無煙ロースターのおすすめ12選!おうちでの焼肉に便利な人気アイテムをご紹介

無煙ロースターのおすすめ12選!おうちでの焼肉に便利な人気アイテムをご紹介

ホットプレートと見た目が似ている「無煙ロースター」は煙が出にくく、自宅で気軽に焼肉を楽しめるアイテムです。電気式やガス式、ファン付きなど、さまざまな種類があるので選ぶのに迷いますよね。今回は、無煙ロースターの選び方やおすすめ商品をご紹介します。焼肉をしても煙が出ない仕組みや、家庭用と業務用の違いも解説するので、参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

無煙ロースターで焼肉の煙が出ないのはなぜ?

無煙ロースターは、自宅で焼肉などをする際に便利なアイテムです。一般的なホットプレートは、油が火に当たったり、高温で熱せられたりすることで煙が発生し部屋に広がってしまいます。

それに対して無煙ロースターは、油が溜まらないように1か所に集める、プレートを穴あき構造にして油を下に落とすなど、煙が出ないように設計されているため、部屋のにおいを気にせず焼き料理が楽しめますよ。

製品によっては、加熱部を上側に搭載して油の熱しすぎを防ぐものや、おしゃれなデザインのものもあります。性能はもちろん見た目にもこだわりたいという方にもおすすめです。

家庭用と業務用に違いはある?

無煙ロースターは家庭用と業務用があり、家庭用はお家でも使いやすいサイズに設計されているのが特徴です。ガス式や電気式などがあり、キッチンインテリアとして使えるおしゃれなデザインがあるのもうれしいポイント。製品によってはプレートを変更できるものもあり、焼肉のほかにホットケーキやたこ焼きなども楽しめますよ。

業務用の無煙ロースターは、元々業務用として開発された製品です。テーブルにロースターが組み込まれているため、家庭用よりも大きさがあります。ラウンド型やスクエア型などがあり、熱源も直火式、電熱式、熱板式などさまざまな種類があります。

無煙ロースターの魅力

おうちで焼肉などの焼き料理をするときに気になるのが煙ですよね。煙が部屋中に充満すると服、カーペット、カーテンなどに臭いが付いて、取り除くのは大変です。無煙ロースターなら、煙が出にくいため、臭いが付きにくい魅力があります。

また油を下に落とす設計が施されているので油跳ねの心配も抑えられますよ。 煙を気にせず快適に焼き料理を楽しみたい方は、ぜひ無煙ロースターを活用してみてくださいね。

無煙ロースターの選び方

ここからは、無煙ロースターの選び方についてご紹介します。無煙ロースターはさまざまなメーカーから販売されているので、何をポイントにして選べばよいのか難しいですよね。今回は以下の6つのポイントに注目してみましょう。

  • ファン付きかどうか
  • 熱源
  • 熱源の位置
  • プレートの種類
  • お手入れのしやすさ
  • コンパクトサイズ

各ポイントについて、以下で詳しく解説していきます!

ファン付きかどうか

無煙ロースターの煙をより抑えたい方は、ファンが付いているかチェックしましょう。ファン付きのものは煙を吸い込んでくれるので、臭いが気になりにくいですよ。

ただし、ファンがなくても、油が溜まらないように工夫された煙が出にくいモデルもあるため、あくまでも目安として検討してみてくださいね。

シナジートレーディング スーパー吸煙グリル スモークリーンIII DSK2002
シナジートレーディング

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1,129

Amazonカスタマーレビュー

分解できるからお手入れ簡単!遠赤外線でジューシーに焼きあげる
タイムセール
¥8,800(税込)参考価格¥10,580
¥1,780OFF
分解できるからお手入れ簡単!遠赤外線でジューシーに焼きあげる

