
【医師監修】いびき対策グッズのおすすめ13選!原因別の選び方も紹介
周囲に不快感を与えたり、本人の睡眠の質を低下させたりするいびき。まず無呼吸症や鼻の疾患を確認し、疾患が無いようなら、手軽に始められる「いびき対策グッズ」を活用してみるのはいかがでしょうか。
本記事では、日本睡眠学会総合専門医である楠さんにご協力いただき、いびきのメカニズムやいびき対策グッズの選び方などについて詳しく解説しています。
さらに、編集部が厳選したおすすめのいびき対策グッズもご紹介!いびき対策に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。
※監修者には「選び方」について解説してもらっており、商品選定には関わっていただいておりません。
監修者
医師
- ビューティー
渋谷睡眠・呼吸メディカルクリニック院長。日本睡眠学会総合専門医。睡眠時無呼吸症のスペシャリスト。睡眠時無呼吸症の専門治療をもっと便利に手軽に受けて欲しいという思いで渋谷睡眠・呼吸メディカルクリニックを開院。日中の眠さに困る方を年間1000人以上診察している。︎日本の睡眠を良くしたいという思いで、日々情報発信も行っている。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
いびきのメカニズム
いびきは、空気の通り道(上気道)が狭くなり、呼吸時に周囲の組織が振動して音が出る現象です。主に「鼻いびき」と「のどのいびき」に分けられます。
- 鼻いびき:鼻炎や鼻中隔湾曲症などが原因で、鼻の通りが悪くなることで起こる
- のどのいびき:睡眠中に舌やのどの筋肉が緩んで気道が狭くなり、空気の通りが悪くなることで発生する
医師
いびき対策グッズの種類と特徴
いびき対策グッズには、さまざまな種類があります。いびきの原因によって適した対策が異なるため、自分のいびきのタイプを把握することが重要です。
いびき対策グッズの種類 | 目的 |
---|---|
鼻腔を広げるタイプ | 鼻の通りを良くする |
マウスピース、口閉じテープ | 口を閉じて鼻呼吸を促す |
抱き枕、横向き寝用枕 | 寝るときの姿勢を変える |
アラーム機能 | いびきをかいたときに起こしてくれる |
いびきの原因によって使うグッズが変わりますが、自分ではどのタイプかわかりにくいことも。家族にいびきの様子を見てもらい、どんな対策が合うか相談してみるのがおすすめです。
医師
いびき対策グッズは原因に合わせて選ぶ必要があります。
いびき対策グッズの選び方〜基本編〜
ここからは、いびき対策グッズの基本的な選び方を解説していきます。
まず自分がどんないびきをかいているかをチェック
いびきをかいているかどうかは自分ではなかなか気づきにくく、家族から聞いて初めて知る人も多いでしょう。そんな時は、寝ている様子をスマートフォンで録画してもらうのがおすすめです。
自分のいびきの音やタイミングを客観的に確認でき、いびきを実感しやすくなりますよ。まずは、自分のいびきを知ることが対策の第一歩です。
医師
いびき対策の第一歩は、自分のいびきを知ることです。
家族に頼れない場合は録音アプリや睡眠を記録できるグッズを使う
家族に頼らずにいびきをチェックしたい場合は、スマホの録音アプリやウェアラブルデバイスが役立つでしょう。自分で確認することで、早めの対策につながります。
- 寝ている間の音を記録し、いびきの有無や時間を教えてくれるアプリ
- 呼吸や体の動きを記録できるスマートウォッチなど
医師
自分のいびきを知るグッズも今はたくさん出ています。
いびきの種類で選ぶ
いびきの種類によって、適したグッズが異なります。自分のいびきを確認出来たら、タイプに合わせてグッズを選びましょう。
鼻いびきには鼻腔を広げるタイプ
鼻詰まりが原因として考えられる場合、鼻用テープやピンなどがおすすめです。
特徴 | |
---|---|
鼻用テープ | 鼻の表面に貼り、プラスチック製の板バネの力で鼻腔を広げて呼吸を楽にする |
ノーズピン、ノーズクリップ | 鼻に挿入することで内側から鼻腔を広げ、鼻呼吸をしやすくする |
のどが原因のいびきなら枕やマウスピース
枕が合わないことなどが原因で口呼吸の疑いがある場合は、いびき対策枕やマウスピース、口テープなどのアイテムをチェックしてみましょう。
特徴 | |
---|---|
いびき対策枕 | 気道を開いて呼吸がしやすい姿勢をつくる |
マウスピース | 舌や下あごの位置を調整し、気道を確保しやすくする |
口テープ | 就寝中に口を塞ぐことで、鼻呼吸を促す |
いびき対策グッズのおすすめ13選
ここからは、おすすめのいびき対策グッズを厳選してご紹介します。疾患が無いようなら、自分のいびきが「鼻」と「のど」のどちらのタイプか確認したうえで、ぴったりのグッズを探してみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/23現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/23(金) | ¥898 | |
5/22(木) | ¥898 | |
5/21(水) | ¥898 | |
5/20(火) | ¥898 | |
5/19(月) | ¥885 | |
5/18(日) | ¥885 | |
5/17(土) | ¥885 | |
5/16(金) | ¥885 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/23現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/23(金) | ¥1,100 | |
5/22(木) | ¥1,100 | |
5/21(水) | ¥1,100 | |
5/20(火) | ¥1,100 | |
5/19(月) | ¥1,100 | |
5/18(日) | ¥1,100 | |
5/17(土) | ¥1,100 | |
5/16(金) | ¥1,100 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/23現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/23(金) | ¥2,518 | |
5/22(木) | ¥2,518 | |
5/21(水) | ¥2,518 | |
5/20(火) | ¥2,518 | |
5/19(月) | ¥2,518 | |
5/18(日) | ¥2,518 | |
5/17(土) | ¥2,518 | |
5/16(金) | ¥2,518 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/23現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/23(金) | ¥1,264 | |
5/22(木) | ¥1,264 | |
5/21(水) | ¥1,264 | |
5/20(火) | ¥1,264 | |
5/19(月) | ¥1,264 | |
5/18(日) | ¥1,264 | |
5/17(土) | ¥1,264 | |
5/16(金) | ¥1,264 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/23現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/23(金) | ¥1,890 | |
5/22(木) | ¥1,890 | |
5/21(水) | ¥1,890 | |
5/20(火) | ¥1,890 | |
5/19(月) | ¥1,890 | |
5/18(日) | ¥1,890 | |
5/17(土) | ¥1,890 | |
5/16(金) | ¥1,890 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/23現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/23(金) | ¥1,498 | |
5/22(木) | ¥1,498 | |
5/21(水) | ¥1,498 | |
5/20(火) | ¥1,498 | |
5/19(月) | ¥1,498 | |
5/18(日) | ¥1,498 | |
5/17(土) | ¥1,498 | |
5/16(金) | ¥1,498 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/23現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/23(金) | ¥757 | |
5/22(木) | ¥757 | |
5/21(水) | ¥757 | |
5/20(火) | ¥757 | |
5/19(月) | ¥757 | |
5/18(日) | ¥757 | |
5/17(土) | ¥740 | |
5/16(金) | ¥740 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/23現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/23(金) | ¥999 | |
5/22(木) | ¥999 | |
5/21(水) | ¥999 | |
5/20(火) | ¥999 | |
5/19(月) | ¥1,999 | |
5/18(日) | ¥1,999 | |
5/17(土) | ¥999 | |
5/16(金) | ¥999 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/23現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/23(金) | ¥631 | |
5/22(木) | ¥631 | |
5/21(水) | ¥631 | |
5/20(火) | ¥631 | |
5/19(月) | ¥631 | |
5/18(日) | ¥659 | |
5/17(土) | ¥659 | |
