
【2025年】ライトジギングロッドのおすすめ16選【徹底解説】
「ライトジギングロッド」を使えば、比較的軽いルアーでも青物などを狙えるようになります。シマノやダイワなどのメーカーからベイトタイプやスピニングタイプなど様々な種類が発売されており、初心者でも扱いやすいものもあります。本記事ではライトジギングロッドとはどのようなものなのかを解説し、選び方やおすすめのモデル16選をご紹介します。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ライトジギングロッドの特徴とは?
ライトジギングロッドは、軽量なメタルジグを使って中型〜大型の青物を狙うために設計されたロッドです。明確な定義はないものの、ジグは100g前後、PEラインは1〜2号が目安となっています。6ft台の長さが主流で、細身かつ軽量な設計が特徴です。
また、ライトジギングロッドは繊細なアクションがつけやすく、長時間の釣行でも負担がかかりにくいという魅力もあります。スピニングとベイトの両タイプがあるため釣り方やターゲットに応じて選びやすく、シマノやダイワといったメーカーからも幅広いモデルがラインナップされています。
ライトジギングのターゲットはブリなどメタルジグで釣れる魚!
ライトジギングで狙える魚は、ブリやカンパチ、サワラ、タチウオなどの中型〜大型の魚です。これらの魚はメタルジグに反応しやすく、ジグを操作して誘う釣りが楽しめます。また、水深のあるポイントでヒットすることもあるため、ロッドの感度やパワーも非常に重要なポイントとなります。さらに、釣行先に合ったタックル選びも大切で、軽装備で迫力のあるファイトを体験できるのも魅力です。
まずはライトジギングロッドのおすすめメーカーの特徴を解説
ライトジギングロッドは、シマノ・ダイワ・メジャークラフトといったメーカーから多彩なモデルが発売されています。シマノは高感度で操作性に優れ、ダイワは軽さと剛性のバランスが特徴。メジャークラフトは初心者にも扱いやすいモデルが豊富に揃っています。
【シマノ】高感度でアクションを加えやすいのが魅力
シマノのライトジギングロッドは高感度でジグに繊細なアクションを加えやすい設計が特徴です。軽量でしなやかなブランクスは操作性に優れており、小さなアタリも逃しません。また、スピニングモデルは初心者から経験者まで幅広いレベルの方が使いやすく、シマノ独自のテクノロジーが活かされたモデルが多いためさまざまな釣りで頼りになります。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/30現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/30(水) | ¥30,470 | |
4/29(火) | ¥30,470 | |
4/28(月) | ¥30,470 | |
4/27(日) | ¥30,470 | |
4/26(土) | ¥30,470 | |
4/25(金) | ¥30,470 | |
4/24(木) | ¥30,470 | |
4/23(水) | ¥30,470 |
【ダイワ】大物を狙いたい方におすすめ
ダイワのライトジギングロッドは、大型の魚にも対応できるパワフルな設計が魅力です。強さと軽さを兼ね備え、ロッド全体のネジレを防ぐ技術が採用されているため、激しいファイト中も安定感があります。さらに感度が高いロッドが多く、細かなアタリやジグの動きをしっかりと把握できるのもポイント。大物をメインに狙いたい方に特におすすめのメーカーです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/30現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/30(水) | ¥45,760 | |
4/29(火) | ¥45,760 | |
4/28(月) | ¥45,760 | |
4/27(日) | ¥45,760 | |
4/26(土) | ¥45,760 | |
4/25(金) | ¥45,760 | |
4/24(木) | ¥45,760 | |
4/23(水) | ¥45,760 |
【メジャークラフト】初心者にも◎高性能なエントリーモデルが充実
メジャークラフトのライトジギングロッドは、初心者でも扱いやすいエントリーモデルが充実しています。高性能ながら価格帯が手頃なものが多く、初めてライトジギングに挑戦する方におすすめです。握りやすいグリップや感度の良いガイド設計を採用し、性能と扱いやすさのバランスが取れているため、経験が浅い方でも釣りを存分に楽しむことができるでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/30現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/30(水) | ¥9,203 | |
4/29(火) | ¥9,203 | |
4/28(月) | ¥9,203 | |
4/27(日) | ¥9,203 | |
4/26(土) | ¥9,203 | |
4/25(金) | ¥9,203 | |
4/24(木) | ¥9,203 | |
4/23(水) | ¥9,203 |
ライトジギングロッドの選び方
ライトジギングロッドを選ぶときは、釣りのスタイルに合ったモデルを選ぶことが大切です。スピニングとベイト、どちらのタイプを使うかは狙う魚を明確にしておくと選びやすくなります。また、ロッドの長さやパワーなどのポイントもチェックしておくと良いでしょう。
スピニングorベイト?狙いたい魚に合わせてロッドの種類を選ぼう
ライトジギングロッドにはスピニングタイプとベイトタイプの2種類がありますが、釣りたい魚に合わせてロッドの種類を選ぶようにしましょう。
【スピニング】サバなど動きが早い青物におすすめ
スピニングタイプのライトジギングロッドは、扱いやすさと手返しの良さが特徴です。投げて巻くというシンプルな操作がしやすくキャストの飛距離も出しやすいため、広範囲を探る釣りに向いています。特にサバやブリなど素早く泳ぐ青物を狙う場面では、軽快なジグ操作とすばやいアワセがしやすいスピニングタイプが活躍するでしょう。
また、バックラッシュのリスクも少なく、釣り経験が浅い方にもぴったり。初めてライトジギングに挑戦するなら、まずはスピニングタイプから始めてみるのもおすすめです。
【ベイト】タチウオやマダイなど動きが遅い魚におすすめ
ベイトタイプのライトジギングロッドはリールとロッドの一体感があり、繊細な操作がしやすいのが魅力です。ジグを細かく動かしたい場面やフォール中のアタリをとらえたい釣りに適しています。また、タチウオやマダイなどの動きが比較的ゆっくりな魚を狙うときにも重宝するでしょう。
巻き上げ時のパワーもあるため、魚との駆け引きにも強く安定したファイトがしやすくなっています。ただしスピニングに比べてバックラッシュが起きやすいため、ある程度釣りに慣れてから使うのがベターです。
ライトジギングロッドの長さは6ft台を基準に選ぼう
ライトジギングロッドの長さは、6ft台(約180〜210cm)が基準とされています。これぐらいの長さがあるとジグを操作しやすく、魚とのやり取りも安定しやすくなります。ロッドが長すぎると操作が大きくなりすぎて負担がかかりやすく、逆に短すぎるとキャストがしにくくなるため、6ft台は最もバランスの取れた長さと言えるでしょう。
また、船の上でも取り回しがしやすいため、長さに迷ったときはまず6.3ft前後のモデルを選ぶのが無難かもしれません。
硬さ(パワー)はメタルジグのウエイトに合わせよう
ライトジギングロッドを選ぶうえで、ロッドの硬さ(パワー)はとても大切なポイントです。使いたいメタルジグの重さに合ったパワーのロッドを選ぶのが理想的で、ジグが100g前後ならミディアムやミディアムヘビーなどがおすすめです。
硬すぎるとジグの動きがぎこちなくなり、柔らかすぎるとアクションが伝わりにくくなるため、対応ウエイトの記載を確認して選ぶようにしましょう。ジグの重さに合ったロッドなら釣りの操作性もぐっと高まりますよ。
PEラインは1~2号に対応したモデルだと初心者にも扱いやすい
ライトジギングロッドを選ぶ際は、対応するPEラインの太さもチェックしておきましょう。一般的には1〜2号に対応したモデルが多く、初心者でも扱いやすくなっています。細めのPEラインは感度が良く、ジグの動きや魚のアタリをしっかり伝えてくれます。さらに水の抵抗も少なく、ジグの操作も非常にスムーズになります。
なお、細すぎると根ズレに弱くなる場合があるため、まずは1.5号前後を基準に選ぶとよりバランスの取れた釣りがしやすくなるでしょう。
ライトジギングロッドのおすすめ13選
ここからは、ライトジギングをもっと楽しむために役立つおすすめロッドを13本ご紹介します。シマノやダイワ、メジャークラフトといったメーカーから、初心者にも使いやすいモデルまで幅広くピックアップしています。釣りのスタイルや狙いたい魚に合わせて、自分にぴったりのロッドを見つけてみてください。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/30現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/30(水) | ¥22,274 | |
4/29(火) | ¥22,274 | |
4/28(月) | ¥22,309 | |
4/27(日) | ¥21,757 | |
4/26(土) | ¥21,757 | |
4/25(金) | ¥21,757 | |
4/24(木) | ¥23,800 | |
4/23(水) | ¥23,800 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/30現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/30(水) | ¥15,620 | |
4/29(火) | ¥15,620 | |
4/28(月) | ¥15,620 | |
4/27(日) | ¥15,620 | |
4/26(土) | ¥15,620 | |
4/25(金) | ¥15,620 | |
4/24(木) | ¥15,620 | |
4/23(水) | ¥15,620 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/30現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/30(水) | ¥18,944 | |
4/29(火) | ¥18,944 | |
4/28(月) | ¥18,944 | |
4/27(日) | ¥18,944 | |
4/26(土) | ¥18,944 | |
4/25(金) | ¥18,944 | |
4/24(木) | ¥18,944 | |
4/23(水) | ¥18,944 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/30現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/30(水) | ¥12,580 | |
4/29(火) | ¥12,580 | |
4/28(月) | ¥12,580 | |
4/27(日) | ¥12,580 | |
4/26(土) | ¥12,580 | |
4/25(金) | ¥12,580 | |
4/24(木) | ¥12,580 | |
4/23(水) | ¥12,580 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/30現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/30(水) | ¥14,014 | |
4/29(火) | ¥14,014 | |
4/28(月) | ¥14,014 | |
4/27(日) | ¥14,014 | |
4/26(土) | ¥15,092 | |
4/25(金) | ¥15,092 | |
4/24(木) | ¥15,092 | |
4/23(水) | ¥15,092 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/30現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/30(水) | ¥21,331 | |
4/29(火) | ¥21,331 | |
4/28(月) | ¥21,331 | |
4/27(日) | ¥21,331 | |
4/26(土) | ¥21,331 | |
4/25(金) | ¥21,331 | |
4/24(木) | ¥21,331 | |
4/23(水) | ¥21,331 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/30現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/30(水) | ¥21,791 | |
4/29(火) | ¥21,791 | |
4/28(月) | ¥21,791 | |
4/27(日) | ¥21,791 | |
4/26(土) | ¥21,791 | |
4/25(金) | ¥21,791 | |
4/24(木) | ¥21,791 | |
4/23(水) | ¥21,791 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/30現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/30(水) | ¥23,500 | |
4/29(火) | ¥23,500 | |
4/28(月) | ¥23,805 | |
4/27(日) | ¥23,546 | |
4/26(土) | ¥23,551 | |
4/25(金) | ¥23,551 | |
4/24(木) | ¥23,552 | |
4/23(水) | ¥23,552 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/30現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/30(水) | ¥7,425 | |
4/29(火) | ¥7,425 | |
4/28(月) | ¥7,425 | |
4/27(日) | ¥7,425 | |
4/26(土) | ¥7,425 | |
4/25(金) | ¥7,425 | |
4/24(木) | ¥7,425 | |
4/23(水) | ¥7,425 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/30現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/30(水) | ¥15,834 | |
4/29(火) | ¥15,834 | |
4/28(月) | ¥15,834 | |
4/27(日) | ¥15,834 | |
4/26(土) | ¥15,834 | |
4/25(金) | ¥15,834 | |
4/24(木) | ¥15,834 | |
4/23(水) | ¥15,834 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/30現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/30(水) | ¥29,106 | |
4/29(火) | ¥29,106 | |
4/28(月) | ¥29,106 | |
4/27(日) | ¥29,106 | |
4/26(土) | ¥29,000 | |
4/25(金) | ¥29,000 | |
4/24(木) | ¥29,000 | |
4/23(水) | ¥29,000 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/30現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/30(水) | ¥14,152 | |
4/29(火) | ¥14,152 | |
4/28(月) | ¥13,420 | |
4/27(日) | ¥13,420 | |
4/26(土) | ¥13,420 | |
4/25(金) | ¥13,420 | |
4/24(木) | ¥13,365 | |
4/23(水) | ¥13,365 |
ライトジギングに代用できるロッドはある?
タイラバロッドやシーバスロッド、オフショア用のルアーロッドなどはライトジギング専用ロッドがない場合に代用可能です。いずれもPE1〜2号や100g前後のジグに対応しているモデルであれば、ライトジギングでも問題なく使用できます。
ただし、ジグ操作のしやすさや魚とのファイト感は専用ロッドに比べてやや劣る場合もあるため、あくまで一時的な選択肢として考えるのが良いでしょう。
おすすめ商品比較表
![]() SHIMANO シマノ 19 グラップラー タイプL J スピニング S63-2 | ![]() ダイワ(DAIWA) ダイワ ソルティガ LJ 61H/XHB-S | ![]() Major Craft(メジャークラフト) メジャークラフト 2代目ソルパラX SPXJ-B64M/LJ | ![]() SHIMANO シマノ 20 クロスミッション スピニング S66M-S | ![]() Abu Garcia アブガルシア ソルティーステージ KR-X | ![]() Major Craft(メジャークラフト) メジャークラフト 3代目 クロステージジギング CRXJ-B64M | ![]() ダイワ(DAIWA) ダイワ ヴァデル LJ 63XHS | ![]() Abu Garcia アブガルシア オーシャンフィールド LJ OFLC-632-MAX120 | ![]() SHIMANO シマノ クロスミッションBB S66ML-S | ![]() Major Craft(メジャークラフト) メジャークラフト フルソリオフショアフィッシング FSLJ-B64ML | ![]() ダイワ(DAIWA) ダイワ アウトレイジ LJ 63XHS-S | ![]() テイルウォーク(tailwalk) テイルウォーク L-ジギーズ SSD C630/FSL | ![]() 大阪漁具(OGK) 大阪漁具 ライトジギング2 LJ263ULS | ![]() お買得品 剣屋 イザナギ 甘蕉 CT702HS | ![]() ヤマガブランクス(YAMAGA Blanks) YAMAGA Blanks シーウォーク ライトジギング B66L | ![]() Major Craft(メジャークラフト) メジャークラフト ジャイアントキリング1G GK1LJ-B63ML | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||||
- | ||||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||||
ライトジギングロッドを選んで楽しい釣り時間を過ごそう
ライトジギングロッドは釣り方やターゲットに合わせて選ぶことが大切であり、スピニングやベイトの違い、長さや硬さなど自分に合った1本を見つけることが釣果につながります。今回ご紹介したロッドの選び方やおすすめ商品を参考に、理想的なモデルを見つけてみましょう。