おねしょシーツのおすすめ17選!ベッドを濡らさない高機能シーツを厳選

おねしょシーツのおすすめ17選!ベッドを濡らさない高機能シーツを厳選

そろそろ夜のオムツを卒業したい、とお考えの方におすすめなアイテムが「おねしょシーツ」。おねしょシーツは、ベッドのマットレスや布団に尿が染み込むのを防いでくれる優れものです。

この記事ではおすすめのおねしょシーツを17個ご紹介します。おねしょシーツの防水力や選び方も解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

おねしょシーツとは?防水シーツとの違いは?

おねしょシーツと防水シーツに違いはなく、尿や汗などの液体から下に敷いているものを守るという役割を果たしてくれます。

液体が染み込まない仕組みとして「防水」と「撥水」の2つのタイプがありますが、おねしょシーツに適しているのは「防水」。撥水シーツは一定時間液体を弾きますが、重さがかかったり長時間経つと中に液体が染み込む可能性があります。

その点、防水シーツは液体を通さない加工がされてありますので、マットレスや布団が濡れてしまうことはほぼありません。

おねしょシーツの防水力

防水加工というのは素材に加工されているもので、撥水加工のように何度も使っていくうちに効果が減っていくということはありませんので、繰り返し何度も使えます。

おねしょシーツは高い防水力があり、重さをかけても染み込まない商品がほとんどです。そのためどの商品を選んでも、防水力に大差はないといえるでしょう。

そのため、おねしょシーツは取り扱いの手軽さ・デザイン・素材などを見て、お好きなものを選んでみてください。毎日使うものなので、自分や子どものお気に入りのものを選びたいですね。

おねしょシーツの選び方

おねしょシーツは「取り付けタイプ」「素材」「洗濯機対応かどうか」「その他の加工」を見ながら選んでいきましょう。お家で使うのかや保育園で使うのかなど、使う場所によって必要な機能も違いますので、それぞれ選び分けてみるのもよいですね。

1.タイプで選ぶ

おねしょシーツは大きく「フラットタイプ」と「ボックスタイプ」の2つに分けられます。

フラットタイプ、ボックスタイプそれぞれにメリットデメリットがありますので、使うシーンをイメージしながら扱いやすいほうを取り入れましょう。

付け外しが楽な「フラットタイプ」

フラットタイプのメリットは、敷きやすく外しやすいという点です。オムツを外し始めの頃は、おそらく何度もおねしょをしてシーツを洗濯することが多いと思います。フラットタイプのシーツであれば、付けたり外したりが楽ちんなのでストレスなく洗濯できるでしょう。

デメリットはゴムバンドが伸びてきてズレる可能性がある、マットレスの横の部分は覆えないという2点です。そのため兄弟で使う予定のため長期間使用したい方や絶対にズラしたくないという方にはおすすめしません。

マットレス全体を覆える「ボックスタイプ」

ボックスタイプのメリットは、マットレス全部を覆うのでズレないという点です。寝ているときによく動く子や、尿の量が多い子に向いているおねしょシーツです。マットレス全体を覆うので、長期間使用してもゴムのへたりでズレる可能性が低いところも魅力。

デメリットは取り扱いに若干手間がかかる点です。マットレスを持ち上げてつけ外しをしないといけないので、何度もつけ外しが必要な場合はおすすめしません。また、布が大きくなる分乾きにくいので乾燥機OKのものを選びましょう。

2.素材で選ぶ

おねしょシーツは直接肌に触れるものなので、素材で選ぶのもよいでしょう。おねしょシーツはポリエステルか綿で作られている商品が多いので、どちらが使われているのかをよく確認してから購入してくださいね。

ポリエステル

ポリエステルは速乾性に優れているところが大きな魅力です。表面の吸水力は綿より劣りますが、さらっとした触り心地で取り扱いしやすい素材です。またポリエステルは色移りしにくいので、他の衣類と一緒に洗濯もできます。

吸水力が若干低いので、2〜3歳の幼児のような体重が軽く、尿の量が少ない月齢のお子様に向いている素材です。

綿

綿は吸水力が高く、肌が弱い子どもでも刺激になりにくいところがポイントです。タオルのような肌触りのものが多く、人によってはすこし硬く感じることもあるかもしれません。

