【2025年】65インチテレビのおすすめ15選!有名メーカーのモデルなど

【2025年】65インチテレビのおすすめ15選!有名メーカーのモデルなど

大画面で迫力のある映像が楽しめる、「65インチテレビ」のおすすめ商品をご紹介!パナソニックやシャープ、ソニーなどさまざまなメーカーから発売されています。また、近年では壁掛けタイプといったインテリアとしても楽しめるものや、4K・有機ELなど高画質なものも増えてきました。本記事では、65インチテレビのサイズに合う部屋の大きさや選び方もご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

65インチテレビのサイズ感は?

65インチテレビはとても大きそうなイメージがあると思いますが、一般的には高さが約80cm、幅が143cmほどです。購入後に設置できないといったことがないよう、事前に設置する予定の場所はしっかりチェックしておきましょう。

どのくらいの部屋の大きさに適している?

65インチテレビを見るのに適した視聴距離は約1.2mです。そのため、適した部屋の広さは10畳以上となり、リビングのような広い空間に設置するのがおすすめです。

テレビの大きさに合った視聴距離でテレビを見ると、視野いっぱいに迫力のある映像が楽しめますよ。

65インチテレビの選び方

65インチテレビは、設置場所や部屋の広さ以外に以下のポイントにも注目して選びましょう。

65インチテレビの選び方
  • 画質(解像度)は4Kが主流!
  • パネルの素材で選ぶ
  • スピーカーの音質に注目
  • スマートテレビをチェック
  • 機能性で選ぶ
  • 壁掛けの場合は重さを確認しよう  

それぞれ詳しくご紹介しますので選ぶ際の参考にしてくださいね。

画質(解像度)は4Kが主流!

画質(解像度)とは映像を映すドットの集まりのことで、数値が大きくなるほど画像も鮮明になります。フルHDや4Kといった種類があり、65インチテレビの主流は4Kです。

65インチの大きな画面でも、4Kの解像度があれば画質が粗くなることは少なく、快適にテレビが楽しめます。フルHDと比べると、約4倍の画素数になるため、数値的にみても4Kがおすすめだといえるでしょう。

視野角の広さも大事

リビングといった広い場所でテレビを設置するなら、どこから見ても快適に見れる視野角の広さも重視しましょう。視野角とは、どの角度まで本来の画質や色のまま見られるかという数値のことです。

視野角が狭いテレビを広い空間で見ると斜めから見ると色が変わったり暗くなったりします。リビングのテレビをキッチンから見る方や大人数でテレビを見る方には視野角が広めのテレビがおすすめです。

4Kチューナー内蔵モデルをチェック

4Kチューナーが内蔵されているモデルなら、4Kを見るための配線が必要ないのでテレビ周りがすっきりします。チューナーが内蔵されていれば、アンテナさえあれば4Kの映像が楽しめますよ。

テレビ周りに配線を設置するスペースがない家庭や壁掛けテレビで配線をできるだけ見せたくない方におすすめです。

パネルの素材で選ぶ

テレビは「液晶」と「有機EL」の2つのパネルがあります。それぞれ特徴があるため、予算や画質、楽しみ方などで選びましょう。

安さで選ぶなら「液晶」

液晶テレビは、価格を抑えたい方におすすめです。液晶テレビには画面全体にライトが内蔵されているタイプと画面の上下または左右にバックライトが内蔵されているタイプがあります。

価格を抑えながらも画質にこだわりたい方には、画面全体にライトが内蔵されているタイプを選びましょう。価格を抑えたい方は、画面の上下または左右にバックライトが内蔵されているタイプが適していますよ。

スリムで高画質な「有機EL」

有機ELは、自発光でコントラスト比が高く、夜景や星空などの明暗差もはっきり映し出されます。応答速度も速くスムーズなため、スポーツ観戦やゲームでの使用に適しているでしょう。

視野角も広めのものが多いため、広いリビングや大勢で視聴する機会が多い方におすすめです。ただし、液晶パネルと比べると価格が高い傾向にあるため予算に合わせて検討してくださいね。

スピーカーの音質に注目

画像だけでなく、音質にもこだわるならスピーカーにも注目するのがおすすめです。スピーカーの出力数はWで表示されており、数値が大きいほど迫力のある音質が楽しめるでしょう。

4Kチューナー内蔵テレビのW数は20~40Wが一般的ですが、さらに高音質な80Wのモデルもあります。音質を重視したい人は40W以上のモデルをチェックしてみましょう。

ただし、近年はテレビを薄型化するためにスピーカーの質は抑えられている傾向にあるため、高音質のモデルは限られています。

スマートテレビをチェック

近年、インターネットに接続してさまざまなコンテンツを利用できるテレビが増えています。以前に比べるとかなり快適に視聴できますよ。

スマートテレビも、タイプするサービスやOSに違いがあるため、自分が使いやすいテレビを選びましょう。

対応サービスを確認

スマートテレビを選ぶ際は、元々搭載されているアプリを確認して選ぶのがおすすめです。初めからNetflixやYouTubeに対応しているテレビなら、ボタン1つで好きなサービスを利用できますよ。

ただし、メーカーやモデルによって対応しているサービスが異なり、機種によっては対応していないと利用できない場合もあるため注意が必要です。

Android TV(Google TV)搭載

Android TV(Google TV)搭載のモデルなら、より豊富な動画配信サービスを楽しめます。Android TV(Google TV)は、ホーム画面から作品を検索すれば、見たい作品がどのサービス(VOD)から視聴できるか簡単に確認できますよ。

また、アプリストアが利用できるため、新たな動画配信サービスがリリースされたらアプリをダウンロードするだけですぐに視聴できるのがメリットです。

機能性で選ぶ

65インチテレビには、メーカーによって搭載されている機能も異なります。自分のライフスタイルやテレビの楽しみ方に合わせてチェックしましょう。

録画機能

仕事や学校などで、リアルタイムでテレビが見れないことが多い方は録画機能があるテレビがおすすめです。ほとんどの機種で、外付けHDDを利用すれば録画機能は問題なく使用できます。

そのため、さらに録画機能をうまく使いこなしたい方は複数のチューナーを内蔵したタイプを選びましょう。複数のチューナーが内蔵されていれば、同じ時間に2つ以上の番組が録画できますよ。

DVDやBlu-rayの再生機能

DVDやBlu-rayの再生機能付きなら外付けでわざわざレコーダーを用意する必要がなく、入力切換をする必要もありません。リモコン1つで、Blu-rayやDVDが楽しめます。

テレビ周辺がコードでごちゃついてしまうのが嫌だという方にもおすすめですよ。

倍速機能

スポーツやアクション系の番組を楽しみたい方は倍速機能にも注目してみましょう。一般的なテレビは1秒間に60コマの画像で映像を映していますが、倍速機能に対応したテレビなら毎秒120コマ~240コマで映すことが可能です。

また、スピードの速い展開のゲームを楽しみたい方にもおすすめです。さらに、ゲームモードを搭載したモデルを選べば、より快適に楽しめるでしょう。

ハンズフリー機能

ハンズフリー機能はボタンを押す必要がなく、テレビに向かって話しかけるだけで操作可能な機能です。テレビを頻繁に見る方にはとても便利な機能でしょう。

掃除中や料理中の手が離せないときも、声だけで操作できるため、テレビのリモコン操作のために手が止まる煩わしさもありません。普段からボタンを押して音声操作を利用していた人だけでなく、音声操作が初めての方にも操作しやすいでしょう。

帰宅後、すぐにテレビが見たいときに荷物を置きながら「テレビをつけて」とテレビに話しかければ、テレビが起動します。おすすめの映画を動画配信サービスの中から検索して表示させることも可能です。テレビを見るために、よりスマートに操作したい方にはぴったりな機能といえるでしょう。

壁掛けの場合は重さを確認しよう

薄型テレビは壁掛けタイプとしてもテレビを設置できます。壁掛けタイプならテレビを設置するスペースを確保する必要がないため、テレビ台の準備もいりません。

壁掛けタイプのテレビは、重さも重要です。液晶と有機ELとでは有機ELの方が軽いため、予算が満たせるならパネルの重さが軽い有機ELを選びましょう。

ただし、壁掛けタイプで設置する場合の取り付け金具は別売りの場合が多いため注意が必要です。また、一度設置するとテレビの位置を変えられなかったり、ゲーム機やレコーダーなどの周辺機器が接続しにくかったりするデメリットもあるので事前に確認しておいてくださいね。

65インチテレビの人気メーカー

65インチテレビは、各メーカーが最新技術を駆使して開発したハイエンドモデルが多く揃っています。特にソニー、シャープ、パナソニックといった大手メーカーは、それぞれ独自の技術と特徴を持つ製品を展開。以下では、各メーカーの魅力や特長を詳しく解説していきます。

パナソニック

パナソニックの65インチテレビは、VIERAシリーズが中心。画質への徹底したこだわりが特徴で、鮮やかでリアルな映像体験を実現してくれます。独自の映像処理技術により、暗いシーンでも細部までくっきり再現できるのが魅力。

さらに、映画館のようなシネマティックな映像が楽しめるモードを搭載しているため、ホームシアターにもぴったりですよ。デザインもシンプルでどんな部屋にも馴染みやすいため、リビングをスタイリッシュに演出したい方におすすめです。

シャープ

シャープのAQUOSシリーズは、長年培った液晶技術を活かし、業界をリードする画質の良さが魅力です。特に65インチモデルでは、液晶と有機ELを組み合わせた独自の「AQUOS XLED」を採用。黒の表現力が飛躍的に向上し、明暗のコントラストが際立つ映像を実現します。

また、mini LEDによる鮮やかな光表現も特徴で、映画やスポーツ観戦をよりダイナミックに楽しめるのがポイント。日本メーカーならではの耐久性と操作性の高さも、シャープのテレビが選ばれる理由のひとつです。

ソニー

ソニーのBRAVIAシリーズは、高画質と高音質の両立を追求したプレミアムモデルとして知られています。特に65インチモデルは、独自の「XRプロセッサー」により、人間の視覚と聴覚に基づいた映像と音響を提供。

高コントラストで色彩豊かな映像を再現するだけでなく、「ドルビーアトモス」に対応した3D立体音響も楽しめます。また、スマート機能が充実しており、Google TVや音声操作も可能なのが嬉しいポイント。映画やゲームを快適な環境で楽しみたい方におすすめです。

65インチテレビのおすすめ15選

ここからは、65インチテレビのおすすめ15選をご紹介します。予算や必要な機能などをチェックして、自分に合ったテレビを選んでくださいね。

東芝 REGZA 有機ELテレビ 65X9900L
REGZA

Amazonカスタマーレビュー

4.4
183

Amazonカスタマーレビュー

自動調整画質&10スピーカー!映像も音も圧倒的な臨場感
タイムセール
¥250,000(税込)参考価格¥310,606
¥60,606OFF
自動調整画質&10スピーカー!映像も音も圧倒的な臨場感

商品情報

視聴環境にあわせて画質を自動調整してくれるため、まるで肉眼で見ているような奥行きと立体感のある映像を楽しめます。10スピーカー搭載で迫力のある音楽を堪能できるでしょう。リモコンには「Netflix」や「YouTube」、「Prime Video」などのダイレクトボタンが配置されています。見逃した番組や録画し忘れた番組を後で視聴できる便利な機能も付いていますよ。

4/18現在の価格

¥250,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥250,000¥0
4/17(木)¥250,000¥0
4/16(水)¥250,000¥0
4/15(火)¥250,000¥0
4/14(月)¥250,000¥0
4/13(日)¥250,000¥0
4/12(土)¥250,000¥0
4/11(金)¥250,000¥0
もっとみる


ソニー 有機EL テレビ ブラビア XRJ-65A80L
SONY(ソニー)

Amazonカスタマーレビュー

4.8
8

Amazonカスタマーレビュー

こだわりの高音質でネット動画も快適なGoogle TV搭載
タイムセール
¥324,380(税込)参考価格¥506,000
¥181,620OFF
こだわりの高音質でネット動画も快適なGoogle TV搭載

商品情報

画面から直接リアルに高音質を届けてくれる、ソニー独自の音響技術を採用しています。大画面で目立ちやすい放送波のノイズをカバーしてくれるため快適にテレビを視聴できるのが魅力。Google TV(TM)機能を搭載しているのでネット動画の視聴にぴったり。映画や音楽、ゲームなどあらゆるジャンルのコンテンツを楽しめますよ。

4/18現在の価格

¥324,380

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥324,380¥0
4/17(木)¥324,380¥0
4/16(水)¥324,380¥0
4/15(火)¥324,380¥0
4/14(月)¥324,380-¥420
4/13(日)¥324,800¥0
4/12(土)¥324,800¥0
4/11(金)¥324,800¥0
もっとみる


ソニー 液晶 テレビ ブラビア KJ-65X80WK
SONY(ソニー)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
335

Amazonカスタマーレビュー

音声検索&同時録画!4K対応で快適視聴をサポート
参考価格Amazon
¥258,000(税込)
音声検索&同時録画!4K対応で快適視聴をサポート

商品情報

音のブレを調節する機能を搭載している解像度4Kの液晶テレビ。鮮明な音質とダイナミックな音質を楽しめます。リモコンの「 Google アシスタント」ボタンを押せば、話しかけるだけで見たい動画を検索してくれる「音声検索」が可能。3つのチューナーを搭載しており、2番組同時録画に対応しています。

4/18現在の価格

¥258,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥258,000¥0
4/17(木)¥258,000¥0
4/16(水)¥258,000¥0
4/15(火)¥258,000¥0
4/14(月)¥258,000¥0
4/13(日)¥258,000¥0
4/12(土)¥258,000¥0
4/11(金)¥258,000¥0
もっとみる


ハイセンス 液晶 テレビ 65E6G
Hisense

Amazonカスタマーレビュー

4.3
670

Amazonカスタマーレビュー

NEOエンジン搭載!新4K放送と広がる映像美を楽しもう
タイムセール
¥78,000(税込)参考価格¥99,800
¥21,800OFF
NEOエンジン搭載!新4K放送と広がる映像美を楽しもう

商品情報

東芝映像ソリューションと共同開発された「NEOエンジンLite」が搭載されています。そのため、外付けチューナーがなくても新4K衛星放送を楽しめますよ。画面の外枠をギリギリまで省いた「Non-Bezelデザイン」を採用。映像がテレビいっぱいに広がり、迫力のある映像を堪能できます。

4/18現在の価格

¥78,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥78,000¥0
4/17(木)¥78,000¥0
4/16(水)¥78,000¥0
4/15(火)¥78,000¥0
4/14(月)¥78,000¥0
4/13(日)¥78,000¥0
4/12(土)¥78,000¥0
4/11(金)¥78,000¥0
もっとみる


パナソニック 液晶テレビ TH-65MX800
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
6

Amazonカスタマーレビュー

鮮明映像&立体音響!動画アプリ搭載ですぐに楽しめる
参考価格Amazon
¥178,000(税込)
鮮明映像&立体音響!動画アプリ搭載ですぐに楽しめる

商品情報

直下型高輝度液晶を搭載しているため、鮮明な映像を楽しめるのが特徴。立体音響技術により音楽もネット動画もリアルな音が広がります。テレビ視聴に適したスピーカーを搭載しており、独自の補正により音が映像にしっかり連動して聞こえますよ。NetflixやPrime Videoなど、ネット動画のアプリをインストール済みなので、購入後すぐに豊富なコンテンツが楽しめるのも魅力です。

4/18現在の価格

¥178,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥178,000¥0
4/17(木)¥178,000¥0
4/16(水)¥178,000¥0
4/15(火)¥178,000+¥17,350
4/14(月)¥160,650¥0
4/13(日)¥160,650¥0
4/12(土)¥160,650¥0
4/11(金)¥160,650¥0
もっとみる


シャープ 液晶 テレビ AQUOS 4T-C65EJ1
シャープ(SHARP)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
55

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ネット動画も鮮明に楽しめる4K液晶テレビです。100万通り以上の映像を学習してきたAIがシーンに適した輝きを映像で楽しませてくれます。毎日のおうち時間を楽しくしてくれる「COCORO VISION」を搭載しています。リモコンには、「Netflix」や「YouTube」、「Prime Video」などのダイレクトボタンが配置されているため、子どもでも使いやすいでしょう。


LG テレビ 液晶 65QNED90JQA
LG

Amazonカスタマーレビュー

4.8
6

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

どんなお部屋にも置きやすいモデルの4K液晶テレビ。最新技術のMiniLEDと量子ドットを使い、色鮮やかで深みのある画質で、いつでも迫力のある映像が楽しめます。また、オートサウンドチューニング機能搭載で、お部屋の音響特性を見極めながらサウンドを調整するため、どこに座っていても鮮やかな映像と迫力のあるサウンドを楽しめます。


東芝 REGZA 4K液晶テレビ 65Z570K
REGZA

Amazonカスタマーレビュー

4.3
520

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

視聴環境に合わせて適した画質に自動調整してくれる4K液晶テレビ。画質はきれいなままブルーライトを抑制し視聴できます。リモコンには「YouTube」や「Prime Video」などのダイレクトボタンを配置しているため、操作も簡単です。3つのスピーカーを利用して画面から直接音が出ているような臨場感ある迫力のサウンドが楽しめるのも魅力のひとつです。

4/18現在の価格

¥146,300

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥146,300¥0
4/17(木)¥146,300-¥500
4/16(水)¥146,800¥0
4/15(火)¥146,800¥0
4/14(月)¥146,800¥0
4/13(日)¥146,800¥0
4/12(土)¥146,800¥0
4/11(金)¥146,800¥0
もっとみる


パナソニック 有機EL テレビ TH-65LZ1800
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.9
13

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

パナソニック独自の有機ELディスプレイを採用した大画面のテレビです。映画館のような立体音響を楽しめるイネーブルドスピーカー搭載。部屋の隅まで音に包まれる臨場感とリアルな音を楽しめますよ。地震が起きても倒れにくい「転倒防止スタンド」も搭載されており、設置面から離れると、瞬時にテレビ台に吸盤がピタッと吸着する仕組みのため、もしものときも頼もしいですね。

4/18現在の価格

¥193,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥193,000¥0
4/17(木)¥193,000-¥1,000
4/16(水)¥194,000¥0
4/15(火)¥194,000¥0
4/14(月)¥194,000¥0
4/13(日)¥194,000¥0
4/12(土)¥194,000¥0
4/11(金)¥194,000¥0
もっとみる


LG テレビ 有機EL OLED65A2PJA
LG

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,062

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

AIが日々勉強することで進化し、あらゆるコンテンツに合わせてブルーライトが少なく目に優しい映像を映し出します。また、部屋の明るさ環境に合わせて映像を暗くしたり明るくしたり、自動で調整してくれるのも便利。常に高画質で視聴できるだけでなく、部屋の場所に合わせた音楽の特徴を調査しながら調整するため、どこに座っても高音質なサウンドが楽しめますよ。

4/18現在の価格

¥166,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥166,800¥0
4/17(木)¥166,800¥0
4/16(水)¥166,800¥0
4/15(火)¥166,800¥0
4/14(月)¥166,800¥0
4/13(日)¥166,800¥0
4/12(土)¥166,800¥0
4/11(金)¥166,800¥0
もっとみる


REGZA テレビ 65インチ 65E350M
レグザ(Regza)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
221

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

4K対応の高画質映像を楽しめるE350Mシリーズは、自社技術「REGZA ENGINE」搭載による鮮明な4K液晶テレビ。おまかせオートピクチャー機能を使い、昼と夜で画面の明るさを変えて深みのある色彩を再現しています。また、2個のスピーカー搭載しているため、迫力のある音響も楽しめますよ。YouTubeやNetflixなどのストリーミングサービスを利用できるのも嬉しいポイントです。

4/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥117,291
最安値¥99,000
平均比18,291

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥99,000¥0
4/17(木)¥99,000¥0
4/16(水)¥99,000-¥24,490
4/15(火)¥123,490¥0
4/14(月)¥123,490-¥1
4/13(日)¥123,491¥0
4/12(土)¥123,491-¥6,507
4/11(金)¥129,998¥0
もっとみる
ハイセンス 65インチ テレビ 65U9N
Hisense

Amazonカスタマーレビュー

4.6
6

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ハイセンスがこだわる4つのキーポイントを満たしたハイエンド液晶テレビだけに名付けられる「ULED」の65インチテレビ。独自のディスプレイ技術が搭載されており、特に映り込みを抑えるARコート低反射パネルが特徴です。明るいリビングでも見やすく、家族の団らん時間にぴったりでしょう。

4/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥205,036
最安値¥204,980
平均比56

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥204,980¥0
4/17(木)¥204,980¥0
4/16(水)¥204,980¥0
4/15(火)¥204,980¥0
4/14(月)¥204,980-¥63,020
4/13(日)¥268,000¥0
4/12(土)¥268,000¥0
4/11(金)¥268,000¥0
もっとみる
パナソニック 65インチ テレビ 65Z90A
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

3.5
16

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

パナソニックの4K有機ELテレビ「TV-65Z90A」は、驚異の高画質と臨場感あふれる音響を実現したハイグレードモデルです。「新世代AI高画質エンジン」が、プロフェッショナルクオリティの映像を再現し、「360立体音響」が臨場感豊かなサウンドを提供。さらに、直感的な操作でテレビ番組や動画を簡単に楽しめる「Fire TV」も搭載しています。

4/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥351,428
最安値¥349,678
平均比1,750

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥349,678¥0
4/17(木)¥349,678¥0
4/16(水)¥349,678¥0
4/15(火)¥349,678¥0
4/14(月)¥349,678¥0
4/13(日)¥349,678¥0
4/12(土)¥349,678¥0
4/11(金)¥349,678¥0
もっとみる
ソニー 65インチ テレビ XRJ-65A95L
SONY(ソニー)