商品情報

両サイドの吸煙ファンが付いたグリルは、煙や臭いを抑えるのが特徴です。強制対流方式によってプレート上にエアーカーテンを形成し、吸い込まれた油煙はファンの下側から吸い込まれた空気で冷やされ液体となって溜まります。グリル内部には電気配線がないので簡単に取り外しができ、ファン部分も水洗いできるので清潔な状態を保てますよ。フィルターはなく取り替え不要のため、消耗品も減らせます。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥9,695
最安値¥8,800
平均比895

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥8,800¥0
3/31(月)¥8,800¥0
3/27(木)¥8,800-¥1,790
3/26(水)¥10,590¥0
3/24(月)¥10,590+¥1,790
3/23(日)¥8,800¥0
3/20(木)¥8,800-¥1,790
2/27(木)¥10,590¥0
もっとみる

熱源は電気式とガス式の2種類

無煙ロースターの熱源は大きく分けて「電気式」と「ガス式」の2種類があります。それぞれ特徴が異なるので、利用するシーンに合わせて選びましょう。 ここでは、無煙ロースターの熱源について詳しく解説します。

自宅で使うなら電気式

電気式はコンセントをつないでスイッチを入れるだけのため、操作が簡単です。温度を調節できる機能が搭載された製品が多く、お好みの焼き加減にできますよ。煙や臭いが少ないため、室内で焼き料理を楽しみたい方にも最適です。

また、電気式は「電気ヒーター」と「赤外線」2つのタイプがあります。電気ヒータータイプは鉄板の下に加熱線が搭載されており、その熱で鉄板を温めるのが特徴です。無煙ロースターの定番モデルなので種類が多く、火加減調整もしやすいですよ。加熱線の配置場所によって火力が変わるため注意しましょう。

赤外線タイプは上から赤外線を放射して鉄板を温めます。食材に火がじっくり通り、よりジューシーに仕上がるのが魅力です。

屋外で使うならガス式

ガス式は電源コードを用意する必要がなく、カセットボンベがあれば使用できます。自宅はもちろん、バーベキューやキャンプといったアウトドアで使いたいときにもおすすめです。

直火で熱するのでプレートの温まりが早く、食材をカリッと焼けますよ。ただしガスが切れると使えなくなるため、ストックを用意しておく必要があります。カセットボンベ代のコストが少しかかるのも覚えておきましょう。

Iwatani やきまるII CB-SLG-2
Iwatani

Amazonカスタマーレビュー

4.3
2,173

Amazonカスタマーレビュー

卓上でも収納でも場所を取らないコンパクトさがうれしい
タイムセール
¥5,941(税込)参考価格¥8,778
¥2,837OFF
卓上でも収納でも場所を取らないコンパクトさがうれしい

商品情報

カセットガスタイプのグリルは電気不要のため、キャンプやバーベキューなどで使いたい方にもおすすめです。プレートの表面と裏面は脂が落ちるように設計されており、煙が出ないように工夫が施されています。直火とプレートの間は適度に熱がこもる構造なので、温度を高温化させず脂の煙化を防ぎますよ。直火のため温度の立ち上がりが早く、お肉がこんがり焼けておいしくできるのも魅力のひとつです。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,209
最安値¥5,941
平均比268

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥5,941¥0
3/31(月)¥5,941-¥509
3/30(日)¥6,450¥0
3/26(水)¥6,450-¥20
3/25(火)¥6,470+¥20
3/24(月)¥6,450¥0
3/21(金)¥6,450-¥26
2/27(木)¥6,476¥0
もっとみる

熱源の位置によって「上火式」と「下火式」に分かれる

無煙ロースターを選ぶときは、熱源の位置を確認しておきましょう。

熱源が上側にある「上火式」は本体上部からの熱でプレートを温めます。食材にじっくりと火が入るのが特徴で、煙やにおいはほとんど気になりませんが、食材をこんがり焼きあげるのには不向きです。

