夏用スリーパーのおすすめ11選!新生児から3歳頃まで長く使えるモデルも紹介

夏用スリーパーのおすすめ11選!新生児から3歳頃まで長く使えるモデルも紹介

夏になると、お子さまが寝ているときの寝冷えや冷房冷えが気になりますよね。「夏用スリーパー」があると、寝返りでもズレずに睡眠をサポートできて便利です。新生児から3歳頃のキッズまで長く使えるものもありますよ。この記事ではディモワやサンデシカ、ケラッタの商品も含めておすすめの夏用スリーパーを紹介するので、最後まで読んでみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

夏にスリーパーはいらない?必要性やメリットはある?

夏は就寝時に扇風機やエアコンをつけることが多いですよね。しかし、赤ちゃんや小さい子はタオルケットや夏用の布団を蹴飛ばしてしまうことがあります。寝冷えや冷房冷えを防ぐためにも、脱げにくい夏用のスリーパーがあると便利です。

また、子どもは寝汗が多いので、放置すると夏でも風邪や冷えの原因になります。ガーゼやタオル素材のスリーパーならしっかりと汗を吸収してくれるので、冷えや蒸れを防ぐことが可能ですよ。

夏用スリーパーの選び方

夏用スリーパーを選ぶときには、蒸れにくく快適に過ごせるガーゼ・タオル素材のものがおすすめです。成長にあわせて着脱しやすいものや、ボタンの位置にもこだわってみましょう。汚れてしまった時のために、洗い替え用もあるとよいですね。

通気性・吸水性のよい「ガーゼ・タオル素材」を選ぶ

ガーゼ・タオル素材のスリーパーは、通気性・吸水性に優れています。夏でも蒸れにくく、汗をかいてもしっかりと吸収できるため、お子さまの快適な睡眠を手助けできます。

ガーゼ素材を選ぶときには、ガーゼの枚数にも注目してください。夏用なら特に通気性の良い2重ガーゼの軽やかなタイプがおすすめです。厚みがある4~6重タイプは、秋冬の肌寒い季節にも使えるので、オールシーズン使いたい方に向いていますよ。

洗い替えのために2~3枚そろえておくと便利!

汗をかきやすい季節に使用する夏用スリーパーは、洗い替えのために2~3枚そろえておくと便利です。特に赤ちゃんの場合は寝ているときにたくさん発汗するので、小まめに取り換えることで清潔さをキープできます。ミルクやよだれで汚れてしまうこともあるので、すぐに着替えられる予備があるとよいですね。

商品によっては手洗いや洗濯機の手洗いモードを使うことを指定されている場合があるので、お手入れの方法をチェックするようにしましょう。

熱がこもりにくい「袖なし」がおすすめ

夏用のスリーパーを選ぶなら、熱がこもりにくい「袖なし」タイプがおすすめです。風通しがよく、窮屈感が少ないので赤ちゃんも快適に寝られますよ。お腹周りはスリーパーに包まれているので、冷房や扇風機の風でお腹が冷えることを防げるのもよいですね。

特に、アームホールが広いものを選ぶと風通しがさらによくなります。腕を自由に動かせるので、よく動く赤ちゃんにもぴったりです。袖なしタイプは、スリーパーの脱ぎ着も簡単になりますよ。

成長にあわせて着脱しやすいものを選ぶ

スリーパーを選ぶときには、お子さまの成長にあわせて着脱しやすいものを選ぶのがベター。新生児は横開きがおすすめです。歩き始めや幼児期には前開きのものが使いやすいですよ。形を変えて長く使えるものも販売されています。

横開き:新生児〜首座り前

横開きのスリーパーは、新生児から首が座る前の赤ちゃんに適しています。着替えのときには赤ちゃんを横に寝かせたままスムーズに着脱できるため、特におむつ替えの際に便利です。赤ちゃんを持ち上げなくてもよいので、楽にお世話できますよ。

ゆとりがあるサイズなので、長い間使い続けられるでしょう。ただし、夏場に使う場合は暑く感じやすいので、通気性に優れた素材で作られているものを購入するとよいでしょう。

