【2025年】トップウォーターロッドおすすめ7選【徹底解説】

【2025年】トップウォーターロッドおすすめ7選【徹底解説】

「トップウォーターロッド」があれば、バス釣りをより充実させられます。そもそもトップウォーターロッドとはどのようなアイテムなのか、分からない方も多いかもしれませんね。今回は基本的な情報から、バス釣りに適した商品をピックアップしてみました。長さや硬さなど、自分が使いやすいアイテムを探すためにポイントを押さえてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

トップウォーターとは?

トップウォーターとは名前の通り、水面で魚を釣り上げるスタイルのことを指します。水中で魚を釣り上げる一般的なスタイルと異なり、難易度は高めですが、その難しさと魚が水面で食いつく迫力から愛されているプレイスタイルです。

トップウォーターは淡水魚でも海水魚でも狙うことが可能で、バス釣りで使用されることもあります。条件が揃っていないと魚を釣り上げられないため、主に中〜上級者向けとされているでしょう。一部にはトッパーと言って、トップウォーターのみを狙う釣り人もいますよ。

トップウォーターロッドの特徴

トップウォーターロッドの特徴は、その柔らかい質感にあります。ロッドが柔らかいのでよくしなり、キャスト精度は高めです。

水面を限定的に狙ってキャストしやすいのも特徴で、魚にバレないように着水したときの音も小さくなるようにこだわっています。

トップウォーターロッドは、長いものが多いのも特徴の1つです。ロングキャストできるようになっており、硬さもモデルによって異なります。バリエーション豊かなためルアーによって手応えや釣果が変わりやすく、自分好みにカスタムして楽しめますよ。

トップウォーターロッドの選び方

トップウォーターロッドは選び方を押さえておくことで、自分のスタイルに合ったアイテムに出会えるでしょう。しかし、一体どんな選び方をすれば良いのかわからない方も多いはずです。

今回は以下に選び方のポイントをまとめたので、ぜひ参考にしてください。

硬さはUL・L・MLを基準に選ぶ

トップウォーターロッドを選ぶときに注目したいのが硬さです。硬さは主に、UL(ウルトラライト)・L(ライト)・ML(ミディアムライト)・H(ヘビー)・XH(エスクトラヘビー)に分かれます。

トップウォーターロッドを使うのであれば、硬さはUL・L・MLをチョイスするとしなりが出てくれるので、扱いやすいでしょう。柔らかいしなりの良いロッドだと水面の近くからでも、ポイント的にルアーを投入できるのでおすすめです。

長さは6~7ftを基準に選ぶ

トップウォーターロッドは、長さも重要なポイントです。さまざまな長さがラインナップされているので、6~7ftを基準にしてチョイスしましょう。近い距離でプレイするならロッドも短め、遠い距離なら長めとフィールドに合わせるのがポイントです。

また、陸からオカッパリで遠投するのであれば、遠くまでキャストしやすい長めのトップウォーターロッドが便利でしょう。魚にバレにくく、海や湖で釣りを楽しみたい時にも便利です。

テーパーの種類によって曲がり方が変わる

ロッドの曲がり方は、テーパーの種類によって変わります。トップウォーターロッドは、先端だけ曲がるタイプから中心まで曲がるタイプ、ロッドが全体的に曲がるテーパーとさまざまです。

ルアーの操作性の高さや、キャストのしやすさを重視したいのであれば先端だけが曲がるファストテーパーを選びましょう。

一方全体が曲がるスローテーパーは、魚にバレにくくロッドがしなりやすいです。どちらともバランスが取れているレギュラーテーパーもあるので、ニーズに合わせて選んでくださいね。

グラス・カーボンなど素材の特徴もチェック

トップウォーターロッドは、素材にも着目して選ぶのもおすすめです。グラスロッドやカーボンロッドが一般的なので、それぞれの特徴を押さえておきましょう。

グラスロッドとはグラスファイバーとカーボン繊維をミックスさせた素材で、しなやかでルアーも操作しやすいのが特徴。

カーボンロッドは感度が高めで反発もしっかりしてくれるのが特徴です。それぞれの素材によって手応えは変わってくるので、好みやシーンに合わせて使い分けましょう。

適合ルアーウェイトを確認

トップウォーターロッドは、ルアーウェイトが適合しているか確認することも大切です。基本的にトップウォーターロッドでは、さまざまなサイズのルアーを使います。ただ、ルアーの重さにロッドが適合しない可能性もあるので注意が必要です。

