【簡単】扇風機の掃除方法を徹底解説!汚れ予防策や分解できない場合の掃除方法も

【簡単】扇風機の掃除方法を徹底解説!汚れ予防策や分解できない場合の掃除方法も

気温の上昇とともに活躍するシーンが増える扇風機。扇風機は定期的に掃除を行わないと、部屋中にホコリが舞ってしまいます。分解できない扇風機もブラシなどを使って簡単にメンテナンスしましょう。今回は「扇風機の掃除方法」や汚れ対策についてご紹介します。扇風機を使う機会が多い方は、参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

扇風機の掃除に必要なアイテム

扇風機の掃除に必要なアイテムは、次のとおりです。

扇風機の掃除に必要なアイテム
  • 新聞紙
  • ブラシ
  • 中性洗剤
  • 掃除機
  • ハンディモップ
  • 爪楊枝または綿棒
  • 柔軟剤
  • タオル

扇風機を掃除したい場合は、さまざまなアイテムを用意しましょう。たとえば、柔軟剤は静電気を抑える成分が含まれているため、タオルに染み込ませて拭くと、ホコリがつきにくい状態になります。

また、定期的にブラシやタオルを使って掃除を行うだけで、ホコリ予防が可能です。年に数回のメンテナンスで問題ないため、定期的に行いましょう。

意外と簡単!扇風機のお掃除手順

次は扇風機の掃除手順をご紹介します。簡単にできるため、挑戦してみてくださいね。

扇風機のお掃除手順
  • 事前に新聞紙を敷く
  • カバーや羽を外して分解する
  • 掃除機やハンディモップでホコリを取る
  • 中性洗剤でカバーと羽を洗い乾かす
  • 本体の汚れを掃除する
  • 分解した羽・カバーを組み立てる

1.事前に新聞紙を敷く

扇風機を掃除する際には、事前に掃除するスペースを作り、新聞紙を敷きましょう。新聞紙を敷いていない状態で扇風機を掃除してしまうと、ホコリが床に落ちてしまいます。

扇風機を掃除するときに、カバーや羽を外して分解するため、新聞紙を多めに用意しておくとよいでしょう。掃除を開始する際には、誤作動がおきないように、事前に扇風機のコードを抜いておいてください。

2.カバーや羽を外して分解する

扇風機を掃除する際には、カバーや羽を外して分解しましょう。分解方法はメーカーにより異なり、適当に行ってしまうと故障の原因に繋がります扇風機の詳しい分解方法は、購入時に付いている取扱説明書を確認すると記載されていますよ。

また、扇風機の中には、分解できないタイプもあるため、注意が必要です。取扱説明書を探しても見つからない場合は、扇風機のメーカーと品番の確認を行い、分解方法が確認できないか公式サイトをチェックしてみてください。

3.掃除機やハンディモップでホコリを取る

カバーや羽を分解したあとは、掃除機やハンディモップを活用してホコリを取りましょう。細かな部分のホコリを取りたいときは、掃除機のブラシノズルを使うとスムーズにホコリを取れますよ

また、長年扇風機のメンテナンスを行っていない場合は、油分を含んだホコリが付着している場合があります。その際は新聞紙の上ではなく、シンクに持っていきましょう。

ユニ・チャーム ウェーブ ハンディワイパー 本体 取替シート
ウェーブ

Amazonカスタマーレビュー

4.4
4,542

Amazonカスタマーレビュー

-15%タイムセール
¥1,224(税込)参考価格¥1,441

商品情報

掃除をするたびにきれいなモップで掃除したい方におすすめです。取り替えシートは装着しやすく、衛生面も心配ありません。また、抗菌成分配合のファイバーが細かなホコリを吸着し、菌の増殖を抑制してくれます。また、表面のシートはホコリが舞い上がらないようにブロック。扇風機のホコリが部屋に舞う心配がなく掃除ができます。

4.中性洗剤でカバーと羽を洗い乾かす

扇風機を分解してカバーや羽のホコリを取り除いたあとは、シンクや洗面所などの水場で洗います。羽やカバーを洗う際には、付着した油分が落ちるように、ぬるま湯を張っておきましょう。

ぬるま湯につけて、カバーや羽を中性洗剤とスポンジを使って洗ってください。油汚れがない場合は、水100ccに対して重曹小さじ1の割合で重曹水を作り、スプレーボトルに入れます。重曹水をスプレーし、タオルで拭くだけでも問題ありません。

洗い終わったあとは、カバーと羽を風通しの良い場所で乾かしましょう。

花王 クイックルホームリセット 泡クリーナー 本体 詰め替え
クイックル

Amazonカスタマーレビュー

4.4
667

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

香りが残らないタイプの泡クリーナーです。除菌・ウイルス除去に作用し、頑固な油分汚れも落とせます。香りが残らないタイプで、扇風機を掃除したあとでも嫌な匂いになりません。また、速乾性のため、扇風機の掃除をしたあとも水気が残らず、故障の原因に繋がりにくいのもポイントです。

5.本体の汚れを掃除する

カバーや羽を洗い終わったあとは、本体の汚れている部分を掃除しましょう。扇風機の首の後ろ部分は、細かな隙間にホコリが溜まりやすいため、使い終わった歯ブラシなどを活用して取り除きましょう。

ほかにも綿棒や爪楊枝を使うと、細かなホコリを浮き上げやすく、掃除機を使って取り除けます。また、パーツの隙間部分は掃除機のブラシノズルを活用して、吸い取りましょう。

柔軟剤を含んだタオルを使って本体を拭くと、静電気抑制が期待できるため、仕上げの手入れの際に拭くのがおすすめです。

6.分解した羽・カバーを組み立てる

本体や羽、カバーを分解して掃除を行ったあとは、組み立てていきましょう。元通りに組む必要がありますが、わからない場合は取扱説明書を確認するとわかりやすいですよ。

また、分解した羽やカバーを組み立てる際には、水気が残っていない状態にしてください。水気が残ってしまうと、故障の原因につながります。さらに、組み立てたあとは一度運転を行い、元通りに組み立てができているか確認しておきましょう。

分解できない場合はどう掃除すればよい?

タワー型と羽根無し型の扇風機は、どちらも分解できないモデルがあります。それぞれの掃除方法について簡単にご紹介します。

種類別の掃除方法
  • タワー型の扇風機の掃除方法
  • 羽無し型の扇風機の掃除方法

タワー型の扇風機の掃除方法

扇風機の中で、細い板状の羽がついたタワー型扇風機は、分解できないモデルがあります。分解できない場合は、掃除機を活用して掃除を行いましょう

送風口や吸引口の部分はホコリが溜まりやすく、掃除機の吸引だけで取り除けない場合は、ブラシノズルを使いましょう。見える範囲でホコリが付いている場合は、綿棒や爪楊枝を活用すると取り除けます。

また、タワー型扇風機の中にはファンが取り外せるタイプもあるため、一度取扱説明書を確認しましょう。

羽無し型の扇風機の掃除方法

羽無し型の扇風機は、モーターなどが内蔵されているため、分解できない場合が多い傾向です。羽無し型の扇風機の場合は、掃除機で吸気口のホコリを吸い取りましょう。

吸気口の部分のホコリを吸い取ったあとは、中性洗剤を使って掃除を行います。油分が付着した汚れがある場合は、ぬるま湯にタオルを浸けて拭き取りましょう。水拭き手入れを行ったあとは、乾いたタオルで仕上げを行います。

水気が残っていると故障の原因につながるため、注意してください。

扇風機の汚れやホコリを防ぐ方法3つ

扇風機の汚れやホコリを防ぐためには、3つの方法で対応しましょう。それぞれの方法についてご紹介します。

扇風機の汚れやホコリを防ぐ方法
  • 柔軟剤を含んだタオルで扇風機を拭く
  • こまめにホコリを取る
  • 収納時は専用の箱やカバーに入れて保管する

柔軟剤を含んだタオルで扇風機を拭く

扇風機の汚れやホコリを拭き取る際には、柔軟剤を含ませたタオルを使いましょう。柔軟剤には、静電気を抑制する成分が含まれています。また、扇風機を掃除したあとに使うと、柔軟剤の香りを少しの間楽しめますよ。

水300ccに柔軟剤を数滴垂らして柔軟剤液を作り、タオルを浸して固く絞りましょう。水気が残ってしまうと、故障の原因につながるので、入念に水気を絞ってください。

SARAYA ヤシノミ 柔軟剤
ヤシノミ

Amazonカスタマーレビュー

4.5
79

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

2種類の植物性柔軟成分を配合している柔軟剤です。肌に優しいだけでなく、無香料なので、扇風機を掃除した際にも臭いが気になる心配がありません。また、植物由来の防臭成分を配合しているため、嫌な匂いが発生しにくいですよ。無香料の柔軟剤を探している方に向いています。

こまめにホコリを取る

扇風機の汚れやホコリを防ぐために、掃除はこまめに行いましょう。ホコリが付いた状態で放置してしまうと、油分が付着してしまい、汚れを取り除きにくくなります。また、衛生面にも悪く、扇風機を使っている際に、ホコリが部屋に舞ってしまう可能性があります。

一方、こまめに掃除を行うと、ホコリや汚れが付着しにくく、衛生的に良い状態で使えます。定期的に行うと、掃除にかかる一回あたりの所要時間が減るため、メンテナンスはこまめに行いましょう。

収納時は専用の箱やカバーに入れて保管する

扇風機の汚れやホコリを防ぎたいときは、扇風機カバーや専用の箱を活用して保管しましょう。カバーや専用の箱を使っていない状態で保管しておくと、ホコリや汚れが付着しやすいためです。

また、押し入れなどに収納しておくと、湿気により故障の原因に繋がる可能性があります。専用の箱やカバーを利用すると、汚れやホコリだけでなく、故障からも守れますよ

扇風機を使わないシーズンの収納として、専用の箱やカバーを用意しておきましょう。

アストロ 扇風機カバー ハロゲンヒーター兼用 102-20
アストロ

Amazonカスタマーレビュー

4.0
104

Amazonカスタマーレビュー

-23%タイムセール
¥679(税込)参考価格¥880

商品情報

通気性の良い不織布生地で作られた扇風機カバーです。大きく開くファスナーデザインとなっており、扇風機をまるごとカバーできます。取り出しやすく、利便性に優れている扇風機カバーです。首の部分を絞れるため、扇風機にフィットさせられます。
アイメディア 扇風機カバー
アイメディア(Aimedia)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
68

Amazonカスタマーレビュー

-9%タイムセール
¥400(税込)参考価格¥440

商品情報

扇風機の上から被せるタイプのカバーです。直径45cm高さ88cmに対応しています。カバーの中央部分には紐が付いているため、首の部分を絞り、扇風機にフィットさせられます。また不織布で作られていて、通気性も良く、湿気による故障も防ぎやすいでしょう。

扇風機の掃除におすすめのグッズを紹介

次は、扇風機の掃除に活躍するおすすめグッズをご紹介します。

花王 かんたんマイペットスプレー
マイペット

Amazonカスタマーレビュー

4.4
522

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

除菌とウイルス除去を行える拭き掃除専用スプレーです。扇風機の掃除におすすめで、泡の出方も調整できます。2度拭きが必要ないため、手軽に手入れを行いやすいのがうれしいですね。扇風機以外にも家具や家電に使えるため、さまざまなシーンで活躍してくれます。新緑の香りで、扇風機を掃除したあとも嫌な匂いになりません。
東邦 ウタマロクリーナー
参考価格楽天市場
¥398(税込)

商品情報

油汚れを入念に落としたい方におすすめのスプレーです。直接汚れている部分に吹き付けられるほか、布で拭き取るだけできれいな状態にできます。タオルがない場合でも、ティッシュに吹き付けて扇風機の掃除が可能です。洗浄力の高さで選びたい方に向いています。さわやかなグリーンハーブの香りが採用されているため、臭いがきついスプレーを避けたい方におすすめです。
LEC 激落ちくんの重曹 粉末タイプ
レック(LEC)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,541

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

粉の研磨力で気になる汚れを落とす重曹です。扇風機の油分を含んだホコリをきれいに取り除けます。また、重曹なので掃除以外にも消臭スプレーや焦げ落としなどあらゆるシーンで使えます。1kgの大容量タイプで、買い替えの手間を省きたい方におすすめです。チャック袋となっているため、使い終わったあとは湿気から守りながら保管できます。
シャボン玉石けん 重曹 粉末
シャボン玉石けん

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,081

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

重曹水を使って定期的な手入れを行いたい方におすすめの重曹です。お湯1Lに対して重曹大さじ1をスプレーボトルに入れると、重曹水ができます。扇風機のメンテナンス時にも活躍してくれるほか、キッチンやガスレンジの掃除にも使えますよ。香料が含まれていないため、扇風機の手入れを行ったあとも匂いを気にせずに使用可能です。
LEC 激落ちくんの重曹 スプレー
レック(LEC)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
385

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

重曹とアルカリ電解水を配合した自然由来の成分で作られているスプレーです。アルカリの力で、扇風機に付着した皮脂汚れやホコリを取り除きます。無香料なので扇風機の掃除後すぐに使っても匂いが気になりません。スプレータイプで細かな部分に吹き付けやすいほか、重曹水を作る手間も省けます。
花王 クイックルハンディ 取り替え用
クイックル

Amazonカスタマーレビュー

4.5
6,349

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

扇風機の羽を丁寧に掃除したい方におすすめのハンディモップです。吸着繊維が細かい溝にまで入り込み、扇風機に付着しているホコリを取り除いてくれます。モップは短いショートタイプで、細かな作業を行いたいときにも使いやすい形状です。ホコリを取ったあとに、吸着性の高いファイバーが絡め取って離さないため、部屋に舞ってしまう心配がありません。
コモライフ ホコリ・汚れごっそりブラシ
コモライフ

Amazonカスタマーレビュー

3.0
1

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

不織布の大きなブラシと細かな部分を掃除できるミニブラシが付いている便利なアイテムです。不織布で作られた大きなブラシが扇風機のホコリを絡め取り、ミニブラシは細かなパーツの隙間の汚れまで取り除けます。水洗いで再利用できるため、コストパフォーマンスに優れているおすすめブラシです。
iiもの本舗 除菌もできる! 使い捨てぞうきん ウェットシート
iiもの本舗 (イイモノホンポ)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
14

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

扇風機の掃除で除菌ができるウェットシートを使いたい方におすすめです。シートはメッシュ加工が施されており、細かなホコリも取りやすいですよ。シートは片面だけでなく、両面使えるため、コストパフォーマンスのよさもうれしいですね。

季節の変わり目はエアコンの掃除も忘れずに!

季節の変わり目には、エアコンの掃除もしておきたいところ。クラシル比較では、エアコンの掃除方法についても紹介していますので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

  1. エアコンフィルターの掃除方法!頻度やメリット、注意点を解説
  2. エアコンがカビ臭い原因とは?自分でできる掃除方法や対策も解説
全13商品

おすすめ商品比較表

ウェーブ

ユニ・チャーム ウェーブ ハンディワイパー 本体 取替シート

クイックル

花王 クイックルホームリセット 泡クリーナー 本体 詰め替え

ヤシノミ

SARAYA ヤシノミ 柔軟剤

アストロ

アストロ 扇風機カバー ハロゲンヒーター兼用 102-20

アイメディア(Aimedia)

アイメディア 扇風機カバー

マイペット

花王 かんたんマイペットスプレー

東邦 ウタマロクリーナー

レック(LEC)

LEC 激落ちくんの重曹 粉末タイプ

シャボン玉石けん

シャボン玉石けん 重曹 粉末

レック(LEC)

LEC 激落ちくんの重曹 スプレー

クイックル

花王 クイックルハンディ 取り替え用

コモライフ

コモライフ ホコリ・汚れごっそりブラシ

iiもの本舗 (イイモノホンポ)

iiもの本舗 除菌もできる! 使い捨てぞうきん ウェットシート

Amazonカスタマーレビュー
4.44,542
4.4667
4.579
4.0104
3.768
4.4522
-
4.41,541
4.31,081
4.2385
4.56,349
3.01
3.614
最安値
タイムセール
¥1,224-15%
参考価格¥1,441
タイムセール
¥679-23%
参考価格¥880
タイムセール
¥400-9%
参考価格¥440
タイムセール
¥449-9%
参考価格¥495
購入リンク

扇風機の掃除をこまめに行い快適な状況で使おう

扇風機はパーツが分解できるタイプと、できないタイプがありますが、どちらもこまめに掃除を行うと、長持ちしやすいですよ。定期的にメンテナンスを行うと、ホコリがない状態で使えるため、ぜひ扇風機の掃除をこまめに行ってみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

掃除道具のカテゴリー

その他の生活雑貨カテゴリー

カテゴリー