静音サーキュレーターのおすすめ12選!DCモーターモデルや小型など人気アイテムを紹介

静音サーキュレーターのおすすめ12選!DCモーターモデルや小型など人気アイテムを紹介

部屋の換気や洗濯物を乾かすときに便利な「サーキュレーター」。最近ではdb数が小さい静音性に優れたものや上下左右360度に首振りできるもの、おしゃれなデザインや置き場所に困らない小型タイプなどが続々と登場しています。そこで今回は、サーキュレーターのおすすめの選び方について解説します。広範囲に送風できる強力なモデルについてもご紹介するので、ぜひご覧くださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

静音タイプのサーキュレーターの特徴

サーキュレーターとは、空気を循環させて室内の環境を整えるという役割があります。

直線的に風を届ける力が強いので、エアコンの風を循環させたり、部屋干しした洗濯物を乾かしたりする際に便利に活躍します。

便利なサーキュレーターですが、強い風を発生させるため運転音が大きめになる傾向があります。

小さなお子様がいる、日常的に過ごす部屋で使うなど、なるべく運転音を抑えて使用したい方は、静音サーキュレーターがおすすめです。

静音タイプをお探しの方は、運転音の大きさを示す「dB数」に着目して選びましょう。目安として、50dB以下のものは静かな事務所程度の音で使えます

騒音レベルが表記されていない商品でも、DCモーター搭載のモデルなら優れた静音性が期待できます

一般的なACモーターよりも静音性が高く、省エネ機能や風量調節が可能なタイプもあるので、電気代を節約したい方や細かく風量を調節したい方にもおすすめです。

サーキュレーターの選び方

サーキュレーターを選ぶときは下記のポイントを確認しましょう。

  • dB数
  • 適応畳数
  • 便利な特徴

以下で詳しく解説するのでチェックしてみてくださいね。

dB数で選ぶ

サーキュレーターは長時間使用することが多いアイテム。寝室やリビングで使う場合はdB数が小さい静音モデルを選ぶとよいでしょう。目安としては会話を遮らない50dB以下のサーキュレーターを選ぶことが大切です。

ここからは、騒音レベルについて段階別に解説し、静音レベルに応じた商品をご紹介します。

約10dB

10dBは蝶の羽ばたきや小さな息程度でほぼ無音に近い音量です。寝ている間に洗濯物を乾かしたいときや寝室で換気したいときなどにぴったりですね。

約24dB

20dB程度は木の葉が触れ合う音や雪が降る音に近い音量です。とても静かなので小さなお子様がいるご家庭でも活用できます。

山善 サーキュレーター AAS-KW15
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
4,487

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,480(税込)参考価格¥3,980
¥500OFF

商品情報

約10畳まで対応し、室内の空気を効率良く循環させます。約24dBの静音設計で、就寝時も快適な環境を保ちますよ。自動首振りでは左右50度に、手動では真上まで約90度の角度調整が可能。直進性の高いパワフルな風で広範囲に空気を届け、室温のムラ解消や換気を促進します。

7/2現在の価格

¥3,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥3,480¥0
7/1(火)¥3,480¥0
6/30(月)¥3,480¥0
6/24(火)¥3,480-¥500
6/23(月)¥3,980¥0
6/10(火)¥3,980¥0
もっとみる

適用畳数で選ぶ

サーキュレーターを選ぶときは、使用する部屋の広さを考慮して選ぶことが大切です。商品によっては適用畳数を表示しているものもあるので事前にチェックしましょう。

ただしサーキュレーターの適応畳数については明確な規格はなく、あくまでメーカーが公表した目安となる数字です。

運転モードや設置場所によっては空気が循環しづらくなる場合もあるので、12畳の部屋で使う場合は24畳対応の製品を選ぶなど、適用畳数に余裕のある商品を選んでみてくださいね。

20畳以下

20畳以下のサーキュレーターはキッチンや脱衣所などの小さい部屋におすすめです。8畳から16畳程度のものなら卓上におけるタイプのものもあり、場所を取らずに設置できますよ。

アイリスオーヤマ サーキュレーター DCモーター PCF-BD15T-A
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
915

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥8,967(税込)

商品情報

5段階の風量調節ができる適用畳数16畳のサーキュレーターです。優しい風からパワフルな風までシーンに合わせて調節できます。2時間・4時間・8時間で停止するタイマー機能付きなので外出時にも便利ですよ。

7/2現在の価格

¥8,967

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥8,967¥0
7/1(火)¥8,967+¥90
6/30(月)¥8,877¥0
6/26(木)¥8,877+¥1,397
6/25(水)¥7,480¥0
6/24(火)¥7,480+¥500
6/23(月)¥6,980¥0
6/22(日)¥6,980¥0
もっとみる
モダンデコ 3D首振り サーキュレーター
モダンデコ

Amazonカスタマーレビュー

4.1
665

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

10段階の風力調節機能が搭載されたサーキュレーターです。そよ風のような微風からサイクロン状のパワフルな強風まで、細かく調整が可能です。リモコンが付属するため、離れた場所からも細かく調節ができますよ。動作音は約29㏈と、リビングなどで使用する際も気にならないでしょう。
iimono117 サーキュレーター
iimono117

Amazonカスタマーレビュー

4.0
2,856

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,980(税込)

商品情報

360度回転するので、左右だけでなく上下まで部屋の隅々の空気も循環させることができますよ。本体ライトを消灯することができるので、寝室でも眠りを妨げることなく快適に使用できますね。動作音は風量1で使用した場合に約37.7dBと、静音設計です。

7/2現在の価格

¥4,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥4,980¥0
7/1(火)¥4,980¥0
6/30(月)¥4,980¥0
5/30(金)¥4,980¥0
5/29(木)¥4,980¥0
もっとみる
ボルネード サーキュレーター 533DC-JP
Vornado(ボルネード)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
340

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥19,800(税込)

商品情報

アメリカ製のサーキュレーターです。世界で初めてサーキュレーターを開発したといわれるボルネード製で、ジェットエンジン技術から着想を得た構造を採用しています。風力の操作はシンプルなダイヤルタイプ。モーターは24時間連続使用してもヒートアップしないので、自動停止機能のないタイプを探している、日常的に使用したい方におすすめです。

7/2現在の価格

¥19,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥19,800¥0
7/1(火)¥19,800¥0
6/30(月)¥19,800¥0
6/2(月)¥19,800¥0
もっとみる
Stadler Form Leo サーキュレーター
Stadler Form

Amazonカスタマーレビュー

4.2
54

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥13,000(税込)参考価格¥14,300
¥1,300OFF

商品情報

グッドデザイン賞を受賞しているこちらのサーキュレーターは、インテリアにもこだわりたい方におすすめです。リビングに馴染むシンプルなボディにビーガンレザーで作られた持ち手がアクセントになっていて、おしゃれですね。付属のリモコンは本体にマグネットでつけて保管できるので、紛失の心配もありません。

7/2現在の価格

¥13,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥13,000¥0
7/1(火)¥13,000¥0
6/30(月)¥13,000¥0
6/22(日)¥13,000¥0
もっとみる

30畳程度

広いリビングやオフィスには、30畳程度のやや大きいサーキュレーターを選びましょう。エアコンがない隣の部屋まで冷暖房を届けたいときや部屋を素早く換気したいときにも重宝します。

アイリスオーヤマ サーキュレーター STF-DC15TC-W
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
335

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥8,980(税込)参考価格¥19,697
¥10,717OFF

商品情報

扇風機のような、背の高いデザインのサーキュレーターです。ポールをはずせばコンパクトサイズになるので、設置場所に合わせて形を変えられるのも便利ですね。10段階に風量を調節可能で、微風から最大31m先にまで到達する強風まで、目的に合わせてお使いいただけます。

7/2現在の価格

¥8,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥8,980¥0
7/1(火)¥8,980¥0
6/30(月)¥8,980¥0
6/22(日)¥8,980¥0
もっとみる
山善 サーキュレーター DCモーター YAR-AD238
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
57

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

DCモーター制御による静音設計の扇風機です。図書館内と同程度の約31dBの静けさで就寝時も快適。消費電力を抑え、節電にも貢献します。上下左右に自動で首振りする立体送風で、最大30畳まで対応。パワフルな直進性の風が部屋全体の空気循環や換気を促します。遠隔操作可能なリモコンと最大4時間の切タイマーも搭載しており、利便性もバッチリですよ。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥12,826
最安値¥11,360
平均比1,466

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥11,360¥0
7/1(火)¥11,360¥0
6/30(月)¥11,360¥0
6/1(日)¥11,360¥0
5/30(金)¥11,360¥0
もっとみる

40畳程度

20畳以上の広いリビングや部屋には40畳程度のサーキュレーターがおすすめです。業務用で使われるモデルが多く、ガレージやバーベキュー場といった屋外で使用する場合でも活躍します。

ボルネード サーキュレーター 783DC-JP
Vornado(ボルネード)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
217

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥53,900(税込)

商品情報

背の高いタイプのサーキュレーターです。脚がすっきりとしたポール製なので、ご自宅やオフィスでの使用時にも圧迫感を感じにくいでしょう。63.5cmと95.5cmの2段階に高さ調節が可能。高さを活かして階段などの吹き抜けでの使用したり、低めにして洗濯物の室内干し時に使用したりなど、使い分けができて便利ですよ。

7/2現在の価格

¥53,900

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥53,900¥0
7/1(火)¥53,900¥0
6/30(月)¥53,900¥0
5/30(金)¥53,900¥0
4/28(月)¥53,900¥0
4/25(金)¥53,900¥0
4/22(火)¥53,900¥0
もっとみる

便利な特長で選ぶ

最近では静音性以外にも、下記のような便利機能が付いたモデルも多く登場しています。

  • 衣類乾燥機能
  • 音声操作
  • 除菌性能

以下でそれぞれの機能について解説するのでチェックしてみましょう。

衣類乾燥機能付き

衣類乾燥機能付きのサーキュレーターは、洗濯物を室内に干しているご家庭におすすめ。温風が出るタイプやつけっぱなしにしていても自動で停止するものなどさまざまな種類があります。左右に首振りできる機能が付いているものなら、洗濯物にまんべんなく風が届いてより乾きやすくなりますよ。

[山善] サーキュレーター HOT&COOL YAR-ZD171
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
1,134

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥15,450(税込)

商品情報

5段階の風量調節と乾燥モード搭載のこちらのサーキュレーターは、冷暖房の補助から部屋干しまで幅広い用途に活用できます。部屋干しに便利な「乾燥モード」を使用すると、自然乾燥で6時間以上かかるのが半分の時間で乾燥させることができますよ。

7/2現在の価格

¥15,450

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥15,450¥0
7/1(火)¥15,450¥0
6/30(月)¥15,450¥0
6/29(日)¥15,450-¥50
6/28(土)¥15,500¥0
6/26(木)¥15,500-¥184
6/25(水)¥15,684¥0
6/24(火)¥15,684¥0
もっとみる

音声操作付き

サーキュレーターに話しかけるだけでスイッチの切り替えや風量を調節できる、音声操作対応のものも便利です。

直接スイッチを押したりリモコンで操作したりする必要がないので、忙しいときや両手が塞がっているときでも簡単に操作できますよ。

シロカ DC 音声操作サーキュレーター SF-V181
siroca(シロカ)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
57

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥12,800(税込)

商品情報

声で操作できる音声機能付きのサーキュレーターです。洗い物や料理などで手が離せないときに一声かけるだけで電源のONとOFF、風量調節、首振りなどの操作ができます。消費電力も低いので電気代を抑えたい方にもおすすめです。

7/2現在の価格

¥12,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥12,800¥0
7/1(火)¥12,800¥0
6/30(月)¥12,800¥0
6/22(日)¥12,800¥0
もっとみる

除菌性能付き

送風だけでなく空間除菌機能が付いたモデルもあります。部屋干しの嫌なニオイを抑えることが期待できるので、梅雨時期にもぴったりです。

cado STREAM 1800
cado

Amazonカスタマーレビュー

3.9
69

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

除菌機能を備えたサーキュレーター扇風機「STREAM」は、室内の空気を循環させながら空間除菌を行います。部屋干しの際には生乾き臭の原因となる菌を除去し、効率的な消臭乾燥を促します。コンパクトでミニマルなデザインながら、生活臭の分解・脱臭も可能。シンプルなタッチパネルで4段階の風量調整ができ、快適な空間づくりをサポートします。

7/2現在の価格

平均価格¥29,920
最安値¥29,920

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥29,920¥0
7/1(火)¥29,920¥0
6/30(月)¥29,920¥0
6/28(土)¥29,920+¥4,940
6/27(金)¥24,980¥0
6/23(月)¥24,980-¥4,940
6/22(日)¥29,920¥0
6/21(土)¥29,920¥0
もっとみる

コードレスタイプ

コードレスタイプのサーキュレーターは、電源コードの制約なく自由に配置できる点が大きな特徴。

コンセントのない場所やアウトドアでも使用可能で、様々な場所で活躍してくれるでしょう。収納時にコードが邪魔にならない点も嬉しいですね。

Polar Cedar サーキュレーター
Polar Cedar

Amazonカスタマーレビュー

4.4
386

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

独自開発の静音技術と高性能モーターにより、最小約22dBの静音性を実現。23cmの大口径ファンが30畳まで対応するパワフルな送風力で、室内の空気を効率的に循環させます。コードレスでの使用が可能で、最大50時間の連続運転に対応。常夜灯機能も備え、多様なシーンで活躍してくれるでしょう。3D自動首振りや4つの送風モード、9段階の風量調整で、一年を通して快適な空間を提供します。

7/2現在の価格

¥9,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥9,980¥0
7/1(火)¥9,980¥0
6/30(月)¥9,980¥0
6/3(火)¥9,980¥0
もっとみる

Amazonで人気のサーキュレーターをチェック!

ここまでは静音サーキュレーターの選び方やおすすめ商品をご紹介しました。さらに静音サーキュレーターを探したい方は、Amazonで売れ筋のサーキュレーターをチェックしてみてくださいね。

全13商品

おすすめ商品比較表

山善(YAMAZEN)

山善 サーキュレーター AAS-KW15

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ サーキュレーター DCモーター PCF-BD15T-A

モダンデコ

モダンデコ 3D首振り サーキュレーター

iimono117

iimono117 サーキュレーター

Vornado(ボルネード)

ボルネード サーキュレーター 533DC-JP

Stadler Form

Stadler Form Leo サーキュレーター

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ サーキュレーター STF-DC15TC-W

山善(YAMAZEN)

山善 サーキュレーター DCモーター YAR-AD238

Vornado(ボルネード)

ボルネード サーキュレーター 783DC-JP

山善(YAMAZEN)

[山善] サーキュレーター HOT&COOL YAR-ZD171

siroca(シロカ)

シロカ DC 音声操作サーキュレーター SF-V181

cado

cado STREAM 1800

Polar Cedar

Polar Cedar サーキュレーター

Amazonカスタマーレビュー
4.24,487
4.1915
4.1665
4.02,856
4.5340
4.254
4.0335
3.857
4.4217
4.11,134
3.757
3.969
4.4386
最安値
タイムセール
¥3,480-13%
参考価格¥3,980

-

¥19,800
タイムセール
¥13,000-9%
参考価格¥14,300
タイムセール
¥8,980-54%
参考価格¥19,697
¥11,360
¥53,900
¥15,450
¥12,800
¥29,920
購入リンク

お部屋の広さに合ったサーキュレーターを選ぼう!

サーキュレーターを選ぶときは部屋の広さに合ったものや静音性、あると便利な機能などを確認して選びましょう。サーキュレーターと冷暖房を併用するのも良いですね。この記事を参考にお気に入りの1台を見つけてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】壁掛けサーキュレーターのおすすめ7選!賃貸で便利な穴を開けないタイプも

モバイルバッテリー機能付きハンディファン・モバイルバッテリーで充電できるハンディファンを紹介!

電池式ハンディファンのおすすめ7選!乾電池・USB両方から給電できるタイプも紹介

トイレ用扇風機のおすすめ17選!充電式・クリップ式・壁掛け式・天井取り付け式など

ミストが出るハンディファンのおすすめ13選!風量調節やタンク容量など選ぶポイントも解説

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