液だれしないオイルボトルのおすすめ14選!遮光タイプやおしゃれなデザインも

液だれしないオイルボトルのおすすめ14選!遮光タイプやおしゃれなデザインも

油を移し替えて使いやすくする「オイルボトル」は、液だれしないタイプならキッチンを汚さず片付けも簡単。本記事では、液だれしないオイルボトルの選び方とおすすめ商品をご紹介します。ガラスやステンレス製のほか、遮光タイプやおしゃれなデザインのものもピックアップしているのでぜひチェックしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

液だれしないオイルボトルで調理が快適に!

液だれしないオイルボトルは、注ぎ口が工夫がされているためオイルが垂れにくいのが魅力。キッチンがオイルでベタベタになるのを防ぎ、快適に調理できますよ。

また、注ぎ口にしっかり蓋がついているものが多く、オイルの鮮度を保てるのもメリット。買ってきたオイルをそのまま置いておくよりも、オイルボトルに入れ替えるだけでキッチンがおしゃれになるのもうれしいポイントです。

「オイルが液だれしてしまい使いにくい」と悩んでいる方は、ぜひ液だれしないオイルボトルに注目してみてくださいね。ここからは、魅力満載の液だれしないオイルボトルの選び方をご紹介します!

液だれしないオイルボトルの選び方

液だれしないオイルボトルは「注ぎ口の形状」「容量」「素材」「カバー」に注目して選びましょう。ここからは、それぞれの選び方を詳しくご紹介します。

1.注ぎ口の形状で選ぶ

液だれしないオイルボトルは、垂れにくいよう注ぎ口の形状が工夫されています。注ぎ口が斜めになっているタイプや細いタイプのほか、スプレータイプもあるので注目してみてくださいね。それぞれの特徴やメリットを詳しくみていきましょう。

注ぎ口が斜めで細いタイプがおすすめ

注ぎ口の形状が斜めになっているタイプは、オイルがボトルの中へ戻りやすいため、垂れにくいのが特徴。液だれをより防ぐために、細い注ぎ口がカバーの内部に入ったタイプもありますよ。

また、注ぎ口は筒状になっており、製品によっても太さが異なります。たくさんオイルが必要なときは太めのタイプ少量を使用したいときは細めのタイプといったように、使いたいオイルの量に合わせて選ぶのがおすすめです。

アスベル
アスベル キャップ付オイルボトル大 フォルマHG 2153

Amazonカスタマーレビュー

4.1

Amazonカスタマーレビュー

(225件)

商品情報

このアスベルのオイルボトルは、液切れのよいシリコーン製注ぎ口とステンレス製キャップを備えています。注ぎ口の形状が適量の油を注ぎやすく、ステンレスキャップはホコリや汚れから中身を守ります。本体は匂い移りしにくく、手に馴染む曲面フォルムが特徴。透明なガラス製なので、使用量が一目で確認できるのもうれしいポイントですね。
佐藤金属興業(Satokinzoku)
佐藤金属興業 SALUS ワイズ オイル&ビネガージャー M 170ml

Amazonカスタマーレビュー

3.5

Amazonカスタマーレビュー

(8件)

商品情報

こちらの商品は、注ぎ口が斜めになっており、オイルがボトルに戻りやすい形状です。油切れがよくオイルが本体に垂れにくいため、快適に使うことができます。本体はガラス製とステンレス製で、オイル以外にお酢を入れるのにも適していますよ。キャップ付きで埃などのゴミが入りにくいのもうれしいポイントです。
Amazon770詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場770詳細

少量ずつ使えるスプレータイプも

オイルの液だれを防ぎ、少量を使いたい場合にはスプレータイプのオイルボトルもおすすめです。霧状でオイルが出るため、液だれの心配がなく使えますよ。

また、スプレータイプならワンプッシュで出せる量が決まっており、出し過ぎを防げるのもうれしいポイント。オイルがフライパン全体にバランスよく広がるように吹きかけられるのもスプレータイプならではのメリットです。

レック(LEC)
レック オイルスプレー S

Amazonカスタマーレビュー

3.2

Amazonカスタマーレビュー

(62件)

商品情報

このオイルスプレーボトルは、サラダ油やオリーブ油などの食用油を細かい霧状にスプレーできる便利なアイテムです。ガスを使わないポンプ式で、少量の油を均一に塗布することが可能。コンパクトなサイズで調味料入れに収まり、たこ焼きやパスタ、サラダなど、様々な料理に活躍しますよ。

