一度に6個作れるおにぎりメーカーのおすすめ7選!時短で簡単に作れるものをご紹介

一度に6個作れるおにぎりメーカーのおすすめ7選!時短で簡単に作れるものをご紹介

お弁当の習慣がある方や、お子さまがいる方などはおにぎりを作る機会も多いでしょう。「一度に6個作れるおにぎりメーカー」があったら、とっても便利だと思いませんか?簡単で時短にもなる反面、どこに売っているんだろうと悩んでしまいやすいレアアイテム。当記事で販売場所や購入方法を紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

時短&簡単!一度に6個作れるおにぎりメーカーが便利

おにぎりを手で握るよりも早く作れるのがおにぎりメーカーのメリットです。6個一度に作れるタイプならスピードも6倍アップするため、パーティーや運動会など、たくさんのおにぎりを用意したいシーンにぴったりですよ。

スペースには好みの具材を入れられるので、6個異なるフレーバーのおにぎりを用意することもできます。さらに型にはめて握るため、より均一で形の整ったおにぎりを作れるのも嬉しいポイントですね。

一度に6個作れるおにぎりメーカーの選び方

一度に6個のおにぎりを作れるおにぎりメーカーは、どのように選ぶとよいのでしょうか。検討の際に注目したいポイントを4つにピックアップしてみましたので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

1.1個当たり何グラム入る?サイズで選ぶ

おにぎりひとつあたりのサイズを選ぶと、より実用的におにぎりメーカーを使用できますよ。小さめのおにぎりがたくさん欲しいシーンがあれば、大きくボリュームのあるおにぎりをたくさん作りたいシーンもあるでしょう。

お弁当にする場合にはお腹の加減にも直結するのがおにぎりの大きさです。しっかりと満足できるサイズのおにぎりメーカーを選ぶようにしましょう。

2.取り出しやすさもチェック!

おにぎりを簡単に作れても、おにぎりメーカーから取り出すのに時間がかかってしまうと時短になりませんよね。朝の忙しい時間にもさっとおにぎりを準備できるように、取り外しやすさにも注目するとよいですよ。

おにぎりメーカーの中には、縁に加工をするなどして、ご飯が取り出しやすいように工夫されている商品もあります。機能性に優れたおにぎりメーカーはとても簡単に使用できますので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

3.ランチボックスとして使えるタイプもおすすめ

握ったおにぎりを自宅の外で食べる場合は、ランチボックス兼用タイプもおすすめです。

出来上がったおにぎりをラップなどに包む必要がなく、そのまま持ち運びができるので、より簡単にお弁当作りができますよ。お仕事や学校の前の忙しい時間を節約できる便利なアイテムは、大きな助けになるでしょう。

朝の時短になるだけでなく洗い物も減らせるので、二重に便利なおにぎりメーカーとなりますよ。

4.ご飯粒を簡単に洗える!食洗機対応タイプにも注目

機能性に優れた商品の中には、食洗機で簡単に洗えるタイプのおにぎりメーカーもあります。お米が固まってしまう前にささっと簡単にきれいにできるため、より楽におにぎりを作れるでしょう。

型のひとつひとつにスポンジを入れて手洗いするのを面倒に感じる方は、せっかく購入したおにぎりメーカーを使わなくなってしまうケースも考えられます。

便利なアイテムを使い、家事を効率的に済ませたいのなら、食洗機で丸ごと洗えるタイプのおにぎりメーカーがおすすめですよ。

一度に6個作れるおにぎりメーカーのおすすめ7選

一度に6つ作れるおにぎりメーカーの中から、とくにおすすめしたい商品を7アイテムにピックアップしてみました。

おにぎりメーカー本体の形や、おにぎりひとつあたりのグラム数などをもとに、気になる商品を比較してみませんか。クリックすると商品購入ページに飛べるようになっていますので、購入も簡単です。

富士パックス販売 マドーレ ライスボールメーカー6
富士パックス販売(Fujipacks Hanbai)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
2,342

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,263(税込)参考価格¥1,650
-¥387お得!

商品情報

6つのスペースにそれぞれご飯や具材を入れて、ふたでぎゅっと握ってあげれば、あっという間におにぎりが6つ完成します。ふたは個別でなく、大きな1つのふたになっていますので、おにぎりを作る際も洗い物をする際にもより楽ちんになりますよ。海苔をセットしてからご飯を入れることも可能です。
遠藤商事 山県化学 おにぎり型 6穴大 BON105
遠藤商事(Endo Shoji)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
33

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,593(税込)参考価格¥4,400
-¥807お得!

商品情報

シンプルな設計のおにぎりメーカーで、一度に最大6つのおにぎりが作れます。三角のフレームのみ作られており、おにぎりの厚さは自由に調節できるのがポイント。小さめにしたい日も、大きめにしたい日も、毎日使用できるおにぎりメーカーです。型本体は、ポリエチレンで作られています。
アーネスト 簡単おにぎりキット&ケース ムスビート A-77370
アーネスト(Arnest)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
472

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ランチボックス兼用タイプのおにぎりメーカーです。片面に3つずつ、合計6つのおにぎりを同時に作れますよ。すべておにぎりを入れて持ち運んでもいいですし、おにぎりを入れない箇所にはおかずを詰めてお弁当にしてもよいでしょう。食洗機や乾燥機では使用できませんが、電子レンジに入れて温めが可能です。
みよし漆器本舗 おむすび型 木製 幕の内 6ツ穴
みよし漆器本舗

Amazonカスタマーレビュー

3.3
10

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

日本の企業「みよし漆器本舗」が手作りで製作している、天然ヒノキを使用したおにぎりメーカーです。和風のお弁当によく入っているような、俵形のおにぎりが手早く6つ作れます。毎日のお弁当をちょっぴりランクアップさせたいときにおすすめ。おにぎりメーカー本体の風情があり、おにぎり作りがこれまで以上にたのしくなることでしょう。
曙産業 おにぎりメーカー とびだせ!おにぎり CH-2110
曙産業

Amazonカスタマーレビュー

4.1
104

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,409(税込)参考価格¥1,601
-¥192お得!