ロッドとルアーの重量のバランスが合っていないと、思ったように水面でプレイできなかったり、狙った場所にキャストできなかったりします。使いたいルアーがある場合は、対応できるトップウォーターロッドを選びましょう。

トップウォーターロッドおすすめ7選

おすすめのトップウォーターロッドをご紹介します。素材や柔らかいかどうかだけでなく、ガングリップのデザインなど見た目に注目してみるのもおすすめです。さまざまなトップウォーターロッドを比較して、自分が使いやすいものを選んでくださいね。

スミス スーパーストライク イノベーション トップウォーターライト FO-56
Smith

商品情報

柔らかい動きを実現させるために、ややパワーを落とすように作られているトップウォーターロッドです。グラス素材を使っており、テストを重ね、抜けの良さと粘り強さのバランスが取れるように調整されています。見た目にこだわって釣具を選びたいユーザーにもおすすめですよ。

5/9現在の価格

¥49,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/9(金)¥49,500¥0
5/8(木)¥49,500¥0
5/7(水)¥49,500¥0
5/6(火)¥49,500¥0
5/5(月)¥49,500¥0
5/4(日)¥49,500¥0
5/3(土)¥49,500¥0
5/2(金)¥49,500¥0
もっとみる
スミス スーパーストライク クラシック トップウォーターミノーイング GO-103/B
スミス
最安値楽天市場
¥23,709(税込)参考価格¥30,900
¥7,191OFF

商品情報

1978~1987年まで販売されていたモデルを復刻している商品です。ハンドル部分は新しいものを採用しており、古くから培われてきた技術力と現代の先端技術が組み合わさった、魅力的なモデルに仕上がっています。大型トラウトを狙うことも難しくはなく、バス釣りをメインにレベルアップしていきたい方におすすめです。

5/9現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥27,305
最安値¥23,709
平均比3,596

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/9(金)¥23,709¥0
5/8(木)¥23,709¥0
5/7(水)¥23,709¥0
5/6(火)¥23,709¥0
5/5(月)¥23,709¥0
5/4(日)¥23,709¥0
5/3(土)¥23,709¥0
5/2(金)¥23,709¥0
もっとみる
ティムコ フェンウィック カームウォーター グラス CW50CMLJ
ティムコ(TIEMCO)
最安値楽天市場
¥37,095(税込)参考価格¥43,710
¥6,615OFF

商品情報

クラシカルなロッドのデザインがお好きな方には、こちらのモデルがおすすめです。ガングリップの素材や全体のフォルムがレトロで、釣具の見た目にもこだわる方に適しています。デザインはレトロですが使用している素材や技術は現代的で、特に軽量性にこだわっているのがポイント。キャストしやすく、操作も自分の狙い通りに進めやすいです。

5/9現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥39,817
最安値¥37,095
平均比2,722

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/9(金)¥37,095¥0
5/8(木)¥37,095¥0
5/7(水)¥37,095¥0
5/6(火)¥37,095¥0
5/5(月)¥37,095¥0
5/4(日)¥37,095¥0
5/3(土)¥37,095¥0
5/2(金)¥37,095¥0
もっとみる
スミス ヒロイズム カプリコーンTW HIM-C55M-TW1
スミス
最安値楽天市場
¥37,204(税込)参考価格¥38,015
¥811OFF

商品情報

水面に静かな音で着水し、魚の好奇心を刺激しながらうまく誘い出せるのがこちらのトップウォーターロッドです。ロッド自体のパワーは確保しつつ、長さをやや短くすることで操作性を高めました。繊細な動きを必要とするバス釣りやジャークベイトといった、難易度の高いシーンにもおすすめなアイテムです。

5/9現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥37,610
最安値¥37,204
平均比406

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/9(金)¥37,204¥0
5/8(木)¥37,204¥0
5/7(水)¥37,204¥0
5/6(火)¥37,204-¥1,516
5/5(月)¥38,720¥0
5/4(日)¥38,720+¥705
5/3(土)¥38,015+¥811
5/2(金)¥37,204¥0
もっとみる
アブガルシア ホーネットスティンガー プラス ベイトモデル HSPC-661MS・MGS
アブ・ガルシア

商品情報

ナノカーボン素材を使っているトップウォーターロッドで、感度が高く剛性にも優れています。操作性も比較的オーソドックスで、魚にルアーがバレにくいため、いろいろな場面で使用できるでしょう。全体的にスタイリッシュで、ブラックで統一されている点も魅力的ですね。

