キッチンバサミのおすすめ10選!包丁代わりに使える?日本製もご紹介

キッチンバサミのおすすめ10選!包丁代わりに使える?日本製もご紹介

包丁の代わりとしても使える便利な「キッチンバサミ」。包丁があればいらないという声もありますが、肉や魚などの下ごしらえや料理の切り分けなど、さまざまな使い方ができるキッチンツールなんです。この記事では、キッチンバサミのおすすめの選び方を解説します。機能的な商品をたくさんご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

包丁代わりに使えるキッチンバサミの魅力

キッチンバサミは、包丁の代わりとして肉や魚、野菜などを切るのに使えるキッチンツールです。まな板がなくても食材を切ることができ、手軽に使えて洗い物も減らせるのが魅力です。滑りやすい脂分の多い食材やかたい食材など、包丁では切りにくい食材も簡単にカットできます。

また、刃の素材や形状も食材を切りやすいように作られており、刃先の細いタイプは海苔のカットなどの細かな作業にも適しています。

さらに、栓抜きや缶切りとしての機能を備えたものもあるんですよ。キッチンにひとつあればさまざまな場面で活用できる、1本持っておいても損はない調理道具です。

キッチンバサミの選び方

キッチンバサミを選ぶ際には、チェックしておきたいポイントがいくつかあります。

たとえば、キッチンバサミは刃の素材によって切れ味や扱いやすさが変わるので、それぞれの特徴を知っておくとよいでしょう。

また、刃渡りの長さや刃の形状によっても切りやすい食材が異なるため、主にどんな用途で使いたいのか確認しておくことも大切です。さらに、分解して洗えるのか、食洗機が使えるのかといったお手入れのしやすさも重要ですよ。

それでは早速、キッチンバサミの選び方について以下で詳しくみていきましょう。

刃の素材で選ぶ

キッチンバサミの素材は、おもにステンレスセラミックがあります。切れ味を重視するならステンレス製、お手入れのしやすさで選ぶならセラミックが使いやすいと言われていますが、それぞれの素材に特徴があるので、メリットとデメリットも確認したうえで、選んでみてくださいね。

切れ味のよいステンレス製

ステンレスは包丁にもよく使われる素材で、鋭い切れ味が特徴です。かたい大きな肉や魚などにも刃がしっかりと入り、さまざまな食材の下ごしらえに活躍します。

耐久性にも優れていて切れ味が落ちにくいため、長く使いたい場合におすすめですよ。ステンレス製のものは商品展開も多いので、サイズや刃の形状など、用途に合った商品を選びやすいのも魅力の一つです。

下村工業 ヴェルダン キッチンバサミ
下村工業(Shimomura Kougyou)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
15,086

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

下村工業の「ヴェルダン キッチンバサミ」は、創業1874年の新潟県三条市の老舗が手掛ける、プロ仕様のキッチンバサミです。鍛造製法で作られた丈夫なステンレス製の刃は、肉や魚、野菜など様々な食材をスムーズにカットできる高い切れ味と耐久性を誇ります。分解して洗える設計なので、刃の隅々まで清潔に保つことができます。

7/12現在の価格

¥2,365

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥2,365¥0
7/11(金)¥2,365¥0
7/10(木)¥2,365¥0
7/9(水)¥2,365¥0
7/8(火)¥2,365¥0
7/7(月)¥2,365¥0
7/6(日)¥2,365¥0
7/5(土)¥2,365¥0
もっとみる
ツヴィリングJ.A.ヘンケルス ツインL 料理ばさみ 41370-001
ツヴィリングJ.A.ヘンケルス(Zwilling J.A. Henckels)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
5,209

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,200(税込)参考価格¥3,300
¥1,100OFF

商品情報

ツヴィリングJ.A.ヘンケルスの「ツインL 料理ばさみ」は、プロの切れ味と高い機能性を兼ね備えたハイカーボンステンレス製のキッチンハサミです。肉や魚、野菜はもちろん、ビニールや厚手のパッケージまで抜群の切れ味でスムーズにカットできますよ。手にしっかりフィットして握りやすく、長時間使っても疲れにくいエルゴノミック設計も魅力のひとつです。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,770
最安値¥2,200
平均比570

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥2,200¥0
7/11(金)¥2,200¥0
7/10(木)¥2,200¥0
7/9(水)¥2,200¥0
7/8(火)¥2,200-¥206
7/7(月)¥2,406¥0
7/6(日)¥2,406+¥46
7/5(土)¥2,360¥0
もっとみる

お手入れ簡単でさびにくいセラミック製

セラミック製のキッチンバサミは錆びる心配が無く、軽量で扱いやすいのが特徴です。ステンレスに比べると切れ味は劣りますが、お手入れのしやすさを重視するなら検討してみてもよいでしょう。

また、軽いので子供用のキッチンバサミとして活用することもできますよ。ただし衝撃を与えると割れてしまうこともあるので注意が必要です。

グッドプラス ハイセラミック万能ハサミ
グッドプラス

Amazonカスタマーレビュー

3.6
23

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

銀抗菌ジルコニアセラミック製の刃は、ステンレスの186倍という高い耐摩耗性能を誇り、驚くほど切れ味が長持ちします。さらに、銀抗菌加工が施されているため、衛生面でも安心。サビる心配がなく、海やアウトドア、釣りといったシーンでも活躍しますよ。なお、落下などの外部衝撃で刃が欠けたり割れたりする可能性があるため、取り扱いにはご注意してくださいね。

7/12現在の価格

¥4,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥4,980¥0
7/11(金)¥4,980¥0
7/10(木)¥4,980¥0
7/9(水)¥4,980¥0
7/8(火)¥4,980¥0
7/7(月)¥4,980¥0
7/6(日)¥4,980¥0
7/5(土)¥4,980¥0
もっとみる
フォーエバー 難切繊維対応はさみ COS-HBBK
VICTORINOX(ビクトリノックス)

Amazonカスタマーレビュー

3.1
9

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

驚くほど長切れするセラミック刃が特徴の日本製ハサミです。金属に比べ摩耗が非常に少なく、切れ味が驚くほど持続するため、繊維質の硬いものまでサクッと切れます。最大の魅力は、サビない、軽い、超永切れ、耐薬品性、金属アレルギーゼロというセラミックならではの特性。軽量なので、長時間使っても腕が疲れにくく、ブロッコリーなどの野菜もスムーズにカットでき、手への負担を軽減します。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,093
最安値¥2,756
平均比337

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥2,756¥0
7/11(金)¥2,756-¥673
7/10(木)¥3,429¥0
7/9(水)¥3,429¥0
7/8(火)¥3,429¥0
7/7(月)¥3,429¥0
7/6(日)¥3,429¥0
7/5(土)¥3,429¥0
もっとみる

刃渡りで選ぶ

キッチンバサミは刃渡りの長さによって切りやすい食材が変わってくるので、どんな用途で使いたいかも大切なポイントになります。

刃渡りが6cm以上の長いタイプは、力が入りやすく、かたい食材を切るのに適しています。厚みのある肉やカニの殻なども切りやすいので、日常的に包丁の代わりとして使用したい場合に向いていますよ。刃渡りの短いタイプは小回りが利きやすく、海苔をカットする、葉野菜を切り分けるなどの細かい作業におすすめです。

貝印 キッチンバサミ 関孫六 DH3344
貝印(KAI CORPORATION)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
67

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,000(税込)参考価格¥2,680
¥680OFF

商品情報

長い刃で食材を簡単にカットでき、鶏肉や大きな食材をスムーズに処理するのに便利です。刃には細かい凹凸のセレーション加工が施されているため、食材が滑りにくく、狙った場所をしっかりと切れます。また、厚みのある刃なので、力が加わってもたわみにくく、安定した切れ味を保ちます。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,463
最安値¥2,000
平均比463

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥2,000¥0
7/11(金)¥2,000¥0
7/10(木)¥2,000¥0
7/9(水)¥2,000¥0
7/8(火)¥2,000¥0
7/7(月)¥2,000¥0
7/6(日)¥2,000¥0
7/5(土)¥2,000¥0
もっとみる
貝印 キッチンバサミ 関孫六 DH3312
貝印(KAI CORPORATION)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
39

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,682(税込)参考価格¥2,200
¥518OFF

商品情報

短い刃が特徴のキッチンバサミは、しいたけの石づきやブロッコリーの小分け、肉の筋切り、唐辛子の刻みなど、包丁では難しい細かい作業も正確にこなせます。ハーブの茎と葉を削ぎ分けるストリッパー機能付きで、ハーブの下準備の効率もアップ。使用後は刃を分解して洗えるため、清潔さを保ちやすくお手入れも簡単です。

7/12現在の価格

¥1,682

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥1,682¥0
7/11(金)¥1,682-¥15
7/10(木)¥1,697¥0
7/9(水)¥1,697¥0
7/8(火)¥1,697¥0
7/7(月)¥1,697¥0
7/6(日)¥1,697¥0
7/5(土)¥1,697¥0
もっとみる

刃の形状で選ぶ

キッチンバサミの刃の形状もチェックしてみましょう。ギザギザとしているものやカーブしているもの、鋭利な刃先のものなどさまざまな種類があり、適した用途も変わってきます。

