【プロ監修】おすすめのスチームアイロン13選!かけたままでも使える人気商品も紹介<2025年>

【プロ監修】おすすめのスチームアイロン13選!かけたままでも使える人気商品も紹介<2025年>

衣類のシワをしっかり伸ばせる「スチームアイロン」。最近は衣類をかけたまま使用できるスチーマーも登場していますが、スチームアイロンにしかないメリットもあるんですよ。しかし、パナソニックをはじめとする幅広いメーカーが商品を展開していて迷ううえに、使い方がわからない方も多いでしょう。そこで今回は、家電総合アドバイザーのいけだしいなさんにご協力いただき、スチームアイロンの機能やおすすめの選び方を解説。適切なタンク容量についても触れているので、ぜひ最後までご覧くださいね。

※監修者には「選び方」と一部おすすめ商品について解説してもらっており、その他の商品の選定には関わっていただいておりません。

監修者

家電製品アドバイザー

いけだしいな
  • 家電
  • 調理家電

家電製品の販売を15年以上経験しているワーママです。YouTubeなど多数メディアで監修経験あり。 経験を生かした時短家電ブログを運営中で、WEBライターとしてもお仕事をしています。時短になる便利な家電製品を通して、みなさんの忙しい毎日にほっと一息つけるようなゆとりを作りたいと思います。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

スチームアイロンとは?

スチームアイロンは、熱とスチームに加えて圧力でシワを伸ばしていていくのが特徴です。フォーマルな衣類に向いており、衣類のシワをできるだけ残したくない方におすすめです。

スチーマー・ドライアイロンとの違いは?

スチームアイロンを、スチーマーやドライアイロンと混同している方も多いため、その違いを解説します。

スチームアイロンとスチーマーの違い

スチームアイロンは、アイロン台を使ってしっかりシワを伸ばせるのが特徴です。一方、衣類スチーマーはハンガーにかけたまま手軽にシワを取れます。

スチームアイロンとドライアイロンの違い

ドライアイロンは熱と圧力で強力にシワを伸ばすもの、スチームアイロンはシワを伸ばしやすい素材に向いています。

家電製品アドバイザー

いけだしいな

普段の衣類ケアからシーツなどの大判サイズまで、スチームの力でしっかりアイロンがけできます。

スチームアイロンはどんな人におすすめ?

こんな人におすすめ!
  • シャツの襟やパンツの折り目をきれいに付けたい
  • 細かいシワまでしっかり伸ばしたい

スチームアイロンは、ワイシャツやスーツをしっかりプレスして整えたい人におすすめです。

家電製品アドバイザー

いけだしいな

忙しい朝にサッとアイロンがけしたいという方は「衣類スチーマー」を選びましょう。

失敗しないスチームアイロンの選び方

ここでは、スチームアイロンの選び方について解説します。ぜひ参考にしてください。

仕上がりの好みにあわせてタイプを選ぶ

スチームアイロンは、主にプレスタイプと併用タイプの2種類に分かれています。

プレスタイプ

プレスタイプは、アイロン台の上に服を置き、アイロンを上から当ててシワを伸ばしていく、よく見かけるアイロンのタイプです。

プレス・スチーマー併用式

スチームアイロンとスチーマーの両方の使い方ができるタイプもあります。アイロン台に置いてもハンガーにかけたままでも使用できるのがメリットです。

家電製品アドバイザー

いけだしいな

アイロンのヘッドが前も後ろも細くなっているので、襟や袖の細かなシワもケアしやすいですよ。

「スチーム量」が多いほど時短につながる

スチーム量は毎分10g以上が目安ですが、厚手の衣類や頑固なシワを伸ばしたいなら20g以上のモデルがおすすめです。

家電製品アドバイザー

いけだしいな

カタログなどに記載があるので、まずスチーム量が多いかチェックしましょう。

使用シーンをイメージして「立ち上がりの早さ」をチェック

忙しい朝に使うなら、電源を入れてからスチームが出るまでの時間も重要です。早い機種では20秒以内で使えるものもあり、待ち時間が短いほど時短につながります。

家電製品アドバイザー

いけだしいな

電源ONからかけ始めまでの待機時間が短いモデルが便利です。

使用環境に合わせて「コードの有無」をチェック

 メリットデメリット
コードあり電源を気にせず長時間使用できるコンセントから遠いと使用できない
コードなしコンセント位置を気にせず使用できる連続で使用出来る時間が限られる

コード付きは電源を気にせず長時間使えるため、大量の衣類を一気に仕上げたい人におすすめです。

家電製品アドバイザー

いけだしいな

コンセントの位置が遠い…などのお悩みがある場合はコードレスが便利です!

