
【2025年】トップウォーターロッドおすすめ7選【徹底解説】
「トップウォーターロッド」があれば、バス釣りをより充実させられます。そもそもトップウォーターロッドとはどのようなアイテムなのか、分からない方も多いかもしれませんね。今回は基本的な情報から、バス釣りに適した商品をピックアップしてみました。長さや硬さなど、自分が使いやすいアイテムを探すためにポイントを押さえてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
トップウォーターとは?
トップウォーターとは名前の通り、水面で魚を釣り上げるスタイルのことを指します。水中で魚を釣り上げる一般的なスタイルと異なり、難易度は高めですが、その難しさと魚が水面で食いつく迫力から愛されているプレイスタイルです。
トップウォーターは淡水魚でも海水魚でも狙うことが可能で、バス釣りで使用されることもあります。条件が揃っていないと魚を釣り上げられないため、主に中〜上級者向けとされているでしょう。一部にはトッパーと言って、トップウォーターのみを狙う釣り人もいますよ。
トップウォーターロッドの特徴
トップウォーターロッドの特徴は、その柔らかい質感にあります。ロッドが柔らかいのでよくしなり、キャスト精度は高めです。
水面を限定的に狙ってキャストしやすいのも特徴で、魚にバレないように着水したときの音も小さくなるようにこだわっています。
トップウォーターロッドは、長いものが多いのも特徴の1つです。ロングキャストできるようになっており、硬さもモデルによって異なります。バリエーション豊かなためルアーによって手応えや釣果が変わりやすく、自分好みにカスタムして楽しめますよ。
トップウォーターロッドの選び方
トップウォーターロッドは選び方を押さえておくことで、自分のスタイルに合ったアイテムに出会えるでしょう。しかし、一体どんな選び方をすれば良いのかわからない方も多いはずです。
今回は以下に選び方のポイントをまとめたので、ぜひ参考にしてください。
硬さはUL・L・MLを基準に選ぶ
トップウォーターロッドを選ぶときに注目したいのが硬さです。硬さは主に、UL(ウルトラライト)・L(ライト)・ML(ミディアムライト)・H(ヘビー)・XH(エスクトラヘビー)に分かれます。
トップウォーターロッドを使うのであれば、硬さはUL・L・MLをチョイスするとしなりが出てくれるので、扱いやすいでしょう。柔らかいしなりの良いロッドだと水面の近くからでも、ポイント的にルアーを投入できるのでおすすめです。
長さは6~7ftを基準に選ぶ
トップウォーターロッドは、長さも重要なポイントです。さまざまな長さがラインナップされているので、6~7ftを基準にしてチョイスしましょう。近い距離でプレイするならロッドも短め、遠い距離なら長めとフィールドに合わせるのがポイントです。
また、陸からオカッパリで遠投するのであれば、遠くまでキャストしやすい長めのトップウォーターロッドが便利でしょう。魚にバレにくく、海や湖で釣りを楽しみたい時にも便利です。
テーパーの種類によって曲がり方が変わる
ロッドの曲がり方は、テーパーの種類によって変わります。トップウォーターロッドは、先端だけ曲がるタイプから中心まで曲がるタイプ、ロッドが全体的に曲がるテーパーとさまざまです。
ルアーの操作性の高さや、キャストのしやすさを重視したいのであれば先端だけが曲がるファストテーパーを選びましょう。
一方全体が曲がるスローテーパーは、魚にバレにくくロッドがしなりやすいです。どちらともバランスが取れているレギュラーテーパーもあるので、ニーズに合わせて選んでくださいね。
グラス・カーボンなど素材の特徴もチェック
トップウォーターロッドは、素材にも着目して選ぶのもおすすめです。グラスロッドやカーボンロッドが一般的なので、それぞれの特徴を押さえておきましょう。
グラスロッドとはグラスファイバーとカーボン繊維をミックスさせた素材で、しなやかでルアーも操作しやすいのが特徴。
カーボンロッドは感度が高めで反発もしっかりしてくれるのが特徴です。それぞれの素材によって手応えは変わってくるので、好みやシーンに合わせて使い分けましょう。
適合ルアーウェイトを確認
トップウォーターロッドは、ルアーウェイトが適合しているか確認することも大切です。基本的にトップウォーターロッドでは、さまざまなサイズのルアーを使います。ただ、ルアーの重さにロッドが適合しない可能性もあるので注意が必要です。
ロッドとルアーの重量のバランスが合っていないと、思ったように水面でプレイできなかったり、狙った場所にキャストできなかったりします。使いたいルアーがある場合は、対応できるトップウォーターロッドを選びましょう。
トップウォーターロッドおすすめ7選
おすすめのトップウォーターロッドをご紹介します。素材や柔らかいかどうかだけでなく、ガングリップのデザインなど見た目に注目してみるのもおすすめです。さまざまなトップウォーターロッドを比較して、自分が使いやすいものを選んでくださいね。
商品情報
5/9現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/9(金) | ¥49,500 | |
5/8(木) | ¥49,500 | |
5/7(水) | ¥49,500 | |
5/6(火) | ¥49,500 | |
5/5(月) | ¥49,500 | |
5/4(日) | ¥49,500 | |
5/3(土) | ¥49,500 | |
5/2(金) | ¥49,500 |
商品情報
5/9現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/9(金) | ¥23,709 | |
5/8(木) | ¥23,709 | |
5/7(水) | ¥23,709 | |
5/6(火) | ¥23,709 | |
5/5(月) | ¥23,709 | |
5/4(日) | ¥23,709 | |
5/3(土) | ¥23,709 | |
5/2(金) | ¥23,709 |
商品情報
5/9現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/9(金) | ¥37,095 | |
5/8(木) | ¥37,095 | |
5/7(水) | ¥37,095 | |
5/6(火) | ¥37,095 | |
5/5(月) | ¥37,095 | |
5/4(日) | ¥37,095 | |
5/3(土) | ¥37,095 | |
5/2(金) | ¥37,095 |
商品情報
5/9現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/9(金) | ¥37,204 | |
5/8(木) | ¥37,204 | |
5/7(水) | ¥37,204 | |
5/6(火) | ¥37,204 | |
5/5(月) | ¥38,720 | |
5/4(日) | ¥38,720 | |
5/3(土) | ¥38,015 | |
5/2(金) | ¥37,204 |
商品情報
5/9現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/9(金) | ¥15,400 | |
5/8(木) | ¥15,400 | |
5/7(水) | ¥15,400 | |
5/6(火) | ¥15,400 | |
5/5(月) | ¥15,400 | |
5/4(日) | ¥15,400 | |
5/3(土) | ¥15,400 | |
5/2(金) | ¥15,400 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/9現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/9(金) | ¥34,650 | |
5/8(木) | ¥34,650 | |
5/7(水) | ¥34,650 | |
5/6(火) | ¥30,279 | |
5/5(月) | ¥30,279 | |
5/4(日) | ¥30,279 | |
5/3(土) | ¥30,279 | |
5/2(金) | ¥30,279 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/9現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/9(金) | ¥54,603 | |
5/8(木) | ¥54,603 | |
5/7(水) | ¥54,603 | |
5/6(火) | ¥54,603 | |
5/5(月) | ¥54,603 | |
5/4(日) | ¥54,603 | |
5/3(土) | ¥54,603 | |
5/2(金) | ¥54,603 |
トップウォーターロッドのメンテナンス方法
せっかく購入したトップウォーターロッドは、定期的にメンテナンスを行うのがおすすめです。メンテナンスをしておくとトップウォーターロッドに膜を張れるので、傷や汚れがつくのを防止できるでしょう。
また、滑りがよくなるのもメリットです。特にソルトウォーターゲームでは定期的にメンテナンスすることが大切なので、覚えておきましょう。
メンテナンスは専用のコーティング剤を使うのがおすすめです。ロッドにコーティング剤をつけたら、クロスを使って拭き上げてください。磨くようにくるくるクロスを回しながら拭き上げると、ロッドの表面に膜を張れるのでおすすめです。拭いた後はしっかりと乾かすことが重要ですよ。
おすすめ商品比較表
![]() Smith スミス スーパーストライク イノベーション トップウォーターライト FO-56 | ![]() スミス スミス スーパーストライク クラシック トップウォーターミノーイング GO-103/B | ![]() ティムコ(TIEMCO) ティムコ フェンウィック カームウォーター グラス CW50CMLJ | ![]() スミス スミス ヒロイズム カプリコーンTW HIM-C55M-TW1 | ![]() アブ・ガルシア アブガルシア ホーネットスティンガー プラス ベイトモデル HSPC-661MS・MGS | ![]() 天龍(Tenryu) 天龍 スピードスティック TSS#1L-260B | ![]() ダイワ(DAIWA) ダイワ タトゥーラ トップウォーターロッド TTU701MRB | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||
- | - | - | - | - | |||
購入リンク | |||||||
トップウォーターロッドを使ってみよう
トップウォーターロッドがあれば、水面でのプレイを充実させられます。まずはどんなアイテムが良いのか選び方を押さえて、自分のニーズを合ったものを選びましょう。いろいろなトップウォーターロッドを比較すると、それぞれの良さが見えてくるはずですよ。