2.容量で選ぶ

オイルボトルは150~500mlまで、さまざまな容量のものがあるため、使用目的詰め替えるオイルの量を考慮して選びましょう。オイルは空気に触れると酸化が進んでしまうほか、一度で詰め替えられないと余ったオイルを別で保管する必要もあります。

オイルの鮮度を保ち、余ったオイルを詰め替える手間を省くためにも、購入したオイルが入りきる容量のボトルを選ぶのがおすすめです。 卓上や持ち運びする場合などは容量の少ないタイプが使いやすいため、目的に合わせて選んでみてくださいね。

使用頻度が高いなら300~500ml

毎日の料理でオイルを使用するなら、300~500mlを目安に選ぶのがおすすめ。容量が大きいとオイルを入れた際の重さも増すため、持ちやすさもチェックして選ぶことが大切です。購入するオイルの量に合うボトルなら詰め替えの手間を省けますよ。

ケユカ
KEYUCA Relio V オイルボトル ホワイト 450ml

Amazonカスタマーレビュー

4.2

Amazonカスタマーレビュー

(304件)

商品情報

こちらは450mlのオイルが詰め替えられるため、普段使いにぴったりなオイルボトルです。注ぎ口の後ろに穴が空いていて、オイルが垂れてしまっても穴から本体にオイルが戻る仕組みになっています。耐熱ガラス製の本体には50mlごとの目盛りが付いており、オイルの量が分かりやすいのも魅力。持ちやすい角度の持ち手が付いているので、調理中も片手でさっと使えますよ。
佐藤金属興業(Satokinzoku)
佐藤金属興業 SALUS カプリ オイル&ビネガージャー L

Amazonカスタマーレビュー

4.1

Amazonカスタマーレビュー

(252件)

商品情報

こちらのオイルボトルは、ガラス製でステンレス製の細長いノズルがついています。500mlサイズで、オイルやお酢をたっぷり詰め替えられますよ。注ぎ口には蓋をするタイプのカバーが付きで、オイルの鮮度を保つことができます。スリムな形状で嵩張らず、すっきりと収納できるのもうれしいポイントですね。
Amazon687詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場416詳細

卓上用や持ち運びするなら180ml

ドレッシングなど卓上で使用する場合や、アウトドアシーンで使用するなら180ml程度がおすすめです。少量のオイルが入れられてコンパクトに持ち運びできるほか、邪魔になりにくいのもうれしいポイント。オイルボトルを持ち運びする際は、密閉性も確認して選んでみてくださいね。

iwaki
イワキ 耐熱ガラス 調味料入れ オイルボトル M 160ml

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(2,520件)

商品情報

こちらのオイルボトルは160mlのコンパクトサイズで、食卓用やアウトドアシーンにも最適です。本体は耐熱ガラス製で、注ぎ口との接続部分にはシリコン製のパッキンが付いているため、密閉性が高いのもポイント。ガラス製の本体は食洗機でも洗えます。持ちやすい形状で、醤油用としてもおすすめです。

3.素材で選ぶ

オイルボトルの素材には「プラスチック」「ガラス」「ステンレス」「セラミック」などがあります。それぞれ重さや耐久性、使いやすさなど特徴が異なるため、自身に合った素材のオイルボトルを選びましょう。

オイルは光に当たることでも酸化が進んでしまうため、遮光性も考慮して選ぶといいですよ。みりんや醤油などをオイルボトルと同じデザインで揃えても素敵なので、セット商品にも注目してみてくださいね。

プラスチック製:軽くてリーズナブル

プラスチック製のオイルボトルは、軽くて扱いやすいのが特徴です。比較的リーズナブルな価格で購入できるのもうれしいポイント。液だれしないオイルボトルを使ってみたい方は、プラスチック製から試してみるのもおすすめです。

ただし、プラスチック製はオイルの汚れが残りやすく、ボトルを洗う際は少々手間がかかることも。また、熱に弱いためコンロの側には置かないようにしましょう。

タケヤ化学工業(Takeya)
タケヤ プルー ヘルシーオイルボトル L 280ml クリアブラウン

Amazonカスタマーレビュー

4.1

Amazonカスタマーレビュー

(420件)

商品情報

こちらはプラスチック製のオイルボトルで、ステンレス製の注ぎ口のノズルが付いています。シンプルで使いやすく、リーズナブルな価格も魅力ですね。本体は柔らかすぎず適度な硬さがあり、ボトルを抑える力加減でオイルの量を調節できますよ。埃やゴミが入りにくいカバー付きです。

ガラス製:におい移りにしくく洗いやすい

ガラス製のオイルボトルはオイルやドレッシングのにおいが移りにくく油分もきれいに落とせるため、オイルボトルの中身を違うものに入れ替えたいときも簡単に洗えますよ。ボトルの周りが汚れてしまった場合もさっと拭き取って使用できます。

ガラス製はプラスチック製よりも適度な重さがあるため、オイルボトルの容量は重すぎないものを選ぶことが大切です。誤って落とすと割れたり壊れたりする可能性もあるため、扱いには注意しましょう。

南海通商
南海通商 Trudeau ドリップレス オイルボトル ガラス

Amazonカスタマーレビュー

4.6

Amazonカスタマーレビュー

(207件)

商品情報

こちらのオイルボトルは、オイルが垂れにくいのはもちろん、注ぎやすい形状もポイント。320mlサイズなので、300ml入りのオイルなら一度に詰め替えて使用できます。ガラス製の本体を傾けるだけで楽にオイルを注ぐことができるので、注ぎやすいオイルボトルを探している方にもおすすめの商品です。
OXO (オクソー)
OXO オイル&ビネガー ディスペンサー

Amazonカスタマーレビュー

4.2

Amazonカスタマーレビュー

(10,492件)

商品情報

こちらのオイルディスペンサーは、使いたい分だけ簡単に調整できるデザインが特徴です。傾ける角度を変えることで、欲しい量のオイルを正確に注ぐことが可能。オリーブオイルやバルサミコ酢など、各種オイルに対応し、ガーリックや唐辛子、ハーブを加えて自家製のフレーバーオイルも作れますよ。

ステンレス・セラミック製:耐久性・遮光性

ステンレス製のオイルボトルは、耐久性があり長く使うことができます。遮光性に優れているため、オイルの鮮度を保てるのもメリットです。キッチンに日中の光がよく当たる場合は、遮光性の高いオイルボトルを選んでみるといいですよ。

シンプルなデザインでキッチンに合いやすいのもうれしいポイントです。 セラミック製のオイルボトルも遮光性に優れています。可愛らしい形やおしゃれなカラーの製品が多く揃っているので、自分好みのデザインを探してみるのも楽しいですね。

ストウブ(Staub)
ストウブ オイル & ビネガーボトル

Amazonカスタマーレビュー

4.1

Amazonカスタマーレビュー

(71件)

商品情報

こちらはセラミック製のオイルボトルで、注ぎ口は細長いステンレス製のノズルです。外部の光を通さない遮光性の高いオイルボトルなので、鮮度しっかり保ちたいオイルの保存にもおすすめ。キッチンのアクセントになる鮮やかなレッドカラーで、楽しく調理できそうですね。
Guimaraes & Rosa ステンレス製オリーブオイル専用ボトル

商品情報

コーヒーケトルのような形が特徴的なステンレス製のオイルボトル。液だれしたオイルが本体の中に戻る形状になっているため、べたつかず快適に使用できます。本体はオールステンレスで遮光性が高く、オイルの酸化を防げますよ。キッチンのおしゃれ感をアップさせたい方にもおすすめの商品です。

4.フタやカバーで選ぶ

オイルボトルはカバーにも注目して選ぶことが大切です。カバーが付いていると、オイルが空気に触れるのを防ぎ、注ぎ口にゴミが付着したり、ホコリが入ったりするのを防いでくれます。

しかし、オイルボトルのカバーは使うたびに開閉の手間があると使いにくく感じてしまうことも。密閉性に注目するのはもちろん、ワンタッチで開閉できるものや使用するときに自動で開閉するものなど、負担なく使えるものを選んでみてくださいね。

鮮度を保つなら密閉性の高いタイプがおすすめ

オイルボトルの注ぎ口をピタッと塞ぐタイプのカバーは、密閉性に優れオイルの鮮度をより長く保てます。特に、アマニ油えごま油は酸化しやすいため、密閉性の高いオイルボトルに入れて保存しましょう。

また、密閉性の高いカバーを選ぶ際は、中に入れるものにも注意が必要です。オイル以外の醤油やみりんなどを入れると、カバーについた液体が固まってしまい開きにくくなることもあるので気を付けましょう。

iwaki
イワキ オイル差し 250ml

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(2,520件)

商品情報

こちらのオイルボトルは、ガラス製の本体に気密性の高いステンレス製のカバーがついています。注ぎ口をしっかりカバーするため、ゴミなどが入りにくく、オイルの鮮度もキープしてくれますよ。卓上に置いてもおしゃれな商品です。

ワンタッチタイプなら片手で開閉可能

ワンタッチタイプのカバーは、オイルボトルの持ち手を握った状態で、握った手の親指でカバーを開閉できます。片手のみでオイルボトルを使用できるため、調理中も両手が塞がらず楽にオイルを注げますよ。オイルを頻繁に使用する場合は、簡単に開閉できると調理の効率もアップするので、ぜひ注目して選んでみてくださいね。

Freshlok
タケヤ フレッシュロック オイルボトル 2本セット

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(282件)

商品情報

こちらのオイルボトルはワンタッチで開閉でき、片手で楽に使用できます。蓋を開けた状態でロックできるため、注ぐときに閉じてしまうことがないのもうれしいポイント。本体と蓋はプラスチック製なので、軽くて割れにくく扱いやすいですよ。50mlごとの目盛り付きで、約500mlのオイルを保存できます。

自動で開閉するタイプも

オイルを使用するときに、ボトルを傾けると自動でカバーが開くタイプもあります。使い終わった後は元に戻すと自動でカバーが閉じるため、ワンタッチタイプよりもさらに手軽。蓋を閉め忘れるのを防いでくれるのもうれしいポイントですね。自動で開閉するタイプは、スムーズに開閉できるかどうかもチェックして選んでみてくださいね。

佐藤金属興業(Satokinzoku)
佐藤金属興業 SALUS セルフモーション オイル&ビネガージャー S 150ml

Amazonカスタマーレビュー

3.6

Amazonカスタマーレビュー

(37件)

商品情報

こちらはガラス製で、150mlのコンパクトなオイルボトルです。ボトルを傾けると、ステンレス製のカバーが自動で動きオイルを注げます。ボトルを立てると自動でカバーが注ぎ口に戻るので、オイルを使用しないときも鮮度をキープしてくれますよ。
Amazon935詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場935詳細

5.耐熱性や持ちやすさにも注目!

オイルボトルは、耐熱性持ちやすさもチェックして選びましょう。特に、エキストラバージンオイルなどの熱に弱いオイルは、耐熱性の高いオイルボトルに入れて保存するのがおすすめです。

また、オイルボトルに持ち手がないものは持ちやすさもチェックしておきましょう。手が滑って落としてしまうことのないよう、持つ部分に凹みのあるものや、握ったときに安定感のあるオイルボトルを選ぶなど、しっかり持てるかどうか確認してみてください。

ほしいオイルポットが決まったら、一緒にこだわりのオリーブオイルを選んでみませんか?以下の記事ではおすすめのオリーブオイルをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

  1. 【2024】オリーブオイルのおすすめ15選! 選び方や種類ごとの特徴を専門家監修のもと解説
全14商品

おすすめ商品比較表

アスベル

アスベル キャップ付オイルボトル大 フォルマHG 2153

佐藤金属興業(Satokinzoku)

佐藤金属興業 SALUS ワイズ オイル&ビネガージャー M 170ml

レック(LEC)

レック オイルスプレー S

ケユカ

KEYUCA Relio V オイルボトル ホワイト 450ml

佐藤金属興業(Satokinzoku)

佐藤金属興業 SALUS カプリ オイル&ビネガージャー L

iwaki

イワキ 耐熱ガラス 調味料入れ オイルボトル M 160ml

タケヤ化学工業(Takeya)

タケヤ プルー ヘルシーオイルボトル L 280ml クリアブラウン

南海通商

南海通商 Trudeau ドリップレス オイルボトル ガラス

OXO (オクソー)

OXO オイル&ビネガー ディスペンサー

ストウブ(Staub)

ストウブ オイル & ビネガーボトル

Guimaraes & Rosa ステンレス製オリーブオイル専用ボトル

iwaki

イワキ オイル差し 250ml

Freshlok

タケヤ フレッシュロック オイルボトル 2本セット

佐藤金属興業(Satokinzoku)

佐藤金属興業 SALUS セルフモーション オイル&ビネガージャー S 150ml

Amazonカスタマーレビュー
4.1225
3.58
3.262
4.2304
4.1252
4.32,520
4.1420
4.6207
4.210,492
4.171
-
4.32,520
4.3282
3.637
最安値
タイムセール
¥785-35%
参考価格¥1,210
タイムセール
¥2,767-16%
参考価格¥3,300
タイムセール
¥4,408-7%
参考価格¥4,730
購入リンク

液だれしないオイルボトルで効率よく調理しよう

オイルボトルは、液だれしないものを使うことでキッチンが汚れにくく、調理中も快適に使用できます。液だれしないオイルボトルは、注ぎ口の形状に垂れない工夫がされているものはもちろん、スプレータイプにも注目するのがポイントです。容量やカバー、持ちやすさなどもチェックして、使いやすいオイルボトルを見つけてくださいね。

  1. オイルポットのおすすめ10選!小さめやおしゃれなものまで選び方とあわせてご紹介
※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー