オイルポットのおすすめ10選!小さめやおしゃれなものまで選び方とあわせてご紹介

オイルポットのおすすめ10選!小さめやおしゃれなものまで選び方とあわせてご紹介

一度使った油をろ過して保存できる「オイルポット」は、油を再利用することができる便利なアイテムです。この記事では、オイルポットの便利な使い方や、用途に応じたおすすめのオイルポットをご紹介します。一人暮らしにぴったりのおしゃれなものや、素材にこだわったものなど、オイルポット選びの参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

オイルポットを使うメリット

揚げ物をした後、油の処理に困ることがありますよね。オイルポットがあれば、揚げ物などで一度使用した油をろ過し、保存して再利用することができます。

オイルポットを使うメリットは、使用済みの油を再利用できる点です。 オイルポットには網やフィルターがついていて、使用後の油に混ざっている揚げカスなどの汚れをろ過し、取り除くことができます。汚れを取り除くことで油の酸化を抑え、油の劣化を遅らせることにもつながります。 また、フィルターの種類によっては油に残った匂いも除去することが可能です。オイルポットを使うことで、油を清潔に保ちやすいという点も魅力ですね。

油の鮮度は、料理の仕上がりに影響することもあります。劣化した油では揚げ物がカラッと仕上がらず、できあがった料理の風味も悪くなってしまうことも。オイルポットを使って新鮮な状態でキープすることで、油にかかるコストを抑えながらおいしい料理を作ることができますよ。

オイルポットの選び方

オイルポットを選ぶ際いくつかの押さえたいポイントがあります。ろ過する方法、素材や容量、注ぎ口の形状などが商品によって異なるので、用途に合ったものを選ぶことが大切です。 それぞれのポイントを細かく見ていきましょう!

ろ過方法で選ぶ

油のろ過方法は、網タイプとカートリッジフィルターを用いたタイプの2つに分けることができます。さらに、網タイプとカートリッジフィルターを合わせた2wayタイプも販売されています。 ここでは、それぞれのろ過方法について解説します。

繰り返し使える網タイプ

網を通してろ過するタイプのオイルポットは、網を洗って繰り返し使える点が魅力です。カートリッジタイプだと取り替えが必要ですが、網タイプなら使い捨てではないので、ランニングコストを抑えることができます。

また、カートリッジタイプに比べて油が落ちるスピードが速く、素早くろ過できるのも特徴です。その反面、網目が粗い分、細かな汚れや匂いは残ってしまうというデメリットもあります。できるだけ目の細かいものを選ぶのがポイントです。

富士ホーロー「Filto 1.0L オイルポット」

富士ホーロー(Fuji Horo)
富士ホーロー 2重のこし網で手軽に使える 「フィルト」 オイルポット 1.0L

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(712件)

商品情報

【サイズ(約)】W150×D110×H170mm
【重量(約)】0.55kg
【容量】適正容量:1.0L 満水容量:1.23L
【素材】本体:琺瑯 濾し網(粗目・細目):ステンレス製

こちらの商品は、こし網が粗目と細目の2重構造になっている点がポイント。網タイプの中ではろ過能力が高いので、ランニングコストを抑えながらしっかりと汚れを取り除きたい方におすすめです。

ろ過性能が高いカートリッジフィルタータイプ

フィルターを通してろ過するカートリッジタイプは、網タイプに比べて細かい汚れを取り除ける点が魅力です。活性炭を使ったフィルターが主流で、汚れだけではなく匂いも除去することができます。

加えて、より微細な汚れもキャッチできるろ過パウダーというものもあるんですよ。紙フィルターの上にパウダーを入れて、その上から油を通してろ過します。使い捨てになるのでコストはかかりますが、清潔に保ちやすいという点もメリットですね。

下村企販「カートリッジ式 オイルポット 0.6L」

下村企販
下村企販 オイルポット ステンレス製 カートリッジ式オイルポット 0.6L

Amazonカスタマーレビュー

4.1

Amazonカスタマーレビュー

(378件)

商品情報

サイズ(約):幅19.2×奥行14.2×高さ15cm、活性炭カートリッジ/径9×高さ3cm
素材:本体・網/18-8ステンレス、蓋・ハンドル・目皿/18-0ステンレス、活性炭カートリッジ/木質系活性炭・不織布(レーヨン)、二重口/66ナイロン樹脂
セット内容:オイルポット×1個、活性炭カートリッジ×6個

こちらの商品は、こし網とカートリッジを組み合わせたタイプです。活性炭カートリッジが油の匂いや汚れをしっかりと吸着してくれるので、油の鮮度にこだわりたい方におすすめですよ。

家族構成に合わせて容量を選ぶ

オイルポットは、家族の人数に合った容量を選ぶこともポイントです。一人暮らしや夫婦ふたりだけであれば、1L前後の容量がおすすめです。コンパクトなものなら、狭いキッチンでも場所を取らずに扱いやすいでしょう。4人程度のファミリー世帯なら、1.5L~2Lくらいの大きめの容量のものがよいでしょう。

アーネスト「小さなオイルポット スリム300」

アーネスト(Arnest)
【日本製】アーネスト オイルポット (小さい) 300ml

Amazonカスタマーレビュー

4.2

Amazonカスタマーレビュー

(4,199件)

商品情報

材質 ステンレス鋼
色 シルバー

コンパクトな手のひらサイズのオイルポット。容量は300mlで、少量の油で揚げる揚げ焼きや炒め物などにぴったりです。網皿付きで油の汚れをしっかりと濾すことができ、丈夫なステンレス製なのでお手入れも楽々です。

EBM「 オイルポット 2L」

イービーエム(EBM)
オイルポット 2L

Amazonカスタマーレビュー

4.9

Amazonカスタマーレビュー

(13件)

商品情報

外寸 :φ140×H140mm
重量:520g

たっぷり2L入る大容量のオイルポットです。シンプルな構造で扱いやすさは抜群!ステンレス製のためお手入れが簡単で、衛生的に使用することができますよ。

素材で選ぶ

オイルポットは、目的やこだわりに合った素材選びも大切です。ステンレスやホーロー、耐熱ガラスなどの素材がありますが、それぞれの素材の特徴を見てみましょう。

耐久性に優れたステンレス製

ステンレスは耐久性がある素材なので、長く使いたい方におすすめです。熱にも強いので、油が冷め切っていない状態でも注ぐことができます。油が吸着しにくく洗いやすいので、お手入れのしやすさも魅力です。

アーネスト「小さなオイルポット 600ml」

アーネスト(Arnest)
アーネスト 【日本製】 オイルポット (ミニ) 600ml

Amazonカスタマーレビュー

4.2

Amazonカスタマーレビュー

(4,199件)

商品情報

サイズ:内径12.5×深さ9.5cm
本体重量:0.31kg
素材:材質:ステンレス鋼 66ナイロン
満水容量:1.1L
セット内容:容器本体×1個 網皿×1個 蓋×1個
材質、成分 容器本体:ステンレス鋼 66ナイロン 網皿:ステンレス鋼 蓋:ステンレス鋼 耐熱温度180度

こちらは丈夫で耐久性にすぐれたステンレス製のオイルポットです。シンプルなデザインでコンパクトなサイズなので、狭いキッチンでも邪魔になりません。

デザインも豊富なホーロー製

ホーローは、アルミニウムや鉄にガラス質のコーティングをした素材です。匂い移りしにくく、洗いやすいのもポイント。見た目がおしゃれな商品も多く、お手入れもしやすいので手軽に使うことができます。

高木金属「ホーローオイルポット 0.9L」

高木金属工業(Takagi Metal)
高木金属 オイルポット ホーロー 0.9L

Amazonカスタマーレビュー

4.1

Amazonカスタマーレビュー

(78件)

商品情報

サイズ(約):16.3×12.5×13cm
本体重量:560g
素材:材質:本体・フタ/ホーロー用鋼板 (表面加工 ホーロー加工)、取っ手/メラミンフェノール樹脂、こしアミ/ステンレス (SUS304)
容量:0.9L

白地にシンプルな模様が施されたデザインで、どんなキッチンにもなじむおしゃれな商品です。持ちやすい形状の取っ手で、油を楽に注ぐことができますよ。

ベルメゾン 「琺瑯オイルポット キャップ付き」

BELLE MAISON(ベルメゾン)
ベルメゾン オイルポット 琺瑯 キャップ付き

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(37件)

商品情報

●幅約22.8、奥行約13、高さ約20cm●適正容量/本体:約600ml、ロート:約300ml●製品重量/約760g●一度に濾せるろ過油量/約300ml

こちらはカートリッジタイプのオイルポットです。直径11.3cmの大きなカートリッジを使用しているので、スピーディーにろ過が完了します。量を調節しながら油を注げる、やかんのような注ぎ口が特徴的です。また、注ぎ口はシリコン製のキャップでフタができるので、油の酸化や虫の侵入などを防ぎながら保存することができますよ。

油を目視できる耐熱ガラス製

透明な耐熱ガラス製は、油の鮮度や残量を確認しやすいという点がメリットです。その半面、光の影響を受けやすいというデメリットもあります。油は蛍光灯の光でも劣化が進むため、暗所で保管するようにしましょう。耐熱温度を確認し、油の粗熱を取ってから注ぐと安心です。

