
釣り用クーラーボックスのおすすめ19選!保冷力の高いタイプや小型のものなど人気のアイテムをご紹介
釣った魚の鮮度をキープするために欠かせない「釣り用クーラーボックス」。小型から大型までサイズバリエーションが豊富で、保冷力やコスパにも違いがあります。この記事では、釣り用クーラーボックスのおすすめ商品からクーラーボックスを選ぶ際のチェックポイントまでご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
キャンプ用との違いは?釣り用クーラーボックスの特徴
釣り用クーラーボックスにはさまざまな種類があるので、どのポイントに着目して選べばいいのか迷ってしまいますよね。
キャンプやイベントで使うレジャー用のクーラーボックスと比較して、釣り用クーラーボックスは保冷力や持ち運びやすさに優れているのがポイント。水抜き栓や投入口など、釣りならではの機能がついたクーラーボックスもあります。
ここでは釣り用クーラーボックスを選ぶ際にチェックしておきたいポイントについて解説していきます。
釣りにクーラーボックスは必要?目的と使い方
釣りに専用のクーラーボックスは必要不可欠です。釣った魚を新鮮に保つのはもちろんのこと、飲み物やエサの保管にも役立ちます。それでは具体的に見ていきましょう。
釣った魚の鮮度を守る
釣り上げた魚は新鮮な状態で保たなければなりません。特に暑い季節や長時間の釣りでは、魚がすぐに傷んでしまうため、適切に冷やすことが必須です。その点で、高い冷却力のある釣り用クーラーボックスは頼もしい存在と言えるでしょう。
飲食物やエサを保冷する
釣りは長丁場となるため、ランチや休憩用の食べ物・飲み物を持参する必要があります。釣り用クーラーボックスは、食べ物を傷みにくい状態で保管しておけるため、利便性が高いです。また、釣りに使うエサを冷やしておくこともできます。
釣り用の椅子として使う
釣りは待っている時間が長いので、椅子がないと辛いですよね。上部がフラットで頑丈な作りのタイプを選べば、釣り用クーラーボックスを椅子として代用できます。耐久性が求められるので、購入の際は座れるかどうかを確認してくださいね。
釣り用クーラーボックスの選び方
魚を入れる他にも、さまざまな用途がある釣り用クーラーボックス。ここでは、選び方のポイントについて詳しく見ていきます。大きさだけでなく、断熱材や機能、お手入れの手軽さも要チェックですよ。
- サイズ・容量
- 断熱材
- 利便性を高める機能
- お手入れのしやすさ
釣る魚の大きさに合わせてサイズ・容量で選ぶ
釣りにかける時間や収容する魚の大きさによって、釣り用クーラーボックスの適切なサイズは異なります。また、参加人数、釣り以外でも使用するかどうかも参考にしてください。
小型(~15L程度):アジやメバルなどの小さい魚用
15L程度の小型は、コンパクトで軽量、持ち運びが容易なサイズです。アジ、キス、メバルなど小さな魚の釣りに適しています。
使いやすさから、公園やプールなど夏場のレジャーのお供にも。暑い季節に、飲み物を冷やしておけるのはありがたいですよね。車のトランクに収まりやすく、スペースを取らないのもメリットです。
中型(20~30L程度):真鯛やヒラメなど中ぐらいの魚用
20~30L程度の中型は、日帰りの釣りや2~3人のグループ釣りに適したサイズです。真鯛、カワハギ、ヒラメといった中ぐらいの魚を収容できます。