スチームアイロンのおすすめ13選

ここからは、編集部が選んだスチームアイロンのおすすめ商品をご紹介します。

パナソニック コードレススチームアイロン NI-WL709-K

商品情報

パナソニックのコードレススチームアイロン「NI-WL709-K」は、前後に動かしてもシワになりにくいWヘッドベースを採用し、表面のニッケルコートでかけ心地はなめらかでストレスがありません。​1分間に最大約15gのパワフルなスチームがアイロン面全体から噴射され、頑固なシワも簡単に伸ばせます。 ​また、コードレス設計により取り回しが良く、アイロンがけの手間を減らしてくれますよ。​カームブラックのモダンなデザインも魅力で、使いやすさと美しさを兼ね備えた一台です。
東芝 アイロン TA-B75-H
東芝(TOSHIBA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
614

Amazonカスタマーレビュー

大容量タンクと大きなかけ面で、大量のアイロンがけも楽々
最安値Amazon
¥2,364(税込)参考価格¥2,670
¥306OFF
大容量タンクと大きなかけ面で、大量のアイロンがけも楽々

商品情報

約180mlの大容量タンク内蔵で、まとめがけに便利なスチームアイロンです。かけ面が大きいので、しっかりとプレスしながらシワを伸ばしたい方におすすめ!温度調節のみのシンプルな機能なので操作が簡単なのもうれしいポイントです。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,538
最安値¥2,364
平均比174

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,364¥0
4/1(火)¥2,364¥0
3/31(月)¥2,364-¥63
3/30(日)¥2,427¥0
3/22(土)¥2,427¥0
3/1(土)¥2,427¥0
2/27(木)¥2,427¥0
2/25(火)¥2,427¥0
もっとみる
日立 衣類スチーマー CSI-RX2A W
日立(HITACHI)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
900

Amazonカスタマーレビュー

ボタン周りもかけやすい、ひし形のかけ面
タイムセール
¥3,480(税込)参考価格¥6,345
¥2,865OFF
ボタン周りもかけやすい、ひし形のかけ面

商品情報

除菌や花粉・ダニ対策ができる、併用式の衣類スチーマー。短時間でサッとシワを伸ばしたいときは衣類スチーマー、ボタン周りなど細かい部分をしっかり伸ばしたいときはアイロンといったように使い分けが可能です。付属のブラシアタッチメントをつければ、当て布なしで簡単にスチームをかけられますよ。

4/2現在の価格

¥3,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,480¥0
4/1(火)¥3,480¥0
3/31(月)¥3,480-¥500
3/30(日)¥3,980¥0
3/28(金)¥3,980-¥4,000
3/27(木)¥7,980¥0
3/10(月)¥7,980¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ スチームアイロン SIR-04CL-A
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
1,853

Amazonカスタマーレビュー

霧吹き&ジェット噴射の使い分けで好みの仕上がりに
参考価格楽天市場
¥3,480(税込)
霧吹き&ジェット噴射の使い分けで好みの仕上がりに

商品情報

フッ素加工でコード付きのスチームアイロンです。注水量210mlの大型タンクで持続的に使うことができ、多くの衣類をアイロンがけしたいときに向いています。また、霧吹き機能とジェットスチーム機能を搭載しているため、シャツのシワもきれいに仕上がりますよ。リーズナブルに購入できるので、初めて購入する方にもおすすめの1台です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,514
最安値¥3,480
平均比34

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,480¥0
4/1(火)¥3,480+¥63
3/31(月)¥3,417¥0
3/21(金)¥3,417¥0
3/14(金)¥3,417-¥63
2/27(木)¥3,480¥0
1/29(水)¥3,480¥0
1/2(木)¥3,480¥0
もっとみる
パナソニック コードレススチーム NI-WL508-A
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
135

Amazonカスタマーレビュー

マット仕上げでインテリアにも馴染む
タイムセール
¥10,500(税込)参考価格¥14,500
¥4,000OFF
マット仕上げでインテリアにも馴染む

商品情報

スタイリッシュなデザインが特徴的な、最新型コードレススチームアイロンです。最大スチーム量は従来品比約15%アップし、テクニック不要でスイスイかけられる「Wヘッド」とセラミックベースを採用しています。衣類のシワを効率的に伸ばし、美しい仕上がりを実現できますよ。

4/2現在の価格

¥10,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥10,500¥0
4/1(火)¥10,500¥0
3/31(月)¥10,500¥0
3/30(日)¥10,500-¥100
3/29(土)¥10,600¥0
3/22(土)¥10,600¥0
もっとみる
東芝 アイロン ‎TA-FV440ーL
スタイル

Amazonカスタマーレビュー

4.2
618

Amazonカスタマーレビュー

軽くて使いやすいコードレスタイプ
参考価格Amazon
¥5,960(税込)
軽くて使いやすいコードレスタイプ

商品情報

シルバーチタンコートのコードレススチームアイロンです。チタンコートで温度やスチーム有無を選べるため、綿や麻、ポリエステル、ニットとさまざまな素材に使用できます。また、コードレスのため使い勝手がよく、収納性に優れているのも特徴です。

4/2現在の価格

¥5,960

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥5,960¥0
4/1(火)¥5,960¥0
3/31(月)¥5,960-¥10
3/30(日)¥5,970¥0
3/29(土)¥5,970-¥10
3/28(金)¥5,980¥0
3/12(水)¥5,980¥0
もっとみる
シービージャパン スチームアイロン MR-03SI-GR
シービージャパン(CB JAPAN)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
291

Amazonカスタマーレビュー

レバーとダイヤルで簡単操作。レトロデザインもかわいい
タイムセール
¥4,980(税込)参考価格¥5,500
¥520OFF
レバーとダイヤルで簡単操作。レトロデザインもかわいい

商品情報

レトロなデザインが魅力的なスチームアイロン。本体重量は約1,150gと適度な重さがあり、力をかけなくても重みでしっかりとプレスすることができます。シンプルな仕様にこだわってつくられている製品で、簡単な操作で使えるのも魅力のひとつです。温度調節は衣類の洗濯表示と同じマークにダイヤルを合わせるだけなので、迷わずに済みますよ。

4/2現在の価格

¥4,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥4,980¥0
4/1(火)¥4,980¥0
3/31(月)¥4,980¥0
3/24(月)¥4,980+¥491
3/23(日)¥4,489¥0
3/11(火)¥4,489¥0
もっとみる
電響社(Denkyosha ) らっかるスチーマー MIS-120M-WH
電響社(Denkyosha)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
8

Amazonカスタマーレビュー

スチーマー機能をメインで使いたい方におすすめ
最安値Amazon
¥4,786(税込)参考価格¥4,980
¥194OFF
スチーマー機能をメインで使いたい方におすすめ

商品情報

こちらの商品は、本体重量約530gという軽さが特徴のアイロン&衣類スチーマーです。スチームとプレスのどちらも使うことができますが、特にハンガーにかけたままスチームケアをする機会が多い方におすすめ!軽いので扱いやすく、腕が疲れにくいのがうれしいポイントです。タンク容量は約120mlで、最大で1分間に約13mlのスチームを出すことができます。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,883
最安値¥4,786
平均比97

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥4,786¥0
4/1(火)¥4,786¥0
3/31(月)¥4,786-¥194
3/30(日)¥4,980¥0
3/24(月)¥4,980+¥290
3/23(日)¥4,690¥0
3/20(木)¥4,690-¥290
2/27(木)¥4,980¥0
もっとみる
ティファール コードレス スチームアイロン ‎FV6111J0
ティファール(T-fal)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
971

Amazonカスタマーレビュー

小回りの効くコードレスタイプ
最安値Amazon
¥6,836(税込)
小回りの効くコードレスタイプ

商品情報

ティファール最軽量・最小のミニコードレスアイロンです。コンパクトでありながらパワフルなジェットスチームを出せるのが魅力で、頑固なシワの原因もサッとほぐすことができます。かけ面はフッ素樹脂加工を施してあるためかけ心地がなめらかで、先端はスリムな構造になっていて細かい部分もストレスフリー。プレスだけでなく、ハンガーにかけたままでもパワフルなスチームを当てられますよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,908
最安値¥6,836
平均比72

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,836¥0
4/1(火)¥6,836¥0
3/31(月)¥6,836¥0
2/27(木)¥6,836¥0
1/29(水)¥6,836¥0
1/20(月)¥6,836¥0
1/2(木)¥6,836¥0
もっとみる
ROOMMATE スチームアイロン g004
ROOMMATE

Amazonカスタマーレビュー

3.3
98

Amazonカスタマーレビュー

軽量設計だから長時間のアイロンがけも楽チン
軽量設計だから長時間のアイロンがけも楽チン

商品情報

さまざまな生地に対応する温度調節が可能な、使い勝手の良さと機能性を兼ね備えたアイロンです。強力なスチーム機能でシワを素早く取り除き、衣類をきれいに仕上げます。また、軽量設計で取り扱いやすく、長時間のアイロンがけでも疲れにくいですよ。温度は80~200℃まで調整可能で、200ccの大容量タンクを搭載しているため、長時間のアイロンがけにも適しています。
パナソニック 衣類スチーマー NI-FS790-K
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
998

Amazonカスタマーレビュー

縦横で使える2WAYスタイルだから使いやすい
参考価格Amazon
¥13,200(税込)
縦横で使える2WAYスタイルだから使いやすい

商品情報

忙しい朝もサッと使える高性能スチーマーです。パワフルなスチームで、厚手の衣類やシワがつきやすい素材も素早くキレイに仕上げます。立ち上がりが早く、使用準備に時間を要しません。また、縦でも横でも使える2WAYスタイルで、アイロン台がなくても手軽に衣類のお手入れが可能です。軽量設計で持ち運びやすく、自宅はもちろん、出張や旅行にも便利ですよ。

4/2現在の価格

¥13,200

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥13,200¥0
4/1(火)¥13,200¥0
3/31(月)¥13,200¥0
3/30(日)¥13,200+¥700
3/29(土)¥12,500¥0
3/28(金)¥12,500-¥400
3/27(木)¥12,900-¥29
3/26(水)¥12,929¥0
もっとみる
日立 コードレス スチームアイロン
日立(HITACHI)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
244

Amazonカスタマーレビュー

コードレスだから場所を選ばずアイロンがけできる
最安値Yahoo!
¥4,470(税込)
コードレスだから場所を選ばずアイロンがけできる

商品情報

コードレスでありながらパワフルなスチーム機能を搭載しており、自由な動きで快適なアイロンがけを実現します。充電式で場所を選ばずに使用でき、リビングや寝室など、コンセントの位置を気にすることなく衣類のお手入れが可能。また、温度調節機能が付いており、様々な素材の衣類に対応できますよ。使い終わった後は、専用の充電スタンドに置くだけで簡単に充電できます。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,835
最安値¥4,470
平均比365

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥4,470¥0
4/1(火)¥4,470¥0
3/31(月)¥4,470¥0
3/29(土)¥4,470¥0
3/28(金)¥4,470¥0
3/26(水)¥4,470¥0
3/25(火)¥4,470¥0
3/24(月)¥4,470¥0
もっとみる
ティファール ターボプロ スチームアイロン FV5604J0
ティファール

Amazonカスタマーレビュー

4.0
271

Amazonカスタマーレビュー

パワフルスチームで頑固なシワもキレイに伸ばせる
最安値Yahoo!
¥9,480(税込)
パワフルスチームで頑固なシワもキレイに伸ばせる

商品情報

1分間に最大110gの大量パワフルスチームを噴射し、頑固なシワを根本からほぐすことができるスチームアイロンです。バーチカルスチーム機能により、衣類をハンガーにかけたまま簡単にお手入れが可能なので、衣類のリフレッシュにも役立ちます。300mlの大容量タンクや、生地に合わせたスチーム量の自動調整機能など、使い勝手を考え抜かれた設計なのも魅力ですね。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥10,240
最安値¥9,480
平均比760

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥9,480¥0
4/1(火)¥9,480¥0
3/31(月)¥9,480¥0
3/23(日)¥9,480¥0
2/27(木)¥9,480¥0
1/29(水)¥9,480¥0
1/2(木)¥9,480¥0
12/28(土)¥9,480¥0
もっとみる

スチームアイロン購入前にチェックしておきたいポイント

スチームアイロンには、タイプ以外にも素材やサイズなどさまざまな違いがあります。ここでは、記事前半で紹介した選び方以外に、チェックしておきたいポイントを紹介します。

「重さ」は扱いやすさとプレス力のバランスで選ぶ

スチームアイロンは、重すぎると腕が疲れやすく、軽すぎるとプレス力が弱くなるため、適度な重さのものを選ぶのがポイント。

一般的に1.0〜1.5kg前後が扱いやすい重さです。また、収納しやすいコンパクトモデルや、大きめのアイロン面で一気に広範囲をかけられるタイプもあります。使用頻度や収納スペースをイメージして選びましょう。

家電製品アドバイザー

いけだしいな

軽いタイプをお探しの方は、衣類スチーマーという選択肢もありますよ。

長時間連続使用するなら「大容量タンク」のモデルがおすすめ

スチームアイロンの水タンク容量が大きいほど連続使用時間が長くなるため、一度に多くの衣類をケアできます。

一般的に100〜200mLのモデルが多く、大容量タイプなら15分以上の連続スチームが可能です。ただし、大容量のものは本体が重くなりがちなので、こまめな給水が苦にならないなら、小さめのモデルでも十分。

また、タンクの形状によって水の入れやすさも異なり、給水口が広いものや着脱式タンク付きのモデルなら、スムーズに補充できて便利です。

家電製品アドバイザー

いけだしいな

一度にたくさんアイロンがけしたい方は大容量のタンク機種を選びましょう。

かけ面の素材で仕上がりが変わる

スチームアイロンのかけ面は、主にフッ素・セラミック・チタンの素材でできています。どれもしっかりとシワを伸ばせる素材ですが、コストやかけたときの快適さに違いが出てきます。 

フッ素加工

フッ素加工はコスパがよく、アイロンの本体価格も安く抑えられていることが多いです。ただし、服やかけ面が傷つきやすいというデメリットもあります。

セラミック

セラミックはかけ面の滑らかさに優れています。また、耐久性も高い傾向にあるため、アイロンを長く使いたい方や頻繁に使う方におすすめです。

チタン

チタンは、耐久性とコスパのバランスが取れている素材です。滑りのよさにも優れているため、手軽にアイロンがけできるのが魅力ですね。

スチームアイロンの便利機能もチェック

スチームアイロンを選ぶ際には、さまざまな便利機能もチェックしましょう。

  • オートオフ :一定時間経過すると自動的に電源をOFFにしてくれる機能。
  • 温度調節機能 :アイロンの温度を調節できる機能。
  • 水漏れ防止機能: 本体からの水漏れを防止できる機能。

消し忘れ防止に役立つオートオフ機能

アイロン中の来客や家事など、電源を切り忘れてしまった時に便利なのがオートオフ機能。一定時間経過すると自動で電源がオフになります

さまざまな生地に対応できる温度調整機能

生地に合わせて温度を調整できる機能がついていると、衣類を傷めずに済みます。低温〜高温まで、簡単に温度調整ができるタイプがおすすめですよ。

大事な衣類を守る水漏れ防止機能

水漏れ防止機能がついているタイプであれば、アイロンがけをした衣類を濡らさずに済みます。

子どもやペットのいる家庭はケース付きを選んで

スチームアイロンは使用中だけではなく、使用後もしばらく熱い状態が続きます。子どもやペットのいる家庭の場合は、必ずケース付きのスチームアイロンを選びましょう。

スチームアイロンのよくあるQ&A

ここからは、スチームアイロンに関するよくある疑問について解説します。

スチームアイロンは本当に時短になる?

スチームアイロンは立ち上がりが早く、短時間で広範囲にスチームを当てられるため、アイロンがけの時間が短縮できることが多いです。特にワイシャツなら約3〜5分で仕上げられるため、朝の忙しい時間にも便利ですよ。

ただし、厚手の衣類や強いシワには時間がかかる場合も。また、スチーム量が少ないモデルだと、一度にかけられる範囲が狭く、かえって時間がかかることもあるため、性能をチェックして選びましょう。

家電製品アドバイザー

いけだしいな

スチームアイロンに向かない衣類もあるので、事前に確認して時短しましょう。

スチームアイロンにアイロン台は必要?なくても使える?

スチームアイロンの中には、スチームを使ってハンガーにかけたままでも手軽にシワを取れるモデルもあります。

一方で、アイロン台を使った方が、プレスしながらしっかりシワを伸ばせるのが特徴です。しっかり折り目をつけたい場合は、アイロン台の使用が必要になります。

家電製品アドバイザー

いけだしいな

しっかりプレスして折り目を付けたい時などはアイロン台が必要です!

スチームアイロンを買って後悔するケースは?

スチームアイロンの購入後の後悔として「思ったより重い」「スチーム量が少なくシワが伸びにくい」「タンク容量が小さく何度も給水が必要」といった声があります。

また、「ハンガーにかけたままシワを伸ばせると思ったが、アイロン台がないとしっかり仕上げられなかった」というケースも。購入前に重さ・スチーム量・連続使用時間を確認し、自分はどのポイントを優先したいのかを考えましょう。

家電製品アドバイザー

いけだしいな

後悔しないよう、どんな衣類をどのくらいアイロンがけするのかをイメージしてみましょう!

Amazonで人気のスチームアイロンをチェック!

ここまでスチームアイロンの選び方やおすすめ商品をご紹介しました。さらにスチームアイロンを探したい方は、Amazonで売れ筋のスチームアイロンをチェックしてみてくださいね。

全13商品

おすすめ商品比較表

パナソニック コードレススチームアイロン NI-WL709-K

東芝(TOSHIBA)

東芝 アイロン TA-B75-H

日立(HITACHI)

日立 衣類スチーマー CSI-RX2A W

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ スチームアイロン SIR-04CL-A

パナソニック(Panasonic)

パナソニック コードレススチーム NI-WL508-A

スタイル

東芝 アイロン ‎TA-FV440ーL

シービージャパン(CB JAPAN)

シービージャパン スチームアイロン MR-03SI-GR

電響社(Denkyosha)

電響社(Denkyosha ) らっかるスチーマー MIS-120M-WH

ティファール(T-fal)

ティファール コードレス スチームアイロン ‎FV6111J0

ROOMMATE

ROOMMATE スチームアイロン g004

パナソニック(Panasonic)

パナソニック 衣類スチーマー NI-FS790-K

日立(HITACHI)

日立 コードレス スチームアイロン

ティファール

ティファール ターボプロ スチームアイロン FV5604J0

Amazonカスタマーレビュー
-
4.2614
4.1900
3.71,853
4.2135
4.2618
3.7291
3.88
4.0971
3.398
4.2998
3.9244
4.0271
最安値

-

タイムセール
¥3,480-45%
参考価格¥6,345
タイムセール
¥10,500-28%
参考価格¥14,500
タイムセール
¥4,980-9%
参考価格¥5,500

-

¥13,200
購入リンク

スチームアイロンを使いこなしておしゃれを楽しもう!

スチーマーとスチームアイロンはとても似ている家電ですが、役割分担させることでより効果的に使用できます。使用したい衣類や環境に応じて、ご自宅にぴったりなアイロンを選んでみてくださいね!

こちらもチェック!
【2025年】おすすめの衣類スチーマー5選!タイプやメーカー別に詳しく解説

衣類をハンガーにかけたままでもアイロンがけができる「衣類スチーマー」。パナソニックやティファールなどさまざまなメーカーから豊富な種類が販売されているので、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。そこで今回は、家電製品アドバイザーのいけだしいなさんにご協力いただき、衣類スチーマーの選び方についてご紹介していきます。メーカー別におすすめ商品の情報もご紹介しているので、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】パナソニックの衣類スチーマーのおすすめ8選!現行モデルを比較

手芸用ミニアイロンのおすすめ7選!アイロン・コテ型の商品を紹介

【2025年】ドライアイロンとは?おすすめ6選やスチームアイロンとの違いをご紹介!

【2025年最新】ティファールの衣類スチーマーのおすすめ9選!現行モデルを比較

【プロ監修】おすすめの衣類スチーマー6選!タイプの違いやコードレスなど選び方を解説〈2025年〉

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