前開き:歩き始め~幼児期

前開きのスリーパーは、歩き始めた赤ちゃんから幼児期まで幅広く対応できます。

前面が開くデザインは袖を通して前ボタンを留めるだけなので、動き回る子でも着やすいのがポイント。動きやすさを重視したデザインのものが多いので、部屋着としての着用にも適しています。暑いときには前のボタンを開けて体温調整できるのも便利ですよ。

2WAY:形を変えて長く使える

2WAYタイプのスリーパーは、お子さまの成長に合わせて長く使いたい方にぴったりです。股部分のボタンを外せばドレス型に、留めるとパンツ型になり、成長に合わせて使い分けられます。季節や気温に応じて使い分けることもできるので、1年中スリーパーを使いたい方にもおすすめですよ。

ボタンの位置や仕様にも注目

スリーパーを選ぶときには、スナップボタンの位置や仕様にも注目しましょう。夏の寝冷えを防ぐにはスナップボタンが股部分にあるものがおすすめです。足を動かしても取れにくいので、スリーパーがめくれ上がるのを防止できます。

また、スナップボタンが外れにくいかどうかも重要です。外れにくいボタンなら、寝相が悪い子や寝返りをしたときにもスリーパーがズレにくく、しっかりお腹をガードできます。商品説明や商品レビューを参考にするとよいでしょう。

夏用スリーパーのおすすめ11選

夏用スリーパーのおすすめ商品をご紹介します。デザインやスナップボタンの位置、素材などをチェックしましょう。赤ちゃんからキッズまで長く使えるものもおすすめですよ。

Hugmuu 2重ガーゼスリーパー
Hügmuu

Amazonカスタマーレビュー

4.4
23

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,780(税込)

商品情報

0.1cmと薄手で汗を吸収しやすいガーゼ素材のスリーパーで、暑い時期でも快適に過ごせます。コットン100%使用のなめらかな肌触りで、洗うたびにやわらかくなる生地感が魅力。股下にはスナップボタンが3~4か所あり、動いてもおむつがずれにくいのもポイントです。

4/2現在の価格

¥1,780

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,780¥0
4/1(火)¥1,780¥0
3/31(月)¥1,780¥0
3/18(火)¥1,780¥0
2/27(木)¥1,780¥0
2/19(水)¥1,780¥0
もっとみる
ディモワ ダブルガーゼ トドラーキッズスリーパー
10mois ディモワ

Amazonカスタマーレビュー

4.4
95

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,510(税込)

商品情報

通気性に優れだダブルガーゼのスリーパーで、キッズサイズも展開されています。ホワイトとシルバーの落ち着いたカラーで性別を問わず合わせやすく、出産祝いや誕生日のギフトにもぴったりですよ。肩と両脇、股下にスナップボタンが採用されており、着替えやオムツ替えが楽にできます。

4/2現在の価格

平均価格¥4,510
最安値¥4,510

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥4,510¥0
4/1(火)¥4,510¥0
3/31(月)¥4,510¥0
3/25(火)¥4,510¥0
3/24(月)¥4,510¥0
3/10(月)¥4,510¥0
2/27(木)¥4,510¥0
2/20(木)¥4,510¥0
もっとみる
ケラッタ イブル4重ガーゼスリーパー
kerätä(ケラッタ)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
467

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,680(税込)

商品情報

新生児から2歳ころまで長く使えるスリーパーです。保湿性・速乾性に優れた4重ガーゼタイプでオールシーズン使えます。すべてのスナップボタンを外すと表裏で分離できるので、赤ちゃんが寝ているときにも着脱可能です。股の部分にはめくれ防止のスナップボタンによって、動いてもずれにくくなっています。

4/2現在の価格

¥2,680

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,680¥0
4/1(火)¥2,680¥0
3/31(月)¥2,680¥0
2/27(木)¥2,680¥0
2/20(木)¥2,680¥0
2/16(日)¥2,680¥0
もっとみる
サンデシカ 6重ガーゼスリーパー
SANDESICA