プレートの下に熱源がある「下火式」は上火式よりもにおいが出やすいですが、お肉をこんがりジューシーに焼きあげることができます。ファン付きのものなら煙を抑えられますよ。

煙が出にくい無煙ロースター選び
  • 煙もにおいも徹底的に抑えるなら「上火式」
  • お肉がジューシーに焼けて煙が出にくいタイプを探しているなら「下火式・ファン付き」

プレートの種類が豊富だと焼肉以外にも使える

無煙ロースターは基本の焼肉用プレートのほかに、お好み焼きやパンケーキなどが作れる平たいプレートたこ焼き専用プレートなど、いろいろな種類があります。

波型のプレートは、お肉から余分な油をカットしやすいためおすすめの形状です。最初から複数のプレートがセットになったモデルがありますが、そのぶん収納スペースは増えるため注意が必要です。

山善 煙の少ない焼肉プレート XGRILL PREMIUM YGMC-FXT130(B)
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
825

Amazonカスタマーレビュー

焼肉もたこ焼きも!煙少なめの本格プレート
最安値Amazon
¥18,000(税込)参考価格¥19,800
¥1,800OFF
焼肉もたこ焼きも!煙少なめの本格プレート

商品情報

焼肉を楽しめるように特化したプレートは、機能性が優れています。本体にはファンが搭載されており、プレート状に気流の壁を発生させ煙を吸い込みます。プレート裏面のX形状や、焼き面がダイヤモンド形状も油を落とすことに特化しているため、煙の発生を防いでくれますよ。たこ焼きプレートも付いてくるので、ホームパーティーでも活躍しそうですね。ファンモードは焼肉のときにしか使えないので注意しましょう。電源やモード切替はタッチパネルで操作でき、使いやすさも抜群です。電源を入れる際はマグネットプラグを採用しており、万が一引っ掛けてもサッと外れるので安全に使えます。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥18,900
最安値¥18,000
平均比900

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥18,000¥0
3/31(月)¥18,000¥0
3/30(日)¥18,000¥0
3/29(土)¥18,000+¥1,000
3/28(金)¥17,000-¥1,000
3/27(木)¥18,000¥0
3/25(火)¥18,000+¥1,000
3/24(月)¥17,000¥0
もっとみる

取り外しやすいものならお手入れ簡単

無煙ロースターは、お手入れのしやすさも重要なポイントです。プレートに汚れが残ったままだと油が溜まってしまい、そのまま高温で熱せられると煙が発生する恐れもあります。 パーツを細かく分解できると、お手入れもしやすいので清潔な状態を維持できますよ。

ほかにもプレートにフッ素加工が施されていると、汚れが付着しにくく落としやすいため便利です。無煙ロースターをきれいな状態で長く愛用したい方は、お手入れのしやすさにも注目してみてくださいね。

杉山金属 焼肉プレート 消煙グリラーヘルシートーク KS-2310
杉山金属

Amazonカスタマーレビュー

4.0
850

Amazonカスタマーレビュー

高温ハイパワーでおいしくヘルシーに仕上げる
最安値Amazon
¥4,136(税込)参考価格¥4,550
¥414OFF
高温ハイパワーでおいしくヘルシーに仕上げる

商品情報

1200Wのハイパワー加熱で食材を一気に焼き上げ、素材の旨味を閉じ込める焼肉プレートです。プレートは穴あきになっており、食材から出る油を下側の水受け皿に落として消煙効果を発揮させます。焼肉のほかに、みりん干しや干物を焼くのにもおすすめ。プレートはフッ素樹脂加工なので汚れがつきにくく、取り外しも簡単なのでお手入れがしやすいですよ。温度調整は細かく切り替えられるため、お好みの焼き具合に仕上がります。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,343
最安値¥4,136
平均比207

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥4,136¥0
3/31(月)¥4,136¥0
3/10(月)¥4,136-¥414
2/27(木)¥4,550¥0
2/4(火)¥4,550¥0
もっとみる

一人暮らしにはコンパクトサイズも

無煙ロースターはサイズ展開が幅広く、横幅30cm以上のものなら複数人で焼き料理を楽しめます。ご自宅で焼肉や焼き魚、ホームパーティーなどさまざまなシーンで活躍しますよ。

一人暮らしや少人数家族の方なら、コンパクトなサイズが最適!テーブルの上に置いても邪魔になりにくく、収納もしやすいですよ。おしゃれなデザインも販売されているので、気になる方はチェックしてみましょう。

無煙ロースターのおすすめ8選

ここからは、無煙ロースターのおすすめ商品を8選をご紹介します。電気式やガス式がありご自宅はもちろん、バーベキューやキャンプといったアウトドアでも使える商品があるので確認してみてくださいね。

プレートの構造が工夫されたもの、遠赤外線付きのもの、屋外でも使いやすいタイプ、コンパクトサイズ、高級感のあるデザイン、消し忘れタイマー付きなど、使い勝手のよい無煙ロースターがありますよ。

Aladdin (アラジン) グラファイト ミニグリラー ホットプレート CAG-MG7A(G)
Aladdin (アラジン)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
438

Amazonカスタマーレビュー

0.2秒で発熱するから予熱いらず!コンパクトなのに本格焼肉
タイムセール
¥15,800(税込)参考価格¥17,000
¥1,200OFF
0.2秒で発熱するから予熱いらず!コンパクトなのに本格焼肉

商品情報

スタイリッシュデザインのミニグリラーは、自宅で手軽に本格的な焼肉を味わえます。特許を取得した独自技術の「遠赤グラファイト」は、電源を入れると0.2秒で発熱する優れもの。遠赤輻射熱は食材の表面に最適な熱を与え、ふっくらと焼き上げます。火力は弱火と強火に切り替えられ、減煙モードも搭載されているので煙が気になる方にもおすすめです。見た目はコンパクトですが、A4以上の広さがあるプレートなので食材も置きやすいですよ。消費電力を抑えた省エネ設計なのもうれしいポイントです。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥16,827
最安値¥15,800
平均比1,027

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥15,800¥0
3/31(月)¥15,800¥0
3/28(金)¥15,800+¥2,410
3/27(木)¥13,390¥0
3/25(火)¥13,390¥0
3/13(木)¥13,390-¥2,590
2/27(木)¥15,980¥0
1/29(水)¥15,980¥0
もっとみる
エムケー精工 無煙ロースター「ヘルシーグリル」 HG-100K
エムケー精工(MK Seiko)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
681

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

コンパクトサイズで1~2人用にぴったりなロースター。上側にカーボンヒーターが搭載されており、赤外線がプレート上の食材を直接焼き、煙が出るのを抑えます。上側の赤外線と下側のプレートの加熱が加わり、食材の焼くスピードがアップし旨味を閉じ込めるのがポイントです。お肉はジューシーに、魚の皮はパリッと、さつまいもは石焼きいものように本格的な味に仕上がりますよ。プレートは二分割で取り外しができ、お掃除もしやすいです。

4/1現在の価格

¥7,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥7,980¥0
3/31(月)¥7,980-¥12,760
3/30(日)¥20,740¥0
3/28(金)¥20,740+¥940
3/27(木)¥19,800¥0
3/26(水)¥19,800-¥990
3/25(火)¥20,790¥0
3/24(月)¥20,790¥0
もっとみる
Toffy スモークレス焼肉ロースター
参考価格楽天市場
¥5,980(税込)

商品情報

低煙性能がうれしい、サイドヒーティング方式のロースター。両サイドに搭載された遠赤外線ヒーターは、油分や水分が触れにくいので煙の発生を防ぎますよ。電源を入れてからの立ち上がりが早く、使い勝手も抜群!遠赤外線の放射熱で食材をしっかり焼くことができ、油跳ねがしにくいのでお手入れもしやすいですよ。プレートは焼き網と平面プレートがセットになっており、本格的な焼肉や焼き鳥のほかに、焼き野菜のチーズココットなどのアレンジメニューも楽しめます。

4/1現在の価格

¥5,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥5,980¥0
3/31(月)¥5,980¥0
2/27(木)¥5,980¥0
2/22(土)¥5,980¥0
もっとみる
ピーコック 焼肉プレート WY-D120
ピーコック魔法瓶工業株式会社

Amazonカスタマーレビュー

3.7
393

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,339(税込)参考価格¥5,980
¥2,641OFF

商品情報

独自開発した3次元アーチ構造は、プレートから素早く油が落ちていくため煙や油跳ねを抑えてくれます。両サイドに多目的ゾーンのプレートが付いているのがポイント。右側は、傾斜があるので食材から出る余分な油が流れますよ。左側は、平面で中央部の波型で焼くのが難しいエノキやもやしの調理、タレで絡めた料理を置くのに向いています。フッ素加工が施されたプレートは食材がこびりつきにくく、お手入れも簡単です。温度設定はダイヤル式で、保温・160・200・230℃など細かく合わせられます。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,222
最安値¥3,339
平均比883

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥3,339¥0
3/31(月)¥3,339¥0
3/16(日)¥3,339-¥1,765
2/27(木)¥5,104¥0
2/10(月)¥5,104¥0
もっとみる
アピックス 減煙グリルプレート AGP-242 BB
参考価格楽天市場
¥7,980(税込)

商品情報

高級感あふれる竹フレームのグリルプレートは、お店で食べているかのような雰囲気を楽しめます。自宅で贅沢な気分を味わいながら焼き料理を食べたい方にもぴったりです。プレートは山型になっており、お肉から出る余分な脂分を下側の水の入ったトレイに落とすため、減煙や減脂効果が期待できます。1000Wのヒーターがプレートに搭載されているので高火力で食材を焼き上げ、表面もカリッと仕上がりますよ。プレートはA4サイズくらいのため、1~2人で楽しむのに丁度よい大きさです。

4/1現在の価格

¥7,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥7,980¥0
3/31(月)¥7,980¥0
2/27(木)¥7,980¥0
1/29(水)¥7,980¥0
1/1(水)¥7,980¥0
12/28(土)¥7,980¥0
11/26(火)¥7,980¥0
10/26(土)¥7,980¥0
もっとみる
東京Deco 無煙ロースター i001
ROOMMATE

Amazonカスタマーレビュー

3.6
262

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥7,980(税込)参考価格¥8,880
¥900OFF

商品情報

タッチパネルで操作しやすく、手軽に温度調整が可能なロースターです。温度は90~230℃の6段階設定ができ、お好みの火加減に合わせやすいですよ。吸煙ファンが搭載されているので、食材を焼く際には煙を出さず臭いが付くのを防ぎます。各パーツは取り外しでき、焦げ付きにくいフッ素加工が施されているため、お手入れもしやすいですね。

4/1現在の価格

¥7,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥7,980¥0
3/31(月)¥7,980¥0
2/27(木)¥7,980¥0
2/17(月)¥7,980¥0
もっとみる
abien ホットプレート abien MAGIC GRILL XGM24-BKEU1
abien

Amazonカスタマーレビュー

4.2
641

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

abien MAGIC GRILLは、焼肉などの調理時にも煙が出にくい設計なので、室内でも快適に使用できます。スタイリッシュでコンパクトなデザインで収納しやすく、スタンド脚を外せばプレートは丸洗い可能なのでお手入れも簡単ですよ。少量の油でも食材がくっつきにくいので、ヘルシーな料理も楽しむことができます。室内での焼肉や、パーティーなど、さまざまなシーンで活躍するホットプレートです。

