七輪のおすすめ15選!丸型などの選び方・キャンパーに聞いたアウトドア向きの人気商品も紹介

七輪のおすすめ15選!丸型などの選び方・キャンパーに聞いたアウトドア向きの人気商品も紹介

七輪は、炭火を使って手軽に料理を楽しめる調理器具です。卓上での焼き物やアウトドアはもちろん、災害時の非常用コンロとしても活躍します。しかし、珪藻土製や金属製など材質、丸形・長方形・卓上型と形状もさまざまで、選ぶ際に迷ってしまいますよね。

本記事では、七輪のおすすめ15選をご紹介!そのほか、キャンプ歴10年の堀田さんにお話を伺い、メリットや選び方、安全に使うためのポイントを解説しています。

用途に合った七輪を見つけて、炭火ならではの美味しい料理を楽しんでくださいね。

※監修者には「選び方」と一部おすすめ商品について解説してもらっており、その他の商品の選定には関わっていただいておりません。

監修者

キャンプ・アウトドアライター

堀田 篤史
  • アウトドア・キャンプ

キャンプ歴は約10年。ソロ、ファミリー、グループキャンプから自転車キャンプとマルチに楽しむキャンパー。保有しているギアは100以上で、キャンプ系の記事を執筆するライターとしても活動している。ウイスキー検定2級を保持。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

七輪の魅力とは?

七輪は、屋外でも手軽に炭火焼きを楽しめる便利な調理器具です。炭が発する遠赤外線の効果により、食材の表面はパリッと香ばしく焼き上がり、内部はジューシーな仕上がりに。そのため、いつもの食材でも格別なおいしさを引き出してくれます。

また、七輪は熱伝導性の高い素材で作られており、少ない炭でも効率よく熱を活用できます。燃費が良く、長時間使用できるため、キャンプや庭先での調理にもぴったりです。

七輪はどんなシーンで役立つ?「こんな人におすすめ」

七輪がこんなシーンにおすすめ!
  • 晩酌のお供に「ちょい飲み」「ちょい焼き」
  • 1人飲み・少人数飲み
  • 災害時における火の確保

七輪は、自宅の庭やベランダでも使えるため、晩酌のお供やちょっとした調理・おつまみ作りにぴったり。炭火で焼きたての肴を味わうひとときは、特別な時間を演出してくれるでしょう。  

火起こしはバーベキューコンロよりも簡単で、燃費も良い傾向に。災害時は電気やガスが使えないので、炭を燃料とする七輪は活躍します。

キャンプ・アウトドアライター

堀田 篤史

七輪のデザインも魅力のひとつ。土製のものは温かみがあり、使うほどに味わいが増します。その本格的な炭火焼きの楽しさは格別。七輪ひとつで、雰囲気がぐっと盛り上がることでしょう。

七輪の選び方

七輪にはさまざまなタイプがあるため、用途に合うものを選ぶことが大切です。使用する人数や焼きたい食材によって、向いている形状や材質が異なります。

掃除のしやすさや、デザインの好みなどもポイント。細かい違いをチェックして、自分に合った七輪を見つけてみましょう!

材質で選ぶ|炭の消費と耐久性を左右する

七輪の材質は、主に「土製(珪藻土)」「金属製(ステンレス・スチール)」に分類されます。

自宅で使う場合は土製の本格的なものがおすすめですが、アウトドアで使うなら耐久性があって持ち運びやすい金属製のものを選ぶと便利です。

 メリット注意点
土製火の持ちが良く、炭の消費を抑えられる。
食材がじっくりと焼ける。
衝撃に弱く、割れやすいので扱いに注意。
金属製耐久性がある。
持ち運びが必要なアウトドアに適している。
外側が熱くなりやすいので火傷に注意。

【土製(珪藻土)七輪】:少ない炭で効率よく加熱できる

BUNDOK スタンド付 七輪 BD-423
BUNDOK(バンドック)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
646

