
【2025年】安いトースターのおすすめ10選!おしゃれなタイプから一人暮らしにぴったりのモデルまでご紹介
トーストやフライの温め直しに便利な「トースター」。おしゃれなものから1000円以下の安いものまで、いろいろな機種がありますよね。そこで今回は、一人暮らしの方にもおすすめの安いトースターの選び方をご紹介します。たとえ安くても買ってはいけないトースターのポイントもお教えするので、ぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
安いものだと1,000円台からあるトースター
キッチン家電の中でも、わりと低価格で購入しやすいトースター。安いものでも種類が豊富なのが魅力です。
- 3,000~6,000円前後
- 機能がシンプルなトースターなら1,000円台〜
使い勝手の良さやインテリアに合わせて選んでくださいね!
安いトースターの失敗しない選び方
ここからは、安くて使いやすいトースターの選び方について詳しく解説していきます!
設置場所に合ったサイズを選ぶ
トースターを選ぶ際は、設置場所に合うサイズかを確認しましょう。安いトースターはコンパクトなサイズが多いので、キッチンカウンターやダイニングテーブルの上にも置きやすいですよ。
ただし、本体が小さいトースターは庫内も小さいものが多いため、食パンを同時に2枚焼きたい場合は、横幅の狭い場所にも設置しやすい縦型トースターを検討してくださいね。
必要な機能で選ぶ
トースターの購入価格を抑えたい場合は、シンプルな機能のものを選びましょう。しかし、安いトースターでも、下記のような便利な機能を備えているモデルもありますよ。
▼トースターの便利機能の例
機能の特徴 | メリット | こんな人におすすめ | |
---|---|---|---|
温度調節機能 | 火力や温度を自由に調節できる | グリルチキンやグラタン、ドリア、ピザ、焼きプリンなど多彩な料理が作れる | 料理やお菓子作りが好きな方 |
スチーム機能 | 水蒸気で潤いを与えながら焼き上げる | ・パンを美味しく焼ける ・肉や魚のグリル料理も作れる | パンをしっとりふっくら焼き上げたいという方 |
タイマー機能 | 設定した時間でトースターの加熱を停止する | パンや料理の焼き過ぎを防ぐことが可能 | 忙しい方 |
このような機能があるモデルなら、パンや揚げ物の温めや、簡単なグリル調理も十分こなせるでしょう。
洗いやすさで選ぶ
トースターの庫内は、パンくずや食材のカス、飛び散った油分などで汚れやすい場所。汚れたまま使い続けると不衛生な上、出火の恐れもあります。
焼き網が取り外せる機種や、パンくずを受けるトレーなどが付いている機種はお手入れしやすいため、清潔に保ちやすいですよ。
おしゃれなデザインで選ぶ
キッチンの雰囲気に合わせて、デザインで選ぶのもおすすめです。
- レトロな雰囲気:「アラジン」や「Toffy」
- 洗練された印象:「バルミューダ」
- スタイリッシュなマット質感:「パナソニック」
- スリムな縦型デザイン:「レコルト」
トースターは、キッチンの中でわりと目立つ位置に置かれることが多い家電です。素敵なデザインを選べば、毎日の気分も上がりそうですね。
とはいえ、デザイン性に優れたトースターは価格も高い傾向が。予算に合うかどうか、よく検討してから購入しましょう!
安いオーブントースターのおすすめ10選
ここからは、お手頃価格のトースターの中からおすすめのアイテムをご紹介します。サイズも機能性も必要十分な商品ばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
色 4)ミラー調II
商品の寸法 27D x 33.2W x 22.1H cm
容量 4.13 L
特徴 火力調節機能付き
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥5,380 | |
4/1(火) | ¥5,380 | |
3/31(月) | ¥5,110 | |
3/21(金) | ¥5,110 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド 東芝(TOSHIBA)
色 ブラック
商品の寸法 26.2D x 30W x 22.3H cm
ワット数 1000 W
付属コンポーネント 受皿 1枚
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥4,480 | |
4/1(火) | ¥4,480 | |
3/31(月) | ¥4,480 | |
3/30(日) | ¥4,980 | |
3/28(金) | ¥4,980 | |
3/27(木) | ¥4,480 | |
3/26(水) | ¥4,480 | |
3/25(火) | ¥4,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド タイガー魔法瓶(TIGER)
色 ブラック
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥6,980 | |
4/1(火) | ¥6,980 | |
3/31(月) | ¥6,980 | |
2/27(木) | ¥6,980 | |
1/29(水) | ¥6,980 | |
1/2(木) | ¥6,980 | |
12/28(土) | ¥6,980 | |
11/26(火) | ¥6,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド 象印マホービン(ZOJIRUSHI)
色 ブラック
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥10,786 | |
4/1(火) | ¥10,786 | |
3/31(月) | ¥5,800 | |
3/21(金) | ¥5,800 |
安いポップアップトースターのおすすめ商品
「トーストしか焼かない」という方には、低価格なポップアップトースターがおすすめ!食パンを1~2枚焼くだけのシンプルさが魅力です。見た目もかわいいので、インテリアとしても楽しめますね!
安い機種でも、タイマーや焼き色調節などの機能が付いているものもありますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド DeLonghi(デロンギ)
色 トゥルーホワイト
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥4,845 | |
4/1(火) | ¥4,845 | |
3/31(月) | ¥4,900 | |
3/29(土) | ¥4,900 | |
3/28(金) | ¥5,091 | |
3/27(木) | ¥5,091 | |
3/26(水) | ¥4,845 | |
3/25(火) | ¥4,845 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド HOME SWAN
色 ベージュ
商品の寸法 15.5D x 25W x 16H cm
商品用途・使用方法 パン
ワット数 650 W
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,423 | |
4/1(火) | ¥2,423 | |
3/31(月) | ¥2,423 | |
3/30(日) | ¥2,423 | |
3/29(土) | ¥3,680 | |
3/26(水) | ¥3,680 | |
3/25(火) | ¥2,980 | |
3/21(金) | ¥2,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド ツインバード(TWINBIRD)
色 ホワイト
材質 PP、ABS、鋼板
商品の寸法 37D x 11W x 21H cm
ワット数 950 W
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥4,255 | |
4/1(火) | ¥4,255 | |
3/31(月) | ¥4,255 | |
2/27(木) | ¥4,255 | |
2/8(土) | ¥4,255 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥4,280 | |
4/1(火) | ¥4,280 | |
3/31(月) | ¥4,280 | |
3/19(水) | ¥4,280 |
一人暮らしにぴったりなトースター
一人暮らしの方におすすめのトースターをご紹介します!狭いキッチンにも置けるコンパクトサイズなのに、使い勝手がよく、価格も安い。そんな商品をピックアップしています。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド コイズミ(Koizumi)
色 ブラック
商品の寸法 24.3D x 17.6W x 27.8H cm
特徴 タイマー
ワット数 580 W
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥5,145 | |
4/1(火) | ¥5,145 | |
3/31(月) | ¥5,145 | |
2/27(木) | ¥5,145 | |
2/19(水) | ¥5,145 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥7,561 | |
4/1(火) | ¥7,561 | |
3/31(月) | ¥7,108 | |
3/30(日) | ¥7,108 | |
3/29(土) | ¥5,480 | |
3/28(金) | ¥7,108 | |
3/27(木) | ¥7,108 | |
3/26(水) | ¥7,222 |
安いトースターを買っても大丈夫?性能は?
安いトースターは高いトースターよりも機能や安全性に劣っているようなイメージを持ってしまいますが、必ずしもそうとは限りません。
また、価格が高いトースターほど消費電力が高いという特徴があり、市販のトースターの消費電力は500~1,450Wと幅がありますが、4,000円以下の安いトースターは大体1,000W以下のものが主流です。
電気代が気になる方は、シンプルな機能で消費電力の低いトースターを選びましょう。
- 価格も電気代もあまりかからない
- 高機能なモデルもある
- きちんとしたメーカーのものなら保証もついている
トーストが作れればいいという方には、安いトースターをおすすめします。
買ってはいけないトースターの特徴
安いトースターを購入する際には、価格も重要ですが、それ以外にも「買ってはいけないトースターの特徴」がいくつかあります。
- お手入れがしにくい
- 温度調整ができない
- 庫内が狭い
買ってはいけない理由を詳しく解説していきますね!