商品情報

おにぎりを作るのも、取り出すのも簡単なおにぎりメーカーです。握る際に使用する部品がそのまま取り出しにも活躍してくれる仕組みを採用しています。表面はお米がこびりつきにくいように、エンボス加工を施してあります。ポリプロピレン製で、食洗機洗いに対応している便利商品です。インパクト抜群なので、みんなでたのしくおにぎり作りができそうですね。
住べテクノプラスチック おにぎり型 6ヶ取 小 OB6SO
住べテクノプラスチック

Amazonカスタマーレビュー

5.0
2

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

少し丸みを帯びたかわいらしい三角が特徴的なおにぎりメーカーです。一度に6個までおにぎりを作れますよ。低密度のポリエチレンで作られており、おにぎりメーカー本体が約500グラムとごく軽量なため扱いやすく、簡単な操作ができますよ。おにぎりひとつあたりの大きさは控えめタイプです。
スケーター ミニミニおにぎりメーカー
スケーター
参考価格楽天市場
¥382(税込)

商品情報

おにぎりメーカーの中では珍しい、ボール型のおにぎりを6つ作れるタイプの商品です。ひとつ400円程度で購入できるコスパのよさも魅力的。ポリプロピレン製で、お米がくっつきにくい加工になっています。おにぎりひとつは小さな一口サイズで、お子さまのお弁当やおやつにもぴったりです。

6個おにぎりを作るとしたら何合必要?

おにぎりを6つ一度に作るとなると、ご飯はどれくらい炊いて用意しておけばよいのでしょうか。

お米1合は、通常の分量の水を足してお米を炊飯すると、およそ340グラムになります。これをもとに計算していきましょう。

ひとつあたりの重量が100gのおにぎりメーカーを使用する場合には、2合炊いて少し余る計算になります。ひとつ150gのおにぎりメーカーを使用すると、3合炊いておけばお米が足りるでしょう。おにぎりの数を変化させる場合にも、このように計算していけば、おおむね必要な合数がわかりますよ。

おにぎりメーカーの上手な使い方を解説

おにぎりメーカーを時短アイテムとして使用するためには、使い方を知っておくことも重要です。上手なおにぎりメーカーの使い方を紹介しますので、参考にしてください。

なお一部の手順はメーカーによって異なるので、取扱説明書を確認して使用するようにしましょう。

のりなしで作る使い方

のりなしの場合、ご飯とおにぎりの具を用意します。混ぜご飯おにぎりや具材を包んだおにぎりなど、幅広いアレンジができますよ。

  • 混ぜご飯おにぎりの場合は、混ぜご飯を用意しておく
  • おにぎりメーカーにご飯を詰める
  • おにぎりの具を入れる
  • ふたを抑えてご飯を握る
  • おにぎりメーカーからおにぎりを取り出す
  • 完成

使用後のおにぎりメーカーは食洗機または手洗いできれいにし、水気をとって収納しましょう。

のりありで作る使い方

ご飯の周りにのりを巻いたタイプのおにぎりを作る場合の手順は以下の通りです。

  • おにぎりメーカーの形に合わせてお好みでのりを用意、またはカットする
  • おにぎりメーカーにのりをセットする
  • のりの上からご飯や混ぜご飯を乗せる
  • 具材を入れる場合は、おにぎりの具を乗せる
  • のりを閉じてご飯を包む
  • ふたを抑えておにぎりを握る
  • おにぎりメーカーからおにぎりを取り出す
  • 完成

のりを使用している場合、のりなしの時よりも念入りにおにぎりメーカーをお手入れしましょう。食洗機に入れる前に一度手洗いをするのもおすすめですよ。

全7商品

おすすめ商品比較表

富士パックス販売(Fujipacks Hanbai)

富士パックス販売 マドーレ ライスボールメーカー6

遠藤商事(Endo Shoji)

遠藤商事 山県化学 おにぎり型 6穴大 BON105

アーネスト(Arnest)

アーネスト 簡単おにぎりキット&ケース ムスビート A-77370

みよし漆器本舗

みよし漆器本舗 おむすび型 木製 幕の内 6ツ穴

曙産業

曙産業 おにぎりメーカー とびだせ!おにぎり CH-2110

住べテクノプラスチック

住べテクノプラスチック おにぎり型 6ヶ取 小 OB6SO

スケーター

スケーター ミニミニおにぎりメーカー

Amazonカスタマーレビュー
4.22,342
4.233
3.8472
3.310
4.1104
5.02
-
最安値
タイムセール
¥1,263-23%
参考価格¥1,650
タイムセール
¥3,593-18%
参考価格¥4,400
タイムセール
¥1,409-12%
参考価格¥1,601
購入リンク

朝の時短におにぎりメーカーを使ってみよう

一度に6個作れるおにぎりメーカーは、忙しい朝や大量におにぎりが必要なシーンで大活躍します。当記事ではおにぎりメーカーの使い方やポイントのほか、おすすめ商品をご紹介してきました。あなたもぜひ朝の時短に活用してみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー