
電熱ソックスのおすすめ12選!バイクやスキー・釣りなどのアウトドアにも
電気の力を利用して足元を温かく保つ電熱ソックス。つま先まで温めてくれるため、バイクやスキー、釣りなどのアウトドアシーンでも活躍します。本記事では「おすすめの電熱ソックス」と選び方についてご紹介します。アウトドアが好きな方や冷え性の方、寒い季節を快適に過ごしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
電熱ソックスとは?
電熱ソックスとは、バッテリーを活用してつま先や足の甲などを温められる靴下のことです。主につま先部分に電熱ヒーターを内蔵しており、電源を入れるだけで足元をしっかりと温められます。保温力にも優れており、長いものであれば約12時間保温が続く電熱ソックスもあります。
足元を温めてくれるため、スキーやキャンプなどのアウトドア時や寒い季節に活躍してくれます。使い方も簡単なので、ご自身用だけでなく大切な方へのプレゼントにも選べれることが多いです。
バイクやスキーにも!こんなシーンにおすすめ
電熱ソックスがおすすめなシーンは、次のとおりです。
- バイクやスキーなどアウトドア
- 秋から冬などの寒い季節
- 寒冷地域
- 冷え症対策
電熱ソックスは足元を温めてくれるため、冷え症の方や寒い季節におすすめです。
また、足に貼るカイロとは異なり、歩くときの邪魔になりにくいことから、アウトドアシーンでも活躍してくれます。
電熱ソックスの選び方
電熱ソックスを選ぶ際のポイントは、4つあります。
- サイズで選ぶ
- バッテリーの連続使用時間・充電方法で選ぶ
- 機能性で選ぶ
- 洗い方・洗濯方法で選ぶ
それぞれのポイントについてご紹介します。
1.サイズで選ぶ!小さめのレディースサイズも
電熱ソックスを選ぶ際にはサイズで選びましょう。サイズが合っていない場合は、歩きにくさにつながるだけでなく、十分に足を温められない可能性があります。
特に電熱ソックスは男女兼用のフリーサイズが多く、女性にとっては大きいと感じる場合があります。女性の場合は小さめのレディースサイズを選ぶと、快適に使えるでしょう。
またスキーやスノーボードなどで専用ブーツやなどを履く方は、電熱ソックスの厚みがあっても履けるか確認するのがおすすめですよ。
2.バッテリーの連続使用時間・充電方法で選ぶ
バッテリーの連続使用時間や充電方法は、電熱ソックス選びで重要なポイントです。
たとえば、半日近く外にいる機会が多い方は、バッテリーの連続使用時間が長いタイプを選ぶと、途中で温かみが消えてしまう心配がありません。
また充電方法は、ACアダプタとUSB充電の2種類に分かれます。旅行先で使用する機会が多い方は、USB充電タイプを選ぶと、さまざまな場所で充電できるでしょう。
使用時間や使用シーンに合わせてバッテリーの連続使用時間や充電方法を選んでみてください。
3.温度調節機能があると便利!
電熱ソックスは温度調節機能が備わっていると、より使い勝手が良いでしょう。温度調節機能を活用すると、あなた好みの温度で足元を温められます。また、温度の調整ができるだけでなく、使用可能時間の調整も可能です。
たとえば、低い温度に調整するとバッテリーの消費が少ないので、連続使用時間も伸びます。一方温度が高くなるほど消費電力も大きくなるため、バッテリー残量も減りやすいものです。
温度だけでなくバッテリー残量も調整できるので、温度調整機能が付いているかも確認してみましょう。
4.洗い方・洗濯方法もチェックしよう
電熱ソックスを選ぶときは、洗い方や洗濯方法も確認しましょう。電熱ソックスは温かいため、足から汗が出やすいものです。使った状態で放置していると、雑菌が繁殖してしまい臭いの原因にもなります。
頻繁に使用する方は、洗濯機に対応しているタイプがおすすめです。断線を防ぐために、洗濯ネットに入れて洗うと壊れる心配がありません。
また、ポリエステルやスパンデックスなどの速乾性に優れた素材を選ぶと、乾きやすいため、扱いがラクですよ。
電熱ソックスのおすすめ12選
ここからは、おすすめの電熱ソックスを12選ご紹介します。さまざまなシーンで活躍してくれるため、アウトドアや寒い季節に使用したい方は、参考にしてみてください。
つま先だけを温めるタイプ
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥4,782 | |
4/1(火) | ¥4,782 | |
3/31(月) | ¥4,127 | |
3/30(日) | ¥4,127 | |
3/29(土) | ¥4,127 | |
3/27(木) | ¥4,127 | |
3/26(水) | ¥4,127 | |
3/25(火) | ¥4,127 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥13,200 | |
4/1(火) | ¥13,200 | |
3/31(月) | ¥13,200 | |
3/30(日) | ¥13,200 | |
3/26(水) | ¥13,200 | |
3/25(火) | ¥13,200 | |
3/23(日) | ¥13,200 | |
2/27(木) | ¥13,200 |
足首もカバーできるタイプ
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥36,000 | |
4/1(火) | ¥36,000 | |
3/31(月) | ¥36,000 | |
3/10(月) | ¥36,000 | |
3/1(土) | ¥36,000 |
商品情報
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥37,780 | |
4/1(火) | ¥37,780 | |
3/31(月) | ¥37,780 | |
3/10(月) | ¥37,780 | |
3/2(日) | ¥37,780 | |
3/1(土) | ¥37,780 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥12,322 | |
4/1(火) | ¥12,322 | |
3/31(月) | ¥12,322 | |
2/27(木) | ¥12,322 | |
1/29(水) | ¥12,322 | |
1/14(火) | ¥12,322 | |
1/2(木) | ¥12,322 | |
12/28(土) | ¥12,322 |
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,800 | |
4/1(火) | ¥2,800 | |
3/31(月) | ¥2,800 | |
3/4(火) | ¥2,800 |
電熱ソックスで快適な時間を過ごそう
電熱ソックスはつま先や足首まで温めてくれるため、寒い場所でも快適に過ごせます。また、温度調節が可能なものが多く、使い勝手に優れています。アウトドアを楽しむ機会が多い方や、寒い場所で過ごす方は、ぜひ電熱ソックスをチェックしてみてください。