お手入れのしやすさを確認
あると便利なトースターですが、網や扉、庫内に汚れが溜まりやすいのが難点。網が取り外せないものだとお手入れがしにくくなってしまいがちです。
前述したように、パンくずが溜まったまま加熱すると、食材のカスがヒーターに接触し、出火してしまうことがあり、火災につながるリスクもあります。
- トースターの扉
- 網
- パンくずを受けるトレー
温度調整ができるかを確認
温度調節ができないトースターだと、パンが焦げてしまうなどうまく調理できない場合があります。
トースターでグラタンやローストチキンなどを調理したい方は、多彩なメニューに合わせて庫内の温度を調節できる機能を搭載したモデルを選ぶことをおすすめします。
庫内の広さがあるかを確認
トースターでいろいろな料理を作りたいという場合は、庫内サイズが広めの機種を選びましょう。
- ピザなど焼きたい料理が半分しか入らない
- 大きな皿が入らない
- 庫内の高さがないと、取り出す際にヒーターで火傷してしまう恐れも
家族が多い場合は、トーストを一度に何枚焼けるかという点もチェックしてくださいね。
トースターの種類も確認
いろいろな機種が販売されているトースターですが、大きく分けると「幅広い調理に使えるオーブントースター」「トースト専用のポップアップトースター」の2種類あります。
各タイプについて、メリット・デメリットを解説していくので、購入の際の参考にしてみてくださいね。
▼オーブントースターとポップアップトースターの違い
特徴 | 使い方 | メリット | デメリット | |
---|---|---|---|---|
オーブントースター | 庫内にヒーターを搭載したタイプ | 庫内にパンを平らに置く | パンのほかピザやグラタン、餅、簡単な焼き菓子など、多彩な料理を作れる | 食材のカスや油分で庫内が汚れやすい |
ポップアップトースター | トースト専用のトースター | パンを垂直に入れてスイッチを入れる。焼き上がるとポンとトーストが跳ね上がる | パンの焼き上がりが早い | パンの上にハムやチーズなど具材をのせて焼くことはできない |
トースターが安い時期はいつ?
できるだけお得にトースターを手に入れたい方は、購入する時期にも注目しましょう。一般的に、トースターが安くなるのは9月と3月です。ほかにも狙い目の時期があるので、買う時期を迷っている方はぜひ参考にしてくださいね。
▼トースターが安くなる時期
理由 | |
---|---|
3月 | ・決算時期 ・新生活を始める人に向けたセール |
9月 | ・決算時期 |
7月 | ・ボーナス時期 |
12月 | ・ボーナス時期 ・年末年始のセール |
新製品発売から2~3か月後 | ・在庫処分のため |
新製品発売直前 | ・モデルチェンジ ・最新機能へのこだわりがない場合、型落ち品が安く買える |
同じモデルのトースターでも、時期によってお得に買えることがあります。とくに12〜1月は新商品の在庫が安くなることが多く、ボーナス時期と年末年始セールが重なる月なので、比較的幅広いラインナップから安い製品を選べるおすすめの時期です。
しかし、その分競争率が上がり数量限定品などは早々に売り切れてしまう場合もあるので、ほしいトースターが決まっている方は、時期を逃さないようにチェックしておきましょう。
気になるAmazonでのランキングをチェック!
ここまでは安いトースターの種類や選び方、おすすめ商品をご紹介しました。さらにトースターを探したい方は、Amazonで売れ筋商品をチェックしてみてくださいね。
おすすめ商品比較表
![]() アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ オーブントースター | ![]() 東芝(TOSHIBA) 東芝 オーブントースター 2枚焼き | ![]() タイガー魔法瓶(TIGER) タイガー魔法瓶(TIGER) うまパントースター | ![]() 象印マホービン(ZOJIRUSHI) 象印 オーブントースター こんがり倶楽部 | ![]() De'Longhi(デロンギ) デロンギ(DeLonghi) アクティブ シリーズ ポップアップトースター | ![]() HOME SWAN HOME SWAN ポップアップトースター | ![]() TWINBIRD(ツインバード) ツインバード 燕三条 トースター ポップアップトースター | ![]() Solis (ソリス) ソリス トースタースチール(Solis Toaster Steel)シルバー SK8002 | ![]() コイズミ(Koizumi) コイズミ オーブントースター | ![]() アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ オーブントースター ミラー調 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||
購入リンク | ||||||||||
使いやすくて、安いトースターを見つけよう!
安いトースターでも必要最低限の機能を備えた使いやすいモデルがたくさんあります。パン専用の機種や、料理やお菓子作りも楽しめる機種など種類も豊富!設置場所やライフスタイルに合わせて自分にぴったりの1台を見つけましょう!
いつもの食パンを外はカリッと中はふっくらモチモチに仕上げてくれる「スチームオーブントースター」。食パンが一度に4枚焼ける大きめタイプは、本格的なグリル料理やスイーツ作りなども楽しめますよ。今回は、スチームオーブントースターのメリット・デメリットや使い方、おすすめ商品まで一挙にご紹介します。
朝ごはんはパン派という方には絶対に欠かせない「トースター」。朝ごはんだけでなく、お昼ご飯やおやつなど幅広く活躍するトースターですが、さまざまなモデルがあって迷ってしまいますよね。そこで今回は、置いておくだけでインテリアに馴染むおしゃれなトースターをご紹介!選び方についても解説するのでぜひ参考にしてくださいね。