商品情報

独自の高輝度有機ELディスプレイでハイクオリティの画質が楽しめる、パナソニックのテレビ。天井にスピーカーを配置して上向に音が出ることで、立体的で臨場感のある音質を感じることができます。スタンドの側面に吸盤がありテレビ台に密着するため、地震が心配な方や小さな子どもがいる家庭におすすめです。

4/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥636,686
最安値¥523,000
平均比113,686

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥523,000¥0
4/17(木)¥523,000¥0
4/16(水)¥523,000-¥163,700
4/15(火)¥686,700+¥148,700
4/14(月)¥538,000-¥155,000
4/13(日)¥693,000+¥155,000
4/12(土)¥538,000-¥162,000
4/11(金)¥700,000¥0
もっとみる
シャープ 65インチ テレビ 4T-C65FN1
シャープ(SHARP)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
36

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

シームレスエッジを採用しており、映像以外の要素を最小限に抑えた、映像に集中できるデザインが特徴。重低音を出力するサブウーファーと、画面を振動させて高画質を生み出すアクチュエーターによって立体音響を体感できます。HT-A8000のサウンドバーの設置想定で2wayスタンドにもなっているため、音質にこだわりがある方でも満足できるでしょう。

4/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥188,996
最安値¥177,000
平均比11,996

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥177,000¥0
4/17(木)¥177,000¥0
4/16(水)¥177,000¥0
4/15(火)¥177,000¥0
4/14(月)¥177,000¥0
4/13(日)¥177,000¥0
4/12(土)¥177,000¥0
4/11(金)¥177,000¥0
もっとみる
全15商品

おすすめ商品比較表

REGZA

東芝 REGZA 有機ELテレビ 65X9900L

SONY(ソニー)

ソニー 有機EL テレビ ブラビア XRJ-65A80L

SONY(ソニー)

ソニー 液晶 テレビ ブラビア KJ-65X80WK

Hisense

ハイセンス 液晶 テレビ 65E6G

パナソニック(Panasonic)

パナソニック 液晶テレビ TH-65MX800

シャープ(SHARP)

シャープ 液晶 テレビ AQUOS 4T-C65EJ1

LG

LG テレビ 液晶 65QNED90JQA

REGZA

東芝 REGZA 4K液晶テレビ 65Z570K

パナソニック(Panasonic)

パナソニック 有機EL テレビ TH-65LZ1800

LG

LG テレビ 有機EL OLED65A2PJA

レグザ(Regza)

REGZA テレビ 65インチ 65E350M

Hisense

ハイセンス 65インチ テレビ 65U9N

パナソニック(Panasonic)

パナソニック 65インチ テレビ 65Z90A

SONY(ソニー)

ソニー 65インチ テレビ XRJ-65A95L

シャープ(SHARP)

シャープ 65インチ テレビ 4T-C65FN1

Amazonカスタマーレビュー
4.4183
4.88
4.5335
4.3670
4.66
4.355
4.86
4.3520
4.913
4.41,062
4.3221
4.66
3.516
-
4.236
最安値
タイムセール
¥250,000-20%
参考価格¥310,606
タイムセール
¥324,380-36%
参考価格¥506,000
¥258,000
タイムセール
¥78,000-22%
参考価格¥99,800
¥178,000

-

-

¥146,300
¥193,000
タイムセール
¥166,800-12%
参考価格¥189,800
タイムセール
¥99,000-24%
参考価格¥130,000
タイムセール
¥204,980-31%
参考価格¥298,000
¥349,678
タイムセール
¥523,000-32%
参考価格¥770,000
¥177,000
購入リンク

65インチテレビは楽しみ方に合わせて選ぼう!

65インチテレビは、大きく迫力のある画面でテレビの視聴が楽しめます。しかし、各メーカーによって、価格や機能に特徴があるため、事前によく確認してから購入を検討することが大切です。テレビだけでなく動画やゲームを楽しみたいならそれらに対応した機能に合わせて選んでみてくださいね!

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

テレビの音をワイヤレスで聴ける!Bluetoothトランスミッターのおすすめ11選【2025年】

【2025年】お風呂用テレビのおすすめ7選!YouTubeやNetflixが視聴可能なタイプも

テレビ録画用の外付けSSDおすすめ12選!HDDと迷っている方は要チェック!

汎用テレビリモコンのおすすめ10選!ダイソーなど100均にもある?

【プロ監修】75インチテレビのおすすめ19選!失敗しない選び方を解説<2025年>

テレビのカテゴリー

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