5/9現在の価格

¥15,400

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/9(金)¥15,400¥0
5/8(木)¥15,400¥0
5/7(水)¥15,400¥0
5/6(火)¥15,400¥0
5/5(月)¥15,400¥0
5/4(日)¥15,400¥0
5/3(土)¥15,400¥0
5/2(金)¥15,400¥0
もっとみる
天龍 スピードスティック TSS#1L-260B
天龍(Tenryu)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
5

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥34,650(税込)参考価格¥36,960
¥2,310OFF

商品情報

バス釣りを基本とするのであれば、おすすめなのがこちらのトップウォーターロッドです。巻いて獲物を誘い込むプラグから、ロッドワークが重要なプラグまで、あらゆるジャンルに対応できるのがポイント。シャッドやジャークベイトともマッチしてくれるため、バス釣りで汎用性を重視したい方に適しているでしょう。

5/9現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥35,958
最安値¥34,650
平均比1,308

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/9(金)¥34,650¥0
5/8(木)¥34,650¥0
5/7(水)¥34,650+¥4,371
5/6(火)¥30,279¥0
5/5(月)¥30,279¥0
5/4(日)¥30,279¥0
5/3(土)¥30,279¥0
5/2(金)¥30,279¥0
もっとみる
ダイワ タトゥーラ ‎トップウォーターロッド TTU701MRB
ダイワ(DAIWA)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
7

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥54,603(税込)

商品情報

パワフルでありながらも、軽量性に優れているのが魅力的なトップウォーターロッドです。遠くまで正確なキャストをしやすく、誰でも使いやすいでしょう。ブランクもねじれにくく、絡まりにくいため扱いやすいのも嬉しいポイントですね。ガングリップは天然素材のコルクを使用しており、美しいだけでなく握り心地の良さも実感できますよ。

5/9現在の価格

¥54,603

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/9(金)¥54,603¥0
5/8(木)¥54,603¥0
5/7(水)¥54,603¥0
5/6(火)¥54,603¥0
5/5(月)¥54,603¥0
5/4(日)¥54,603¥0
5/3(土)¥54,603¥0
5/2(金)¥54,603¥0
もっとみる

トップウォーターロッドのメンテナンス方法

せっかく購入したトップウォーターロッドは、定期的にメンテナンスを行うのがおすすめです。メンテナンスをしておくとトップウォーターロッドに膜を張れるので、傷や汚れがつくのを防止できるでしょう。

また、滑りがよくなるのもメリットです。特にソルトウォーターゲームでは定期的にメンテナンスすることが大切なので、覚えておきましょう。

メンテナンスは専用のコーティング剤を使うのがおすすめです。ロッドにコーティング剤をつけたら、クロスを使って拭き上げてください。磨くようにくるくるクロスを回しながら拭き上げると、ロッドの表面に膜を張れるのでおすすめです。拭いた後はしっかりと乾かすことが重要ですよ。

全7商品

おすすめ商品比較表

Smith

スミス スーパーストライク イノベーション トップウォーターライト FO-56

スミス

スミス スーパーストライク クラシック トップウォーターミノーイング GO-103/B

ティムコ(TIEMCO)

ティムコ フェンウィック カームウォーター グラス CW50CMLJ

スミス

スミス ヒロイズム カプリコーンTW HIM-C55M-TW1

アブ・ガルシア

アブガルシア ホーネットスティンガー プラス ベイトモデル HSPC-661MS・MGS

天龍(Tenryu)

天龍 スピードスティック TSS#1L-260B

ダイワ(DAIWA)

ダイワ タトゥーラ ‎トップウォーターロッド TTU701MRB

Amazonカスタマーレビュー
-
-
-
-
-
4.35
4.57
最安値
¥49,500
¥23,709
¥37,095
¥37,204
¥15,400
¥34,650
¥54,603
購入リンク

トップウォーターロッドを使ってみよう

トップウォーターロッドがあれば、水面でのプレイを充実させられます。まずはどんなアイテムが良いのか選び方を押さえて、自分のニーズを合ったものを選びましょう。いろいろなトップウォーターロッドを比較すると、それぞれの良さが見えてくるはずですよ。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

大人向けのプールバッグ18選!おしゃれなアイテムやメンズ向け・メッシュタイプも

ゴルフで活躍!おすすめのラウンドバッグ20選

【2025年】イカメタルロッドのおすすめ11選【徹底解説】

かっこいいテニスラケットバッグのおすすめ14選!おしゃれな商品をご紹介・選び方も

【2025年】サビキ釣り向けの竿おすすめ16選【徹底解説】

釣具・釣り用品のカテゴリー

その他のスポーツ用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