吸水力が高いゆえに、洗濯したあとに乾きにくいという点がデメリット。朝に洗濯して夜には使いたいという場合には、あまり向いていない素材です。

3.洗濯機対応かどうかで選ぶ

おねしょシーツは繰り返し洗うことを想定して、自宅の洗濯機で洗えるものを選びましょう。おねしょシーツ1枚で使う場合は1日で乾かさないといけないので、乾燥機も使えるものであればさらに便利です。

手洗いマークがついているものや大きすぎるものであれば、自宅での洗濯ができずにコインランドリーやクリーニングに出すことになり不便です。毎日使うものなので、取り扱いしやすいかどうかも大切なポイントですよ。

ただ、洗濯が間に合わないことも考えておねしょシーツは2枚以上用意しておくことをおすすめします。

4.シーツに施された加工で選ぶ

おねしょシーツには抗菌加工、防臭加工、防ダニ加工など清潔を保つ加工がされているもの多くあります。

尿や汗が染み込むものなので、衛生面を考えれば抗菌・防臭加工がされているものがよいでしょう。ニオイや菌の繁殖を防いでくれるので気持ちよく使えますよ。

またマットレスや布団には湿気や汚れが溜まりやすいので、ダニの繁殖にも気を付けたいところ。防ダニ加工のものを選べば、ダニによる不衛生も防げます。

おねしょシーツのおすすめ17選!

フラットタイプやボックスタイプなどのおねしょシーツのおすすめを17個紹介していきます。さまざまな加工がされているものもありますので、取り扱いしやすいものを見つけていきましょう。

アイリスプラザ おねしょシーツ シングル
アイリスプラザ

Amazonカスタマーレビュー

4.3
432

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,808(税込)
Amazon2,808詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

サイズ 100x210センチメートル (x 2)
材質 表面:パイル綿100%、基布:ポリエステル100%、裏面:ポリウレタンコーティング
色 イエロー
パターン 無地
糸数 2
Amazon2,808詳細

Amazon Prime対象商品

5/18現在の価格

¥2,808

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥2,808¥0
5/17(土)¥2,808¥0
5/16(金)¥2,808¥0
5/15(木)¥2,808¥0
5/14(水)¥2,808¥0
5/13(火)¥2,808¥0
5/12(月)¥2,808+¥112
5/11(日)¥2,696¥0
もっとみる

シングルベッドにつけられるサイズで、添い寝用のおねしょシーツとして使うのにぴったりです。洗い替え用に2枚セットでこの価格になっており、とてもリーズナブル!シーツ裏面がポリエステルになっているので、水をしっかりブロックしてくれます。表面は綿100%でタオルのような肌触りのほか、洗濯機OKなのでご自宅でも洗えて便利です。カラーはイエロー・ピンク・ブルーの3色展開でお好きな色を選べます。

ケラッタ 防水 おねしょシーツ
kerätä(ケラッタ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
5,517

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,990(税込)

商品情報

ブランド kerätä(ケラッタ)
色 c ブルー
サイズ 100x200センチメートル (x 2)
特徴 速乾
留め具タイプ ゴム付

5/18現在の価格

¥2,990

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥2,990¥0
5/17(土)¥2,990¥0
5/16(金)¥2,990¥0
5/15(木)¥2,990¥0
5/14(水)¥2,990¥0
5/13(火)¥2,990¥0
5/12(月)¥2,990¥0
5/11(日)¥2,990¥0
もっとみる

肌に馴染みやすいパイル地のシーツで、子どもも嫌がらずに使いやすい商品です。耐水度検査、防ダニ検査ともに合格しており、機能性もばっちり。2枚組になっているので洗い替え用の用意もいらず、すぐに使えます。フラットタイプですが従来品よりゴムバンドを太く強く改良し、よりズレにくさがパワーアップしています。カラーは13通りあり、異なるカラーの組み合わせを選ぶこともできます。

イクズス 速乾タイプ 業務用 防水 おねしょシーツ
イクズス

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1,118

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,299(税込)
Amazon1,299詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

サイズ エコサイズ 80cm×130cm(部分使い用)
材質 ポリエステル, ポリウレタン
色 サックス
パターン 無地
ブランド イクズス
Amazon1,299詳細

Amazon Prime対象商品

5/18現在の価格

¥1,299

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥1,299¥0
5/17(土)¥1,299¥0
5/16(金)¥1,299¥0
5/15(木)¥1,299¥0
5/14(水)¥1,299¥0
5/13(火)¥1,299¥0
5/12(月)¥1,299¥0
5/11(日)¥1,299¥0
もっとみる