4/1現在の価格

¥27,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥27,500¥0
3/31(月)¥27,500¥0
3/18(火)¥27,500¥0
もっとみる
ザイグル JAPAN-ZAIGLE PLUS 赤外線ロースター
ザイグル

Amazonカスタマーレビュー

2.8
4

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

こちらは、煙を出さずに赤外線直火で焼き上げるスタイルのロースターです。上からの赤外線直火調理により、炭火のようなおいしさを実現できます。さらに、赤外線で熱せられたプレートが下からも加熱するため、両面を均一に焼き上げることができますよ。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥11,139
最安値¥5,998
平均比5,141

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥5,998¥0
3/31(月)¥5,998-¥10,282
3/30(日)¥16,280¥0
3/25(火)¥16,280-¥2,320
3/24(月)¥18,600¥0
3/20(木)¥18,600-¥980
2/27(木)¥19,580¥0
1/29(水)¥19,580¥0
もっとみる
全12商品

おすすめ商品比較表

シナジートレーディング

シナジートレーディング スーパー吸煙グリル スモークリーンIII DSK2002

Iwatani

Iwatani やきまるII CB-SLG-2

山善(YAMAZEN)

山善 煙の少ない焼肉プレート XGRILL PREMIUM YGMC-FXT130(B)

杉山金属

杉山金属 焼肉プレート 消煙グリラーヘルシートーク KS-2310

Aladdin (アラジン)

Aladdin (アラジン) グラファイト ミニグリラー ホットプレート CAG-MG7A(G)

エムケー精工(MK Seiko)

エムケー精工 無煙ロースター「ヘルシーグリル」 HG-100K

Toffy スモークレス焼肉ロースター

ピーコック魔法瓶工業株式会社

ピーコック 焼肉プレート WY-D120

アピックス 減煙グリルプレート AGP-242 BB

ROOMMATE

東京Deco 無煙ロースター i001

abien

abien ホットプレート abien MAGIC GRILL XGM24-BKEU1

ザイグル

ザイグル JAPAN-ZAIGLE PLUS 赤外線ロースター

Amazonカスタマーレビュー
4.01,129
4.32,173
3.9825
4.0850
4.0438
3.9681
-
3.7393
-
3.6262
4.2641
2.84
最安値
タイムセール
¥8,800-17%
参考価格¥10,580
タイムセール
¥5,941-32%
参考価格¥8,778
¥18,000
タイムセール
¥15,800-7%
参考価格¥17,000
タイムセール
¥7,980-46%
参考価格¥14,800
タイムセール
¥3,339-44%
参考価格¥5,980
タイムセール
¥7,980-10%
参考価格¥8,880
¥27,500
タイムセール
¥5,998-72%
参考価格¥21,500
購入リンク

煙の出にくい無煙ロースターで焼肉を楽しもう

無煙ロースターは煙が発生しないように工夫されているため、自宅で焼き料理をする際に重宝します。商品によっては焼肉のほかにパンケーキやたこ焼きといった料理も楽しめるので、大勢が集まるシーンでも活躍しますよ。今回ご紹介した記事を参考に、煙の出ない無煙ロースターを見つけてみてくださいね。

  1. 焼肉用ホットプレートのおすすめ7選!おいしく焼ける無煙モデルも紹介
  1. ガスコンロ焼肉プレート11選!自宅で気軽に使える無煙タイプも紹介
※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

室内で使える七輪のおすすめ10選!安全な使い方と選び方のポイントも解説

トラベルクッカーのおすすめ10選!海外対応や炊飯できるアイテムも

キャンプ用におすすめの鉄フライパン13選!取手なしタイプなど人気のアイテムをご紹介

バーベキュー兼用焚き火台のおすすめ12選!ソロキャンプ用やファミリー向けも

マルチグリドルパンのおすすめ12選!サイズ感やメーカー・洗い方まで徹底解説

キャンプ用調理器具・食器のカテゴリー

その他のアウトドア・キャンプカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