大型テレビのおすすめ10選!ソニーなど有名メーカーの商品を厳選

大型テレビのおすすめ10選!ソニーなど有名メーカーの商品を厳選

迫力のある映像が大画面で視聴できる「大型テレビ」。さまざまなメーカーから4K対応や有機EL搭載などの高性能な製品が販売されています。そこでこの記事ではソニーやシャープ、パナソニックなどのおすすめ製品を厳選してご紹介します。50インチや65インチ以上のものを幅広くセレクトしているので、ぜひ参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

大型テレビは一般的に何インチから?

はっきりした定義はありませんが、一般的に大型テレビというと50インチ以上のサイズを指していることが多いようです。

テレビには視聴距離というものがあり、テレビまで約1mの距離が取れるなら55インチ以上のテレビを観るのに適しています。

ちなみにテレビサイズを表す言葉には「インチ」と「V型」がありますが、インチの場合は外枠も含むサイズになります。そのため50インチと50V型では50V型のほうが画面サイズがやや大きくなります。

大型テレビのメリット

大型テレビを選ぶメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。ここからは、大型テレビの特徴やメリットを2点に絞ってご紹介します。

高性能なモデルが多い

大型テレビのメリットは、高性能なモデルが多いことです。4Kチューナーや高音質のスピーカー、有機ELパネル搭載で高コントラストな映像と迫力のある音声を楽しめる製品がそろっていますよ。

4Kチューナーは外付けも可能ですが、今後4K、8Kと高精細の放送が増えてくるのに備え、今からテレビを買い替えるならはじめから4Kチューナー内蔵の大型テレビを検討するのがおすすめです。

臨場感のある映像が楽しめる

大型テレビのもうひとつのメリットは、臨場感のある映像が楽しめること。大画面で映画やライブ映像、スポーツなどを視聴すれば、まるでその場にいるような没入感が得られるでしょう。

また、視野角が広くなるので大人数で観る機会が多い家庭にもおすすめです。

大型テレビはスピーカーも大きくなるので高性能な立体音響サウンドシステムを備えているものも多く、迫力のある重低音で映像を視聴できますよ。

大型テレビの選び方

ここからは、大型テレビの選び方のポイントを解説します。大型テレビを選ぶ際には部屋に合った画面サイズや解像度の高さ、パネルの種類、Wi-Fi対応かなどのチェックポイントがありますよ。また、テレビ台に置くのか壁掛けにするのかも事前に考慮しておくのをおすすめします。

画面サイズで選ぶ

50インチ以上の大型テレビを選ぶ際には、視聴距離に合った画面サイズを選びましょう。視聴距離とは、目に負担が少なく画面が観やすい距離のことです。以下に部屋ごとの視聴距離と適した画面サイズを表記するので、画面サイズ選びの参考にしてくださいね。

部屋の大きさテレビまでの距離適した画面サイズ
約8畳約1m50インチ~
約10畳約1.2m65インチ~
約16畳約1.4m75インチ~

解像度の高さで選ぶ

50インチ以上の大型テレビとなると、画面が大きいだけに画素数が少ないものでは映像が粗く観えてしまう場合があります。

そのため大型テレビを選ぶときには、できるだけ4K以上の画素数のディスプレイを搭載している製品がおすすめですよ。

とはいえ大型テレビは4K以上の液晶を使用しているモデルが多いので、解像度選びではそれほど苦労せずに済むでしょう。

パネルの種類で選ぶ

大型テレビのパネルには、大きく分けて液晶パネルと有機ELがあります。液晶パネルは2枚の透明な電極付きガラスで液晶を挟む構造をしており、パソコンの画面などに多く使われています。