Ticaot「 耐熱透明ガラス オイルポット」

Ticaot
18-8ステンレス+ 耐熱透明ガラス オイルポット 油こし器 残留物をろ過 油ろ過器 家庭用 レストラン向け計量カップ (1.5L)

Amazonカスタマーレビュー

3.9

Amazonカスタマーレビュー

(202件)

商品情報

【仕様】サイズ:直径11㎝×高い16㎝ 【重量】:680g 【容量】:約1.5L 【材質】 :ホウケイ酸ガラス+ 18-8ステンレス鋼

こちらのオイルポットは透明で中身が見やすく、目盛りで残量を確認することができます。フィルター付きオイルポット小さいカスでもキャッチでき、繰り返し油を使うときに便利で、使いやすい商品です。

使いやすい形状を選ぶ

ポット型の形状が主流ですが、鍋が兼用になっているタイプのものもあります。鍋とこし網がセットになっていて移し替える手間が省けるため、揚げ物を頻繁にするというご家庭にはおすすめです。ポット型のものは使いたい分だけ注ぐことができるため、揚げ焼きや炒め物など少量で使うことが多い方に向いています。

パール金属「オベ・フラ お弁当用鉄製両手フライ鍋セット」

パール金属(PEARL METAL)
パール金属 オベ・フラ お弁当用 鉄製 両手 フライ鍋 セット16cm

Amazonカスタマーレビュー

4.2

Amazonカスタマーレビュー

(350件)

商品情報

ブランド パール金属(PEARL METAL)
材質 鉄
色 ブラック
容量 1.5 L

こちらはフライ鍋とオイルポットがセットになっている商品です。フライ鍋をそのままオイルポットとして使うことができるので、一方の鍋で揚げ物をしたあとはもう一方の鍋に油を濾すだけ!コンパクトでかさばりにくいのもうれしいポイントです。

和平フレイズ 「オーバル型オイルポット エコ・ラ・ロッカ」

和平フレイズ(Wahei freiz)
和平フレイズ オイルポット エコ・ラ・ロッカ オーバル型 1.3L DER-5226

Amazonカスタマーレビュー

4.1

Amazonカスタマーレビュー

(961件)

商品情報

サイズ:180×111×165mm
本体重量:258g
素材・材質:本体/鉄(フッ素樹脂加工)

こちらは網タイプのオイルポットです。細身のオーバル型なので、調理器具や調味料など物が増えがちなコンロ周りでも、省スペースに保管することができますよ。フッ素加工が施されているのでベタつきにくく、お手入れも簡単です。

液だれしない注ぎ口の仕様で選ぶ

オイルポットは、注ぎ口がついているかどうかも重要です。注ぎ口がついていないと液だれしやすく、使用量の調整も難しいため使い勝手が悪くなってしまいます。注ぎ口が細くなっているものや、注ぎ終えた後に漏れた油が戻るような構造になっているものを選ぶとよいでしょう。

全10商品

おすすめ商品比較表

富士ホーロー(Fuji Horo)

富士ホーロー 2重のこし網で手軽に使える 「フィルト」 オイルポット 1.0L

下村企販

下村企販 オイルポット ステンレス製 カートリッジ式オイルポット 0.6L

アーネスト(Arnest)

【日本製】アーネスト オイルポット (小さい) 300ml

イービーエム(EBM)

オイルポット 2L

アーネスト(Arnest)

アーネスト 【日本製】 オイルポット (ミニ) 600ml

高木金属工業(Takagi Metal)

高木金属 オイルポット ホーロー 0.9L

BELLE MAISON(ベルメゾン)

ベルメゾン オイルポット 琺瑯 キャップ付き

Ticaot

18-8ステンレス+ 耐熱透明ガラス オイルポット 油こし器 残留物をろ過 油ろ過器 家庭用 レストラン向け計量カップ (1.5L)

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 オベ・フラ お弁当用 鉄製 両手 フライ鍋 セット16cm

和平フレイズ(Wahei freiz)

和平フレイズ オイルポット エコ・ラ・ロッカ オーバル型 1.3L DER-5226

Amazonカスタマーレビュー
4.3712
4.1378
4.24,199
4.913
4.24,199
4.178
4.337
3.9202
4.2350
4.1961
最安値
タイムセール
¥3,364-5%
参考価格¥3,550
タイムセール
¥2,770-28%
参考価格¥3,850
購入リンク

ポイントを押さえて自宅に合ったオイルポットを選ぼう

オイルポットには、さまざまな種類のものがあることが分かりましたね。ランニングコストを抑えるなら網タイプ、油の鮮度にこだわりたいならカートリッジタイプがおすすめです。それぞれのご家庭の用途に合わせたものを選ぶことで、快適に使うことができますよ。オイルポットは家計にも助かるアイテムなので、ぜひ生活スタイルに合う商品を選んで活用してみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー