群馬の日本酒おすすめ12選!高級品から有名なものまでお土産選びにも役立つ味わいの違いをご紹介

群馬の日本酒おすすめ12選!高級品から有名なものまでお土産選びにも役立つ味わいの違いをご紹介

酒造りに適した自然に恵まれている「群馬県」は、日本酒の隠れた名産地。昔から人気の高い定番銘柄からユニークな地酒まで、さまざまな種類の日本酒が造られていますよ。この記事では、群馬産の日本酒の魅力や選び方、おすすめ銘柄をご紹介!この機会に群馬の日本酒を飲み比べて、お気に入りを見つけてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

群馬の日本酒の魅力とは?

豊かな水源に囲まれている群馬県。清らかで口あたりのよい軟水は、日本酒造りに最適です。
こうした水源は仕込み水としてはもちろん、おいしい米作りにも欠かせません。だからこそ群馬県内には江戸時代から続く老舗酒蔵があり、「うまい酒」として有名な人気銘柄も数多く存在しています。

また、近年は「オール群馬県産日本酒」が発売されるなど、群馬県の地酒造りを盛り上げる動きも。今も昔も、群馬県は日本酒好きの方にも注目されているエリアといえますね。

群馬の日本酒とほかの地域の日本酒の違い

群馬県産の日本酒は、上毛三山の豊かな自然があってこそ。平野部も山間部もある群馬県は気候が多様で、水源も井戸水・湧水・伏流水など多彩なため、さまざまな酒造りを行うことができます。

酒造りに使用される群馬の水は主に軟水で、発酵がゆっくり進むのが特徴。また、この地域は酒造期間の気温が低いため、寒造りにも適しています。良質な水と米によって造り出される群馬の日本酒は、口あたりがなめらかで、すっきりとした味わいのものが多い傾向にあります。

群馬の日本酒の選び方

群馬県産の日本酒にはさまざまな種類があるため、どれを選べばいいのかと迷ってしまうこともありますよね。
そこで今回は、以下の4つのポイントに絞って選び方を解説します。

  • 地元のこだわりが詰まった「群馬県産」を選ぶ
  • 高品質「特定名称酒」の種類で選ぶ
  • お気に入りの酒蔵で選ぶ
  • プレゼントや自分へのご褒美として選ぶ  

それぞれ詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

1.地元のこだわりが詰まった「群馬県産」を選ぶ

群馬ならではの日本酒を選びたいなら、「オール群馬県産日本酒」に該当する商品をチェックしてみることをおすすめします。オール群馬県産日本酒の要件は、下記の3点です。

  • 群馬県産の酒造好適米「舞風」を使用していること
  • 群馬県産の酵母「群馬KAZE酵母」を使用していること
  • 群馬県産の仕込み水を使用していること

全て同じ原料を使っていても、水や仕込みの違いによって味わいに個性が生まれます。いろいろな酒蔵のオール群馬県産日本酒を飲み比べてみるのも楽しいですよ。オール群馬県産日本酒を探す際には、稲穂をモチーフにした「舞風シンボルマーク」を目印にしてくださいね。

咲耶美 純米大吟醸 舞風 直汲み生原酒 1800ml

商品情報

アルコール度数:‎16 容量パーセント
ブランド:咲耶美
成分:‎米、米こうじ
液体容量:‎1800ミリリットル
メーカー:‎貴娘酒造
産地(都道府県):群馬県

群馬発祥の酒米「舞風」と「群馬KAZE酵母」を使って造り上げた、オール群馬県産の日本酒です。口に含むとマスカットや柑橘類を思わせるフルーティーな香りが漂い、ほのかな甘み・酸味のあとに米のうま味が広がります。日本酒度+4の辛口で、すっきりとキレのある後味が特徴。10年におよぶ試行錯誤を経て生み出された、蔵元こだわりの逸品です。

鳳凰聖徳 妙義山 特別本醸造 720ml

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(5件)

商品情報

ブランド:鳳凰聖徳
液体容量:‎720ml
アルコール度数:‎16%

西上州の象徴「妙義山」にちなんだ特別本醸造酒は、群馬県を代表する上毛三山の美しさを象徴しています。淡麗辛口でスッキリとした味わいが特徴で、飲みやすくクセがないため、幅広い方に楽しんでいただけます。お土産としても喜ばれること間違いなしの一品ですよ。

鳳凰聖徳 城下町小幡 本醸造 1800ml

商品情報

ブランド:鳳凰聖徳
液体容量:1800ml
アルコール度数:‎16%

城下町小幡の歴史と名水百選に選ばれる雄川の清らかな水を受け継ぐ、群馬県甘楽町に所在する当蔵から生まれた本醸造酒です。このお酒は、雄川の名水で丁寧に仕込まれ、淡麗辛口でスッキリとしたさわやかな味わいが特徴。料理の味を引き立てる食中酒としても最適で、特にさっぱりとした味つけの料理と相性が良いですよ。

2.高品質「特定名称酒」の種類で選ぶ

より高品質な群馬県産日本酒を選びたいなら、「特定名称酒」の種類に着目してみてください。特定名称酒とは、使用する原料や精米歩合、製造方法などが定められている酒のことで、「吟醸酒」「純米酒」「本醸造酒」など計8種類に分類されます。

このような特定名称酒に当てはまらない酒は「普通酒」といい、一般的に普通酒は、等級の低い米が使用されているため、手ごろな価格で楽しめるものが多い傾向にあります。群馬県産の日本酒の香りや味わいを深く楽しむためには、特定名称酒を選ぶことをおすすめします。

純米酒のおすすめ

純米酒とは、吟醸酒・本醸造酒とは異なり米・米麹・水だけで造られる日本酒です。醸造アルコールを使わないため、米のうま味や香り、コクなどを深く感じられるものが多くあります。

以前は原料に使う米の精米歩合に条件がつけられていましたが、2004年に撤廃。それ以降、精米歩合を変えることでさまざまな魅力を持たせた純米酒が登場していますよ。

鳳凰聖徳 特別純米酒 1800ml

Amazonカスタマーレビュー

2.0

Amazonカスタマーレビュー

(2件)

商品情報

県名: 群馬県
おすすめの飲み方: ぬるめ
アルコール度数: 16%
群馬の地酒、鳳凰聖徳の特別純米酒

米本来のうま味を最大限に引き出すことを目指し、三段仕込・速醸酛で仕上げた特別純米酒です。口あたりが柔らかくしなやかな味わいなので、だし巻き卵のようなあっさりとした料理によく合います。35℃程度の人肌燗で飲むと米の香りが感じられ、さらりとした軽やかさを楽しめるのでおすすめですよ。国税局鑑評会の純米酒部門で金賞を受賞したほか、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2011」でも金賞に輝いた、蔵元自慢の逸品です。

本醸造酒のおすすめ

本醸造酒とは、純米酒に似た風味を持ちながら、よりすっきりとしたまろやかな味わいを楽しめる日本酒です。原料の米は70%以下まで精米したものを使用するよう定められています。

また、味のバランス調整のために醸造アルコールを添加するのも本醸造酒の特徴です。添加する量は、米の総重量の10%未満と規定されています。

赤城山 特別本醸造 1.8L

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(2件)

商品情報

群馬県 近藤酒造
特別本醸造
1800ml
アルコール度数15度以上16度未満
精米歩合60% 日本酒度+1 酸度1.3 アミノ酸度1.2

群馬県みどり市で造られた地酒は、爽やかな喉ごしと辛口特有のキレが魅力。淡麗辛口タイプがお好きな方におすすめです。原料米は「美山錦」「千代錦」で、60%まで磨き上げたものを使用。また、酵母は「協会901号」を採用することで、香り高く仕上げています。なめらかなコクと芳醇な味わいが調和した、すっきりとした酒質のため、天ぷらなどとも相性抜群です。冷やでもぬる燗でもおいしく飲めますよ。

吟醸酒のおすすめ

吟醸酒は、華やかでフレッシュな香りと繊細な味わいが特徴。キレのあるすっきりとした味わいで、なめらかな喉ごしを楽しめるのが魅力です。

吟醸酒の要件は、60%以下まで精米された米を原料に使うこと。この米と米麹を長期間にわたって低温で発酵させることで、吟醸酒が完成します。

日本酒 水芭蕉 吟醸酒 1800ml

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(6件)

商品情報

ブランド :群馬県永井酒造
内容量:1
液体容量:‎1800 ミリリットル

契約栽培米「山田錦」を100%使用した吟醸酒。こだわりの水と米を職人の技術で丁寧に醸し上げた、水芭蕉ブランドの逸品です。米のまろやかなうま味と、優雅でキレのある味わいを楽しめるのがポイント。アルコール度は15度で、日本酒度+4の辛口タイプ。冷やしてワイングラスで飲むと、フルーティーな香りがより際立つのでおすすめです。もちろん燗酒でもおいしく飲めますよ。