有機ELは画面全体が発光するため、画面の隅々までくっきり映るといった特徴がありますよ。

コスパや薄さを重視するなら液晶パネル、より美しい画面を求める場合には有機ELが適しています。

Wi-Fi対応モデルで選ぶ

NetflixやAmazon Prime Video、YouTubeなどの動画配信サービスも楽しみたい場合には、Wi-Fi対応モデルを選ぶのがおすすめです。

配線を増やすことなくインターネットに接続できるので、テレビ回りをすっきりさせたい人にぴったりです。テレビを壁掛けしたい人にも向いていますよ。

最初からコンテンツにダイレクトに接続できるテレビもあるので、自分がよく視聴するアプリが入っているかをチェックしておくと便利です。

壁掛けなら重量もチェック

大型テレビを壁掛けで設置したい場合には、テレビの重量も確認しておきましょう。

テレビを壁掛けする場合には壁に取り付ける金具が必要になりますが、金具の耐荷重とテレビの重量が合っていないと落ちてしまう場合があります。

また、有機ELパネルのほうが重量が軽い傾向があるので、有機ELの製品を選ぶとよいでしょう。

大型テレビのおすすめ|50インチ~

ここからは、大型テレビのおすすめ商品をご紹介します。まずは視聴距離が1m前後の場所で観るのに適した50インチ以上のテレビを3点ピックアップするので、性能や液晶タイプなどに注目しながら適した製品を選んでくださいね。

ソニー ブラビア KJ-50X80L
SONY(ソニー)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
172

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥142,890(税込)参考価格¥145,490
¥2,600OFF

商品情報

視聴距離約0.9mで楽しむのに適した50V型の4K液晶テレビです。薄型のパネルは壁掛けしたい人にもおすすめですよ。「BRAVIA CORE」に対応しており、リモートでのサポート機能も充実しています。Wi-Fi対応でリモコンにもネット対応ボタンを搭載しているので、NetflixやAmazon Prime Videoをワンボタンで視聴できますよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥144,190
最安値¥142,890
平均比1,300

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥142,890¥0
4/1(火)¥142,890+¥6,090
3/31(月)¥136,800¥0
3/28(金)¥136,800+¥7,000
3/27(木)¥129,800-¥7,000
3/26(水)¥136,800+¥17,800
3/25(火)¥119,000¥0
3/21(金)¥119,000¥0
もっとみる
シャープ AQUOS 4T-C50EN2
シャープ(SHARP)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
156

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥109,800(税込)参考価格¥161,616
¥51,816OFF

商品情報

AI高画質プロセッサー搭載で、滑らかな映像を楽しめるシャープのアクオスシリーズです。 50V型の液晶タイプで、4Kに対応していますよ。前向きのステレオである「フロントオープンサウンドプラス」で抜け感のある高音質が体感できます。Google OS対応で、地上デジタル放送だけでなくさまざまな動画コンテンツが視聴できるのがうれしいポイントです。

4/2現在の価格

¥109,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥109,800¥0
4/1(火)¥109,800¥0
3/31(月)¥109,800¥0
3/18(火)¥109,800¥0
もっとみる
REGZA 55X8900N
レグザ(Regza)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
224

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥170,082(税込)参考価格¥178,980
¥8,898OFF

商品情報

高画質な映像と快適な操作性を備えたレグザエンジンZRを搭載しています。スクリーンミラーリングでスマホの画面を大型テレビに映して楽しめますよ。ネットに繋げば「新ざんまいスマートアクセス」が使用でき、オリジナルコンテンツを含むさまざまな動画コンテンツが視聴できます。番組のノイズを抑える「地デジビューティー」や「ナチュラルフェイストーン」で美しい画面が堪能できるでしょう。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥217,476
最安値¥170,082
平均比47,394

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥170,082¥0
4/1(火)¥170,082¥0
3/31(月)¥170,082-¥1,386
3/30(日)¥171,468¥0
3/28(金)¥171,468-¥1,732
3/27(木)¥173,200¥0
3/26(水)¥173,200¥0
3/23(日)¥173,200¥0
もっとみる

大型テレビのおすすめ|60インチ~

60インチ以上の大型テレビは、画面の隅々までくっきり映し出す高コントラストの製品がおすすめですよ。ゲームをプレイするときに、没入感に浸りたい人にもぴったりです。

REGZA 65X9900M
レグザ(Regza)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
19

