
おしゃれなワイングラス17選!北欧デザインやブランドなど人気アイテムをご紹介
ワインのおいしさを引き立てる「ワイングラス」のおしゃれな商品をご紹介します。その種類はさまざまで、プレゼントにぴったりなブランドもの、かわいい北欧系やペアの商品など、いろいろなタイプが販売されています。そこでこの記事では、ワイングラスの種類や選び方なども詳しく解説するので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ワイングラスの種類
ワインには赤ワイン、白ワイン、スパークリングワインなどの種類があり、それぞれ香りや味わいが異なります。そんなワインを飲むときに欠かせないのが「ワイングラス」。実はワイングラスは、それぞれのワインの特徴を活かせるよう、ボウルや飲み口の形状が設計されています。
ワイングラスには大きく分けて5つの種類があります。
- ボルドーグラス
- ブルゴーニュグラス
- チューリップグラス
- モンラッシェグラス
- フルートグラス
それぞれどんなワインに適しているのか、特徴や機能についてご紹介していきますね。
ボルドーグラス
ボルドーグラスは、ボウルがやや大きく卵型をしています。ボウルに対して、「リム」と呼ばれる飲み口が狭いため、香りが立ち上りやすいのも特徴です。また、ワインが舌の中央に流れ込むため、渋味や甘み、酸味をバランスよく感じられます。
相性がいいのは、カベルネ・ソーヴィニヨンやメルロなど濃厚で深い味わいのブドウ品種。フランス・ボルドー産のワインにもよく合いますよ。
ブルゴーニュグラス
ブルゴーニュグラスは、ボウルが球体に近い形状で、リム(飲み口)のすぼまりが狭いのが特徴です。ボウル内にワインの香りが滞留するので、繊細で複雑な香りを味わうことができますよ。
ブルゴーニュグラスに合わせるなら、香り豊かなピノ・ノワールやネッビオーロなどのブドウの品種がおすすめです。酸味が強く渋みがマイルドな赤ワインや、ヴィンテージの赤ワインのような華やかで複雑な香りのものを飲むのにも適しています。
チューリップグラス
チューリップグラスは、ボウルからリム(飲み口)にかけて徐々にすぼまっている形状。汎用性が高いグラスで、軽めの赤ワインやすっきりとした白ワイン、スパークリングワインなどいろいろなワインを楽しめます。メーカーによってはキャンティ型や万能型ともいわれていますよ。
チューリップグラスはワインの風味をニュートラルに感じられる形状をしているため、テイスティングの練習にもよく使われています。
モンラッシェグラス
モンラッシェグラスは、丸く膨らんだボウルと、広いリム(飲み口)が特徴です。ブルゴーニュグラスを膨らんだ部分でカットしたような形状をしています。
モンラッシェという名は、フランス・ブルゴーニュ地方にあるモンラッシェ村の白ワインからきています。樽で熟成させた風味豊かな白ワインと相性のいいワイングラスです。とくに、シャルドネというブドウ品種を用いた白ワインを飲むのに適しています。
フルートグラス
フルートグラスは、シャンパンやスパークリングワインといった発泡性ワインを飲むのに適したグラスです。ボウル部分が縦に長い形状をしているので、きめ細やかな泡を持続させることができます。泡が立ち上っていく様子を視覚的に楽しめるのも魅力ですよ。
クリーミーな泡を楽しめるので、フルーティーさと爽やかな酸味を堪能できます。フルートグラスはメーカーによってはシャンパーニュグラスともいわれています。
おしゃれなワイングラスの選び方
ネットや店頭にはおしゃれなワイングラスがたくさん並んでいますよね。どれを選ぶか迷ってしまったときは、下記の5つのポイントをチェックしてみましょう。
- ステムや飲み口
- 素材
- デザイン
- ブランド
- 色
それぞれのポイントについて詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ステムや飲み口で選ぶ
ステムとはワイングラスの「脚」で、飲むときに持つ部分のことです。ステムが長くて細いワイングラスは、エレガントで繊細な印象ですが、ひっかけて倒す心配も。普段使いにはステムが短いものや太いタイプを選ぶと安定感がありますよ。
また、飲み口(リム)が広いか狭いかで、ワインの味わいは変わってきます。飲み口が広いワイングラスは、舌全体に味が広がりやすく、同じワインでも酸味が強く感じられますよ。一方、飲み口が狭いグラスは、最初に果実味、後からミネラル感と酸味をゆっくり味わえるのが特徴です。
素材で選ぶ
一般的なワイングラスに使われている素材はクリスタルガラスです。透明感が高く、キラキラと輝いているのが特徴。上品で高級感があるので、大切な日のためのワイングラスにぴったりですね。
また、ソーダガラスを用いたワイングラスもおすすめです。クリスタルより透明感は劣りますが、軽くて丈夫なので扱いやすいのが魅力。価格もリーズナブルなので日常使いに適しています。
プラスチック製のワイングラスは割れにくいので、アウトドアシーンなどでよく使われていますよ。
デザインで選ぶ
ワイングラスのデザインはいろいろなものが販売されています。そこで、ここからはデザインごとにおすすめのワイングラスをご紹介します!