Amazonカスタマーレビュー

4.5
105

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥2,990(税込)参考価格¥4,290
¥1,300OFF

商品情報

6重ガーゼ素材で、汗をしっかり吸収し蒸れを防止してくれるスリーパーです。ガーゼの層の間に空気をたっぷり含んで、適度な温度をキープしてくれます。新生児から3歳くらいまで長く使えるので、兄弟姉妹でお揃いにするのもかわいいですよ。オールシーズン使えるので重宝するでしょう。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,857
最安値¥2,990
平均比867

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,990¥0
4/1(火)¥2,990¥0
3/31(月)¥2,990¥0
2/27(木)¥2,990¥0
2/20(木)¥2,990¥0
2/16(日)¥2,990¥0
もっとみる
PUPO おねんねスリーパー
プーポ
参考価格楽天市場
¥3,980(税込)

商品情報

タオルの街である大阪の泉州地区でつくられた、タオル生地を使用したスリーパーです。綿100%のタオル素材なので、お家でも洗濯が可能。泉州タオルは一般的なタオルの糸よりも細く、繊細でふわふわな肌触りが特徴です。また、肩や両脇にボタンがあるので簡単に着替えができます。

4/2現在の価格

¥3,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,980¥0
4/1(火)¥3,980¥0
3/31(月)¥3,980¥0
2/27(木)¥3,980¥0
2/20(木)¥3,980¥0
もっとみる
neomamaism ベビースリーパー 夏用
neomamaism

商品情報

足が出ないタイプのスリーパーなので、寝ているうちに赤ちゃんの顔にスリーパーがかかるのを防ぐこともできます。夏場でも赤ちゃんが快適に寝られるサラッとした肌触りの生地が特徴です。下から開くジップを備えており、おむつ替えの際にも簡単に着脱できますよ。落ち着いたカラーリングなのでプレゼントにもぴったりです。
アンジェロラックス 2ウェイ 6重ガーゼ スリーパー
angerolux(アンジェロラックス)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
18

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥5,500(税込)参考価格¥5,506
¥6OFF

商品情報

寝冷えから守ってくれる赤ちゃんやキッズ用のスリーパーです。6重ガーゼは空気をたくさん含み、お子さまをやさしく包み込んでくれます。股下の2か所のスナップボタンで、裾のめくれを防ぐことも可能。あごに当たらないVネックデザインや肩を冷えから守るフレンチスリーブが採用されています。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,503
最安値¥5,500
平均比3

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥5,500¥0
4/1(火)¥5,500¥0
3/31(月)¥5,500¥0
3/10(月)¥5,500¥0
2/27(木)¥5,500¥0
2/20(木)¥5,500¥0
もっとみる
リピレア 4重ガーゼスリーパー
Lipilea

Amazonカスタマーレビュー

4.3
271

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,999(税込)
Amazon1,999詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

北欧風のデザインがかわいらしいスリーパーです。ナチュラルカラーで落ち着いたデザインなので、自宅のほか帰省やお出かけのときにもマッチします。4重ガーゼがたっぷりと空気を含むため、オールシーズン使いやすいのも魅力です。ベビーからキッズまで長い間着られる2サイズ展開なので、兄弟姉妹で揃えるのもおすすめです。
Amazon1,999詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥1,999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,999¥0
4/1(火)¥1,999+¥100
3/31(月)¥1,899¥0
3/28(金)¥1,899-¥100
3/27(木)¥1,999¥0
3/24(月)¥1,999+¥100
3/23(日)¥1,899¥0
3/20(木)¥1,899¥0
もっとみる
マカロン 6重ガーゼ スリーパー
Macaron(マカロン)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
140

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,199(税込)参考価格¥2,399
¥200OFF
Amazon2,199詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

かわいい動物デザインの6重ガーゼスリーパーです。赤ちゃんの時期が過ぎても5歳ころまでおなか周りのカバーに使用できます。オーガニックコットン100%のやわらかい肌触りで、赤ちゃんの繊細な肌にもぴったり。表裏で印象が異なる柄なので、リバーシブルで着ることもできます。
Amazon2,199詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/2現在の価格

¥2,199

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,199¥0
4/1(火)¥2,199¥0
3/31(月)¥2,199¥0
3/25(火)¥2,199-¥200
3/24(月)¥2,399¥0
2/27(木)¥2,399¥0
2/16(日)¥2,399¥0
もっとみる
アンジュスマイル 4重ガーゼ スリーパー
アンジュスマイル

Amazonカスタマーレビュー

4.7
32

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,180(税込)

商品情報

4重ガーゼ素材のスリーパーで、新生児から3歳くらいのキッズまで長期間使用できます。寝かせたまま着脱ができるので、おむつ替えや首が座るまでの着替えの際に便利です。袖口が広めに取られているので、窮屈にならずにしっかり寝返りができます。通気性と吸汗性に優れているので、寒さが気になる冬だけでなく、夏場にもぴったりですよ。

4/2現在の価格

¥2,180

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,180¥0
4/1(火)¥2,180+¥480
3/31(月)¥1,700¥0
3/21(金)¥1,700¥0
もっとみる
Rody nino nino ロディ 6重ガーゼスリーパー
ロディ

Amazonカスタマーレビュー

4.5
2

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

冬は空気の層を含んであたたかく、夏は蒸れずに快適に寝られる6重ガーゼ素材のスリーパーです。洗うたびにやわらかくなる素材なので、長く使ううちに肌になじんでいきます。乾くのが早いので、ミルクやよだれで汚れても洗い替えがしやすく便利。カラフルな配色でかわいらしいデザインなのもうれしいですね。

4/2現在の価格

¥3,740

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,740¥0
4/1(火)¥3,740¥0
3/31(月)¥3,740¥0
2/27(木)¥3,740¥0
2/20(木)¥3,740¥0
もっとみる
全11商品

おすすめ商品比較表

Hügmuu

Hugmuu 2重ガーゼスリーパー

10mois ディモワ

ディモワ ダブルガーゼ トドラーキッズスリーパー

kerätä(ケラッタ)

ケラッタ イブル4重ガーゼスリーパー

SANDESICA

サンデシカ 6重ガーゼスリーパー

プーポ

PUPO おねんねスリーパー

neomamaism

neomamaism ベビースリーパー 夏用

angerolux(アンジェロラックス)

アンジェロラックス 2ウェイ 6重ガーゼ スリーパー

Lipilea

リピレア 4重ガーゼスリーパー

Macaron(マカロン)

マカロン 6重ガーゼ スリーパー

アンジュスマイル

アンジュスマイル 4重ガーゼ スリーパー

ロディ

Rody nino nino ロディ 6重ガーゼスリーパー

Amazonカスタマーレビュー
4.423
4.495
4.4467
4.5105
-
-
4.518
4.3271
4.2140
4.732
4.52
最安値

-

タイムセール
¥2,199-8%
参考価格¥2,399
購入リンク

夏用スリーパーは洗い替え用に複数あると便利

夏用スリーパーのおすすめ商品や選び方のコツをご紹介しました。ガーゼ・タオル素材のスリーパーは、赤ちゃんやお子さまがぐっすり眠るのに役立つアイテムです。ミルクやよだれで汚れてしまうこともあるので、複数用意しておくとよいでしょう。かわいいデザインのものが多く、長く使えるアイテムなのでお子さまがいる方へのプレゼントにもぴったりですよ。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【保育士監修】ハイチェアのおすすめ15選!長く使えるタイプなど人気のアイテムをご紹介

双子用ベビーベッドはどうする?使用期間に合わせた選び方とおすすめ10選

赤ちゃんの転倒防止クッションおすすめ14選!頭を保護するヘルメットタイプも紹介

【2025年】ミニベビーベッドのおすすめ16選【徹底解説】

ベビーチェアベルトおすすめ10選!赤ちゃんの立ち上がり防止などメリットや選び方も解説

ベビー家具・寝具のカテゴリー

その他のベビー・キッズカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