持っています。表面はガラス質で汚れや匂いがつきにくいのもうれしいポイント。砂糖や塩などの調味料の保存に適しており、そのまま火にかけられるため、ジャムやソース作りにも便利ですよ。
以下の記事では、ホーロー容器の選び方やおすすめ商品をご紹介しているので、こちらもぜひ参考にしてみてください。
2.密閉性で選ぶ
作り置きや残り物のおかず、食材や調味料を保存する場合は、密閉性の高さもポイントになります。しっかりと閉まる密閉性の高い保存容器なら、煮物などの汁気のあるおかずも液漏れしにくく、カレーなどのニオイの強い料理の匂い移りも防ぐことができます。
また、小麦粉など虫がつきやすい粉の保存にも適していて、密閉容器に入れて冷蔵保存することで虫がつくことを防ぐ効果が期待できると言われています。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容量:1.1 L
材質:容器/AS樹脂 フタ/ABS樹脂 ポリアセタール ステンレス鋼 ポリプロピレン シリコーンゴム
耐熱温度:ー
耐冷温度:ー
こちらは密閉性と使い勝手の良さで人気の保存容器です。フタの分解が簡単なので、洗浄やお手入れも楽に行うことができますよ。ボタンを押すだけで密閉できるので、外からの湿気を防ぐことも可能です。ショートパスタや煮干し、ティーバッグなどの保存にぴったりですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容量:約500mL
材質:容器・スプーン/ポリスチレン、蓋/ポリプロピレン、パッキン・バルブ/シリコーン
耐熱温度:容器・スプーン/90℃、蓋/160℃、パッキン・バルブ/250℃
耐冷温度:ー
この容器は、付属のスプーンを容器上部の凹凸に浮かせて収納できるため、衛生的に使用できます。透明なデザインなので中身が一目で確認でき、薬味や海苔、茶葉などの乾燥食品の保存に適していますよ。また、パーツを全て取り外して洗うことができるので、いつもでも清潔に保つことができます。
3.耐熱性で選ぶ
保存容器は、耐熱性のあるものを選ぶと用途が広がります。プラスチック製や耐熱ガラス製はレンジに対応しているものも多く、下ごしらえや料理の温めなど幅広く使用することができますよ。
また、ガラス製のものはオーブンに対応している商品もあるので、グラタンなどを焼いてそのまま保存することも可能です。用途に合わせてチョイスしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容量:900ml(最大保存可能量750ml)
材質:耐熱ガラス(本体)、ABS樹脂(フタ)、シリコーンゴム(パッキン、バルブ)
耐熱温度:280℃(本体)
耐冷温度:-18℃(本体)
ボタン一つで簡単に食品の鮮度を長持ちさせることができる真空保存容器です。ガラス製なので匂いや色移りせず、耐熱性もあるためオーブン調理にも対応していますよ。同じサイズ同士は重ねられ、異なるサイズは入れ子にできる省スペース設計です。賞味期限が近づくと自動通知される専用アプリを使用すれば、無駄な買い物を減らすことができますよ。
4.サイズで選ぶ
かさばりがちな保存容器は、冷蔵庫やキッチンの収納スペースに合わせたサイズ選びも大切です。また、保存したい料理の種類や入れる量などによって適したサイズも異なるため、どんなものを保存したいのかイメージして選んでみましょう。大・中・小とサイズ別に揃えておくと重宝しますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容量:正方形130ml×2個、長方形300ml×1個、長方形510ml×1個、正方形700ml×1個、正方形1100ml×1個、長方形1900ml×1個
材質:ポリプロピレン
耐熱温度:ー
耐冷温度:ー
ジップロックの保存容器バラエティアソートは、食品保存にあると便利な一品です。異なるサイズ同士も積み重ねができるため、収納時もコンパクトにすることが可能。フタの中央を押すだけでしっかり密封し、半透明の容器で中身が一目で分かるのもうれしいですよね。サイズバリエーション豊富で、ランチボックスやアウトドアにも活躍しますよ。
気になるAmazonでのランキングをチェック!
ここまでは保存容器の種類や選び方、おすすめ商品をご紹介しました。さらに保存容器を探したい方は、Amazonで売れ筋商品をチェックしてみてくださいね。
食品ごとの保存容器を詳しくチェック
以下の記事では、小麦粉やパスタ、梅干しなどの保存容器についてより詳しく解説しています。選び方やおすすめ商品もご紹介しているので、こちらもぜひ参考にしてみてくださいね。
- 小麦粉の保存容器のおすすめ18選!袋ごと入る大容量タイプのアイテムも
- パスタケースのおすすめ14選!密閉設計や軽量機能付きのアイテムなどご紹介
- 梅干し保存容器のおすすめ17選!ホーローやガラス製のアイテムなどご紹介
- 海苔保存容器のおすすめ13選!湿気から守って海苔の美味しさを保つアイテム
おすすめ商品比較表
イノマタ化学(Inomata-k) イノマタ化学 楽ちんパック 角型 | マーナ(Marna) marna 保存容器 ワイドトール | iwaki iwaki パック&レンジ 角型4点セット | iwaki iwaki Newパック&レンジ 3点セット | 野田琺瑯(Nodahoro) 野田琺瑯 ホワイトシリーズ 角型3サイズセット | 野田琺瑯(Nodahoro) 野田琺瑯 ホワイトシリーズ 持ち手付きストッカー丸型 | OXO (オクソー) OXO ビッグスクエア ミニ | Yamazaki(山崎実業) 山崎実業 tower バルブ付き密閉保存容器 | ツヴィリングJ.A.ヘンケルス(Zwilling J.A. Henckels) Zwilling フレッシュ&セーブ 真空ガラスコンテナ | 旭化成ホームプロダクツ ジップロック コンテナー バラエティアソート | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||
購入リンク | ||||||||||
素材いろいろ!家庭にぴったりの保存容器を選ぼう
保存容器にはさまざまな素材でできたものがあり、それぞれ保存に適した食材や用途が変わってきます。また、耐熱性や密閉性も使い勝手を左右するため、購入前によく確認しておきましょう。ぜひ記事を参考にしていただき、ぴったりの保存容器を探してみてくださいね。