部分使い用の小さなエコサイズとシングルベッドサイズの2サイズがあります。肌に触れる部分はパイル地、裏面はポリエステルでしっかり防水されていますので水分をマットレスに通しません。シングルベッドサイズのシーツは、四隅をゴムバンドで留められますので寝ている間にずれる心配もないでしょう。色はイエロー・ベージュ・サックスの3種類です。

ケラッタ ベビー 防水 おねしょシーツ
kerätä(ケラッタ)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,557

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ブランド kerätä(ケラッタ)
色 イエロー×イエロー
サイズ 70x120センチメートル (x 2)
素材構成 コットン
特徴 防水

ベビーベッドや赤ちゃんのお昼寝用布団にぴったりなサイズで2枚組になっているので、自宅用と保育園用と分けて使えて便利です。洗濯機で丸洗いOKなので、汚れてもすぐに洗えるのがうれしいポイント!医療用にも使われる安全性の高い抗菌剤が使われており、防水効果だけでなく抗菌効果も高い商品です。防ダニ加工もしてあるので、尿や汗がついたとしても清潔に保てます。

un doudou 防水 おねしょシーツ
un doudou

Amazonカスタマーレビュー

4.1
2,732

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

サイズ 100×210cm
材質 ポリエステル, コットン
色 a. パイル地 (無地:クリーム)《2枚組》
パターン 無地
ブランド un doudou

吸水速乾に優れているおねしょシーツで、水滴がシーツに吸収されるまでたった1秒という速さです。表面の生地はパイル地・ダブルガーゼ・竹繊維パイルがあり、お好みの肌触りのものを選べます。3層構造にすることでリバーシブルでの使用を可能にしてタイプもあるため、洗濯の手間が減らせて便利。ゴムバンドで留めるフラットタイプで、着脱もしやすく扱いやすい商品です。

イクズス 綿100% 防水 おねしょシーツ シングル 2枚組
イクズス

Amazonカスタマーレビュー

4.2
838

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,299(税込)
Amazon3,299詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ブランド イクズス
色 サックス/ピンク
サイズ シングルサイズ
素材構成 cotton, polyester
特徴 寝て過ごす事が多い方
Amazon3,299詳細

Amazon Prime対象商品

5/18現在の価格

¥3,299

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥3,299¥0
5/17(土)¥3,299¥0
5/16(金)¥3,299¥0
5/15(木)¥3,299¥0
5/14(水)¥3,299¥0
5/13(火)¥3,299¥0
5/12(月)¥3,299¥0
5/11(日)¥3,299¥0
もっとみる

一般的なシングルサイズのシーツより5-10cmほど大きく作られており、マットレスや布団をしっかりとカバーできるところが魅力です。また程よく厚みがあるので、寝ている間にシーツが動いてぐちゃぐちゃになる心配が少なく使えますよ。洗濯機・乾燥機ともに使用可能で、機能性だけでなく扱いやすさも考えられた商品なので、さまざまな場面で活躍するでしょう。

un doudou 防水おねしょシーツ Disney
un doudou

Amazonカスタマーレビュー

4.3
140

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ブランド un doudou
色 プー&フレンズ
サイズ 70×120cm
留め具タイプ プルオン
商品のお手入れ方法 洗濯機洗い

キャラクターが表面にデザインされたかわいいシーツで、サイズもベビーベッドやお昼寝布団サイズなので保育園のおねしょ対策にぴったりな商品です。ほかにもいくつかバリエーションがあるので、子どもが好きなほうを選んであげるとお昼寝も楽しくなるかもしれませんね。表面はパイル地で触り心地がよいのも魅力。洗濯機OKで、取り扱いしやすいところも魅力です。

un doudou 防水 おねしょシーツ セミダブル
un doudou

Amazonカスタマーレビュー

4.2
335

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ブランド un doudou
色 h.パイル地 (無地:アイボリー)
サイズ セミダブル
特徴 速乾
留め具タイプ プルオン

セミダブルの大き目サイズなので、赤ちゃんや子供と添い寝している方にもおすすめです。2枚組で洗い替えもあり、ご自宅での使用にぴったり!フラットタイプでつけ外しがしやすく、扱いやすいのもポイントです。ご自宅での洗濯は可能ですが、脱水は洗濯機の故障の危険があるため控えるようにとなっています。洗濯の際は、十分注意して行ってくださいね。

ケラッタ 防水 おねしょシーツ 綿100% 吸収速乾・天然由来抗菌 防ダニ
kerätä(ケラッタ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
5,517

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,990(税込)
Amazon1,990詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ブランド kerätä(ケラッタ)
色 c ブルー
サイズ シングル 100cm×200cm
素材構成 表地:コットン100% 裏地:ポリウレタンコーティング(防水加工)
特徴 速乾
Amazon1,990詳細

Amazon Prime対象商品

5/18現在の価格

¥1,990

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥1,990¥0
5/17(土)¥1,990¥0
5/16(金)¥1,990¥0
5/15(木)¥1,990¥0
5/14(水)¥1,990¥0
5/13(火)¥1,990-¥100
5/12(月)¥2,090¥0
5/11(日)¥2,090¥0
もっとみる

表面は綿100%で優しい肌触りでありながら、吸収速乾にも優れた商品です。天然由来の抗菌剤を使用した抗菌加工をしているのが魅力。シングル・セミダブル・ダブルの3つのサイズがありますので、お持ちのベッドサイズに合わせて選べます。洗濯ネットに入れて丸洗いできますので、汚れてもご自宅ですぐに洗えるのもうれしいですね。厚さ18cmまでのマットレスに対応するので、大きめなベッドにも使えます。

イクズス 綿100% 防水 おねしょシーツ シングル
イクズス

Amazonカスタマーレビュー

4.2
595

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,999(税込)

商品情報

ブランド イクズス
色 サックス
サイズ 100x210センチメートル (x 1)
特徴 寝て過ごす事が多い方
留め具タイプ プルオン

5/18現在の価格

¥1,999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥1,999¥0
5/17(土)¥1,999¥0
5/16(金)¥1,999¥0
5/15(木)¥1,999¥0
5/14(水)¥1,999¥0
5/13(火)¥1,999¥0
5/12(月)¥1,999¥0
5/11(日)¥1,999¥0
もっとみる

あえて厚手に作られており、しっかりとした安心感を感じられる商品です。シーツ自体の大きさも一般的なものよりも5cmほど大きいのでマットレス全体をカバーできます。洗濯機で丸洗い可能なのでおねしょをしても後処理がラク、かつ分厚いシーツなので洗濯してもへたれにくく、長期間の使用にも向いています。兄弟で長く使いたいという方におすすめの商品です。

un doudou ベビー 防水おねしょシーツ ベビーサイズ
un doudou

Amazonカスタマーレビュー

4.0
34

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ブランド un doudou
色 ③パイル地 (水玉:ピンク)
サイズ 70x120センチメートル (x 1)
素材構成 綿100% (パイル部分)、ポリエステル100% (地糸)、(裏側にポリウレタンラミネート加工)
特徴 防水,防水加工

ベビー布団にちょうどよいサイズで、保育園やベビーベッドでのお昼寝などに使えます。デザインはクリーム・ピンク・サックスの水玉模様、アイボリーの月と雲の模様の4種類のため、お友達ともかぶりにくいシーツでしょう。表面は綿100%のパイル地、裏面はポリウレタンで水分をしっかり吸収して下まで通しません。四隅にゴムバンドがついたフラットタイプで、着脱もラクにでき使いやすいですよ。

アールスタイル 防水シーツ シングル
アールスタイル

Amazonカスタマーレビュー

4.0
134

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ブランド アールスタイル
色 ブルー
サイズ シングル
素材構成 ポリエステル, 綿, ポリウレタンコーティング
特徴 抗菌

およそ390gで薄く軽いシーツなので、洗濯機・乾燥機どちらも使用OKでとても便利です。重ねて置いてもかさばらず、収納にも困りません。表面はパイル地で赤ちゃんの柔らかい肌も傷つけにくいでしょう。シングルサイズのベッドに取り付けられるサイズで、マットレスの厚さは13cmまで対応しています。1枚のみ・2枚組みセットがあり、お好きな枚数やカラーの組み合わせで選べますよ。

イクズス 綿100% 防水 おねしょシーツ エコサイズ
イクズス

Amazonカスタマーレビュー

3.8
113

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,399(税込)

