【2025年】19インチテレビのサイズはどれくらい?おすすめ商品もご紹介!

【2025年】19インチテレビのサイズはどれくらい?おすすめ商品もご紹介!

一人暮らしなどをきっかけに、小型サイズのテレビが欲しいと考えている人におすすめの「19インチのテレビ」。この記事では19インチテレビの具体的な大きさや製品の選び方について解説します。壁掛けタイプやYouTubeも視聴できるモデル、パナソニックやシャープなどのおすすめ商品もご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

19インチテレビの大きさは?

19インチテレビの平均的な大きさは幅約42cm、高さ約23cmとなっています。製品によってはもっとコンパクトなサイズのものもありますよ。19インチのテレビに適した視聴距離は約0.7mとなっているので、テレビまでの距離が取りにくい環境で使用するのに向いています。

また、大型テレビを置くためのテレビ台を設置するスペースがない場合にもおすすめですよ。小型のため棚に置いたりテーブルに置いたりして使えるのが魅力です。

19インチテレビを選ぶときのポイント

ここからは、19インチテレビを選ぶときのポイントを解説します。ネットワーク機能の有無や録画機能の有無、接続端子の数や設置方法などに注目すると、自分に合った19インチテレビが選びやすくなるでしょう。

ネットワーク機能の有無

YouTubeやAmazon Prime Videoなどをテレビで視聴したい場合には、ネットワーク機能の有無を確認するのがおすすめです。インターネットに接続すればテレビと動画コンテンツを視聴できるテレビや、動画コンテンツを視聴するのに特化したOSを搭載している「スマートテレビ」などがありますよ。動画を頻繁に視聴する人にぴったりです。

録画機能の有無

テレビ番組を録画しておいて後でじっくり楽しみたい場合には、録画機能の有無も大切なポイントです。チューナーを2つ以上搭載しているテレビなら、番組を視聴しながら同時刻に放送されている別の番組を録画できますよ。19インチの小型テレビはチューナーがひとつの製品も多いので、同じ時間帯に見たい番組が重なっている人はチューナーの数をしっかり確認しておきましょう。

接続端子の数や種類

19インチテレビを選ぶ際には、接続端子の数や種類もチェックしておきましょう。接続端子の種類にはAV入力端子やHDMI入力端子、イヤホン出力端子、アンテナ入力端子などがありますよ。

とくにHDMI端子はパソコンやゲーム機と接続できるので、テレビの使い勝手が広がるでしょう。「Fire TV Stick」や「Chromecast」も使えるため、ネットワーク機能がないテレビでも手軽に動画コンテンツが楽しめますよ。

設置方法や使用場所

19インチのテレビは小型なので、さまざまな場所で使用できるのが魅力です。壁掛けタイプや防水機能などに注目すれば、テレビを置く棚のない場所やアウトドア、入浴中にもテレビを視聴できますよ。持ち運びしやすい持ち手つきの形状のテレビもあるのでぜひチェックしてくださいね。

安いテレビと高いテレビどちらを選ぶ?

テレビの価格は、活用シーンや求める性能にあわせて見極める必要があります。高画質や多機能性を求めるなら高価格モデル、シンプルな使用目的であれば安価なモデルを選ぶのがおすすめです。

価格が安いテレビは、手軽に購入できる魅力があります。テレビ番組を視聴するシンプルなニーズを満たすだけであれば、低価格モデルでも十分です。

一方で高価格モデルは、優れた画質やコントラストによる鮮やかな映像表現に魅力があります。また、ネット配信サービスに対応する製品もあるため、映画やスポーツ観戦を高画質で楽しみたい方にもおすすめです。

おすすめの19インチテレビ15選

ここからは、おすすめの19インチテレビ15選をご紹介します。小型ながらチューナーを2つ搭載している製品やHDMI入力端子搭載でモニターとしても使えるものまで幅広くセレクトしているので、使い勝手のよい製品を選ぶ参考にしてくださいね。

三菱電機 REAL LCD-19LB8
三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
32

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥9,500(税込)

商品情報

地上波やBS・CSなどに対応しているMitsubishiのデジタルハイビジョン液晶テレビ。HDMI入力端子を搭載しており、ブルーレイやDVDプレイヤー、ゲーム機などを接続して楽しみたい人にもぴったりですよ。シンプルでコンパクトな外観は一人暮らしでテレビの置き場所を節約したい人だけでなく、自室にテレビが欲しい人にもおすすめです。

7/7現在の価格

¥9,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/7(月)¥9,500¥0
7/6(日)¥9,500¥0
7/5(土)¥9,500¥0
7/4(金)¥9,500¥0
7/3(木)¥9,500¥0
7/2(水)¥9,500¥0
7/1(火)¥9,500¥0
6/30(月)¥9,500¥0
もっとみる
シャープ AQUOS 2T-C19DE-B
シャープ(SHARP)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,450

