【2025年】ナイロンラインのおすすめ10選【徹底解説】

【2025年】ナイロンラインのおすすめ10選【徹底解説】

さまざまな釣りに幅広く用いられる「ナイロンライン」。しなやかで扱いやすく、初心者にもおすすめです。一方で、太さ・号数や強度の違いがあるため、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。そこで本記事では、ナイロンラインのおすすめ商品をご紹介します。海釣り向けや渓流釣りに向いているものもあるため、ぜひ最後までチェックしてみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ナイロンラインのメリット・デメリット

ナイロンラインのメリットは、トラブルが少ないことです。ナイロンはしなやかで扱いやすい素材のため、ラインの糸よれや絡まりを抑えられます。また、伸縮性にも優れており、魚の激しい動きを吸収してくれるのもメリット。小型の魚を狙ったり、子連れで行ったりする釣りシーンと相性抜群です。

一方で、吸水性が高い反面、劣化が早い点がデメリット。また、感度の低さもデメリットとして挙げられます。ラインに感度の良さが求められるエギングやジギングにはあまり向いていません。

このほか、紫外線への弱さも、デメリットとして押さえておきたいポイントです。

ナイロンラインの寿命は?

ナイロンラインを扱うときは、劣化の早さに留意しましょう。ナイロンラインの寿命は、月に1~2回使った場合、一般的に半年から1年ほどと言われています。釣りを頻繁に行う場合には、頻度に応じてより早く劣化してしまうでしょう。

また、ナイロンラインは経年劣化もします。そのため、直射日光や高温多湿な環境を避けて保存することが大切です。

劣化したナイロンラインは、釣りの成果にも悪影響を及ぼします。必要に応じて交換しましょう。

ナイロンラインの選び方

さまざまな太さや号数、カラーがあるナイロンライン。選び方について、一緒に確認していきましょう。

ラインの太さ・号数を選ぶ

まず、ラインの太さを表す号数を選びます。号数の数字が大きいほうが太いラインです。大まかに言うと、2号までは細いライン、2~4号は幅広い釣りに対応できる中間の太さ、4号以上は太いラインに分けられます。

ナイロンラインの号数は、釣りのスタイルや狙う魚に応じて選ぶと良いでしょう。たとえば、ヤマメやイワナ狙いの渓流釣りには1号前後、ブラックバスを狙うなら2~3号、メジナやクロダイの大物狙いは4号前後のナイロンラインがおすすめです。

適切な号数のラインを選ぶことで、釣りの成果も上げられますよ。

ラインの強度を選ぶ

ライン選びには強度も重要です。号数も、ラインの強度を測るひとつのものさしですが、ほかにもポンドを表す単位lb(リブラ・ポンド)があります。例えば、ナイロンラインの1号は4lbにあたります。この数値が大きいほど、強度の高いラインです。

号数だけや、lbのみ表記があるナイロンラインも売られています。号数をlb換算するには「かける4」、反対にlbを号数に直すには「割る4」をすると求められることを覚えておくと便利ですよ。

なお、ナイロンラインやフロロカーボンの強度を表す数値はほとんど同じですが、PEラインとは数値が異なるため注意しましょう。

100mを基準に長さを選ぶ

長さは100mを基準に選ぶのがおすすめですよ。1回の釣りでは、100mの長さがあれば、遠投しない限り足りなくなることは少ないでしょう。

特にナイロンラインは、PEラインなどに比べて劣化が早い点に注意が必要です。500mボビン巻きの商品も売られていますが、頻繁に釣りを行わない限りは、経年劣化で無駄になる可能性が高いでしょう。

まずは100mを基準に選んでみて、足りない場合に買い足すことをおすすめします。

釣りたい魚が決まっているなら対象魚専用ラインにも注目

釣りたい魚が定まっている場合には、その魚専用のラインを選ぶのもおすすめですよ。専用ラインなら特定の釣りシーンで扱いやすく、釣果にもつながります。例えば、ヤマメやイワナを狙う渓流釣りには、トラウト専用に作られているラインを選ぶと良いでしょう。

ほかにも、バス釣り専用のナイロンラインなども売られています。目的の魚に合わせて、専用のラインもチェックしてみましょう。

高耐久・低伸度のラインだと扱いやすい

扱いやすさを重視する場合には、高耐久・低伸度のナイロンラインがおすすめですよ。通常のナイロンラインに比べて切れにくく、感度も良好です。そのため、根魚狙いやルアー釣りに向いています。

また、ナイロンラインの扱いやすさはそのままなので、トラブルの多いPEラインに不安のある方にも魅力的な選択肢と言えるでしょう。

ラインのカラーをチェック

ラインのカラーもチェックしましょう。ナイロンラインのカラーバリエーションは非常に豊富です。魚に気づかれにくい半透明のものや、水が濁っているシーンや夜釣りなどでも視認性を確保できるハイカラーのラインなどがあります。

迷う場合には、ステルス性と視認性を兼ね備えたライトブルーやスモークカラーのナイロンラインを選ぶのがおすすめですよ。

ナイロンラインのおすすめ10選

ナイロンラインのおすすめ商品10選をご紹介。号数や強度だけでなく、狙える魚や適した釣りシーンにも違いがありますよ。ナイロンライン選びに役立ててみてくださいね。

ダイワ ナイロンライン ジャストロン 2号 500
ダイワ(DAIWA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
245

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥901(税込)参考価格¥964
¥63OFF

商品情報

糸グセがつきにくい、しなやかさが魅力の、ダイワのナイロンライン「ジャストロン」。カラー展開は、クリアー、イエロー、ピンク、ホットオレンジ、グレー、カーキゴールドの6色で、用途や好みによって選べます。500mあるため、頻繁に釣りに行く方におすすめですよ。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥928
最安値¥901
平均比27

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥901¥0
7/11(金)¥901¥0
7/10(木)¥901¥0
7/9(水)¥901¥0
7/8(火)¥901-¥53
7/7(月)¥954¥0
7/6(日)¥954¥0
7/5(土)¥954¥0
もっとみる
サンライン ナイロンライン クインスター
サンライン(SUNLINE)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,388

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥610(税込)参考価格¥762
¥152OFF

商品情報

サンラインのナイロンライン「クインスター」。200mから600mまで選べて、カラーも5色展開。操作性に優れているため、初心者にも扱いやすいラインです。汎用性の高さも魅力で、さまざまな釣りシーンをカバーできます。小型狙いの渓流釣りから大物を狙える海釣りまで、活躍の幅は広いでしょう。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥615
最安値¥610
平均比5

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥610¥0
7/11(金)¥610¥0
7/10(木)¥610¥0
7/9(水)¥610¥0
7/8(火)¥610¥0
7/7(月)¥610-¥11
7/6(日)¥621¥0
7/5(土)¥621¥0
もっとみる
ラパラ マルチゲーム ナイロン DNHXL014024C91
ラパラ(Rapala)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
407

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ラパラのナイロンライン「マルチゲーム」。ルアーゲームに対応した高性能商品です。強度は維持しつつ、細さを追求しています。また、独自の加工によって実現した高耐摩耗性と高耐久性が魅力の1つ。ナイロンラインながら、繊細な釣りにも対応できます。初心者から上級者まで、使う人を選ばない性能の高さが光るラインです。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥845
最安値¥723
平均比122

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥723¥0
7/11(金)¥723¥0
7/10(木)¥723¥0
7/9(水)¥723+¥43
7/8(火)¥680¥0
7/7(月)¥680¥0
7/6(日)¥680¥0
7/5(土)¥680¥0
もっとみる
サンヨーナイロン アプロード ピンクセレクション GT-R
サンヨーナイロン

Amazonカスタマーレビュー

4.5
141

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

サンヨーナイロンの、GT-Rシリーズ「ピンクセレクション」。目を引くピンク色が特徴で、視認性抜群のラインです。トラウト狙いの渓流釣りなどに好適な、スーパーファインサイズ対応。強度とともに、柔軟性や高感度も持ち合わせています。通常のナイロンの20倍を誇る耐摩耗性も長所の1つです。ナイロンラインの糸切れが心配な方にもおすすめですよ。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,373
最安値¥2,128
平均比245

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥2,128¥0
7/11(金)¥2,128-¥489
7/10(木)¥2,617¥0
7/9(水)¥2,617¥0
7/8(火)¥2,617-¥259
7/7(月)¥2,876¥0
7/6(日)¥2,876¥0
7/5(土)¥2,876¥0
もっとみる
デュエル カーボナイロンライン CN500 H3453-CL
DUEL(デュエル)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
6,312

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥593(税込)参考価格¥787
¥194OFF

商品情報

カーボナイロンは、フロロとナイロンをかけ合わせた新素材。ナイロンの性能に加え、フロロカーボンの高感度・低伸度・高耐水性・高摩耗性も実現したラインです。カラーは、ブルー・クリアー・グレー・イエローの4色展開。お得な500mボビンタイプで、初心者から手練のアングラーまで、さまざまな方におすすめのラインですよ。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥690
最安値¥593
平均比97

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥593¥0
7/11(金)¥593¥0
7/10(木)¥593¥0
7/9(水)¥593¥0
7/8(火)¥593¥0
7/7(月)¥593-¥176
7/6(日)¥769¥0
7/5(土)¥769¥0
もっとみる
バリバス スーパートラウト アドバンス ビッグトラウト カッチイロ
バリバス(VARIVAS)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
58

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

バリバスの、大型のトラウトを狙えるナイロンライン、スーパートラウト アドバンス ビッグトラウトシリーズ「カッチイロ」。厳選された素材とVA-G製法で生み出された、強靭なラインが特徴です。また、赤褐系の「カッチ色」を採用。漁師が使う網にも採用されている、魚に気づかれにくい色です。これにより、大型のトラウトにも果敢にチャレンジできます。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,585
最安値¥1,430
平均比155

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥1,430¥0
7/11(金)¥1,430¥0
7/10(木)¥1,430¥0
7/9(水)¥1,430¥0
7/8(火)¥1,430¥0
7/7(月)¥1,430¥0
7/6(日)¥1,430¥0
7/5(土)¥1,430¥0
もっとみる
東レ ライン トラウトリアルファイター ナイロン スーパーソフト A74A
東レ(TORAY)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
40

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

東レ独自の設計により、高強力性能を実現した、トラウト リアルファイター ナイロン スーパーソフト。ワンサイズ細いラインを選べます。適度なラインテンションと柔軟性で、さまざまな魚の動きに合わせることが可能。ナチュラルカラーを採用しており、魚に気づかれにくいのも魅力です。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,079
最安値¥1,078
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥1,078¥0
7/11(金)¥1,078¥0
7/10(木)¥1,078¥0
7/9(水)¥1,078¥0
7/8(火)¥1,078¥0
7/7(月)¥1,078¥0
7/6(日)¥1,078¥0
7/5(土)¥1,078¥0
もっとみる
ヤマトヨテグス ナイロンライン スーパーナイロンメバル
ヤマトヨテグス(YAMATOYO)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
78

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

スーパーオレンジカラーを採用した、ヤマトヨテグスの「スーパーナイロンメバル」。夜釣りなどでも視認性は抜群です。軌道も目で追いやすいため、岩場や障害物を避ける必要があるロックフィッシュなどの繊細なソルト釣りにもおすすめ。ライントラブルが少ないことも含めて、夜釣りにはもってこいのラインですよ。

7/12現在の価格

¥779

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥779¥0
7/11(金)¥779¥0
7/10(木)¥779¥0
7/9(水)¥779¥0
7/8(火)¥779¥0
7/7(月)¥779¥0
7/6(日)¥779¥0
7/5(土)¥779¥0
もっとみる
サンライン ナイロンライン アオリヤエンII
サンライン(SUNLINE)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
56

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,348(税込)参考価格¥1,838
¥490OFF

商品情報

ヤエン釣りに特化した、サンラインのナイロンライン「アオリヤエンII」。スベリの良さや耐摩耗性を追求した商品です。高い操作性を確保するために、カラーマーキングシステムを採用。ラインの送り出しやヤエン投入ポイントなどもはっきりわかります。ヤエン釣り向けのナイロンラインをお探しの方にとって、魅力的な選択肢でしょう。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,397
最安値¥1,348
平均比49

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥1,348¥0
7/11(金)¥1,348¥0
7/10(木)¥1,348¥0
7/9(水)¥1,348¥0
7/8(火)¥1,348¥0
7/7(月)¥1,348¥0
7/6(日)¥1,348¥0
7/5(土)¥1,348¥0
もっとみる
シマノ ナイロンライン ファイアブラッド ストレッチサスペンド 2020 LA-C51T
シマノ(SHIMANO)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
5

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,541(税込)参考価格¥1,761
¥220OFF

商品情報

蛍光グリーンが目を引く、シマノのナイロンライン「ファイアブラッド ストレッチサスペンド」。長さは150mで、1.5号から6号まで選択可能。ナイロンの長所である伸びが魅力で、魚の引きを上手くかわしてくれます。新パッケージ「バリアパック」によってラインの劣化を防ぎ、高いライン強度を長期間にわたって維持できるのも魅力です。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,687
最安値¥1,541
平均比146

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥1,541¥0
7/11(金)¥1,541¥0
7/10(木)¥1,541¥0
7/9(水)¥1,541¥0
7/8(火)¥1,541+¥35
7/7(月)¥1,506¥0
7/6(日)¥1,506¥0
7/5(土)¥1,506¥0
もっとみる
全10商品

おすすめ商品比較表

ダイワ(DAIWA)

ダイワ ナイロンライン ジャストロン 2号 500

サンライン(SUNLINE)

サンライン ナイロンライン クインスター

ラパラ(Rapala)

ラパラ マルチゲーム ナイロン DNHXL014024C91

サンヨーナイロン

サンヨーナイロン アプロード ピンクセレクション GT-R

DUEL(デュエル)

デュエル カーボナイロンライン CN500 H3453-CL

バリバス(VARIVAS)

バリバス スーパートラウト アドバンス ビッグトラウト カッチイロ

東レ(TORAY)

東レ ライン トラウトリアルファイター ナイロン スーパーソフト A74A

ヤマトヨテグス(YAMATOYO)

ヤマトヨテグス ナイロンライン スーパーナイロンメバル

サンライン(SUNLINE)

サンライン ナイロンライン アオリヤエンII

シマノ(SHIMANO)

シマノ ナイロンライン ファイアブラッド ストレッチサスペンド 2020 LA-C51T

Amazonカスタマーレビュー
4.2245
4.21,388
4.1407
4.5141
4.16,312
4.358
4.240
3.878
4.256
4.15
最安値
タイムセール
¥901-7%
参考価格¥964
タイムセール
¥610-20%
参考価格¥762
タイムセール
¥1,348-27%
参考価格¥1,838
タイムセール
¥1,541-12%
参考価格¥1,761
購入リンク

メリットの多いナイロンラインで釣りを楽しもう

ナイロンラインはメリットが多いうえに、ソルト釣り向けや渓流釣りに向いているものなど、さまざまなタイプのラインがありますよ。太さや強度、カラー、狙う魚などを基準に、適したラインを選んで、釣りを楽しんでくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】ビッグベイトロッドのおすすめ10選【徹底解説】

【2025年】グラスロッドのおすすめ11選【徹底解説】

【2025年】タイラバロッドおすすめ9選【徹底解説】

【2025年】ヒラスズキロッドのおすすめ12選【徹底解説】

【2025年】パックロッドのおすすめ10選【徹底解説】

釣具・釣り用品のカテゴリー

その他のスポーツ用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