食材や飲み物も一緒に保冷できるため、キャンプを兼ねた釣りにもふさわしい大きさです。汎用性が高いことから、初心者に一番おすすめのタイプと言われています。
大型(30L以上):ブリやスズキなど大きな魚用
長時間の釣りや、大人数での釣りに対応できるサイズです。大容量で、ブリ、スズキ、サワラ、など大型の魚もそのまま収容できます。32Lの場合、収容目安は500mlのペットボトルで24本ほど。人が多く集まるイベント時にも活躍してくれます。
持ち運びが大変なので、ホイールやキャリーハンドルがあるタイプが良いでしょう。
サイズは外寸と内寸をチェックしよう
釣り用クーラーボックスを選ぶ際の注意点として、外寸と内寸があります。外寸は持ち運びや収納場所に影響するので、車のトランクやボートのスペースに収まるかチェックしましょう。
また、内寸により実際に収納できる魚の大きさが決まります。釣りたい魚のサイズに合ったものを選んでくださいね。
保冷力・重さ・価格を観点に断熱材で選ぶ
魚を鮮度高く保つために注目したいのが、釣り用クーラーボックスに使われる「断熱材」です。断熱材の種類によって、保冷力は異なります。機能はもちろん、重さや価格のバランスを考慮し、釣り環境にふさわしいタイプを検討しましょう。
- 真空断熱パネル
- 発泡ウレタン
- 発泡スチロール
断熱材の素材 | 真空断熱パネル | 発泡ウレタン | 発泡スチロール |
---|---|---|---|
保冷力 | 高い | 高いが真空断熱パネルよりは劣る | 低い |
価格 | 高い | 真空断熱パネルと発泡スチロールの間 | 安い |
重さ | 重い | 真空断熱パネルと発泡スチロールの間 | 軽い |
保冷力最強!夏場や長時間の釣りに「真空断熱パネル」
- 保冷力が高い
- 重くて持ち運びが大変
- 価格が高い
もっとも優れた保冷力を発揮するのが「真空断熱パネル」です。外からの熱を遮断し、氷や冷却材の溶解を防ぐことで内部の温度を維持します。これにより、釣った魚を新鮮な状態で保つことが可能。夏場や長時間の釣りにぴったりです。
ただし、真空断熱パネルを使用した釣り用クーラーボックスは価格が高めで、重量も増える傾向にあります。
コスパと保冷力のバランス良し!「発泡ウレタン」
- 保冷力・価格・重さのバランスがよい
- 真空断熱パネルよりは保冷力は劣る
断熱効果が高く、比較的手頃な価格のため、多くの釣り用クーラーボックスに使用されているのが「発泡ウレタン」です。おすすめポイントは、軽量で持ち運びが容易なことと、コストパフォーマンスが高いこと。
断熱材の主流であり、真空断熱パネルに比べるとリーズナブルですが、保冷力は劣ると言われています。釣りを楽しむ時間によっては、発砲ウレタンで充分な場合も多いです。
安くて軽い!初心者にもおすすめ「発泡スチロール」
- 価格が安い
- 軽くて持ち運びやすい
- 他の素材に比べて保冷力が低い
短時間の釣りなら「発泡スチロール」もおすすめ。簡易的な釣り用クーラーボックスの多くに使用されています。軽量で安価な素材として知られており、予算を抑えたい場合に最適です。
しかし、真空断熱パネルや発泡ウレタンに比べて保冷力は低く、耐久性も劣ります。高温環境下では、冷却効果が十分に発揮されにくいため、用途に応じた選択をしましょう。
利便性を高める機能で選ぶ
釣り用クーラーボックスには、移動を楽にしてくれるもの、中が整理しやすくなるものなど、さまざまな機能が付いています。釣りのスタイルと照らし合わせて、ぴったりのパーツを選んでくださいね。
キャスター付きなら移動が楽に!