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

チューナーを2つ搭載しているため、テレビ番組を視聴しながら同時に別の番組の録画も可能です。付属のネジ一本でスタンドを簡単に取り付けできるので、組み立て作業が苦手な人にもぴったりですよ。前面のスピーカー開口部はリフレクター構造を採用しており、クリアな音質が楽しめるため、リビングやお年寄りの自室に置くのにも向いていますよ。

7/7現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥29,431
最安値¥29,061
平均比370

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/7(月)¥29,061¥0
7/6(日)¥29,061¥0
7/5(土)¥29,061¥0
7/4(金)¥29,061¥0
7/3(木)¥29,061¥0
7/2(水)¥29,061¥0
7/1(火)¥29,061¥0
6/30(月)¥29,061¥0
もっとみる
シャープ AQUOS LC-19P5-B
シャープ(SHARP)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
321

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥12,800(税込)

商品情報

1,366×768の高い解像度で美麗な映像を楽しめるハイビジョンテレビ。AQUOSブルーレイと接続すれば、視聴している番組を自動で録画したり急な来客等で視聴をストップした間の画面を遡って楽しんだりできますよ。付属しているリモコンは、電池の交換時期をお知らせする機能つきです。デジタル2チューナー搭載で、テレビを観ながら同時刻に放送している別の番組を録画できます。

7/7現在の価格

¥12,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/7(月)¥12,800¥0
7/6(日)¥12,800-¥436
7/5(土)¥13,236¥0
7/4(金)¥13,236-¥964
7/3(木)¥14,200+¥964
7/2(水)¥13,236¥0
7/1(火)¥13,236¥0
6/30(月)¥13,236¥0
もっとみる
パナソニック ビエラ TH-19D300
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
304

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥12,410(税込)

商品情報

幅約44cm、高さ約32cmの19インチテレビは液晶の大きさと美しさが特徴です。らくらくアイコンで手軽に録画予約ができますよ。据え置きだけでなく、リビングのテーブルに置いたり自室に持ち運んで視聴したりしたい人におすすめです。19インチテレビの視聴距離目安である約70cm以上の距離を保って映像を楽しんでくださいね。

7/7現在の価格

¥12,410

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/7(月)¥12,410¥0
7/6(日)¥12,410-¥90
7/5(土)¥12,500-¥100
7/4(金)¥12,600-¥100
7/3(木)¥12,700-¥100
7/2(水)¥12,800-¥100
7/1(火)¥12,900¥0
6/30(月)¥12,900¥0
もっとみる
パナソニック プライベート・ビエラ UN-19F10-K
参考価格楽天市場
¥41,780(税込)

商品情報

HDMI入力端子搭載で、在宅ワークの外付けモニター等にもぴったりなコンパクトなモデルです。内蔵チューナーは地上デジタル・BS・CSに対応しており、テレビ放送はもちろん録画番組を楽しみたい人にもおすすめですよ。黒一色のシンプルなデザインは、学習部屋や仕事部屋にもなじみやすいでしょう。

7/7現在の価格

¥41,780

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/7(月)¥41,780¥0
7/6(日)¥41,780¥0
7/5(土)¥41,780¥0
7/4(金)¥41,780¥0
7/3(木)¥41,780¥0
7/2(水)¥41,780¥0
7/1(火)¥41,780¥0
6/30(月)¥41,780¥0
もっとみる
ハイセンス 液晶テレビ 19A50
Hisense

Amazonカスタマーレビュー

3.7
359

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥11,300(税込)

商品情報

直下型のLEDバックライトで、画面の暗い場所もくっきり見やすい19インチのテレビです。臨場感あふれる音質を再現する「スーパーバス」を搭載しており、映画やライブ映像の重低音がしっかり聞き取れるでしょう。「10秒バック」や「10秒スキップ」などが簡単に操作できるリモコンがついているのも使いやすさのポイントですよ。

7/7現在の価格

¥11,300

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/7(月)¥11,300¥0
7/6(日)¥11,300¥0
7/5(土)¥11,300¥0
7/4(金)¥11,300¥0
7/3(木)¥11,300¥0
7/2(水)¥11,300¥0
7/1(火)¥11,300+¥820
6/30(月)¥10,480¥0
もっとみる
東京Deco 液晶テレビ ‎TDP-o000-OTTVD19AK03
ROOMMATE

Amazonカスタマーレビュー

3.3
108

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥14,980(税込)

商品情報

地デジチューナー内蔵で、テレビのアンテナがない場所でもテレビの視聴や録画が可能な高性能テレビ。テレビの背面にDVDやCDをセットできるディスクトレー搭載で、手持ちのソフトを手軽に視聴できるのも魅力です。家庭用・車載用・バッテリーの3つの電源に対応しているので、車での移動中やアウトドアなどのシーンでもテレビの視聴が楽しめます。