使うシーンや好みのインテリアに合わせて、お気に入りのワイングラスを見つけてくださいね。
北欧風のかわいらしいデザイン
北欧風のデザインは、シンプルでやさしい色合いでありながら、個性的で洗練された印象を与えてくれるのが魅力です。そんなスタイルにぴったりなのが、イッタラやオレフォスなど北欧ブランドのワイングラス。置くだけで空間をおしゃれに見せるデザイン性と、シンプルで飽きにくい北欧らしさを兼ね備えていますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥4,320 | |
7/4(金) | ¥4,320 | |
7/3(木) | ¥4,320 | |
7/2(水) | ¥4,320 | |
7/1(火) | ¥4,320 | |
6/30(月) | ¥4,320 | |
5/30(金) | ¥4,320 | |
4/28(月) | ¥4,320 |
商品情報
7/5現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥7,700 | |
7/4(金) | ¥7,700 | |
7/3(木) | ¥7,700 | |
7/2(水) | ¥7,700 | |
7/1(火) | ¥7,700 | |
6/30(月) | ¥7,700 | |
5/30(金) | ¥7,700 | |
4/28(月) | ¥7,700 |
高級感あふれるシンプルデザイン
シンプルで上品なデザインのワイングラスは、飽きにくく長い間愛用できるのが魅力です。薄いガラス製のものや、キラキラとした光沢のあるものは、高級感があり、インテリアとして飾っておいても美しいですよ。高級ブランドのワイングラスは、ワイン通の方への贈り物としてもおすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥11,000 | |
7/4(金) | ¥11,000 | |
7/3(木) | ¥11,000 | |
7/2(水) | ¥11,000 | |
7/1(火) | ¥11,000 | |
6/30(月) | ¥9,900 | |
5/30(金) | ¥9,900 | |
4/28(月) | ¥9,900 |
商品情報
個性的!変わった形のデザイン
ワイングラスの中には、個性的で変わった形のデザインのものもあります。たとえば、飲み口が斜めになっているデザインや切り子ガラスのようなカッティングが施されたものなど。すでに一般的なワイングラスをいくつも持っている方や、個性的なデザインを好む方は、面白い形状のワイングラスを購入してみてはいかがでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥14,209 | |
7/4(金) | ¥14,209 | |
7/3(木) | ¥14,209 | |
7/2(水) | ¥14,209 | |
7/1(火) | ¥15,458 | |
6/30(月) | ¥15,458 | |
6/26(木) | ¥15,458 | |
6/25(水) | ¥15,480 |
商品情報
7/5現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥22,000 | |
7/4(金) | ¥22,000 | |
7/3(木) | ¥22,000 | |
7/2(水) | ¥22,000 | |
7/1(火) | ¥22,000 | |
6/30(月) | ¥22,000 | |
5/30(金) | ¥22,000 | |
4/28(月) | ¥22,000 |
スタッキングできる背の低いデザイン
ワイングラスは長いステム(脚)があるので、数をたくさん持っていると収納しづらい場合がありますよね。そんな方には、ステムが短いものや、スタッキングできるワイングラスをおすすめします。また、ステムがないタイプのワイングラスなら、ワインではない飲み物やデザートカップとしても活用できますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ステムを短くすることで、安定してスタッキングできるようにしたワイングラスです。来客用として使えるおしゃれなデザインながら、日常使いもしやすいリーズナブルな価格がうれしいですね。ワインのほか、アイスやゼリーなどを入れてデザートグラスとしても使えます。
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥690 | |
7/4(金) | ¥690 | |
7/3(木) | ¥690 | |
7/2(水) | ¥690 | |
7/1(火) | ¥690 | |
6/30(月) | ¥690 | |
6/16(月) | ¥690 | |
5/30(金) | ¥690 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥770 | |
7/4(金) | ¥770 | |
7/3(木) | ¥770 | |
7/2(水) | ¥770 | |
7/1(火) | ¥770 | |
6/30(月) | ¥770 | |
5/30(金) | ¥770 | |
4/28(月) | ¥770 |
ブランドで選ぶ
ワイングラスを優雅に上品に楽しみたいなら、伝統あるブランドのワイングラスを選ぶといいですよ!高級なワイングラスはクリスタルガラスを使用しているものが多く、軽くて薄く、割れにくいのが特徴。口を付ける部分のガラスが薄いのでワインの味が妨げられず、よりおいしさを感じられます。
ワイングラスの有名なブランドには下記のようなものがあります。
- バカラ(Baccarat)
- リーデル(RIEDEL)
- ツヴィーゼル(ZWIESEL)
- ザルト(Zalto)
- カガミクリスタル(KAGAMI)
それぞれのブランドについて詳しく解説していきますね!