3.お気に入りの酒蔵で選ぼう

隠れた酒どころとして日本酒通に愛される群馬県には、おおよそ20を越える酒蔵があり、それぞれ個性豊かな日本酒を造っています。

前橋市駒形町の「町田酒造店」は水質の良さを生かした酒造りが特徴的。
「土田酒造」の日本酒は、武尊山の伏流水と伝統的な製法が生み出す深い味わいが魅力です。

そのほかにも、甘みと酸味のバランスがとれた酒を造る「聖酒造」や、もち米を使用した甘口の日本酒にこだわる「栁澤酒造」、水のように飲みやすいエレガントな酒を造る「永井酒造」など、魅力的な酒蔵が数多くあります。

お気に入りの酒蔵に着目して日本酒を選ぶのも楽しいですよ。

町田酒造 55 特別純米 にごり 五百万石 720ml

商品情報

ブランド:‎町田酒造
内容量:‎1
液体容量:‎720 ミリリットル

酒米「五百万石」を使って作り上げた特別純米酒は、ピチピチの炭酸ガスが口中に広がる爽やかな一本。直汲みならではのフレッシュさに、うま味たっぷりの“にごり”が合わさった、クリーミーな酒質が特徴です。日本酒度は-1で、辛すぎず甘すぎない味わい。冷やして飲むのがおすすめです。

自然栽培米を使用し、木桶で仕込んだ生酛造りによる日本酒です。精米歩合90%でほとんど削られていない自然栽培米を使用し、土田酒造のフラッグシップ商品として位置づけられています。土田酒造のこだわりが詰まった「壌」は、自然の豊かさと純粋な味わいを追求する方々にぴったりの一品です。

4.プレゼントや自分へのご褒美として選ぶ

日本酒通も認める群馬県産のおいしい酒は、大切な方へのプレゼントや自分へのご褒美にもぴったり。最後に、そうした用途に合う日本酒を選ぶポイントをご紹介します。

自分へのちょっとしたご褒美におすすめの日本酒

自分へのちょっとしたご褒美に日本酒を選ぶ場合は、比較的リーズナブルで飲みやすい純米酒がおすすめです。純米酒は、米と米麹、水だけで造られる日本酒なので、米のやさしい味わいをシンプルに味わえるのが魅力。また、冷やしても熱燗でもおいしく飲めるものなので、いつでも気軽に楽しむことができますよ。

ここからは、おいしくてコスパのよい群馬県産日本酒をピックアップしてご紹介しますので、ぜひ一度試してみてください。

群馬泉(ぐんまいずみ) 山廃本醸造 720ml

Amazonカスタマーレビュー

5.0

Amazonカスタマーレビュー

(1件)

商品情報

蔵の酒の90%は乳酸無添加山廃仕込の島岡酒造さん。 地元契約栽培の「若水(わかみず)」を主とし、フラッグシップともいえる山廃本醸造。

地元で栽培される米「群馬若水」を原料に、山廃仕込みで造り上げた日本酒です。約2年の熟成期間を経て出荷されるため、熟成感のある香ばしい香りと、穏やかな酸味・うま味がバランスよく融合しています。しっかりと芯があるのに柔らかさも感じられ、飲めば飲むほどうま味を楽しめる日本酒です。日本酒度は+3でやや甘口。山廃仕込みでありながら上品で飲みやすい酒なので、山廃初心者の方にもおすすめします。

水芭蕉 谷川岳 超辛純米 720ml

Amazonカスタマーレビュー

4.1

Amazonカスタマーレビュー

(39件)

商品情報

ブランド:水芭蕉
液体容量:‎720ml
アルコール度数:‎15%
日本酒度:+8
精米歩合:65%

きりっとした辛口の中に米の旨味が感じられる爽やかな味わいが特徴です。冷酒から燗酒まで、様々な温度帯で楽しむことができ、晩酌にぴったりのお酒です。日本酒ビギナーからベテランまで幅広い方々にお楽しみいただける一品で、白身魚の刺身や魚介のカルパッチョ、山菜の天ぷらなど、様々なお料理との相性も抜群ですよ。

贈り物にぴったりの群馬産日本酒

大切な方や目上の方への贈り物には、高級感のある化粧箱入りの日本酒がベストです。ネットなどで購入する際は、ラッピングの有無や、箱入りかどうかを確認しておくことをおすすめします。

また、日本酒の種類は相手の好みに合わせて選ぶのが基本です。好みがわからないという場合も、純米大吟醸酒ならきっと喜ばれますよ。

水芭蕉 純米大吟醸プレミアム 1800ml

Amazonカスタマーレビュー

5.0

Amazonカスタマーレビュー

(1件)

商品情報

群馬県 永井酒造
純米大吟醸
内容量1800ml
アルコール度数16度
専用化粧木箱入 日本酒度+1 精米歩合35%

兵庫県特A地区で契約栽培された「山田錦」を原料に使用し、究極の純米大吟醸を目指して造られた逸品です。厳選した山田錦を35%まで精米し、清らかな水と伝統技術で丁寧に醸し上げました。パッションフルーツやライチを思わせる華やかな香りと、上品な味わいが特徴です。高級感のある専用化粧木箱付きのため、贈答用としてもおすすめします。

水芭蕉 ピュア 瓶内二次発酵 MIZUBASHO PURE 永井酒造 720ml

Amazonカスタマーレビュー

4.0

Amazonカスタマーレビュー

(15件)

商品情報

群馬県:永井酒造
瓶内二次発酵 本格発泡性清酒
720ml
アルコール度数13度
日本酒度+10

世界的なシェフたちも絶賛する逸品!伝統的な日本酒製法と瓶内二次発酵技術で造り上げた、世界初の本格的なスパークリング清酒です。尾瀬の自然が育んだやわらかな天然水と、契約栽培米「山田錦」を使用し、まるでシャンパンのような華やかさときめ細かな泡を完成させました。ライチやチェリーのような爽やかな香味は、さまざまな料理ともよく合いますよ。飲む際には4~8℃程度に冷やし、シャンパン用のフルートグラスに注いで優雅にお楽しみください。

気になるAmazonでのランキングをチェック!

ここまでは群馬県産の日本酒の種類や選び方、おすすめ商品をご紹介しました。さらに群馬県産の日本酒を探したい方は、Amazonで売れ筋商品をチェックしてみてくださいね。

全12商品

おすすめ商品比較表

咲耶美 純米大吟醸 舞風 直汲み生原酒 1800ml

鳳凰聖徳 妙義山 特別本醸造 720ml

鳳凰聖徳 城下町小幡 本醸造 1800ml

鳳凰聖徳 特別純米酒 1800ml

赤城山 特別本醸造 1.8L

日本酒 水芭蕉 吟醸酒 1800ml

町田酒造 55 特別純米 にごり 五百万石 720ml

‎土田酒造 Tsuchida 壌 木桶仕込み 720ml

群馬泉(ぐんまいずみ) 山廃本醸造 720ml

水芭蕉 谷川岳 超辛純米 720ml

水芭蕉 純米大吟醸プレミアム 1800ml

水芭蕉 ピュア 瓶内二次発酵 MIZUBASHO PURE 永井酒造 720ml

Amazonカスタマーレビュー
-
4.35
-
2.02
4.32
4.36
-
-
5.01
4.139
5.01
4.015
最安値

-

-

¥14,500
購入リンク

群馬県産ならではのおいしい日本酒を見つけよう!

古くから酒どころとして注目されてきた群馬県。伝統的な製法を守って造られている銘柄から先鋭的な地酒まで、魅力的な日本酒が数多く販売されています。今回ご紹介した日本酒選びのポイントを参考にして、群馬の自然を感じられるおいしい日本酒を見つけてみてください。

こちらもチェック!
高級日本酒のおすすめ23選!プレゼントや飲み比べができるタイプなど人気のアイテムをご紹介

高級日本酒は風味や品質が高いものが多く、リッチな気分を味わえます。自分用はもちろん、プレゼントにもおすすめです。純米酒や大吟醸酒、有名銘柄、飲み比べセットなど種類が豊富なので、どれを選べばよいのか迷いますよね。この記事では高級日本酒の選び方や特徴、人気の日本酒銘柄をご紹介します。ぜひご覧ください!

こちらもチェック!
青森の日本酒おすすめ7選!フルーティーなタイプや有名な銘柄のご紹介

りんごの産地で有名な青森県は、豊かな森が広がり、清らかな雪解け水やおいしい米に恵まれた酒造りに適した地域です。そこで今回は、青森の「日本酒」の選び方とおすすめ商品をご紹介します。人気ランキング上位の辛口をはじめとした地酒や、八戸の新鮮な魚介類と良く合うものを紹介していますのでぜひ参考にしてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のドリンク・お酒カテゴリー

カテゴリー