【2025年】高圧洗浄機のおすすめ9選!コードレスや洗車に使えるタイプもご紹介

【2025年】高圧洗浄機のおすすめ9選!コードレスや洗車に使えるタイプもご紹介

洗車やベランダ掃除などに便利な「高圧洗浄機」。水圧で頑固な汚れを擦らず洗浄でき、庭や外壁などの掃除にも重宝します。今回は、家庭用高圧洗浄機のおすすめの選び方について解説します。安い価格でも高性能な製品やコンパクトサイズで持ち運びしやすい製品もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

高圧洗浄機とは?

高圧洗浄機とは、水を高圧で噴射することで頑固な汚れを落とせる掃除アイテムです。雑巾やブラシでの掃除とは異なり、水を当てるだけで手軽に掃除することができます。強力な水圧で洗浄できるので、経年劣化した頑固な汚れにも効果的ですよ!

屋外での掃除をメインに、ベランダ掃除や外壁の清掃など、さまざまな汚れを落とすのに役立ちます。水圧が強すぎない家庭用モデルの高圧洗浄機であれば車の洗車も可能です。

ここからは、そんな魅力満載の高圧洗浄機の選び方について解説しますね!

高圧洗浄機の選び方

高圧洗浄機を選ぶときは、下記のポイントを確認することが大切です。

  • 電源のタイプ
  • 吸水方式
  • 洗浄力
  • 使いやすさ

以下で、詳しく解説するので確認してみましょう!

電源で選ぶ

高圧洗浄機には「電源コード式」と「電源コードレス式」の2種類があります。使う場所によって適切なタイプが異なるので、駐車場や外壁などの屋外で使うときとベランダなどの狭い範囲で使うときなどの状況に応じて選ぶのがおすすめです。また、購入前に寸法を測り、問題なく設置できるか、収納できるかどうかを確認しておくと安心ですよ。

電源コード式

コンセントに接続して使用する電源コード式は、パワーが強力なモデルが多く、充電する必要がないため長時間使用できるのが魅力です。コンセントが届く範囲でなければ使用できないものの、外壁の黒ずみや庭の土汚れなどの頑固な汚れを落としたい場合に活躍してくれます。

マキタ(Makita) 高圧洗浄機 MHW101
Makita

Amazonカスタマーレビュー

4.0
112

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

コンパクトサイズで使いやすい電源コード式の高圧洗浄機。重量約4.6kgと軽量なので、気軽に移動させながら使うことができます。最大許容圧力は8.5MPaとパワフルで、小柄ながら強力な洗浄力が魅力です。強力な洗浄ができる「サイクロンジェットノズル」、広範囲に水を拡散できる「バリアブルノズル」、洗剤を入れて洗浄できる「洗剤用ボトル付きノズル」など機能性も抜群。玄関掃除から洗車まで幅広いシーンで活用できますよ!

8/20現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥11,954
最安値¥11,668
平均比286

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥11,668¥0
8/19(火)¥11,668¥0
8/18(月)¥11,668¥0
8/17(日)¥11,668¥0
8/16(土)¥11,668¥0
8/15(金)¥11,668¥0
8/14(木)¥11,668¥0
8/13(水)¥11,668¥0
もっとみる

充電コードレス式

充電コードレス式は、電源に接続しなくても使用できるタイプです。充電ができていれば、場所を選ばずどこでも使えるのがメリット。屋外に電源がない場合はもちろん、アウトドアシーンで活用することもできますよ。

充電コードレス式は、比較的コンパクトなモデルが多いので、ベランダなどの狭いスペースで使いたい方にもおすすめです。バッテリーを取り出して充電するモデルなら、複数のバッテリーを常備しておくことで連続して使用することができます。

アイリスオーヤマ 充電式ハンディウォッシャー 18V 2.0Ah
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

3.3
1,851

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥15,199(税込)参考価格¥21,538
¥6,339OFF