バカラ(Baccarat)
1764年にフランスで創業した「バカラ」は、高品質なクリスタルグラスを世に送り出すラグジュアリーブランド。美しく繊細なカッティングを施したモデルが多く、ゴージャスで上質なワイングラスを探している方におすすめです。贈り物としても親しまれていますよ。
商品情報
繊細で豊かな香りや味わいを楽しむためのワイングラスです。幅広い丸みが特徴的なボウルがワインの香りを開かせ、ゆるく閉じた飲み口から豊かな香りを放ちます。「バカラ」のボックス入りなのもうれしいポイントですね。
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥37,980 | |
7/4(金) | ¥37,980 | |
7/3(木) | ¥37,980 | |
7/2(水) | ¥37,980 | |
7/1(火) | ¥37,980 | |
6/30(月) | ¥37,980 | |
5/30(金) | ¥37,980 | |
5/20(火) | ¥37,980 |
リーデル(RIEDEL)
オーストラリア発祥の「リーデル」は260年以上の歴史を有する老舗ブランド。ワインの個性を引き出すグラスとして、ワイン愛好家の間でも親しまれています。ワインに合う高品質なワイングラスを探している方におすすめです。価格帯も幅広く、普段使いできるものから高級品まで多彩なモデルが揃っていますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥5,630 | |
7/4(金) | ¥5,630 | |
7/3(木) | ¥5,630 | |
7/2(水) | ¥5,630 | |
7/1(火) | ¥5,630 | |
6/30(月) | ¥5,630 | |
6/29(日) | ¥5,700 | |
6/28(土) | ¥5,700 |
ツヴィーゼル(ZWIESEL)
1872年生まれの「ショット・ツヴィーゼル」は「トリタンクリスタル」を開発したドイツの老舗ブランドです。同社のワイングラスは、細長いステムがスタイリッシュなデザインが特徴。高い透明度と美しい輝き、耐久性を備えている点も高く評価されています。
商品情報
ザルト(Zalto)
オーストリア発祥の「ザルト・デンクアート」は、世界的に高く支持されている伝統的なハンドメイドのグラスメーカーです。素材選びから製法、デザインにまでこだわったハンドメイドのワイングラスは、多くのプロフェッショナルに愛用されています。職人技が光る美しいワイングラスは、ワインのおいしさを引き立ててくれますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥11,000 | |
7/4(金) | ¥11,000 | |
7/3(木) | ¥11,000 | |
7/2(水) | ¥11,000 | |
7/1(火) | ¥11,000 | |
6/30(月) | ¥11,000 | |
5/30(金) | ¥11,000 | |
4/28(月) | ¥11,000 |
カガミクリスタル(KAGAMI)
1934年創業の「カガミクリスタル」は日本初のクリスタルガラス専門工場。水晶のように透明で高品質なクリスタルガラスは、パリ万国博覧会やニューヨーク万国博覧会で名誉賞を受賞したほか、天皇陛下への献上品に選ばれるなど、国内外で認められています。
数々の専門職人たちが丁寧に作り上げた美しいワイングラスで、お気に入りのワインを楽しんでみてください。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥16,172 | |
7/4(金) | ¥16,172 | |
7/3(木) | ¥16,172 | |
7/2(水) | ¥16,172 | |
7/1(火) | ¥16,172 | |
6/30(月) | ¥16,172 | |
5/30(金) | ¥16,172 | |
5/19(月) | ¥16,172 |
色で選ぶ
ワイングラスといえばクリアなガラス製が一般的ですが、昨今はカラフルなカラーも多く販売されています。大切な人との記念日や大勢でのパーティーなど、使うシーンに合わせていろいろなカラーのワイングラスを選んでみるのも楽しいですよ。
王道の「クリア」
透明なワイングラスは、和洋を問わずどんなシーンにも合わせやすいのが魅力。色がクリアなのでワインの色を楽しめるほか、グラスに使われている素材の良さや個性的なデザインを目立たせたいときにもおすすめです。
高級感のあるものからシンプルでスタイリッシュなものまで、さまざまなタイプがありますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥8,260 | |