Amazonカスタマーレビュー

手軽に本格炭火焼き、香ばしさを味わう贅沢
最安値Amazon
¥2,709(税込)参考価格¥3,480
¥771OFF
手軽に本格炭火焼き、香ばしさを味わう贅沢

商品情報

BUNDOK(バンドック) スタンド付き七輪は、1〜2人用におすすめなコンパクトサイズながら、炭火の美味しさをしっかり楽しめる本格派七輪です。断熱性と保温性に優れた珪藻土製の本体がじっくりと熱を伝え、食材の旨みを引き出す遠赤外線効果を発揮。炭の火力を調整できる空気窓付きで、焼き加減を自在にコントロールできます。スタンド付きで卓上でも使いやすく、移動も簡単。庭先での炭火焼きはもちろん、キャンプやアウトドアでも活躍します。手軽に本格的な炭火焼きを楽しみたい方にぴったりの一台です。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,056
最安値¥2,709
平均比347

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥2,709¥0
5/17(土)¥2,709-¥269
5/16(金)¥2,978+¥269
5/15(木)¥2,709-¥269
5/14(水)¥2,978+¥269
5/13(火)¥2,709¥0
5/12(月)¥2,709¥0
5/11(日)¥2,709¥0
もっとみる

珪藻土を焼き固めた七輪は断熱性が高く、少ない炭で長時間使用できます。炭の熱を効率的に利用できるため、燃費が良好です。遠赤外線効果を活かし、じっくりと食材を焼き上げるのに適しています。

【金属製(ステンレス・スチール)七輪】:耐久性に優れている

カインズ 持ち運びできる 丸型七輪
カインズ

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

持ち運びラクラク!アウトドアで本格炭火焼きを
参考価格Amazon
¥3,480(税込)
持ち運びラクラク!アウトドアで本格炭火焼きを

商品情報

カインズの持ち運びできる丸型七輪は、直径30cmの広々サイズと持ち手付き設計で、キャンプやバーベキューにぴったりです。本体は耐熱塗装が施されたスチール製で、炭受けや網も丈夫なメッキ加工が施されています。折りたたみ式の脚付きなので安定感があり、使用後もコンパクトに収納可能。セット内容も充実しており、七輪本体に加え、炭受け・網・U字ピンが付属。すぐに炭火調理を楽しめます。

5/18現在の価格

¥3,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥3,480¥0
5/17(土)¥3,480¥0
5/16(金)¥3,480¥0
5/15(木)¥3,480¥0
5/14(水)¥3,480¥0
5/13(火)¥3,480¥0
5/12(月)¥3,480¥0
5/11(日)¥3,480¥0
もっとみる

金属製の七輪は頑丈で、持ち運びしやすいのが特徴です。衝撃に強くアウトドア向きですが、珪藻土に比べると断熱性が低いため、炭の消費量はやや多くなります。

形状で選ぶ|調理スタイルに合わせた七輪をチェック

七輪の形状は「丸型」「長方形」「卓上」の3つに分類できます。

【丸型七輪】オールラウンドに使える定番タイプ

監修者おすすめの「BUNDOK メッシュ シチリン BD-373BK」

BUNDOK メッシュ シチリン
BUNDOK(バンドック)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
37

Amazonカスタマーレビュー

キャンプの必需品!手軽に本格炭火料理を楽しめる万能七輪
最安値Amazon
¥3,618(税込)参考価格¥3,780
¥162OFF
キャンプの必需品!手軽に本格炭火料理を楽しめる万能七輪

商品情報

BUNDOK メッシュシチリンは耐久性の高いスチール製で、手軽に炭火焼きを楽しめる水冷式七輪です。二重構造で熱くなりにくく、水蒸気が旨みを閉じ込め、食材をしっとり焼き上げます。炭受けは取り外し可能で洗いやすく、五徳付きでケトルやフライパンも置くことが可能。初心者でも扱いやすく、後片付けも簡単です。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,726
最安値¥3,618
平均比108

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥3,618¥0
5/17(土)¥3,618¥0
5/16(金)¥3,618¥0
5/15(木)¥3,618¥0
5/14(水)¥3,618¥0
5/13(火)¥3,618¥0
5/12(月)¥3,618¥0
5/11(日)¥3,618¥0
もっとみる

一般的な七輪の形状で、焼き網をのせて使います。焼き物全般に適しており、初心者でも扱いやすい点が魅力。焼き網だけではなく、鍋やフライパンものせられる形なので、幅広い用途で使用できます。

焼き面は四角型に比べると小さいので、少人数での使用向きです。また、さんまなどの長い食材を置くと網からはみ出してしまうことがあるので、購入前にサイズをよく確認しておきましょう!

【長方形七輪(長七輪)】:焼き鳥や串焼きにおすすめな細長タイプ

グリーンライフ 少煙シチリン L-390S
グリーンライフ(GREEN LIFE)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
151

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥5,755(税込)参考価格¥6,140
¥385OFF

商品情報

グリーンライフ(GREEN LIFE)少煙シチリンは、煙の発生を約90%カットした設計で、服にニオイがつきにくく、周囲を気にせずBBQを楽しめます。直接炭に油が落ちない構造のため、煙の原因を抑えつつ、お肉をふっくらジューシーに焼き上げます。また、熱効率の高い反射板を採用し、少量の炭でも十分な火力を確保。炭の後片付けもラクラクで、火床がまとまっているため灰捨ても簡単です。さらに、本体は二重構造で熱くなりにくい設計になっており、火傷のリスクを軽減。室外でのBBQやベランダ焼肉におすすめな、快適さと使いやすさを両立した七輪です。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,937
最安値¥5,755
平均比182

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥5,755¥0
5/17(土)¥5,755¥0
5/16(金)¥5,755¥0
5/15(木)¥5,755¥0
5/14(水)¥5,755¥0
5/13(火)¥5,755¥0
5/12(月)¥5,755¥0
5/11(日)¥5,755¥0
もっとみる

串焼きや焼き鳥を並べて焼くのに適した細長い七輪。串をはみ出さずに配置できるため、均等に焼きやすく、屋台のような雰囲気を楽しめます

幅広であるため、一度にたくさん焼けるのも魅力です。長さがある食材もはみ出さず焼きやすいでしょう。ただし、鍋やフライパンをのせるには向いていない場合もあり、熱の当たり具合に注意が必要です。

【卓上七輪】少量の炭で手軽に楽しめるコンパクトサイズ

ロゴス LOGOS×萬古焼 卓上水コンロ
ロゴス(LOGOS)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
35

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥6,800(税込)参考価格¥7,480
¥680OFF

商品情報

LOGOS×萬古焼 卓上水コンロは、伝統工芸「萬古焼」とLOGOSのアウトドア技術が融合した、本格的な炭火焼きを楽しめる卓上コンロです。水を使用する断熱構造により、熱を効率よく伝えてじっくり火を通す遠赤外線効果が食材の旨みを引き出します。コンパクトながら直径17cmのミニラウンドストーブにジャストサイズで、一人焼肉や少人数でのBBQにおすすめ。自宅でもキャンプでも本格炭火焼きを気軽に楽しめます。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,140
最安値¥6,800
平均比340

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥6,800¥0
5/17(土)¥6,800¥0
5/16(金)¥6,800¥0
5/15(木)¥6,800¥0
5/14(水)¥6,800¥0
5/13(火)¥6,800¥0
5/12(月)¥6,800¥0
5/11(日)¥6,800¥0
もっとみる

コンパクトで、テーブルの上に置いて使用できる七輪です。少量の炭で手軽に焼き物を楽しめるため、1人飲みや家庭でのちょっとした調理に重宝します。

商品によってはのせられる食材の量は少なめですが、お酒を飲みながら「出来たて」「熱々」のおつまみを食べるといった楽しみ方ができるでしょう。

七輪のおすすめ10選

以下では、選び方のポイントを参考に、七輪のおすすめ商品を厳選しました!土製や金属製、丸型・長方形・卓上などそろえておりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

コーナン オリジナル 七輪
コーナンオリジナル

Amazonカスタマーレビュー

3.7
69

Amazonカスタマーレビュー

本格炭火焼きを手軽に楽しむ、コーナンオリジナル七輪
参考価格楽天市場
¥2,090(税込)
本格炭火焼きを手軽に楽しむ、コーナンオリジナル七輪

商品情報

コーナンオリジナル 七輪は、炭火の遠赤外線効果を活かし、外はカリッと、中はふっくら仕上がる本格派の七輪です。珪藻土製の本体がしっかりと熱を蓄え、じっくり火を通すことで、素材の旨みを引き出します。手軽に使えるコンパクト設計で、庭やベランダはもちろん、アウトドアやキャンプでも活躍。炭火の温もりと香ばしさが、いつもの食事を特別なひとときへと変えてくれます。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,091
最安値¥2,090
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥2,090¥0
5/17(土)¥2,090¥0
5/16(金)¥2,090¥0
5/15(木)¥2,090¥0
5/14(水)¥2,090¥0
5/13(火)¥2,090¥0
5/12(月)¥2,090¥0
5/11(日)¥2,090¥0
もっとみる
BUNDOK 七輪 BD-385
BUNDOK(バンドック)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
1,169

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥2,255(税込)参考価格¥2,780
¥525OFF

商品情報

BUNDOK(バンドック)の七輪は、1〜2人用のコンパクトサイズながら、本格的な炭火焼きを楽しめる七輪です。珪藻土の優れた断熱性で炭の火持ちがよく、少量の炭でも十分な火力を確保できます。空気窓付きで火力調節も簡単。魚介や焼き鳥、焼肉など、お好みの食材を炭火の遠赤外線効果でふっくらジューシーに焼き上げます。持ち手付きで持ち運びもしやすく、アウトドアやベランダBBQにも便利な一台です。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,605
最安値¥2,255
平均比350

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥2,255¥0
5/17(土)¥2,255+¥282
5/16(金)¥1,973¥0
5/15(木)¥1,973-¥282
5/14(水)¥2,255¥0
5/13(火)¥2,255¥0
5/12(月)¥2,255¥0
5/11(日)¥2,255¥0
もっとみる
武田コーポレーション 【バーベキュー・コンロ・七輪】 しちりん26cm
武田コーポレーション(Takeda corporation)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
136

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥2,901(税込)参考価格¥4,980
¥2,079OFF

商品情報

約25.5㎝の丸型七輪です。珪藻土からの赤外線と炭の熱で食材をおいしく焼き上げることができます。珪藻土は熱伝導率が低いため、七輪の熱が下がりにくく、少量の炭でも長時間燃焼させられるのもうれしいポイントです。
サイズ:約25.5×25.5×23cm
素材:珪藻土

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,941
最安値¥2,901
平均比1,040

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥2,901¥0
5/17(土)¥2,901¥0
5/16(金)¥2,901¥0
5/15(木)¥2,901¥0
5/14(水)¥2,901¥0
5/13(火)¥2,901¥0
5/12(月)¥2,901¥0
5/11(日)¥2,901¥0
もっとみる
和平フレイズ ほんわかふぇ 飛騨コンロ
和平フレイズ(Wahei freiz)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
243

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,527(税込)参考価格¥1,870
¥343OFF

商品情報

こちらの商品は、大きさ14×14㎝のコンパクトなサイズが魅力。焼き網、敷板、固形燃料が付属しており、気軽に使い始められるのもうれしいポイントです。炭火焼にも対応しているので、気分に合わせて使い分けられます。
ブレードの材質 珪藻土
ブランド 和平フレイズ(Wahei freiz)
色 ホワイ

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,683
最安値¥1,527
平均比156

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥1,527¥0
5/17(土)¥1,527¥0
5/16(金)¥1,527¥0
5/15(木)¥1,527¥0
5/14(水)¥1,527¥0
5/13(火)¥1,527¥0
5/12(月)¥1,527¥0
5/11(日)¥1,527¥0
もっとみる
ホンマ製作所 SunField 丸型バーベキューコンロ福七輪
ホンマ製作所

Amazonカスタマーレビュー

4.0
224

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

合金鋼製の2~4人用七輪です。火力調整窓がついており、少ない炭でも効率的に使用できます。また、五徳もついているため鍋をのせることも可能。アウトドアで活躍すること間違いなしの1台です。
原産国:日本
本体サイズ:直径28×高さ24cm
重量:2.1kg

5/18現在の価格

¥6,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥6,480¥0
5/17(土)¥6,480¥0
5/16(金)¥6,480¥0
5/15(木)¥6,480¥0
5/14(水)¥6,480¥0
5/13(火)¥6,480¥0
5/12(月)¥6,480¥0
5/11(日)¥6,480¥0
もっとみる
キャプテンスタッグ ポータブル 水冷式七輪
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,183

Amazonカスタマーレビュー

アウトドアの定番!炭火の旨さを引き出す万能七輪
最安値Amazon
¥4,580(税込)参考価格¥5,470
¥890OFF
アウトドアの定番!炭火の旨さを引き出す万能七輪

商品情報

キャプテンスタッグの炭焼き名人 万能七輪は、シンプルで頑丈な作りと持ち運びのしやすさが魅力のアウトドア七輪です。直径28cmの広々とした焼き面で、キャンプやバーベキュー、庭先での炭火料理が手軽に楽しめます。セットにはバーベキュー網・ゴトク・目皿が付属しており、さまざまな調理が可能。本体はエポキシ樹脂塗装が施された鉄製で、耐久性に優れています。さらに、水冷式設計により過熱を防ぎ、安定した火力をキープ。専用の収納ケースを使えば、持ち運びもラクラク。どこでも本格的な炭火焼きを楽しみたい方におすすめです。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,025
最安値¥4,580
平均比445

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥4,580¥0
5/17(土)¥4,580¥0
5/16(金)¥4,580¥0
5/15(木)¥4,580¥0
5/14(水)¥4,580¥0
5/13(火)¥4,580¥0
5/12(月)¥4,580¥0
5/11(日)¥4,580¥0
もっとみる
グリーンライフ  コンパクト卓上シチリン
グリーンライフ(GREEN LIFE)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
315

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,783(税込)参考価格¥3,480
¥697OFF

商品情報

グリーンライフ(GREEN LIFE)コンパクト卓上シチリンは、日本製の高品質な卓上型七輪です。断熱構造+遮熱板によりテーブルの上でも使用でき、アウトドアはもちろんベランダや室外での手軽なBBQにもおすすめです。高さ15cmの薄型デザインで、卓上に置いても食材が焼きやすく、焼き鳥や炭火焼き料理が手軽に楽しめます。重量1.7kgの軽量設計で持ち運びもラクラク。お花見や秋の行楽シーズンなど、一年を通して活躍するアイテムです。シルバー・ホワイト・ブルー・レッド・オリーブグリーンの5色展開で、お好みに合わせて選べます。本格的な炭火焼きを、どこでも気軽に楽しみたい方にぴったりの一台です。

5/18現在の価格

¥2,783

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥2,783¥0
5/17(土)¥2,783¥0
5/16(金)¥2,783¥0
5/15(木)¥2,783¥0
5/14(水)¥2,783¥0
5/13(火)¥2,783¥0
5/12(月)¥2,783¥0
5/11(日)¥2,783¥0
もっとみる
BUNDOK 俺用 七輪 角 BD-384
BUNDOK(バンドック)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
648

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,618(税込)参考価格¥1,749
¥131OFF

商品情報

BUNDOK 俺用 七輪は、コンパクトながら本格的な炭火焼きを楽しめる1人用七輪です。卓上サイズながら、珪藻土の優れた断熱性と遠赤外線効果で、焼き鳥・焼肉・魚介類をじっくり旨みを引き出しながら焼き上げます。疲れた日には、炭火の香ばしい香りとともに、自分だけの贅沢時間を。小さいながらもしっかり火力調節できる空気窓付き。アウトドアや自宅でのくつろぎタイムにもぴったりです。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,699
最安値¥1,618
平均比81

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥1,618¥0
5/17(土)¥1,618¥0
5/16(金)¥1,618¥0
5/15(木)¥1,618¥0
5/14(水)¥1,618¥0
5/13(火)¥1,618¥0
5/12(月)¥1,618¥0
5/11(日)¥1,618¥0
もっとみる
[キャンパーズコレクション 山善] しちりん角型ワイド

商品情報

こちらの商品は、幅の広い角型ワイドの七輪です。焼き面が大きいため、魚を頻繁に焼く方や、大人数で使う場合にもおすすめ。炭を置く場所が2つに分かれているため、強火と弱火で焼き分けることもできます。

5/18現在の価格

¥6,380

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥6,380¥0
5/17(土)¥6,380¥0
5/16(金)¥6,380¥0
5/15(木)¥6,380¥0
5/14(水)¥6,380¥0
5/13(火)¥6,380¥0
5/12(月)¥6,380¥0
5/11(日)¥6,380¥0
もっとみる
コーナン オリジナル 七輪角型ワイド
コーナンオリジナル

Amazonカスタマーレビュー

3.9
147

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

幅40㎝×奥行24㎝の角型七輪です。火皿2枚と、40×24㎝の焼き網1枚が付属しています。約9㎏と重めですが焼き面が広いので、庭先での大人数のバーベキューなどにおすすめです。
ブランド コーナンオリジナル
商品の寸法 24.5D x 40W x 15.6H cm
材質 珪藻土

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,582
最安値¥3,580
平均比2

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥3,580¥0
5/17(土)¥3,580¥0
5/16(金)¥3,580¥0
5/15(木)¥3,580¥0
5/14(水)¥3,580¥0
5/13(火)¥3,580¥0
5/12(月)¥3,580¥0
5/11(日)¥3,580¥0
もっとみる

七輪を安全に使用するためのポイント

七輪は炭火を使うため、適切な使い方をしないと一酸化炭素中毒や火傷、火災のリスクが伴います。安全に使用するためのポイントを押さえ、安心して炭火料理を楽しみましょう。

正しく使わないとこんな危険も…?
  • 密室空間:一酸化炭素中毒につながることも
  • 高温注意:火傷のリスク
  • 水に弱い:温度変化で破損する可能性も

Point1:換気は徹底しよう!

七輪を室内やテント内で使う場合は、一酸化炭素中毒を防ぐために必ず換気を徹底しましょう。

炭は燃焼する際に酸素を消費し、一酸化炭素(CO)を発生させます。一酸化炭素は無色無臭のため、気づかないうちに中毒症状を引き起こすことがありますので、しっかりとした対策が重要です。

キャンプ・アウトドアライター

堀田 篤史

窓を開ける、換気扇を回すなどして、1時間に2~3回は空気を入れ替えましょう!一酸化炭素チェッカーを活用するのもおすすめです。

以下の記事では、七輪の側に置いておくと便利な一酸化炭素チェッカーをご紹介しております。

こちらもチェック!
キャンプ用一酸化炭素チェッカーのおすすめ9選!日本製センサーつき製品など

冬のアウトドアではテント内で暖を取るのにストーブが必須。しかし、換気が不十分だと中毒症状を引き起こすため一酸化炭素チェッカーが必要です。そこで今回は、おすすめの「キャンプ用一酸化炭素チェッカー」を解説します。日本製センサー搭載や50ppmから検知可能、電池タイプなどもご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

Point2:火傷には注意しよう!

七輪は本体自体が非常に高温になるため、火傷には十分注意が必要です。炭が燃えている間や使用直後は、軽く触れただけでも火傷のリスクがあります。

特に使用直後は、内部の炭が完全に燃え尽きていない場合も。持ち運び中にに灰が舞ったり、火が再燃したりする可能性があります。

火傷のリスクを減らすためにも、七輪の近くに水や消火器を準備し、万が一に備えておきましょう!

キャンプ・アウトドアライター

堀田 篤史

七輪の使用後はすぐに触らず、炭を火消し壺に移して完全に冷めるのを待ちましょう。テーブルや地面を熱から守るため、スタンドの上に置くのもおすすめです。

以下では、七輪の後処理に便利な火消し壺のおすすめをご紹介しております。

こちらもチェック!
火消し壺のおすすめ12選!選び方と安い商品や火起こし兼用も紹介【キャンパー監修】

キャンプやバーベキューなど炭を使うシーンで重宝する「火消し壺」。サイズや素材もさまざまで、火起こし器兼用タイプやロック付きなど機能性も多様で、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。 そこで今回はキャンプ歴10年の堀田さんに、火消し壺の選び方や使い方、お手入れ方法や炭の再利用について詳しくお聞きしました。さらに編集部おすすめの商品をご紹介しています。ぜひ火消し壺選びの参考にしてくださいね。

Point3:破損・持ち運びに気を付けよう!

珪藻土製の七輪は断熱性に優れ、少ない炭で効率よく調理ができるメリットがありますが、水に弱いという特性があります。誤って水をかけてしまうと、急激な温度変化によって破損してしまうことも。

破損を防ぐため、取り扱いには十分気を付けましょう!

キャンプ・アウトドアライター

堀田 篤史

破損を防ぐため、使用後は炭を取り出し、そのまま乾燥させましょう。持ち運ぶ際は、専用ケースを利用して衝撃を和らげると良いですよ。

七輪を長持ちさせるためのお手入れ方法とは?

七輪のお手入れ方法
  • 使用後は炭と灰を取り除く
  • 空気窓を掃除する
  • 湿気対策を心がける

七輪の使用後は、炭を灰を取り除いて軽く掃除をします。特に空気窓は、灰が詰まると開閉しづらくなります。七輪を傾けて軽く叩き、小型ブラシで灰を払うなどして清潔に保ちましょう!

頑固な汚れだからといって、水洗いはNGです!珪藻土製の七輪は水に弱いため、濡れるとひび割れの原因になります。保管する際は、湿気の少ない場所で乾燥させておくことが長持ちの秘訣です。

キャンプ・アウトドアライター

堀田 篤史

軽い汚れであれば、そのまま放置してもOKです!使用しない期間が長い場合は、新聞紙などで包んでおくと湿気を吸収しやすいのでおすすめ。専用ケースも活用して、衝撃から守りましょう!

全15商品

おすすめ商品比較表

BUNDOK(バンドック)

BUNDOK スタンド付 七輪 BD-423

カインズ

カインズ 持ち運びできる 丸型七輪

BUNDOK(バンドック)

BUNDOK メッシュ シチリン

グリーンライフ(GREEN LIFE)

グリーンライフ 少煙シチリン L-390S

ロゴス(LOGOS)

ロゴス LOGOS×萬古焼 卓上水コンロ

コーナンオリジナル

コーナン オリジナル 七輪

BUNDOK(バンドック)

BUNDOK 七輪 BD-385

武田コーポレーション(Takeda corporation)

武田コーポレーション 【バーベキュー・コンロ・七輪】 しちりん26cm

和平フレイズ(Wahei freiz)

和平フレイズ ほんわかふぇ 飛騨コンロ

ホンマ製作所

ホンマ製作所 SunField 丸型バーベキューコンロ福七輪

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

キャプテンスタッグ ポータブル 水冷式七輪

グリーンライフ(GREEN LIFE)

グリーンライフ  コンパクト卓上シチリン

BUNDOK(バンドック)

BUNDOK 俺用 七輪 角 BD-384

[キャンパーズコレクション 山善] しちりん角型ワイド

コーナンオリジナル

コーナン オリジナル 七輪角型ワイド

Amazonカスタマーレビュー
4.0646
5.01
4.337
4.0151
4.435
3.769
4.11,169
3.7136
3.8243
4.0224
4.21,183
4.4315
3.6648
-
3.9147
最安値
タイムセール
¥6,800-9%
参考価格¥7,480
タイムセール
¥1,527-18%
参考価格¥1,870
タイムセール
¥2,783-20%
参考価格¥3,480
タイムセール
¥1,618-7%
参考価格¥1,749
購入リンク

用途に合った七輪で、手軽に炭火料理を楽しもう!

七輪は、コンパクトながら本格的な炭火焼きを楽しめる優れた調理器具です。用途や使用シーンに合った七輪を選び、安全に使うことで、より快適に炭火料理を楽しむことができます。

正しい使い方やメンテナンスを心がけ、七輪ならではの美味しさと雰囲気を存分に味わいましょう。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

室内で使える七輪のおすすめ10選!安全な使い方と選び方のポイントも解説

無煙ロースターのおすすめ12選!おうちでの焼肉に便利な人気アイテムをご紹介

トラベルクッカーのおすすめ10選!海外対応や炊飯できるアイテムも

マルチグリドルパンのおすすめ12選!サイズ感やメーカー・洗い方まで徹底解説

キャンプ用におすすめの鉄フライパン13選!取手なしタイプなど人気のアイテムをご紹介

キャンプ用調理器具・食器のカテゴリー

その他のアウトドア・キャンプカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