Amazonのコンビニ支払いをする方法!できない場合と対処のポイントも解説

Amazonのコンビニ支払いをする方法!できない場合と対処のポイントも解説

Amazonで購入した商品代金は、コンビニで前払いできます。商品代金は現金で支払えるので、クレジットカードを使いたくない方や持っていない方におすすめの支払い方法です。

本記事では、Amazonでコンビニ支払いにする方法や、コンビニ支払いできない原因・対処法について解説していきます。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

Amazonでコンビニ支払いはできる?

結論からいうと、Amazonで購入した商品の代金はコンビニで支払いができます。コンビニ払いは前払い方式なので、注文した商品は商品代金をコンビニで支払った後に発送されます。

コンビニまで支払いにいく手間はかかりますが、商品代金は現金で支払えるので、クレジットカードを持っていない方や使いたくない方にとって便利な支払い方法です。また、代引きとは違って支払い手数料がかからない点もメリットの1つです。

Amazonのコンビニ支払い方法の基本手順

ここからは、Amazonの商品代金をコンビニで支払う場合の注文手順をスマホ・PC別に解説していきます。

スマホでコンビニ支払い

スマホのAmazonアプリからコンビニ支払いで商品を注文する手順は下記の通りです。

1.Amazonのアプリで購入したい商品をカートに入れたら、画面下部のカートのアイコンをタップ

2.カートの画面に移動したら、「レジに進む」をタップ

3.「お支払い方法」の「お支払い方法を変更する」をタップ

4.「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」を選択したら、「続行」をタップ

5.注文内容を確認したら、「注文を確定する」をタップ。

これで注文完了です。

PCサイト(Webサイト)でコンビニ支払い

AmazonのPCサイトからコンビニ支払いで商品を注文する手順は下記の通りです。

1.Amazonのサイトで購入したい商品をカートに入れたら、画面右上のカートのアイコンをクリック

2.カートの画面に移動したら、「レジに進む」をクリック

3.「お支払い方法」右側の「変更」をクリック

4.「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」を選択し、「このお支払い方法を使う」をクリック

5.注文内容を確認したら、「注文を確定する」をクリック

これで注文完了です。

利用可能なコンビニエンスストアは?

Amazonのコンビニ支払いに対応しているコンビニエンスストアは下記の通りです。大手コンビニならほとんど支払いに対応しており、全国各地に店舗があるので手軽に利用可能です。

支払い方法はコンビニによって異なります。今回は、ローソン・ミニストップで支払う場合とセブンイレブンで支払う場合の支払い方法について詳しく解説していきます。

  • ローソン
  • ミニストップ
  • ファミリーマート
  • セブンイレブン
  • デイリーヤマザキ・ヤマザキデイリーストア
  • セイコーマート

ファミリーマートで支払う場合

ファミリーマートで支払う際は、各店舗に設置してある「Famiポート」という端末か、「新型マルチコピー機」を操作する必要があります。

Famiポートが店頭にある場合、以下の方法で操作して申込書を発券しましょう。

  • Famiポート端末の左上にある「代金支払い(コンビニでお支払い)」をタッチ
  • 「番号を入力する」を選択し、Amazonのメールに記載されている11桁の「お支払い番号(お客様番号)」と確認番号「8888」を入力

申込券が発行されたら、レジに提示して支払ってください。なお、2022年5月から、Famiポートが新型マルチコピー機に順次統合されているので、店舗によってはFamiポートはありません。新型マルチコピー機で申込書を発券する場合も、Famiポートとあまり変わりません。

番号を入力する際、第一番号に11桁のお支払い番号、第二番号に確認番号「8888」を入力してください。

こちらもチェック!
ファミリーマートのAmazonコンビニ受け取りのやり方を紹介!受け取り期限は?

仕事などで家を空けることが多い人は、Amazonで注文した商品をなかなか受け取れず困ってしまったという経験があるのではないでしょうか。そんなときは、コンビニ受取を利用するのが便利です。 この記事では、ファミリーマート(ファミマ)でAmazonの商品を受け取るためのやり方について、詳しく解説します。

ローソン、ミニストップで支払う場合

ローソン・ミニストップで支払う場合は、店舗に設置されている「Loppi」という端末を操作して申込券を発券し、それをレジで提示して商品代金を支払います。

申込券を発券するには専用のQRコードが必要なため、注文後に届くメールに記載されているリンクから開きましょう。専用のQRコードのページを開く手順は下記の通りです。

  • 注文後にAmazonから送られてくる「お支払い番号のお知らせ」という件名のメールを開く。
  • メールの本文に記載されている「お支払方法別の手順」のリンクをタップして開く。
  • 各コンビニのロゴが並んでいる部分をタップ。
  • 支払い先のコンビニのロゴをタップ。

上記の手順で進めると、ローソン・ミニストップ専用のQRコードが表示されます。Loppiの画面で「Loppi専用コードをお持ちの方」をタップし、二次元バーコード読込口にQRコードをかざせば申込券が発券されます。あとは、レジで申込券を提示して商品代金を支払いましょう。

こちらもチェック!
Amazon「コンビニ支払い」ローソンでのやり方を解説!

Amazonで現金支払いをする際に、手数料無料で利用できる「コンビニ支払い」。この記事ではローソンでの支払い方法をはじめ、他のコンビニでの支払い方法や注意点などもご紹介しています。コンビニ支払いをしたことがないに方もわかりやすいよう、詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

セブンイレブンで支払う場合

商品代金をセブンイレブンで支払う場合は、専用の払込票番号またはバーコードを使って商品代金を支払います。

払込票番号・バーコードは、注文後に届くメールに記載されているリンクから開けます。払込票番号・バーコードのページを開く手順は下記の通りです。

  • 注文後にAmazonから送られてくる「お支払い番号のお知らせ」という件名のメールを開く
  • メールの本文に記載されている「お支払方法別の手順」のリンクをタップして開く
  • 各コンビニのロゴが並んでいる部分をタップ
  • セブンイレブンのロゴをタップ。「払込票を表示」をタップ

払込票番号が表示されるので、セブンイレブンのレジで払込票番号を店員に伝えるか、バーコードを提示して商品代金を支払いましょう。

Amazonのコンビニ支払いでPayPayは利用できる?

結論から言うと、AmazonではPayPayの支払いに対応していますが、コンビニ支払いを選択した場合は利用できません。コンビニ支払いでは基本的に現金のみ(ファミマならFamiPayも可)の支払いになります。

AmazonでPayPayを利用したい場合は、注文画面で支払い方法をPayPayに指定すればOKです。なお、Amazonで利用できるのは「PayPayマネー」と「PayPayポイント」のみで、「PayPayマネーライト」は対応していないのでご注意ください。

PayPayの種類詳細
PayPayマネー銀行口座、セブン銀行ATM、ローソン銀行ATM、ヤフオク!・PayPayフリマの売上金からチャージしたPayPay残高で、出金ができる※本人確認書類による本人確認が必要
PayPayマネーライトPayPayカード、クレジットカード、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いからチャージしたPayPay残高で、出金はできない

AmazonでPayPayを使うためには本人確認が必要

AmazonでPayPayを使うためには、本人確認手続きが完了したPayPayアカウントが必要です。

PayPayアプリのアカウント画面で「本人確認未完了」と表示されている場合は、先に本人確認手続きを完了させましょう。

今回は、顔認証と本人確認書類を利用して本人確認手続きを行う場合の手順を紹介します。

1.PayPayアプリを起動したら、画面右下の「アカウント」をタップ

2.アカウント名の下に表示されている「本人確認が完了していません」をタップ

3.本人確認に使用する身分証明書を選択

4.国籍を選択

5.使用する身分証明書の暗証番号を使用するか選択するよう指示があるので、「いいえ」を選択。

5.本人確認の手順を確認したら、「申請をはじめる」をタップ

6.本人確認書類の表面・厚み・裏面を撮影

7.自分の顔を画面の指示に従って撮影

8.氏名や生年月日、職業、住所を入力

9.PayPayの利用目的を選択

10.申請内容を確認したら、「本人確認審査を申し込む」をタップ

これで手続き完了です。本人確認の審査は最短当日〜3日程度で完了します。

AmazonにPayPay支払い方法を追加する方法

AmazonアプリにPayPayの支払い方法を追加する手順は以下の通りです。

1.Amazonアプリを起動したら、画面下部の人型のアイコンをタップし、「アカウントサービス」を選択

2.「支払い&住所」で「お客様の支払い方法」をタップ

3.「カード&アカウント」の右側にある「+追加」をタップ

4.「PayPayアカウントを追加」をタップ

5.もう一度「PayPayアカウントを追加」をタップ

6.PayPayアプリが自動的に起動されるので、表示されている有効時間内に「上記に同意して続ける」をタップ

「連携が完了しました」と表示されたら追加完了です。

こちらもチェック!
AmazonでPayPay(ペイペイ)が使えない原因と注意点を解説!連携方法もあわせて紹介

AmazonではPayPayを使って支払いができますが、使えないケースがあるため注意が必要です。どのような状況でPayPayが利用できないのか気になる人もいるでしょう。 そこで今回は、AmazonでPayPayが使えない原因について解説します。利用時の注意点も紹介するので、参考にしてください。

コンビニ受け取りする場合は注意しよう

Amazonでは、指定したコンビニで商品を受け取れます。

保管期限内であれば自分の好きなタイミングで受け取りが可能なので、自宅を留守にしがちな方でもスムーズに商品が受け取れますが、いくつか注意点があります。

  • ローソン、ファミマ、ミニストップのみ受け取りが可能
  • 一部の商品はコンビニ受け取りができない
  • コンビニ払いとコンビニ受け取りは同時にできない
  • 保管期限を過ぎると商品が返送され、注文もキャンセルされる

ここからは、それぞれの注意点について確認していきます。

こちらもチェック!
Amazonでコンビニ支払いが選択できない?原因と対応方法を解説

Amazonの買い物での支払い方法として、コンビニ支払いがあります。コンビニ支払いはクレジットカードを持っていない方にとって便利な支払い方法のひとつです。 今回は、そんなコンビニ支払いが選択できない原因や、困ったときの対処方法、コンビニ支払いを利用するうえでの注意点などを解説します。

Amazonコンビニ支払いの選択ができない商品・サービス

Amazonではコンビニ支払いが利用できますが、一部の商品・サービスは対象外となっているので注意が必要です。

ここからは、コンビニ支払いができない商品・サービスの具体例をいくつかご紹介していきます。

マーケットプレイスの一部商品

Amazonマーケットプレイスの出品者が発送する商品では、コンビニ支払いが利用できない場合があります。

Amazonではなく出品者が発送する場合、支払い方法も出品者側で決められるため、出品者がコンビニ支払いに対応していなければ利用できません。

「お急ぎ便」や「お届け日時指定便」サービス

コンビニ支払いに対応している商品でも、配送オプションで「お急ぎ便」や「お届け日時指定便」を選択した場合はコンビニ支払いが利用できなくなります。どうしてもコンビニ支払いを利用したい場合は、「通常配送」を選択して注文しましょう。

Kindle電子書籍などのデジタルコンテンツ商品

Amazonのコンビニ支払いは、以下のようなデジタルコンテンツ商品の購入やサブスクリプションの会費の支払いに利用できません

  • Kindle電子書籍
  • Amazon Prime Video
  • Androidアプリやアプリ内課金アイテム
  • デジタルゲーム
  • ダウンロードソフトウェア

上記サービスを利用している方は注意しましょう。

Amazonでコンビニ支払いできないときはどう対処する?

Amazonで「コンビニ支払いが選択できない」「発行されたお支払い番号で支払いができない」などは、下記の対処法を試してください。

  • 販売元がAmazon.co.jpの商品を選ぶ
  • 支払い期限が過ぎていないか確認する
  • 通常配送を選択する

ここからは、コンビニ支払いができないときの対処法をそれぞれ詳しく解説していきます。

販売元がAmazon.co.jpの商品を選ぶ

コンビニ支払いを利用したい場合は、販売元がAmazon.co.jpの商品を選びましょう。コンビニ支払いができるのは、Amazonから発送される商品のみです。

Amazonが販売している商品なら、発送もAmazonが行うので確実にコンビニ支払いが利用できます。

ちなみに、マーケットプレイスの出品者が販売している商品でも、Amazonが発送している商品ならコンビニ支払いの選択が可能です。販売元と出荷元は商品の詳細ページで確認できます。

支払い期限が過ぎていないか確認する

Amazonでコンビニ支払いができない場合は、支払い期限が過ぎていないか確認しましょう。コンビニ支払いの期限は、お支払い番号発行日から3日後の23時59分です。

支払い期限を過ぎるとお支払い番号は無効になり、注文は自動的にキャンセルされるのでコンビニ支払いができません。

支払い期限が過ぎて支払えなかった場合は、再度Amazonで注文する必要があります。

通常配送を選択する

「お急ぎ便」や「お届け日時指定便」サービスを利用すると、コンビニ支払いが選択できません。

商品の出荷元がAmazonで、通常配送を選択すればコンビニ払いが利用できるので、配送に時間がかかっても良い場合は通常配送を選択しましょう。

現金で支払うなら手数料無料のコンビニ支払いを活用しよう

Amazonのコンビニ支払いなら、代引きとは違って手数料無料で現金払いができます。

大手のコンビニならほぼ支払いに対応しているので、仕事・学校帰りやちょっとした空き時間にコンビニに寄って、手軽に支払えるのが魅力です。

ただ、一部の商品はコンビニ支払いに対応していなかったり、コンビニ支払いと受け取りは同時にできなかったりなどいくつか注意点があるので、コンビニ支払いを利用する際はその点をチェックした上で利用しましょう。

※本記事に掲載している情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。

※記事経由で商品を購入すると、売上の一部がクラシル比較に還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

Amazon入門ガイドのカテゴリー

その他のAmazonお得情報カテゴリー

新着記事

カテゴリー