魚や氷、食材を入れて運ぶため、釣り用クーラーボックスはどうしても重量がかさみます。楽に運ぶなら、キャスター付きを選んではいかがでしょう。移動の負担が軽減され、釣り場へのアクセスがスムーズになります。また、安定性も向上します。
トレーやロッドホルダーなどのパーツもチェック
釣りを快適に楽しむパーツも注目したいポイントです。よく使うものやエサを置ける「トレー」、釣り竿を安全に固定する「ロッドホルダー」、頻繁に使う道具を入れる「サイドポケット」など、釣り用クーラーボックスによって、さまざまな工夫が施されています。
冷気を逃しにくい投入口にも注目
フタを開けることなく、釣った魚を入れられる「投入口」の存在も大切です。冷気の漏れを最小限に抑え、内部温度を安定させます。開け閉めする手間が省けるので、釣りの効率性がアップするのも嬉しいですね。
両開きのフタで容易なアクセスを
どちらの方向からでもアクセスできる「両開きのフタ」は、釣りを快適に楽しむためにおすすめの機能です。背中合わせで複数の人が使う場合、ストレスなく魚を入れたり、中身を取り出したりできます。
お手入れのしやすさで選ぶ
海水や魚を直接入れる釣り用クーラーボックスは、使用後に内部が汚れやすく、臭いが残ることもあります。次のポイントに着目して、お手入れのしやすい釣り用クーラーボックスを選びましょう。
水抜き栓で簡単な排水が可能に
氷が溶けたり海水が入ったり、釣り用クーラーボックスには大量の水が溜まります。水抜き栓が付いているタイプを選ぶと、わざわざひっくり返すことなく簡単に排水できて清掃が楽ちんです。水抜き栓を開けておけば、水で洗っているうちに汚れが流れ出るため、衛生面でもメリットがあるとされています。
フタが取り外せると洗いやすい
できるだけ楽にお手入れしたい方は、フタを取り外せるタイプがおすすめです。そのままの状態で洗うと、どうしても汚れが残ってしまうことも。その点、フタを外せると内部の隅々まで洗浄できて安心です。また、効率的に乾燥できるため、カビや菌の発生を防げるメリットもあります。
臭い対策したいなら消臭・抗菌加工に注目
魚や海水は、独特の臭いを放ちますよね。できるだけ抑えたいなら、消臭・抗菌加工が施されたタイプを選びましょう。魚の臭いや雑菌の繁殖を抑え、長時間の使用でも内側を清潔に保ってくれる効果があります。特に夏場の炎天下では、臭いが強くなるので注意が必要です。
釣り用クーラーボックスのおすすめ19選
ここからは、おすすめの釣り用クーラーボックスを小型、中型、大型に分けてご紹介します。各サイズともに、保冷力や機能、利便性に着目しました。釣りのスタイルや目的に応じた、最適なモデルを見つけてくださいね。
【小型】釣り用クーラーボックス8選
- 15L以下のクーラーボックスを紹介しています。
- 容量が小さい順に紹介しています。
軽量で持ち運びが簡単な小型釣り用クーラーボックス。コンパクトなサイズながらも高い保冷力と優れた性能を備えています。釣り初心者や女性でも取り扱いやすい大きさです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥4,581 | |
7/2(水) | ¥4,581 | |
7/1(火) | ¥4,581 | |
6/30(月) | ¥4,581 | |
6/23(月) | ¥4,581 | |
5/30(金) | ¥4,920 | |
4/28(月) | ¥4,920 | |
4/4(金) | ¥4,920 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥2,025 | |
7/2(水) | ¥2,025 | |
7/1(火) | ¥2,025 | |
6/30(月) | ¥2,025 | |
6/23(月) | ¥2,025 | |
5/30(金) | ¥2,025 | |
5/8(木) | ¥2,025 | |
4/28(月) | ¥2,250 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥9,730 | |
7/2(水) | ¥9,730 | |
7/1(火) | ¥9,730 | |
6/30(月) | ¥9,560 | |
6/29(日) | ¥9,560 | |
6/27(金) | ¥9,560 | |
6/26(木) | ¥9,160 | |
6/25(水) | ¥9,587 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥15,785 | |
7/2(水) | ¥15,785 | |
7/1(火) | ¥15,785 | |
6/30(月) | ¥15,785 | |
6/29(日) | ¥15,785 | |
6/28(土) | ¥15,785 | |
6/26(木) | ¥15,785 | |
6/25(水) | ¥14,380 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥24,828 | |
7/2(水) | ¥24,828 | |
7/1(火) | ¥24,828 | |
6/30(月) | ¥24,828 | |