5/16(金) | ¥659 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/23現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/23(金) | ¥639 | |
5/22(木) | ¥639 | |
5/21(水) | ¥639 | |
5/20(火) | ¥639 | |
5/19(月) | ¥639 | |
5/18(日) | ¥639 | |
5/17(土) | ¥639 | |
5/16(金) | ¥639 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/23現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/23(金) | ¥12,671 | |
5/22(木) | ¥12,671 | |
5/21(水) | ¥12,671 | |
5/20(火) | ¥12,671 | |
5/19(月) | ¥12,800 | |
5/18(日) | ¥12,671 | |
5/17(土) | ¥12,671 | |
5/16(金) | ¥12,671 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/23現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/23(金) | ¥27,500 | |
5/22(木) | ¥27,500 | |
5/21(水) | ¥27,500 | |
5/20(火) | ¥27,500 | |
5/19(月) | ¥27,500 | |
5/18(日) | ¥27,500 | |
5/17(土) | ¥27,500 | |
5/16(金) | ¥27,500 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/23現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/23(金) | ¥8,480 | |
5/22(木) | ¥8,480 | |
5/21(水) | ¥8,480 | |
5/20(火) | ¥8,480 | |
5/19(月) | ¥8,480 | |
5/18(日) | ¥8,480 | |
5/17(土) | ¥8,480 | |
5/16(金) | ¥8,480 |
いびき対策グッズの選び方〜応用編〜
ここまで、いびき対策グッズの基本的な選び方とおすすめ商品を見てきました。ここからは応用編として、さらにチェックしたい項目について解説します。ぜひ参考にしてくださいね。
まずは医療機関に相談
いびきの原因が「一時的なもの」(疲労、飲酒、風邪など)であれば、市販のいびき対策グッズでサポートできる場合も多いです。ただし、いびきが長期間続く場合は、医療機関で相談することを優先しましょう。自己判断で済ませるのではなく、状況に応じた適切な対応が大切です。
自分のいびきのタイプがわからない場合は、医師の診察を受けることで、鼻やのどの状態を詳しく調べ、適切ないびき対策を選びやすくなりますよ。また、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の可能性もチェックできるので、早期発見・早期対処につながるのもメリットです。
SASは、睡眠中に何度も呼吸が止まる病気で、日本では約10%の人がかかっているとされています。いびきをかく人は、まず医療機関で無呼吸があるかどうか検査を受けることが重要です。
- 昼間に強い眠気がある人
- 朝起きたときに頭が痛い人
- 夜中に頻繁にトイレに行く人
- 糖尿病や高血圧などの生活習慣病がある人
もし検査で無呼吸がないとわかれば、いびき対策グッズを使ってみましょう。自分に合ったグッズを取り入れれば、快適な睡眠環境を整えることができるかもしれません。
医師
まずは無呼吸など疾患があるかを確認。ない場合、いびき対策グッズを使いましょう。
鼻いびきに適した対策
前述したように、いびきには「鼻いびき」と「のどのいびき」があり、それぞれに適した対策があります。
鼻いびきの場合は、鼻の通りを良くするのが重要です。
- 慢性鼻炎や花粉症が原因であれば、飲み薬や点鼻薬などの治療
- 鼻の中のしきりが曲がっている「鼻中隔湾曲症」の場合は、手術が必要になることも
- 鼻に貼るテープを使う
- 鼻に挿入して広げる器具を使う
医師
鼻いびきには、鼻の通りをよくする治療やグッズがおすすめです。
のどのいびきに適した対策
いびきが「のど由来」の場合は、気道を確保できる横向き寝の姿勢をキープすることがいびきの軽減につながります。自然に横向き姿勢を保ちやすい寝具を取り入れるのがおすすめですよ。また、睡眠時に口を塞ぎ鼻呼吸を促すグッズにも注目しましょう。
- 抱き枕
- 横向き寝用枕
- 口閉じテープ(いびきを治すものではないが、音漏れ防止になる)
なお、いびきをかいたときに起こすタイプのグッズは、何度も目が覚めてしまい、眠りの質が下がるため、あまりおすすめできません。
医師
のどのいびきには、横向き寝や口を閉じる工夫が必要です。
いびき対策グッズで睡眠の質は変わる?