7/7現在の価格

¥14,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/7(月)¥14,980¥0
7/6(日)¥14,980¥0
7/5(土)¥14,980¥0
7/4(金)¥14,980¥0
7/3(木)¥14,980¥0
7/2(水)¥14,980¥0
7/1(火)¥14,980¥0
6/30(月)¥14,980¥0
もっとみる
東京Deco スマートテレビ ‎TDP-o000-OTPST19AK-03
ROOMMATE

Amazonカスタマーレビュー

2.0
2

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥25,980(税込)

商品情報

地デジ放送だけでなく、Android OS搭載でさまざまなネット動画のコンテンツを楽しめる19インチのコンパクトなスマートテレビです。幅45cm縦30cm、重量2,200gと軽量なため、部屋の中で移動しながら使いたい人や車やアウトドアでテレビを観たい人にぴったりですよ。リモコンにはYouTubeやNetflixへのダイレクトボタンや声で操作できるGoogleアシスタントがついています。

7/7現在の価格

¥25,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/7(月)¥25,980¥0
7/6(日)¥25,980¥0
7/5(土)¥25,980¥0
7/4(金)¥25,980¥0
7/3(木)¥25,980¥0
7/2(水)¥25,980¥0
7/1(火)¥25,980¥0
6/30(月)¥25,980¥0
もっとみる
東京Deco ポータブル 液晶テレビ ‎TDP-o000-OTTVD19AK01
ROOMMATE

Amazonカスタマーレビュー

3.4
254

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

背面にDVDやCDを読み込めるプレイヤーを搭載しており、USBやHDDに録画も可能です。スタンド置き、吊り下げ式で使用でき、環境に応じてフルセグとワンセグを自動で切り替えできるのでシーンを選ばずにテレビの視聴が楽しめるでしょう。HDMI入力端子、イヤホン出力端子、アンテナ入力端子を備えているため、さまざまなデバイスと接続できますよ。
東京Deco ポータブル 液晶テレビ ‎TDP-o000-OTFT190KT-05
ROOMMATE

Amazonカスタマーレビュー

3.1
31

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

簡易アンテナつきで、テレビアンテナがない場所でも使用できるポータブルタイプのテレビです。USBメモリや外付けハードディスクに地デジ番組が録画できますよ。番組ガイドからの録画予約も可能です。内蔵電源を搭載しているため電源がなくても約1.5時間連続視聴可能で、キャンプやアウトドアにおすすめです。
APEX 液晶テレビ PY19MA1
参考価格楽天市場
¥25,080(税込)

商品情報

ビデオ入力端子・HDMI端子・PC入力端子・PC音声入力端子を搭載しており、パソコンやゲームのモニターとしても使いやすい19インチのコンパクトなモデルです。ヘッドフォン・同軸デジタル音声の出力端子にも対応していますよ。別売りの外付けHDDを使えば録画再生が可能です。スタンドで据え置きするほか壁掛けとしても使えるので、スペースのない場所でテレビを楽しみたいときにぴったりですよ。

7/7現在の価格

¥25,080

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/7(月)¥25,080¥0
7/6(日)¥25,080¥0
7/5(土)¥25,080¥0
7/4(金)¥25,080¥0
7/3(木)¥25,080¥0
7/2(水)¥25,080¥0
7/1(火)¥25,080¥0
6/30(月)¥25,080¥0
もっとみる
QUALL 液晶テレビ QL-192RZ
クオール(QUALL)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
7

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥24,040(税込)

商品情報

別売りの外付けUSBやHDDで簡単録画が可能な19インチのテレビは、日本国内生産モデルです。省エネタイプの液晶を使用しているので電力の消費量を抑えられるでしょう。テレビを立てて置けるスタンドが2本付属しており、ネジ2本で簡単に取り付けできますよ。奥行き約16.5cmで、安定感があるのが特徴です。

7/7現在の価格

¥24,040

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/7(月)¥24,040¥0
7/6(日)¥24,040¥0
7/5(土)¥24,040¥0
7/4(金)¥24,040¥0
7/3(木)¥24,040¥0
7/2(水)¥24,040¥0
7/1(火)¥24,040¥0
6/30(月)¥24,040¥0
もっとみる
Tingu ポータブルテレビ
Tingu

Amazonカスタマーレビュー

3.5
132

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

高性能なスピーカーが左右に2つ配置されており、幅広い帯域をクリアに再生できます。人が集まる場所でも音が聞き取りやすいのが特徴ですよ。付属しているリモコンの文字が大きく読みやすいため、お年寄りも使いやすいモデルです。HDMI端子を搭載しているため、PCのサブモニターとしても活用できるでしょう。スタンド式、吊り下げ式の2WAYで使えるのもうれしいですね。
TTWO ポータブルテレビ ‎EL-PTV-19
TTWO

Amazonカスタマーレビュー

3.1
8

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

視聴している場所の電波状況に合わせて自動でフルセグとワンセグが切り替わるため、電波の悪い場所でも映像が途切れずに視聴できます。重量約1.98kgと軽量で、持ち手がついているため棚や杭などに吊り下げて使用したい人におすすめですよ。リモコン・アンテナ・イヤホン付きで、コスパに優れているのも高ポイントです。
OVER TIME ポータブルテレビ OT-FT190K
OVER TIME

Amazonカスタマーレビュー

1.7
6

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥14,430(税込)参考価格¥14,652
¥222OFF

商品情報

ACアダプタと車用シガーソケット、内蔵バッテリーの3電源に対応しているため持ち運びしながら使うのにぴったりなモデルです。キッチンや自分の部屋に持ち込んで、作業をしながらテレビを観たい人にぴったりですよ。HDMI接続により、ゲームのプレイ画面やパソコンモニターとしても使えます。車での帰省時にテレビを楽しみたいときにも向いていますよ。

7/7現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥14,541
最安値¥14,430
平均比111

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/7(月)¥14,430¥0
7/6(日)¥14,430¥0
7/5(土)¥14,430¥0
7/4(金)¥14,430¥0
7/3(木)¥14,430¥0
7/2(水)¥14,430¥0
7/1(火)¥14,430¥0
6/30(月)¥14,430¥0
もっとみる

19インチテレビの処分方法

19インチテレビを処分する際は、家電リサイクル法に基づく適切な手続きが必要です。主な処分方法としては、以下の選択肢が挙げられます。

主な処分方法
  • テレビの買い替え時に引き取りを依頼する
  • 自治体の収集運搬業者に依頼する

テレビの新規購入時にリサイクル料金と収集運搬料金を支払うことで、販売店に引き取りを依頼できます。買い替えのタイミングではない場合も引き取りの依頼は可能です。

また、自治体によっては、提携する収集運搬業者が廃棄家電を引き取るサービスも提供しています。詳細については、お住まいの自治体(市町村)にお問い合わせください。

いずれの処分方法でも、リサイクル料金と収集運搬料金が発生します。各料金はテレビの種類や依頼先によって異なるため、事前に確認しておきましょう。

全15商品

おすすめ商品比較表

三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC)

三菱電機 REAL LCD-19LB8

シャープ(SHARP)

シャープ AQUOS 2T-C19DE-B

シャープ(SHARP)

シャープ AQUOS LC-19P5-B

パナソニック(Panasonic)

パナソニック ビエラ TH-19D300

パナソニック プライベート・ビエラ UN-19F10-K

Hisense

ハイセンス 液晶テレビ 19A50

ROOMMATE

東京Deco 液晶テレビ ‎TDP-o000-OTTVD19AK03

ROOMMATE

東京Deco スマートテレビ ‎TDP-o000-OTPST19AK-03

ROOMMATE

東京Deco ポータブル 液晶テレビ ‎TDP-o000-OTTVD19AK01

ROOMMATE

東京Deco ポータブル 液晶テレビ ‎TDP-o000-OTFT190KT-05

APEX 液晶テレビ PY19MA1

クオール(QUALL)

QUALL 液晶テレビ QL-192RZ

Tingu

Tingu ポータブルテレビ

TTWO

TTWO ポータブルテレビ ‎EL-PTV-19

OVER TIME

OVER TIME ポータブルテレビ OT-FT190K

Amazonカスタマーレビュー
3.932
4.21,450
3.8321
3.8304
-
3.7359
3.3108
2.02
3.4254
3.131
-
4.47
3.5132
3.18
1.76
最安値
¥29,061
¥12,800
¥12,410
¥41,780
¥11,300
¥14,980
¥25,980

-

-

¥25,080
¥24,040

-

-

¥14,430
購入リンク

19インチのテレビをさまざまな場所で楽しもう!

コンパクトで軽量な19インチのテレビには、簡易アンテナつきや持ち手つきなど、屋外でも使用できる機能を搭載しているものが多く販売されています。小型サイズのテレビが一台あると、パソコンのサブモニターとしても活用できて便利ですよ。この記事を参考に、ぜひ自分に合った製品を見つけてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】寝室用テレビのおすすめ10選!コンパクトなモデルや配置のポイントも紹介

テレビ用分波器のおすすめ8選!選び方や映らないときの対処方法も解説

【プロ監修】テレビブースターのおすすめ15選!失敗しない選び方や必要性を解説<2025年>

テレビの天吊り金具のおすすめ9選!天井への設置方法・壁かけとの違いも紹介

チューナーレステレビのおすすめ8選!普通のテレビと何が違う?

テレビのカテゴリー

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