商品情報

ブランド イクズス
色 イエロー
サイズ 1個 (x 1)
素材構成 polyester, cotton
特徴 寝て過ごす事が多い方

5/18現在の価格

¥1,399

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥1,399¥0
5/17(土)¥1,399¥0
5/16(金)¥1,399¥0
5/15(木)¥1,399¥0
5/14(水)¥1,399¥0
5/13(火)¥1,399¥0
5/12(月)¥1,399¥0
5/11(日)¥1,399¥0
もっとみる

80×130cmのエコシングルサイズなので、赤ちゃんだけでなく2〜3歳程度のお昼寝布団にも使えます。耐水検査や吸水性検査などの11項目の品質検査で合格をもらっており、しっかりした厚みのあるシーツなので耐久性にも優れています。表面はパイル地、裏面はポリウレタンコーティングで尿や汗を下まで通しません。ゴムバンドで装着するタイプなので、取り外しがラクに行え選択の手間を減らせます。カラーはイエロー・ピンク・サックスの3色展開です。

ケラッタ ベビー 防水 おねしょシーツ ミニ 吸収速乾・天然由来抗菌 防ダニ
kerätä(ケラッタ)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,557

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,280(税込)
Amazon1,280詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ブランド kerätä(ケラッタ)
色 ブルー
サイズ 70x120センチメートル (x 1)
素材構成 表地/綿100% 裏地/ポリウレタンコーティング
特徴 防水, 滑り防止
Amazon1,280詳細

Amazon Prime対象商品

5/18現在の価格

¥1,280

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥1,280¥0
5/17(土)¥1,280¥0
5/16(金)¥1,280¥0
5/15(木)¥1,280¥0
5/14(水)¥1,280¥0
5/13(火)¥1,280¥0
5/12(月)¥1,280¥0
5/11(日)¥1,280¥0
もっとみる

70cm×120cmのサイズで、赤ちゃんのお昼寝用布団にちょうどよい大きさです。表面はグレープフルーツ由来の抗菌成分を加工し、裏面は高密度素材を使うことでダニの繁殖を抑えるダブル抗菌加工がされています。無地のほかにもストライプ柄もありますので、保育園でもほかのお友達のシーツと見分けがつきやすく便利!洗濯機で丸洗いでき脱水もできるので、ご自宅でも清潔に使えます。

ieeform 防水シーツ 部分用
kerätä(ケラッタ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,300

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ブランド kerätä(ケラッタ)
色 ミモザ
素材構成 表地/綿100% 防水面/ポリウレタンコーティング 裏地/ポリエステル100% 滑り止め/シリコン製
商品のお手入れ方法 洗濯機洗い
耐水レベル 防水

おねしょシーツには珍しい、シンプルでおしゃれな北欧チックなデザインが特徴です。ミモザ・リーフ・フラワー・モロッカン・ベニワレン・クラックの6種類のデザインから選べます。部分用シーツですが、横幅が170cmあるのでマットレスに織り込んで使えずれにくい設計。裏面には滑り止めも付いており、寝ている間に動いてもしっかりと留まる工夫がされています。洗濯機・乾燥機の使用が可能で、天気に関係なくいつでも清潔に使えます。

アイリスオーヤマ 防水シーツ 使い捨て FYL-30
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,901

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,450(税込)参考価格¥1,780
¥330OFF
Amazon1,450詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ブランド kerätä(ケラッタ)
色 b ミモザ
素材構成 表地/綿100% 防水面/ポリウレタンコーティング 裏地/ポリエステル100% 滑り止め/シリコン製
商品のお手入れ方法 洗濯機洗い
耐水レベル 防水
Amazon1,450詳細

Amazon Prime対象商品

5/18現在の価格

¥1,450

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥1,450¥0
5/17(土)¥1,450¥0
5/16(金)¥1,450¥0
5/15(木)¥1,450-¥530
5/14(水)¥1,980¥0
5/13(火)¥1,980-¥710
5/12(月)¥2,690+¥300
5/11(日)¥2,390¥0
もっとみる

使い捨てタイプのおねしょシーツで、旅行先やお出かけ先など洗濯機がない場所で使うのに向いています。中に抗菌ポリマーが入っており、1回分の尿(150cc)を瞬時に固めて逆戻りを防ぎます。1パックに30枚入っており、長期間の旅行でも十分足りる枚数でお得。毎日は使わないけど、旅行用のおねしょシーツが欲しいという方におすすめの商品です。

クモリ ボックスシーツ 防水タイプ
クモリ(Kumori)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
3,795

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,380(税込)
Amazon2,380詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

色 ブルー
材質 表地-綿 100%(タオル生地) 裏地-ポリウレタン(防水素材) マチ部分-ポリエステル100%
サイズ シングル・100X200cm
素材構成 表地-綿 100%(タオル生地) 裏地-ポリウレタン(防水素材) マチ部分-ポリエステル100%
パターン ストライプ
Amazon2,380詳細

Amazon Prime対象商品

5/18現在の価格

¥2,380

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥2,380¥0
5/17(土)¥2,380¥0
5/16(金)¥2,380¥0
5/15(木)¥2,380¥0
5/14(水)¥2,380¥0
5/13(火)¥2,380¥0
5/12(月)¥2,380¥0
5/11(日)¥2,380¥0
もっとみる

ボックスタイプのシーツで厚さ3-30cmのマットレスまでカバーできます。ただし、側面は防水加工がされていないため注意してくださいね。サイズはシングルからワイドキングまであり、どんなベッドでも付けられます。抗菌・防ダニ加工もしてあり清潔に使えるのも魅力のひとつ。また、ストライプや水玉、無地などから選べるのでお部屋の雰囲気に合わせてコーディネートできます。高弾性ゴムを使用しボックス型ながら着脱のしやすさにもこだわっています。

全17商品

おすすめ商品比較表

アイリスプラザ

アイリスプラザ おねしょシーツ シングル

kerätä(ケラッタ)

ケラッタ 防水 おねしょシーツ

イクズス

イクズス 速乾タイプ 業務用 防水 おねしょシーツ

kerätä(ケラッタ)

ケラッタ ベビー 防水 おねしょシーツ

un doudou

un doudou 防水 おねしょシーツ

イクズス

イクズス 綿100% 防水 おねしょシーツ シングル 2枚組

un doudou

un doudou 防水おねしょシーツ Disney

un doudou

un doudou 防水 おねしょシーツ セミダブル

kerätä(ケラッタ)

ケラッタ 防水 おねしょシーツ 綿100% 吸収速乾・天然由来抗菌 防ダニ

イクズス

イクズス 綿100% 防水 おねしょシーツ シングル

un doudou

un doudou ベビー 防水おねしょシーツ ベビーサイズ

アールスタイル

アールスタイル 防水シーツ シングル

イクズス

イクズス 綿100% 防水 おねしょシーツ エコサイズ

kerätä(ケラッタ)

ケラッタ ベビー 防水 おねしょシーツ ミニ 吸収速乾・天然由来抗菌 防ダニ

kerätä(ケラッタ)

ieeform 防水シーツ 部分用

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 防水シーツ 使い捨て FYL-30

クモリ(Kumori)

クモリ ボックスシーツ 防水タイプ

Amazonカスタマーレビュー
4.3432
4.25,517
4.01,118
4.41,557
4.12,732
4.2838
4.3140
4.2335
4.25,517
4.2595
4.034
4.0134
3.8113
4.41,557
4.21,300
4.31,901
4.13,795
最安値

-

-

-

-

-

-

-

タイムセール
¥1,450-19%
参考価格¥1,780
購入リンク

おねしょシーツで万全の対策をとろう

わざとした訳ではないとわかってはいるものの、朝起きておねしょを見つけると後始末を考えてげんなりする方も多いはず。

しかし、おねしょシーツさえ敷いておけば、すぐに洗濯できるので気持ちに余裕ができるかもしれません。おねしょ以外にも寝汗や吐き戻し対策にも使えますので、ぜひ活用してみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【保育士監修】ハイチェアのおすすめ15選!長く使えるタイプなど人気のアイテムをご紹介

赤ちゃんの転倒防止クッションおすすめ14選!頭を保護するヘルメットタイプも紹介

双子用ベビーベッドはどうする?使用期間に合わせた選び方とおすすめ10選

ベビーチェアベルトおすすめ10選!赤ちゃんの立ち上がり防止などメリットや選び方も解説

【保育士が教える】ベビーチェアのおすすめ12選!人気ブランドからおしゃれなアイテムまでご紹介

ベビー家具・寝具のカテゴリー

その他のベビー・キッズカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