いびきは自分では気づきにくく、音の大きさもわからないことが多いですが、周囲の人にとっては眠りを妨げる大きなストレスとなります。
いびき対策グッズを使用していびきがなくなれば、周囲の人も快適に眠れるようになり、家族やパートナーとの関係も良くなるでしょう。また、本人も睡眠の質が向上し、日中の眠気や集中力低下が軽減されるなど、健康面にも良い影響を与えます。
医師
いびき対策は本人の睡眠の質を向上させるだけでなく、周りの人の眠りを守り、関係も良くするでしょう。
いびき対策グッズを使う際に注意したいポイント
いびき対策グッズは、耳鼻科での医療的な治療と違い、いびきの要因を根本的に解決するわけではありません。そのため、いびき対策グッズを使用してもいびきがなくならない場合は、早めに耳鼻科など専門医を受診しましょう。
また、横向き寝は、長期間続けると首や肩に負担がかかり、肩こりや寝違え、まれに側弯症のリスクも指摘されています。首や肩に違和感を感じたら、他の対策への切り替えを検討しましょう。
- 治療と違いいびきの要因を根本的に解決していない
- 横向き寝が首や肩に負担がかかる場合がある
医師
いびきがなくならない場合は、無理せず専門医に相談しましょう。
いびきの原因に応じて受診する科が異なります。「睡眠時無呼吸症候群」の検査ができる病院やクリニックも増えているので、チェックしてみましょう。
対策グッズは手軽に始められるメリットがありますが、根本治療には限界があります。重症化リスクを抑えるためにも、症状に応じて医療機関を活用することが大切です。
受診する科 | |
---|---|
鼻づまりが原因 | 耳鼻科 |
のどが原因 | 「睡眠時無呼吸症候群」の検査ができる病院 (呼吸器内科、耳鼻咽喉科、睡眠外来など) |
医師
自己対策だけでなく、医療機関での診断も検討しましょう。
いびき対策グッズはどんな人におすすめ?
いびき対策グッズは手軽に試せるものが多いですが、使用してもいびきがなくならない可能性もあります。いびきがひどいなど気になる症状がある場合は、自己判断せずに医療機関を受診することが重要です。
- 軽度ないびきが気になる人
- 旅行や出張先でいびきを軽減したい人
- 睡眠の質を少しでも向上させたい人
おすすめ商品比較表
![]() ハナノア 小林製薬 鼻うがい ハナノアシャワー | ![]() ハナリラ ハナリラ 鼻うがい スターターキット | ![]() ハナクリーン ハナクリーンS ハンディタイプ | ![]() ブリーズライト ブリーズライト スタンダード レギュラー | ![]() by Amazon by Amazon 鼻腔拡張テープ クリア | ![]() O.M.C TOKYO O.M.C TOKYO 鼻腔拡張テープ 強粘着タイプ レギュラーサイズ | ![]() TO-PLAN(トプラン) TO-PLAN 鼻すっきりO2アップ レギュラー | ![]() Nobetta Nobetta 2025新版 ノーズクリップ | ![]() ナイトミン ナイトミン 鼻呼吸テープ 肌にやさしいタイプ | ![]() crahoulike crahoulike 口閉じテープ | ![]() 王様シリーズ(OSAMASERIES) 王様シリーズ 王様の抱き枕 Lサイズ | ![]() テンピュール(Tempur) テンピュール ロングハグピロー | ![]() COCOCHI FACTORY YOKONEGU 横向き寝用枕 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||
いびき対策グッズで快適な睡眠を手に入れよう
いびきに悩んでいる人が気軽に試せるのが、いびき対策グッズの大きな魅力です。自分に合ったいびき対策グッズを選ぶことで、いびきの軽減だけでなく、睡眠の質向上にもつながるでしょう。鼻呼吸をサポートするグッズや、横向き寝を助けるアイテムなど、自分のいびきのタイプに合わせて選ぶことが大切ですよ。ぜひ本記事を参考に、いびき対策グッズを上手に活用してくださいね。
いびきは、空気の通り道がせまくなって出る音で、原因により「鼻」と「のど」の2種類があります。