商品情報

電源のない場所でも手軽に使える、コードレス式の高圧洗浄機。充電にかかる時間は約70分と短く、強運転なら約15分、弱運転なら約40分の連続使用が可能です。ノズルは切り替え可能で、「シャワー」「直噴」「拡散」の3つのモードを搭載しています。電池残量は手元のランプで確認でき、ガーデニングやバーベキュー後に道具を洗いたいときにも便利ですよ。

8/20現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥15,700
最安値¥15,199
平均比501

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥15,199¥0
8/19(火)¥15,199¥0
8/18(月)¥15,199¥0
8/17(日)¥15,199¥0
8/16(土)¥15,199¥0
8/15(金)¥15,199¥0
8/14(木)¥15,199¥0
8/13(水)¥15,199¥0
もっとみる

給水方法で選ぶ

高圧洗浄機の給水方法は大きく「水道直結式」「タンク式」「自動給水式」の3種類に分けられます。それぞれの特徴を把握し、活用シーンに合わせて適切な給水方法を選びましょう。

水道直結式

洗車や外壁掃除などで、長時間作業する場合は水道に直接ホースを接続する水道直結式がおすすめです。水の補給が不要なので、連続的に使うことができます。給水ホースが長いものや高圧ホースなら水道から離れた場所や広範囲の洗浄も可能です。

ただし、水栓がある場所でしか使えないので、使いたい場所の付近に水栓があるかどうかを確認してから購入してくださいね。

工進(KOSHIN) 36V 2.5Ah 充電式 高圧 洗浄機 SJC-3625
工進(KOSHIN)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
635

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

水道から直接給水できるのはもちろん、別売りで販売されてる給水タンクを使えば、水栓がない場所でも使用することができます。操作が簡単で、スイッチを押すだけで高圧と低圧に切り替えられるのもポイントです。外壁洗浄や洗車には高圧、花壇の水やりや網戸の洗浄には低圧などシーンに応じて使い分けるのがおすすめですよ。

8/20現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥18,899
最安値¥18,439
平均比460

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥18,439¥0
8/19(火)¥18,439-¥18
8/18(月)¥18,457+¥18
8/17(日)¥18,439¥0
8/16(土)¥18,439¥0
8/15(金)¥18,439¥0
8/14(木)¥18,439¥0
8/13(水)¥18,439¥0
もっとみる

タンク式

水栓がない場所で使いたい方は、タンク式の高圧洗浄機がおすすめです。タンクに溜めた水を使うタイプで、給水ホースが必要なく楽に移動できるのが魅力。ただし、タンクの大きさによって使用できる水の量が制限されるので、長時間利用するという場合は20L以上の大容量タンクを選んでおくと安心ですね。

アイリスオーヤマ 電源コード式 タンク式高圧洗浄機
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
2,973

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

こちらのタンク式の高圧洗浄機は、本体の上にタンクが乗っているので、コンパクトな設計になっています。タンクに溜められる水の容量は、約23Lで満水なら約7分間連続使用が可能です。使わないときは、タンクの中にノズルなどの部品を収納できますよ。

8/20現在の価格

¥13,009

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥13,009¥0
8/19(火)¥13,009¥0
8/18(月)¥13,009¥0
8/17(日)¥13,009¥0
8/16(土)¥13,009¥0
8/15(金)¥13,009¥0
8/14(木)¥13,009¥0
8/13(水)¥13,009¥0
もっとみる

自動吸水式

自動給水式の高圧洗浄機は、バケツに溜めた水や残り湯にホースを浸して水を吸い上げて使用するタイプです。お風呂の残り湯を使えば水道代を節約することができ、タンクが付いていないのでサイズがコンパクトなのも特徴と言えます。屋外でプールをした後の残り水を活用してもよいですね!

[強化版] 高圧洗浄機
Imspace

Amazonカスタマーレビュー

4.1
1,633

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

バケツや残り湯から給水した水で洗浄できる自動給水式の高圧洗浄機。コードレスなので外壁や洗車で使えるのはもちろん、持ち運んでアウトドアでも活用できます。6つの噴射モードに対応しており、シーンに合わせてモードを切り替えることも可能です。持ち運びに便利な収納ケースも付いているので、部品をコンパクトにまとめて持ち運んだり収納したりすることもできます。

洗浄力で選ぶ

高圧洗浄機を選ぶときは、吐出水量が多いモデルがおすすめです。吐出水量とは噴射する水の量を指す数値のことで、1分または1時間あたりに噴射する水の数値が高いほど多くの水を出すことができ、パワーも強力になります。泥や砂汚れを洗浄する際に、チリやホコリを抑えたい場合は、吐出水量が多いモデルがおすすめですよ!

吐出圧力が高い

高圧洗浄機を選ぶうえで大切なポイントのひとつが、対応している水圧です。水圧が強いほど強力な水を噴射することができ、こびりついた頑固な黒ずみや苔も素早く洗浄できます。

噴出する水の強さは、MPa(メガパスカル)という数値で表記され、​​高圧洗浄機の水圧には「常用吐出圧力(普段使っている状態での圧力)」と「最大吐出圧力(製品本体の最大圧力)」の2種類あります。

洗車や網戸の掃除には、2〜5MPa前後、ベランダや外壁などの頑固な汚れには5MPa以上の強さが理想です。一般的に、家庭用として販売されているモデルは、5〜10MPaが多く、10MPa以上はトラクターやダンプカーなどの大型機械の洗浄など業務用などで使われる強力なモデルと言えるでしょう。

ボッシュ(BOSCH) 高圧洗浄機 1300W EA110
Bosch

Amazonカスタマーレビュー

4.2
14,855

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥14,664(税込)参考価格¥24,860
¥10,196OFF

商品情報

重量約3.8kgと軽量ながら10.MPaの高圧洗浄が可能な高圧洗浄器です。軽量かつコンパクトなので持ち運びやすく、本体にハンドルが付いているのでベランダなどの限られたスペースでも手軽に持ち運ぶことができます。洗浄剤と一緒に高圧噴射することもできるので、車やバイクの洗車にも重宝しそうですね。

8/20現在の価格

¥14,664

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥14,664¥0
8/19(火)¥14,664¥0
8/18(月)¥14,664¥0
8/17(日)¥14,664¥0
8/16(土)¥14,664¥0
8/15(金)¥14,664¥0
8/14(木)¥14,664¥0
8/13(水)¥14,664¥0
もっとみる

使いやすさで選ぶ

高圧洗浄機を選ぶときは、持ち運びやすいコンパクトサイズ、マンションや住宅街でも使える静音モデルなど、使いやすさにも着目しましょう。さまざまな洗浄に対応できる水流調整機能が付いていれば、幅広い場所や場面で活用できますよ。

軽量かつコンパクトで持ち運びもしやすい

高圧洗浄機は、大型のモデルからコンパクトなモデルまでさまざまな種類が販売されています。浴室やベランダなどの狭い空間で使いたい場合は、軽量かつコンパクトなモデルで持ち運びやすいものを選びましょう。

近年では、コンパクトなモデルでも十分な洗浄ができる商品が多くラインナップされています。使う場所に応じて、用途に合ったモデルを選んでくださいね。

アイリスオーヤマ 高圧洗浄機 超軽量モデル FBN-301
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
1,241

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

重量約3kg、横29.5cm、縦15.5cmとA4用紙にすっぽり収まる超コンパクトサイズの高圧洗浄機です。小型ながら最大許容圧力が75MPaと高圧で、お風呂の天井などの手が届きづらい場所も簡単に洗浄できます。玄関やタイル床、ベランダなどの狭いスペースの掃除にもおすすめです。比較的リーズナブルな価格もうれしいポイントですね!

8/20現在の価格

¥13,380

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥13,380¥0
8/19(火)¥13,380¥0
8/18(月)¥13,380¥0
8/17(日)¥13,380¥0
8/16(土)¥13,380¥0
8/15(金)¥13,380¥0
8/14(木)¥13,380¥0
8/13(水)¥13,380¥0
もっとみる

静音モデル

アパートや住宅街などで使用するという場合は、やはり動作音が気になるところ。高圧洗浄機はモーターを利用して水を噴射する仕組みなので、使用中はどうしても作業音が発生してしまいます。あまりにも大きな音での掃除は周囲の迷惑となり、ご近所トラブルになってしまう可能性も。静音モードが搭載されたモデルなら使用中の音を軽減でき、頑固な汚れを落とすときは通常モードに切り替えるなどして臨機応変に使い分けることができますよ!

ケルヒャー(Karcher) 高圧洗浄機 K3 サイレント 1.603-202.0
ケルヒャー(Karcher)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
381

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥33,070(税込)

商品情報

集合住宅でも使いやすい、比較的静かな水冷式モーターを採用したモデルです。「トリガーガン」「ノズル」「高圧ホース」などの全てのパーツを本体にまとめてコンパクトに収納できます。水はね防止のデッキクリーナも付いているので、ベランダやタイルなどもストレスなく洗浄できますよ。また、付属の自吸用ホースを使えば水栓がない場所でも使用可能です。バケツなどに水を溜めて使用できるので、持ち運んで使うこともできますね。

8/20現在の価格

¥33,070

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥33,070¥0
8/19(火)¥33,070-¥2,130
8/18(月)¥35,200¥0
8/17(日)¥35,200+¥2,400
8/16(土)¥32,800¥0
8/15(金)¥32,800-¥545
8/14(木)¥33,345¥0
8/13(水)¥33,345¥0
もっとみる

水流調整

水流調節機能の有無も高圧洗浄機を選ぶうえで大切なポイントのひとつです。水流調整機能が搭載されたモデルなら、頑固な汚れが気になる箇所にピンポイントで高圧な水を噴射したり、水圧を下げて広範囲に噴射することができます。使用したい場所に合わせて臨機応変に水流を調節できるので、ストレスなく使用できますよ。

全8商品

おすすめ商品比較表

Makita

マキタ(Makita) 高圧洗浄機 MHW101

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 充電式ハンディウォッシャー 18V 2.0Ah

工進(KOSHIN)

工進(KOSHIN) 36V 2.5Ah 充電式 高圧 洗浄機 SJC-3625

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 電源コード式 タンク式高圧洗浄機

Imspace

[強化版] 高圧洗浄機

Bosch

ボッシュ(BOSCH) 高圧洗浄機 1300W EA110

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 高圧洗浄機 超軽量モデル FBN-301

ケルヒャー(Karcher)

ケルヒャー(Karcher) 高圧洗浄機 K3 サイレント 1.603-202.0

Amazonカスタマーレビュー
4.0112
3.31,851
3.9635
3.92,973
4.11,633
4.214,855
3.61,241
4.4381
最安値
¥11,668
タイムセール
¥15,199-29%
参考価格¥21,538
¥18,439
タイムセール
¥13,009-11%
参考価格¥14,600

-

タイムセール
¥14,664-41%
参考価格¥24,860
¥13,380
¥33,070
購入リンク

高圧洗浄機で頑固な汚れをスッキリ掃除しよう!

高圧洗浄機は、ブラシや雑巾などで擦ることなく水圧だけで汚れを落とせる便利アイテム。近年では、作業音を軽減したモデルや限られたスペースでも使いやすいコンパクトなモデルも販売されているので、活用シーンに応じてご家庭に合ったものを選ぶことが大切です。用途や使う場所に合わせて、お気に入りの高圧洗浄機を見つけてみてくださいね!

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

家庭とオフィスに最適な延長コードおすすめ12選!

【2025年】ワットチェッカーのおすすめ6選【徹底解説】

【マニア監修】電源タップのおすすめ11選!使いやすい人気アイテムを紹介【2025年】

【2025年】一人暮らし向けの大きめ冷蔵庫のおすすめ8選【徹底解説】

【プロ監修】冷蔵庫のおすすめ10選!人気モデルを紹介【2025年】

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