Amazonの翌日配達や当日配達がなくなった原因は?お急ぎ便が指定できないケースも紹介

Amazonの翌日配達や当日配達がなくなった原因は?お急ぎ便が指定できないケースも紹介

Amazonで商品を購入する際は、確実かつ早めに受け取りたいところです。翌日配達や当日配達なら、購入後すぐに届くため非常に便利ですが、最近は翌日配達や当日配達がなくなったというケースも増えています。

今回は、Amazonの翌日配達や当日配達について、お急ぎ便が使えないケースを交えながら紹介していきます。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

Amazonの荷物はどれくらいで届く?

Amazonでは、商品購入時に配送方法を通常配送とお急ぎ便から選べます。ここでは、それぞれの荷物が到着するまでの日数を紹介します。

・通常配送

通常配送の場合、配送日数は離島などの一部地域を除いて1〜4日ほどです。商品の到着予定日は、注文を確定させる前に「注文確定画面」から目安を確認できます。

また、配送料は会員種別や購入金額によって異なります。

会員種別購入金額2,000円未満の配送料購入金額2,000以上の配送料
通常会員410円無料
Amazonプライム会員無料無料

通常会員は2,000円未満の購入の場合に配送料がかかるので、なるべく2,000円以上になるようにまとめ買いするのがおすすめです。

・お急ぎ便

Amazonには、いち早く商品を届けてもらえる配送オプション「Amazonお急ぎ便」があります。お急ぎ便を選択した場合は、最短日数で届けてもらえるため、遅くても2日以内程度で受け取り可能。

ただし、通常会員の場合は購入金額に関わらず510円の配送料がかかるため注意が必要です。

Amazonプライム会員であれば、無料で使い放題なのに加え、月会費も600円のため、月に2回お急ぎ便を使用すれば元が取れるでしょう。

・当日お急ぎ便

商品によっては、お急ぎ便指定で午前中までに注文すると、当日の夜までに受け取れる場合があります。どうしても当日中に受け取りたい商品があるときに便利です。

配送料はお急ぎ便と同様、Amazonプライム会員であれば無料、通常会員であれば510円かかります。

こちらもチェック!
Amazonのお急ぎ便が届く時間は?最短翌日に届けるための注文方法

Amazonのお急ぎ便は、Amazonで注文した商品を早く届けてほしいときに利用できるサービスです。 具体的にいつ配達されるのか気になる方も少なくないはず。 そこで本記事ではAmazonのお急ぎ便が届く時間について解説します。最短翌日に届けるための注文方法も併せて解説するので、ぜひ参考にしてください。

Amazonの翌日配達がなくなった、指定できない原因は?

お急ぎ便は、多くのユーザーにとって便利なサービスです。しかし、昨今「お急ぎ便が利用できなくなった」「指定できない」といった声が挙がっています。

その理由について公式の発表はありませんが、以下のようなことが考えられるでしょう。

  • セールなどで配送量が増え、手配が間に合わない
  • 配送業者が不足し、急ぎの配送に対応できない
  • 荷物の届け先がお急ぎ便の対象外になっている
  • Amazon以外の業者(マーケットプレイス)が発送する
  • 在庫切れ(入荷待ち)の商品を注文している
  • 定期おトク便はお急ぎ便に対応していない

ここからは、それぞれの原因について詳しく見ていきましょう。

セールなどで配送量が増え、手配が間に合わない

Amazonでは、プライムデーや新生活セールなど、定期的に大規模なセールを開催しています。

セール中は配送量が増えるため、配送業者の手が足りなくなり、最短日数での配達を保証することが難しくなるケースが多いようです。

そのため、お急ぎ便の対象商品や地域を一時的に制限したり、対応可能な注文確定時刻を早めたりして対応しています。

配送業者が不足し、急ぎの配送に対応できない

近年、配送業者の人手不足や配送コストの増加が問題視されています。

Amazonでは、自社の物流ネットワークに加え、ほかの大手運送会社も利用していますが、それでも人手は足りていません。

そのため最短日数での配達が難しく、セール中でなくてもお急ぎ便や当日配達を利用できない場合があります。

荷物の届け先がお急ぎ便の対象外になっている

お急ぎ便の対象となる商品や地域は、商品の在庫や配送の状況によって異なります。今までは対象だった場合でも、翌日には対象外になる可能性もあるので注意が必要です。

対象商品であるかどうかは、購入時の商品ページやカート内で確認できます。対象外の地域は、Amazonカスタマーサービスから確認してください。

早めに商品を受け取りたい場合は、購入前に確認しておくといいでしょう。

地方の場合、注文時間によっては指定できなくなる

ほとんどの地域は基本的にお急ぎ便に対応していますが、離島などの一部地域では翌日までの配達が物理的にできないため、対応していない可能性も。

また、都心でも午前中までの注文に限り当日配送など、注文時間によって指定の可否が異なります。

基本的には10~11時までに注文すれば、商品によっては当日配達が利用できる可能性が高いでしょう。

支払い方法によってはお急ぎ便を利用できない

料金の支払い方法によっては、お急ぎ便を利用できないケースもあります。クレジットカードや代金引換のように発送後の決済であれば、注文が入った時点ですぐに発送可能です。

しかし、コンビニや電子マネー払いなど発送前に支払い済みであることを確認する必要がある支払い方法は、お急ぎ便を指定できません。

Amazon以外の業者(マーケットプレイス)が発送する

Amazonの商品は、全てAmazonが販売しているのではなく、Amazon以外の業者(マーケットプレイス)が販売している場合も多くあります。

マーケットプレイスの商品は、Amazonの倉庫に在庫を預けて発送までの管理をAmazonが行うケースと、業者自信が在庫管理から発送まで行うケースの2種類があります。

Amazonの倉庫から発送される場合はお急ぎ便が使えますが、そうでない場合は利用できません。確認する際は、商品ページの「出荷元」をチェックしましょう。

「Amazon」と記載があれば、当日配達やお急ぎ便を利用できる可能性があります。

在庫切れ(入荷待ち)の商品を注文している

購入時点でAmazonに在庫がなかったり、入荷次第発送だったりする商品は、お急ぎ便の利用ができません。購入はできても入荷後に発送するため、通常配送しか選べないようになっています。

定期おトク便はお急ぎ便に対応していない

定期おトク便の配達では、お急ぎ便の利用ができません。どうしても急ぐ場合は、一度定期おトク便を解除して、お急ぎ便で注文後に再度定期おトク便に登録するようにしましょう。

Amazonの翌日配達、当日配達の荷物が届かない原因は?

Amazonの配送ステータスでは「本日到着予定」になっているのに、荷物が届かず不安になったことがある方もいるでしょう。原因として考えられることに、以下の5つがあげられます。

  • 天候不順や交通トラブルなどで遅延している
  • デリバリープロバイダやamazonFlexが配送している
  • 海外から発送されている
  • 配送中の損傷などでAmazonに荷物が返品されている
  • 不在票がすでに入っている、あるいは、不在票が間違って投函されている

天候不順や交通トラブルなどで遅延している

大雨や大雪などの天候不順や交通トラブルにより通行止めがあると、通常通りに配達できないことがあります。

自宅の周辺では何もなくても、配送元の地域や配送の道中でトラブルが起きていれば、遅延が発生する可能性もあるでしょう。

デリバリープロバイダやamazon Flexが配送している

デリバリープロバイダやamazonFlexとは、直接Amazonと契約している配送業者の総称のことです。

デリバリープロバイダは一定地域でのみの配達を行う運送業者、amazonFlexは黒ナンバーの軽貨物車や軽自動車をもつ個人事業主が配達します。

運送業者不足の解消のために導入されましたが、ヤマト運輸や佐川急便などの大手配送業者と比べて遅延やトラブルに関する声が多いようです。

配送業者がデリバリープロバイダであるか確認する際は、注文後に注文履歴の「配送業者を確認」を見てみましょう。「Amazon」と記載があればデリバリープロバイダやamazonFlexが配送しています。

海外から発送されている

Amazonで販売されている商品は国内だけでなく、海外から発送されるものもあります。国内発送とは異なり、船や飛行機による輸送が必要なためどうしても時間がかかってしまいます。

特に、天候の影響を受けると配送予定日より遅れる場合があるため、海外発送の商品は気長に待つようにしましょう。

配送中の損傷などでAmazonに荷物が返品されている

配送中に商品が損傷すると、配達される前にAmazonに荷物が返品され、配送料を含む商品金額の返金がされます。Amazonから返品や返金に関するメールが届くので、メールが届いてないか確認してみましょう。

なお、返送された商品が再配送されることはないので、再度注文しなければならない点にも注意が必要です。

不在票がすでに届いている、あるいは、不在票が間違って投函されている

配達の際に受け取れなかった場合、不在票がすでに届いていたり、不在票が間違って別の住所に投函されたりしていることも考えられます。

特に、マンションなどの集合住宅の場合、配達員が部屋番号を間違えて投函してしまうケースもあるかもしれません。

一度不在票の有無を確認し、投函されていなければ注文履歴から配達業者に連絡してみましょう。

Amazonの荷物が届かないときは、まず配送状況の確認を

Amazonの商品が配達予定日を過ぎても手元に届かない場合、まず確認すべきなのは配送状況のステータスです。

「お届け済み」「発送済み」「配達中」「注文済み」のどれになっているかによって対応が異なります。

Amazonアプリから配送状況を確認する

Amazonアプリから配送状況を確認する手順は以下の通りです。

1.Amazonアプリ下部の人型アイコンをタップし「注文履歴」を選択

2.確認したい注文を選択

3.配達済みの注文は配達日とともに「配達されました」と表示

以上の手順で配送状況が確認できます。

Amazon.co.jpのサイトから配送状況を確認する

次に、Amazon.co.jpのWebサイトから配送状況を確認する手順は以下の通りです。

1.Amazon.co.jpにアクセスし画面右上の「注文履歴」をクリック

2.荷物が届いていない注文の「配送状況を確認」をクリック

これで配送を確認する手順は完了です。

こちらもチェック!
AmazonのトラッキングIDを使って配送状況を確認する方法とは?

Amazonで商品を購入後、配送状況を確認したい場合はトラッキングIDを利用します。今回はAmazonのトラッキングIDを使った配送状況を確認する方法を紹介します。また、業者別の配送状況の調べ方、トラッキングIDが表示されない場合や配送状況の追跡ができない場合の原因や対処法も紹介するので、参考にしてみてください。

Amazonの翌日配達がなくなった際は、注文時間やセールの有無などを確認

Amazonのお急ぎ便を使えば、最短当日の配送にも対応してくれるため非常に便利です。

しかし、セール期間や天候不順など、タイミングによっては翌日配送や当日配達がなくなり、指定できないケースも多いようです。

お急ぎ便や当日配達が利用できない場合、今回ご紹介した原因に当てはまる条件はないか確認してみましょう。

生活スタイルに合わせた配送オプションで、Amazonをより便利に使ってみてください。

※本記事に掲載している情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。

※記事経由で商品を購入すると、売上の一部がクラシル比較に還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

Amazon入門ガイドのカテゴリー

その他のAmazonお得情報カテゴリー

新着記事

カテゴリー