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥306,715(税込)参考価格¥545,050
¥238,335OFF

商品情報

有機ELを採用した、65インチの大型テレビです。「AIナチュラルフォーカステクノロジー」や「ミリ波レーダー高画質」などのレグザならではの機能を搭載し、映画やドラマなどのさまざま番組を精細な画面で視聴できますよ。放送中の番組の初めにジャンプしてオープニングから見られる「タイムシフトマシン機能」も魅力です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥425,883
最安値¥306,715
平均比119,168

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥306,715¥0
4/1(火)¥306,715¥0
3/31(月)¥306,715-¥18,285
3/30(日)¥325,000¥0
3/26(水)¥325,000+¥7,180
3/25(火)¥317,820-¥260
3/24(月)¥318,080-¥210
3/23(日)¥318,290¥0
もっとみる
パナソニック VIERA TH-65LZ2000
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
20

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥283,000(税込)

商品情報

高画質と高音質で、美しいゲーム画面を堪能できる大型テレビ。パナソニックが独自に開発した4K対応の有機ELパネルは高いコントラストで画面の暗い場所もくっきり再生できます。大口径のスピーカーユニットを搭載しているため立体的な音の広がりが体感できますよ。地震に強い転倒防止スタンドつきで、安定感が得られるでしょう。

4/2現在の価格

¥283,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥283,000¥0
4/1(火)¥283,000+¥14,000
3/31(月)¥269,000¥0
3/29(土)¥269,000-¥1,000
3/28(金)¥270,000¥0
3/17(月)¥270,000¥0
もっとみる
ソニー 65V型 4K 液晶 Mini LED テレビ XRJ-65X95L
SONY(ソニー)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
57

Amazonカスタマーレビュー

明るさと黒のコントラストが強く高画質で楽しめる
参考価格Amazon
¥228,000(税込)
明るさと黒のコントラストが強く高画質で楽しめる

商品情報

Mini LEDバックライトを搭載しており、液晶テレビ以上の明るさと有機ELに近い黒さの両立を実現した液晶テレビです。フレーム自体を震わせて音を出す「アコースティック マルチ オーディオ」により音がまっすぐクリアに届き、高音質な音の広がりを体感できます。さらに、「エックス ワイド アングル」を搭載しているため、斜めからでも高画質な映像を楽しめ、家族みんながどこにいても映像を快適に楽しむことが可能です。

4/2現在の価格

¥228,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥228,000¥0
4/1(火)¥228,000¥0
3/31(月)¥228,000-¥20,000
3/30(日)¥248,000¥0
3/29(土)¥248,000-¥2,000
3/28(金)¥250,000¥0
3/24(月)¥250,000-¥2,000
3/23(日)¥252,000¥0
もっとみる

大型テレビのおすすめ|70インチ~

画面の対角線が約180cmの70インチテレビとなると、製品にもよりますが平均して横幅約154cm、縦約87cmと超大型といってもよい大きさになります。ホームシアターのような迫力のある画面を楽しみたい人におすすめです。

シャープ AQUOS 4T-C70DN1
シャープ(SHARP)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
46

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

Wチューナー内蔵で、番組を視聴しながら同時刻に放送している番組を録画できる4Kの70V型テレビです。Android OSに対応しており、ネットに接続すればさまざまな動画コンテンツを楽しめるでしょう。テレビを自分の見やすい角度に調節できる、回転式スタンドがついていますよ。フロントオープンサウンドで、聞き取りやすく迫力のあるサウンドが魅力です。

4/2現在の価格

¥277,222

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥277,222¥0
4/1(火)¥277,222¥0
3/31(月)¥277,222¥0
2/28(金)¥277,222¥0
もっとみる
シャープ AQUOS 8T-C70BW1
シャープ(SHARP)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
5

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

さまざまな映像を3,300万画素にコンバートするエンジンを搭載しており、8Kにも対応する高精細な液晶パネルを備えています。外光や照明などの映り込みを抑える仕様は陽射しの入るリビングに置くのにぴったりですよ。テレビの前方向と上方向に音が広がる「タブル・サブウーハー」で、立体感のあるサウンドが体を包んでくれるでしょう。

4/2現在の価格

¥371,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥371,800¥0
4/1(火)¥371,800¥0
3/31(月)¥371,800¥0
2/27(木)¥371,800¥0
1/29(水)¥371,800¥0
1/2(木)¥371,800¥0
12/28(土)¥371,800¥0
11/26(火)¥371,800¥0
もっとみる
ハイセンス 75U8K
Hisense

Amazonカスタマーレビュー

4.3
12

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

さまざまなネット動画に対応している、75V型の4K対応液晶テレビです。4Kの画像を高速処理するハイセンス独自のエンジンを搭載しており、ゲームや動画の遅延を軽減してくれますよ。ドルビーアトモス対応の3スピーカーによる音声は、映画や動画の没入感が高まるでしょう。ゲームを楽しむのに適した「ゲームモードPro」対応で、大画面でゲームをプレイしたい人にもおすすめです。
LG ‎75UR8000PJB
LG

Amazonカスタマーレビュー

4.2
812

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥159,800(税込)

商品情報

BS・CS ・4Kチューナー内蔵で、高精細な映像が堪能できる75V型の大型テレビ。LG独自のパネルを搭載しており、斜めから見ても美しい画面を視聴できるでしょう。Bluetooth・Wi-Fi・USB・HDMIに対応しているのでゲームをプレイしたり動画コンテンツを楽しんだりとさまざまな使い方に適していますよ。

4/2現在の価格

¥159,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥159,800¥0
4/1(火)¥159,800¥0
3/31(月)¥159,800¥0
3/4(火)¥159,800¥0
もっとみる
全10商品

おすすめ商品比較表

SONY(ソニー)

ソニー ブラビア KJ-50X80L

シャープ(SHARP)

シャープ AQUOS 4T-C50EN2

レグザ(Regza)

REGZA 55X8900N

レグザ(Regza)

REGZA 65X9900M

パナソニック(Panasonic)

パナソニック VIERA TH-65LZ2000

SONY(ソニー)

ソニー 65V型 4K 液晶 Mini LED テレビ XRJ-65X95L

シャープ(SHARP)

シャープ AQUOS 4T-C70DN1

シャープ(SHARP)

シャープ AQUOS 8T-C70BW1

Hisense

ハイセンス 75U8K

LG

LG ‎75UR8000PJB

Amazonカスタマーレビュー
4.4172
4.2156
4.4224
4.219
4.220
4.457
4.146
3.95
4.312
4.2812
最安値
¥142,890
タイムセール
¥109,800-32%
参考価格¥161,616
タイムセール
¥170,082-5%
参考価格¥178,980
¥306,715
¥283,000
¥228,000
¥277,222
¥371,800

-

¥159,800
購入リンク

大型テレビで迫力のある映像を楽しもう!

50インチ以上の大型テレビは、迫力のある大画面で臨場感を得られるのが魅力です。さまざまな角度から観やすいため、家族が集まるメインルームのテレビに適していますよ。4Kや動画コンテンツに対応している製品も多いので、機能性にも注目しながら使いやすいテレビを選んでくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

テレビの音をワイヤレスで聴ける!Bluetoothトランスミッターのおすすめ11選【2025年】

【2025年】お風呂用テレビのおすすめ7選!YouTubeやNetflixが視聴可能なタイプも

テレビ録画用の外付けSSDおすすめ12選!HDDと迷っている方は要チェック!

【プロ監修】50インチ(50型)テレビのおすすめ12選!選び方や高コスパなモデルも紹介【2025年】

汎用テレビリモコンのおすすめ10選!ダイソーなど100均にもある?

テレビのカテゴリー

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