ギザギザ刃

ギザギザとした形状の刃は、生肉や鶏皮など脂分のある食材も滑らずしっかりとキャッチでき、スムーズに切れるのが特徴です。

かたい食材も切りやすいので、頻繁に肉や魚の下ごしらえをする場合にはとくにおすすめです。

ただし、刃に凹凸があるため、汚れが溜まりやすい点には注意が必要です。食洗機に対応しているタイプなら清潔に保ちやすいでしょう。

パール金属 キッチンバサミ シンプルベーシック
パール金属(PEARL METAL)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
859

Amazonカスタマーレビュー

肉や魚などの下ごしらえから袋切りまでマルチに使える
最安値Yahoo!
¥498(税込)参考価格¥1,150
¥652OFF
肉や魚などの下ごしらえから袋切りまでマルチに使える

商品情報

ギザギザとしたステンレス刃で、肉や魚をしっかりと切れるキッチンバサミです。ソフトグリップの持ちやすいハンドルで、ペットボトルのキャップなどを外すのにも使うことができます。分解できるので、隅々まで洗えて衛生的に使えますよ。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥723
最安値¥498
平均比225

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥498¥0
7/11(金)¥498¥0
7/10(木)¥498¥0
7/9(水)¥498¥0
7/8(火)¥498¥0
7/7(月)¥498¥0
7/6(日)¥498¥0
7/5(土)¥498¥0
もっとみる

カーブ刃

刃先がカーブしている形状のものは、食材をまな板などから持ち上げることなく、置いたままキレイにカットできます。

バットの上に置いた薄い肉などを切る際に手で浮かせる必要がなく、楽に下ごしらえができますよ。また、お皿の上に置いたピザなど、平たい料理を切り分けるのにも便利です。

貝印 KAI オールステンレスカーブキッチンバサミ
貝印(KAI CORPORATION)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
861

Amazonカスタマーレビュー

オールステンレス&分解可能でお手入れもラクラク
タイムセール
¥3,582(税込)参考価格¥6,600
¥3,018OFF
オールステンレス&分解可能でお手入れもラクラク

商品情報

こちらはオールステンレスのキッチンバサミです。継ぎ目のない一体型で、分解して洗うことができるため、衛生的に使えますよ。鋭い切れ味で肉もしっかり切れます。刃先がカーブしているので食材をまな板に置いたまま、持ち上げることなく切ることができます。ピザなどを食卓上で切り分けるときにも便利です。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,714
最安値¥3,582
平均比1,132

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥3,582¥0
7/11(金)¥3,582¥0
7/10(木)¥3,582¥0
7/9(水)¥3,582¥0
7/8(火)¥3,582¥0
7/7(月)¥3,582¥0
7/6(日)¥3,582¥0
7/5(土)¥3,582¥0
もっとみる

使いやすさで選ぶ

キッチンバサミは使いやすさも重要です。持ち手の素材全体のサイズ重さなどで使用感が変わってくるので、用途や手の大きさなどに合わせた商品を選ぶとより使いやすくなりますよ。

また、利き手に合った商品かどうかも確認しておきましょう。とくに左手が利き手の方は、利き手別の商品を選ぶようにしてくださいね。

持ち手の素材

キッチンバサミの持ち手の素材には、おもにステンレスゴム・樹脂製があります。オールステンレスのタイプは、煮沸や漂白剤による消毒が可能なので清潔に保つことができます。

ただし、ゴム・樹脂製に比べると重さがあるため、長い時間使用していると手が疲れてきます。長時間の使用には、ステンレス製よりも軽いゴム・樹脂製がおすすめです。

サイズ

キッチンバサミは、全長15cmほどの小ぶりのものから全長25cmの大きさまでサイズも豊富です。20cm前後が平均で、このサイズであれば食材を問わず切りやすく、さまざまな用途で使うことができます。

小ぶりのものは小回りが利くので、細かい作業をするのに向いていますよ。ただし、持ち手のサイズも小さい傾向があるので、手が大きい場合は自分の手のサイズに合っているか確認が必要です。

重さ

キッチンバサミは、ある程度重さがある方が大きなものを切りやすく、大きな肉や魚を下ごしらえする際には使いやすいです。

ただ、重すぎると手が疲れてしまうので、長時間の使用には向いていません。一度に多くの量を切りたい場合は、軽めのものを選ぶとよいでしょう。できれば実際に手に取って、重すぎないか確認してみてくださいね。

お手入れのしやすさで選ぶ

生の肉や魚を切ることも多いキッチンバサミを清潔に保つためには、お手入れのしやすさも重要です。分解できるタイプなら、隅々まで洗ってしっかり乾かすことができて安心ですよ。

また、食洗機対応なら熱湯で洗うことができ、さらに手洗いでは洗いきれない汚れまで落とすことができてより清潔に保つことができるので、ぜひ選ぶ際にチェックしてみてくださいね。

貝印 キッチンはさみ SELECT100 DH3005
貝印(KAI CORPORATION)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
2,323

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,451(税込)参考価格¥2,750
¥1,299OFF

商品情報

使った後は分解して洗うことができるため、清潔に保ちやすくお手入れが簡単。細刃と太刃を組み合わせることで、耐久性と切れ味の良さも両立しています。刃厚3.0mmの刃にはギザ刃加工が施されており、切るものが滑りにくく、様々な食材をしっかりと捉えてカットできます。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,676
最安値¥1,451
平均比225

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥1,451¥0
7/11(金)¥1,451¥0
7/10(木)¥1,451¥0
7/9(水)¥1,451¥0
7/8(火)¥1,451¥0
7/7(月)¥1,451¥0
7/6(日)¥1,451¥0
7/5(土)¥1,451¥0
もっとみる
PLUS フィットカットカーブ 料理はさみ
PLUS(プラス)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
3,269

Amazonカスタマーレビュー

分解して丸洗い可能・食洗機対応で清潔に使える
タイムセール
¥1,122(税込)参考価格¥1,320
¥198OFF
分解して丸洗い可能・食洗機対応で清潔に使える

商品情報

こちらは分解して洗えて、食洗機にも対応しているキッチンバサミです。うっかり外れない「あんしん分解設計」で、安全に使うことができますよ。カラーバリエーションも豊富でシンプルな紙箱のパッケージなので、ギフトにもおすすめの商品です。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,403
最安値¥1,122
平均比281

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥1,122¥0
7/11(金)¥1,122¥0
7/10(木)¥1,122¥0
7/9(水)¥1,122¥0
7/8(火)¥1,122¥0
7/7(月)¥1,122¥0
7/6(日)¥1,122¥0
7/5(土)¥1,122¥0
もっとみる
全10商品

おすすめ商品比較表

下村工業(Shimomura Kougyou)

下村工業 ヴェルダン キッチンバサミ

ツヴィリングJ.A.ヘンケルス(Zwilling J.A. Henckels)

ツヴィリングJ.A.ヘンケルス ツインL 料理ばさみ 41370-001

グッドプラス

グッドプラス ハイセラミック万能ハサミ

VICTORINOX(ビクトリノックス)

フォーエバー 難切繊維対応はさみ COS-HBBK

貝印(KAI CORPORATION)

貝印 キッチンバサミ 関孫六 DH3344

貝印(KAI CORPORATION)

貝印 キッチンバサミ 関孫六 DH3312

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 キッチンバサミ シンプルベーシック

貝印(KAI CORPORATION)

貝印 KAI オールステンレスカーブキッチンバサミ

貝印(KAI CORPORATION)

貝印 キッチンはさみ SELECT100 DH3005

PLUS(プラス)

PLUS フィットカットカーブ 料理はさみ

Amazonカスタマーレビュー
4.415,086
4.55,209
3.623
3.19
4.267
4.239
4.1859
4.2861
4.52,323
4.43,269
最安値
タイムセール
¥2,200-33%
参考価格¥3,300
タイムセール
¥2,000-25%
参考価格¥2,680
タイムセール
¥1,682-24%
参考価格¥2,200
タイムセール
¥3,582-46%
参考価格¥6,600
タイムセール
¥1,451-47%
参考価格¥2,750
タイムセール
¥1,122-15%
参考価格¥1,320
購入リンク

家庭に合ったキッチンバサミを選んでみよう

いかがでしたか。今回はキッチンバサミの選び方についてご紹介しました。幅広い用途で使うなら、ステンレス刃の20cm程度の大きさのものがおすすめです。あとは、どんな使い方をすることが多いのかをイメージして、刃の形状や重さ、お手入れのしやすさなどで選んでみてくださいね。

こちらもチェック!
子ども用包丁のおすすめ選9!イラスト入りや刃なしタイプなど人気のアイテムをご紹介

3歳や5歳になると、料理に興味を持ち始める子もいますよね。そんなときには「子ども用包丁」を使わせてあげるのがおすすめです!今回は、子ども用包丁の選び方について解説します。刃先が丸いものやガードがついたものなど、幼い子どもでも安全に使いやすい商品もピックアップしました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

一人暮らしに必要な調理器具とは?最低限揃えるべきアイテムやセットをご紹介

日本製のせいろおすすめ10選!竹・ひのき製やすぐに使える鍋セットも

一度に6個作れるおにぎりメーカーのおすすめ7選!時短で簡単に作れるものをご紹介

赤ちゃん用おにぎりメーカーのおすすめ9選!手づかみ一口サイズや可愛い品もご紹介

安いガスボンベのおすすめ11選!コスパいいセット品や高いものとの違いも解説

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