5/30(金) | ¥24,828 | |
4/28(月) | ¥24,828 | |
4/4(金) | ¥24,828 | |
3/28(金) | ¥24,828 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥23,706 | |
7/2(水) | ¥23,706 | |
7/1(火) | ¥23,706 | |
6/30(月) | ¥24,633 | |
6/27(金) | ¥24,633 | |
6/26(木) | ¥23,703 | |
6/25(水) | ¥24,379 | |
6/24(火) | ¥23,500 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥13,910 | |
7/2(水) | ¥13,910 | |
7/1(火) | ¥13,910 | |
6/30(月) | ¥14,000 | |
6/29(日) | ¥14,000 | |
6/27(金) | ¥14,000 | |
6/26(木) | ¥13,688 | |
6/25(水) | ¥14,013 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥15,015 | |
7/2(水) | ¥15,015 | |
7/1(火) | ¥15,015 | |
6/30(月) | ¥15,015 | |
5/30(金) | ¥15,015 | |
4/28(月) | ¥15,015 | |
4/4(金) | ¥15,015 | |
3/28(金) | ¥15,015 |
【中型】釣り用クーラーボックス7選
- 20~30Lのクーラーボックスを紹介しています。
- 容量が小さい順に紹介しています。
中型釣り用クーラーボックスは、適度な容量でバランスの取れたサイズです。キャスター付きのものが多く、移動が楽になり、持ち運びも便利に。機能が充実するため、整理や清掃が容易になります。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥45,795 | |
7/2(水) | ¥45,795 | |
7/1(火) | ¥45,795 | |
6/30(月) | ¥45,795 | |
6/21(土) | ¥45,795 |
商品情報
7/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥6,468 | |
7/2(水) | ¥6,468 | |
7/1(火) | ¥6,468 | |
6/30(月) | ¥6,468 | |
5/30(金) | ¥6,468 | |
4/28(月) | ¥6,468 | |
4/4(金) | ¥6,468 | |
3/28(金) | ¥6,468 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥18,443 | |
7/2(水) | ¥18,443 | |
7/1(火) | ¥18,260 | |
6/30(月) | ¥18,260 | |
6/29(日) | ¥18,260 | |
6/28(土) | ¥18,259 | |
6/27(金) | ¥18,259 | |
6/26(木) | ¥17,890 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥22,183 | |
7/2(水) | ¥22,183 | |
7/1(火) | ¥22,183 | |
6/30(月) | ¥23,839 | |
6/27(金) | ¥23,839 | |
6/26(木) | ¥22,183 | |
6/25(水) | ¥23,839 | |
6/23(月) | ¥23,839 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥8,780 | |
7/2(水) | ¥8,780 | |
7/1(火) | ¥8,780 | |
6/30(月) | ¥9,625 | |
6/29(日) | ¥9,625 | |
6/28(土) | ¥9,625 | |
6/27(金) | ¥8,780 | |
6/26(木) | ¥8,775 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥40,586 | |
7/2(水) | ¥40,586 | |
7/1(火) | ¥40,586 | |
6/30(月) | ¥40,586 | |
6/11(水) | ¥40,586 |
【大型】釣り用クーラーボックス4選
- 30L以上のクーラーボックスを紹介しています。
- 容量が小さい順に紹介しています。
大型の釣り用クーラーボックスは、大容量で長時間の釣りに最適です。大型魚やたくさんの魚を新鮮に保てる上、耐久性にも安心感があります。プロの釣り人や本格的な釣りを楽しむ方におすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥37,200 | |
7/2(水) | ¥37,200 | |
7/1(火) | ¥37,200 | |
6/30(月) | ¥37,200 | |
6/19(木) | ¥37,200 | |
6/7(土) | ¥48,400 | |
5/30(金) | ¥48,400 | |
5/13(火) | ¥48,400 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥20,583 | |
7/2(水) | ¥20,583 | |
7/1(火) | ¥20,583 | |
6/30(月) | ¥19,101 | |
6/29(日) | ¥20,604 | |
6/28(土) | ¥20,583 | |
6/27(金) | ¥20,040 | |
6/26(木) | ¥20,475 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥14,889 | |
7/2(水) | ¥14,889 | |
7/1(火) | ¥14,500 | |
6/30(月) | ¥14,500 | |
6/26(木) | ¥14,500 | |
6/25(水) | ¥14,889 | |
6/24(火) | ¥13,980 | |
6/23(月) | ¥13,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥45,347 | |
7/2(水) | ¥45,347 | |
7/1(火) | ¥45,347 | |
6/30(月) | ¥45,347 | |
6/28(土) | ¥45,347 | |
6/27(金) | ¥45,286 | |
6/26(木) | ¥45,347 | |
6/25(水) | ¥45,347 |
保冷力を長持ちさせる冷やし方
釣り用クーラーボックスの保冷力を長持ちさせるためには、高性能の保冷剤を使ったり、開け閉めの回数を極力減らしたりと工夫が必要ですが、中でも注目したいのが「海水氷締め」という方法です。
まず、ペットボトルに水を入れて凍らせておきます。次に、凍らせたペットボトルをクーラーボックスに入れ、そこに海水を注ぎます。
通常、ペットボトルだけの状態では、開け閉めするたびに中の空気が温まってしまいますが、海水氷締めの場合は海水自体が冷えているため、温度が下がりにくいというメリットがあります。 これにより、クーラーボックス内の温度を長時間低く保つことができるのです。
以下の記事では、保冷剤について解説しています。
おすすめ商品比較表
![]() ダイワ(DAIWA) ダイワ クーラーボックス ミニクール | ![]() サンカ(Sanka) サンカ ふたが外せる両開きフィッシングクーラー | ![]() ダイワ(DAIWA) DAIWA クーラーボックス クールラインα3 | ![]() シマノ(SHIMANO) シマノ クーラーボックス フィクセル ベイシス | ![]() ダイワ(DAIWA) ダイワ クーラーボックス クールラインα | ![]() ダイワ(DAIWA) ダイワ クーラーボックス クールラインα | ![]() ダイワ(DAIWA) ダイワ 高保冷クーラーボックス プロバイザーREX | ![]() シマノ(SHIMANO) シマノ クーラーボックス フィクセル ライト | ![]() シマノ(SHIMANO) シマノ(SHIMANO) フィクセル ウルトラ プレミアム | ![]() プロックス プロックス クーラーボックス フィッシングクール | ![]() ダイワ(DAIWA) ダイワ クーラーボックス ライトトランクα | ![]() シマノ(SHIMANO) シマノ クーラーボックス スペーザ ベイシス | ![]() ダイワ(DAIWA) ダイワ クーラーボックス シークールキャリー2 | ![]() シマノ(SHIMANO) シマノ クーラーボックス ホリデー クール | ![]() ダイワ(DAIWA) DAIWA クーラーボックス プロバイザーHD | ![]() シマノ(SHIMANO) シマノ クーラーボックス ヴァシランド ST | ![]() シマノ(SHIMANO) シマノ クーラーボックス スペーザ ライト | ![]() 伸和(SHINWA) 伸和 ホリデーランドクーラー48H | ![]() ダイワ(DAIWA) ダイワ クーラーボックス トランクマスターHD II | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||||||
- | |||||||||||||||||||
- | |||||||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||||||
機能性の高い釣り用クーラーボックスを探そう
この記事では、釣り用クーラーボックスの選び方とおすすめ商品19選をご紹介しました。適切なクーラーボックスを選ぶことで、釣りの楽しさや成果を最大限に引き出せます。解説した内容を参考に、ぴったりのモデルを見つけてくださいね。
あわせて持ちたい釣り用リュックに関しては、以下の記事でご紹介しています。