7/4(金) | ¥8,260 | |
7/3(木) | ¥8,260 | |
7/2(水) | ¥8,260 | |
7/1(火) | ¥8,260 | |
6/30(月) | ¥9,173 | |
6/29(日) | ¥9,173 | |
6/28(土) | ¥9,178 |
華やかな「ブルー・レッド」
パーティーシーンなどにおすすめなのは、赤や青のワイングラス。美しい透明感と輝きがあり、空間を華やかに彩ってくれますよ。そのほかにも、グリーンやオレンジなど珍しいカラーのワイングラスもあります。好みに合わせて選んでみてはいかがでしょう。
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥4,180 | |
7/4(金) | ¥4,180 | |
7/3(木) | ¥4,180 | |
7/2(水) | ¥4,180 | |
7/1(火) | ¥4,180 | |
6/30(月) | ¥4,180 | |
5/30(金) | ¥4,180 | |
4/28(月) | ¥4,180 |
商品情報
シックで個性的な「ブラック」
シックな雰囲気のワイングラスや個性的なワイングラスを探している方には、ブラックカラーのものをおすすめします。真っ黒なワイングラスは、もともとはワインの銘柄を当てるブラインドテイスティング用に作られたもの。
ホームパーティーなどでワインを当てるゲームをしても楽しそうですね。ただし、黒いワイングラスは中身が見えないので、ワインの色を楽しみたい方には向いていませんよ。
商品情報
気になるAmazonでのランキングをチェック!
ここまではワイングラスの種類や選び方、おすすめ商品をご紹介しました。さらにおしゃれなワイングラスを探したい方は、Amazonで売れ筋商品をチェックしてみてくださいね。
おすすめ商品比較表
![]() iittala(イッタラ) イッタラ エッセンス ホワイト ペアセット | ![]() オレフォス INFORMAL ワイングラス L | ![]() Wired Beans(ワイヤードビーンズ) Wired Beans ワイングラス | ![]() ティファニー Sally Prize ティファニー ペアグラス | ![]() LSA LSA ワイングラス MOYA(モヤ) G846-14-985 2個セット | ![]() カガミクリスタル カガミクリスタル 江戸切子 ペアワイングラス KWP84-2901 | ![]() リビー(Libbey) リビー スタッキング ワイン グラス LB69 | ![]() KINTO(キントー) KINTO ワイングラス スモーク ALFRESCO | ![]() バカラ バカラ CHATEAU BACCART ワイングラス ペア | ![]() リーデル(RIEDEL) RIEDEL リーデル 赤ワイン グラス ペアセット エクストリーム カベルネ | ![]() ツヴィーゼル ピュア ボルドー 680ml 122321 | ![]() Zalto Zalto シャンパン 専用箱入 | ![]() カガミクリスタル カガミクリスタル ペアワイングラス ボナール | ![]() 東洋佐々木ガラス 東洋佐々木ガラス ワイングラス DIAMANT RN-11237CS | ![]() 木村硝子店 木村硝子店 コロル ブルー | ![]() うつわや悠々 ワイングラス ガラスも踊る 赤クリア SI-068 | ![]() 木村硝子店 木村硝子店 ワイングラス | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||||
- | - | - | - | - | - | - | - | ||||||||||
- | - | - | - | ||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||||
自分好みのワイングラスを手に入れよう!
ワイングラスの種類はさまざま。ワインに合うグラスを使えば、家飲みでも驚くほどおいしくワインを楽しめますよ!デザインはもちろん、使うシーンや扱いやすさなどにもこだわって、お気に入りのワイングラスを見つけてみてくださいね。
渋みや重厚感のある風味を楽しめる赤ワイン。種類によって味わいや香りが大きく変わりますが、自分に合う赤ワインの選び方が分からない方も多いはず。この記事では、赤ワインの選び方、おすすめ商品、赤ワインに合うグラス、パーティー料理にぴったりなおつまみレシピなどをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。