
【2025年】洗いやすい水筒のおすすめ13選!パッキンなしや手が入る広口タイプも
日常的に使う「水筒」は洗いやすいものを選びたいですよね。最近ではパーツが少なくお手入れが簡単なものや広口設計で楽に洗えるもの、さらに軽くて洗いやすいものなどさまざまな種類が販売されています。そこで今回は、洗いやすい水筒の選び方について解説します。抗菌仕様の水筒もご紹介するのでぜひ参考にしてみてくださいね!
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
洗いやすい水筒の選び方
水筒を選ぶときのポイントを改めて確認してみましょう。
- パーツがシンプルで少ないもの
- 抗菌仕様や加工の種類
- 食洗機対応
- 飲み口の広さ
これらに注目して選ぶことで、手間が省けて洗い物の負担が少し軽減します。以下で詳しく解説するのでぜひチェックしてみてくださいね!
パーツが少ないものを選ぶ
水筒にはパッキンやストローなどの細かい部品がついている商品がよくあります。洗うたび、使うたびに取り外さないといけないので、面倒に感じる方も多いですよね。
最近はそんなニーズに応えて、パーツの少ない商品が各メーカーから多数販売されています。洗いやすく衛生的であることはもちろん、パーツを紛失するリスクも減らせますよ!
シンプルパーツ構造
最近では各パーツが一体になったシンプルな構造の水筒も販売されています。パッキンと栓の部分が一体になっているものなら、洗うときにパッキンを外す手間が省けるので扱いやすいですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,633 | |
4/1(火) | ¥2,633 | |
3/31(月) | ¥2,412 | |
3/21(金) | ¥2,412 | |
2/27(木) | ¥3,158 | |
1/29(水) | ¥3,158 | |
1/2(木) | ¥3,158 | |
12/28(土) | ¥3,158 |
飲み口のパーツを外せるもの
飲み口のパーツを細かく分解できる水筒もおすすめ!飲み口部分は溝が多く、汚れや臭いが溜まりやすい場所なので、しっかりとお手入れしたいですよね。飲み口や蓋などが分解できるものなら取り外して隅々まで綺麗に洗浄できますよ。
パッキンがないもの
パッキンがついていない水筒も便利です。面倒な取り外しの手間がないので、毎日使う方でもストレスなくお手入れできます。パッキンのつけ忘れによる水漏れや紛失などの心配もありませんよ。
抗菌仕様や加工の有無で選ぶ
水筒を長時間持ち歩く方や繰り返し飲む場合は、抗菌仕様や抗菌加工が施されたものが安心です。
とくに口をつける部分は原因菌などが発生しやすいので、一定の抗菌基準を満たしたSIAAマークがついている水筒がおすすめ。本体部分はセラミック加工で汚れが付きにくいものもありますよ!
抗菌仕様
飲み口部分の菌の発生を抑える抗菌仕様が施された水筒なら衛生的に使用できます。
汚れやニオイが付きにくく、落としやすい内面フッ素コート済みの商品などもありますよ。水筒は一日に何度も口をつけるアイテムなので、なるべく手間をかけずに衛生的に使えるものがおすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,197 | |
4/1(火) | ¥2,197 | |
3/31(月) | ¥2,018 | |
2/27(木) | ¥2,018 | |
1/29(水) | ¥2,018 | |
1/10(金) | ¥2,018 | |
1/2(木) | ¥2,570 | |
12/28(土) | ¥2,570 |
セラミック加工
セラミック加工が施された水筒は汚れやニオイが付きにくいのが特徴です。
撥水性にも優れているため、水切れもよくサビにくい傾向にあります。コーヒーやスポーツドリンクなどを入れられるものも多く、傷に強いのでアウトドアにもおすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
食洗機対応を選ぶ
手洗いが面倒な方は食洗機対応の水筒を選びましょう。最近ではプラスチック製の水筒だけでなく保温、保冷できるステンレス製の水筒でも食洗機に対応しているものが増えています。食洗機で洗浄できる耐熱温度か、特殊なコーティングが施されていないかなど、事前にチェックしてから購入してくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥6,160 | |
4/1(火) | ¥6,160 | |
3/31(月) | ¥6,160 | |
3/17(月) | ¥6,160 | |
2/27(木) | ¥6,160 | |
1/29(水) | ¥6,160 | |
1/2(木) | ¥6,160 | |
12/28(土) | ¥6,160 |
マイボトルを持ち歩くなら、「食洗機対応水筒」がおすすめです。スポンジでは落ちにくい汚れも落としやすく、水筒をきれいに保ちやすいですよ。しかし、素材や容量、機能性などもさまざまで、どれを選べばよいか迷ってしまうこともあるでしょう。この記事では、おしゃれで洗いやすい食洗機対応の水筒の選び方を解説します。
飲み口が広いタイプを選ぶ
飲み口が広いタイプなら水筒の中まで手が入り、しっかり洗浄できます。また、背が低いタイプを選ぶと底まで手が届きやすいのでおすすめですよ。また、洗いやすさだけでなく大きめの氷を入れやすい、飲み物の香りを感じやすいといったメリットもあります。
保冷・保温性能もチェック
飲み物をおいしく味わうためにも、保冷・保温機能を確認することが大切です。洗いやすさを重視すると飲み口が広く、中の飲み物の温度が変化しやすくなってしまいます。温度をしっかりと保ってくれるステンレス製のものや、真空断熱構造のものを選ぶと良いでしょう。
洗いやすい水筒のおすすめ9選
ここからは、洗いやすい水筒のおすすめ商品をご紹介します。パーツが少ないものや飲み口の広いものなど幅広くピックアップしました。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,320 | |
4/1(火) | ¥1,320 | |
3/31(月) | ¥1,320 | |
2/27(木) | ¥1,320 | |
1/29(水) | ¥1,320 | |
1/2(木) | ¥1,320 | |
12/28(土) | ¥1,320 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,947 | |
4/1(火) | ¥2,947 | |
3/31(月) | ¥2,018 | |
3/24(月) | ¥2,018 | |
3/23(日) | ¥2,440 | |
3/21(金) | ¥2,440 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,910 | |
4/1(火) | ¥1,910 | |
3/31(月) | ¥1,939 | |
3/4(火) | ¥1,939 | |
2/27(木) | ¥1,980 | |
1/29(水) | ¥1,980 | |
1/2(木) | ¥1,980 | |
12/28(土) | ¥1,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,580 | |
4/1(火) | ¥1,580 | |
3/31(月) | ¥1,580 | |
3/26(水) | ¥1,580 | |
3/25(火) | ¥1,580 | |
3/21(金) | ¥1,580 | |
3/20(木) | ¥1,580 | |
2/27(木) | ¥1,580 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,364 | |
4/1(火) | ¥2,364 | |
3/31(月) | ¥2,364 | |
3/29(土) | ¥2,364 | |
3/28(金) | ¥2,288 | |
3/27(木) | ¥2,364 | |
2/27(木) | ¥2,364 | |
1/29(水) | ¥2,364 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,730 | |
4/1(火) | ¥2,730 | |
3/31(月) | ¥2,730 | |
2/27(木) | ¥2,730 | |
1/29(水) | ¥2,730 | |
1/2(木) | ¥2,730 | |
12/28(土) | ¥2,730 | |
11/26(火) | ¥3,593 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,779 | |
4/1(火) | ¥1,779 | |
3/31(月) | ¥1,779 | |
3/21(金) | ¥1,779 | |
2/27(木) | ¥1,779 | |
1/29(水) | ¥1,779 | |
1/2(木) | ¥1,779 | |
12/28(土) | ¥1,779 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,164 | |
4/1(火) | ¥1,164 | |
3/31(月) | ¥1,047 | |
3/21(金) | ¥1,047 | |
2/27(木) | ¥1,868 | |
1/29(水) | ¥1,868 | |
1/2(木) | ¥1,868 | |
12/28(土) | ¥1,868 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥4,950 | |
4/1(火) | ¥4,950 | |
3/31(月) | ¥4,950 | |
2/27(木) | ¥4,950 | |
1/29(水) | ¥4,950 | |
1/2(木) | ¥4,950 | |
12/28(土) | ¥4,950 | |
11/26(火) | ¥4,950 |
水筒の洗い方のポイント
ここからは、正しい水筒の洗い方を解説します。日常的に使うものだからこそ、衛生的に保ちたいですよね。
使用後はすぐに洗う
水筒を清潔に保つためには、使用後できるだけ早く洗うことが大切です。飲み物の残りや汚れが時間とともにこびりつき、落としにくくなるだけでなく、雑菌が繁殖しやすくなります。早めに洗うことで、汚れをスムーズに落としやすくなりますよ。
分解して洗う
ボトル本体だけでなく、フタやパッキン、飲み口などの細かいパーツも必ず取り外して洗いましょう。特にパッキン部分は汚れや匂いが残りやすいので、歯ブラシや細いブラシを使って丁寧に洗浄することがポイントです。
中性洗剤と柔らかいブラシを使う
洗剤は中性洗剤を使用し、スポンジや柔らかいブラシで優しく洗います。硬いブラシや研磨剤を使用すると、水筒の内側に傷がつき汚れが溜まりやすくなるため、注意が必要。しっかりとすすいで、洗剤が残らないようにしましょう。
完全に乾燥させる
洗浄後は、水筒を完全に乾燥させることが重要です。水分が残っていると、カビや雑菌が発生する原因になります。フタやパッキンも含め、全てのパーツを十分に乾かしてから組み立てることで、水筒を清潔に保てますよ。
水筒と併せて揃えたい便利グッズもチェック!
お気に入りの水筒が見つかったら、普段のお手入れに便利なブラシや水筒をキズから守る水筒カバーも揃えてみてはいかがでしょうか?
毎日のお手入れやお出かけを便利にしてくれるアイテムを紹介しているので、以下の記事もぜひ、参考にしてみてくださいね。
おすすめ商品比較表
![]() 象印マホービン(ZOJIRUSHI) 象印マホービン 水筒 シームレスせん 480ml | ![]() シービージャパン(CB JAPAN) シービージャパン 水筒 590ml 直飲み | ![]() 京セラ(Kyocera) 京セラ 水筒 CERAMUG MB-12S | ![]() STANLEY(スタンレー) STANLEY クラシック真空ボトル 1L | ![]() KINTO(キントー) KINTO ウォーターボトル 500ml | ![]() サーモス(THERMOS) サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 480ml | ![]() セラミック藍(Ceramic-ai) セラミック藍 猫3兄弟 ステンレスプチボトル | ![]() アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ マグボトル スクリュー 350ml | ![]() シービージャパン(CB JAPAN) シービージャパン 真空断熱 2層構造 410ml QAHWA | ![]() タイガー魔法瓶(TIGER) タイガー 水筒 500ml ワンタッチ マグボトル ステンレスボトル | ![]() 和平フレイズ(Wahei freiz) 和平フレイズ フォルテック サースティマグ 1L RH-1610 | ![]() シービージャパン(CB JAPAN) シービージャパン 水筒 710ml 直飲み | ![]() マーナ(Marna) marna Everywhereマグ 水筒 500ml K773W | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||
- | |||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||
洗いやすい水筒で清潔に使おう!
今回は洗いやすい水筒の選び方について解説しました。パーツがシンプルなものや少ないものなら付け外しの手間が省けて家事の時短にもつながります。洗いやすい水筒を選んで清潔に使いましょう!
出勤や通学時の水分補給に欠かせない「水筒」。自分の好きな飲み物を入れられるだけではなく、節約にもなりますよね。保冷・保温機能がついていれば、冷たい飲み物や温かい飲み物を外出時でも長時間楽しめます。今回は、おしゃれなデザインの水筒にスポットを当てて商品をご紹介!水筒の選び方についても解説するのでぜひ参考にしてください。
保温力に優れた水筒はどんなシーンでも活躍するアイテムです。保温時間の長い強力なものや、保冷も兼ね備えた真空断熱構造ボトル、1Lサイズや500mlサイズなど幅広く、どんな水筒が自分に合うのか迷いますよね。そこでこの記事では、保温・保冷力に優れた水筒の選び方を詳しく解説します!おすすめ商品もご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。