【2025年】海釣りルアーのおすすめ18選【徹底解説】

【2025年】海釣りルアーのおすすめ18選【徹底解説】

初心者でも気軽に挑戦できる「海釣りルアー」。堤防やサーフで青物や根魚など幅広い魚種が狙えるのが魅力です。しかしルアーの種類や仕掛けの違いによって、釣果に大きな差が出ることも。特に「釣れない」と悩む方は、ターゲットに合ったルアーを選ぶことが重要です。そこで今回は、海釣りルアー選ぶ際のポイントとおすすめアイテムをご紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

海のルアー釣りの魅力とは?

海のルアー釣りには、釣れる魚の種類が多く釣る場所も多いため、初心者でも気軽に海釣りを楽しめる魅力があります。以下ではそれぞれの魅力について詳しく解説します。

シーバスから青物まで!釣れる魚の種類が多い

海のルアー釣りの大きな魅力は、多彩な魚種が狙えることです。ルアーの種類や仕掛けを変えるだけで、シーバスや青物、ヒラメ、マゴチなどのターゲットを狙えます。

特にシーバスは一年を通して狙えるターゲットで、サイズや引きの強さも魅力のひとつです。また青物は回遊性が高く、堤防や磯、サーフからでも手軽に狙えるのがポイントです。初心者でも、狙う魚を変えながらステップアップしていく楽しみがありますよ。

初心者向けの堤防から磯・サーフまで釣る場所も様々

ルアー釣りは、釣る場所によって狙える魚種や釣り方が変わるのも魅力です。初心者には足場が良い「堤防」がおすすめです。シーバスやアジなど、比較的釣りやすいターゲットが豊富にいます。

一方磯場では根魚や青物が狙え、ダイナミックな釣りが楽しめます。ただし足場が悪いので安全対策は必須。サーフでは遠投してヒラメやマゴチを狙うスタイルで、広い範囲を探れるのがポイントです。

このように、ルアー釣りは釣る場所ごとに異なるターゲットを狙えるので、自分のスキルや好みに合わせて挑戦できるのが魅力といえるでしょう。

海釣り用ルアーの選び方

海釣り用ルアーの選び方のポイントは以下6つあります。

  • 狙いたい魚がいるならそれに対応したルアーを選ぶのがおすすめ
  • 悩んだら海の魚全般に使えるブレード系で重さ20g前後のルアーに注目
  • 狙う深度に合わせてルアーのタイプを選ぶ
  • 釣れない場合は「バイブレーション」や「ポッパー」等の個性派ルアーに挑戦!
  • ロッドの適合ルアーウエイトを確認して重さを選ぶ
  • サイズは狙いたい魚が普段食べている餌の大きさを考慮

それぞれのポイントをわかりやすく解説しますね。

狙いたい魚がいるならそれに対応したルアーを選ぶのがおすすめ

海釣りでは、ターゲットの魚に合ったルアーを選ぶことが重要です。魚の種類によって捕食する餌の形状や泳ぎ方が異なるため、餌に似せたルアーを選ぶことでヒット率アップが見込めるでしょう。

具体的には、表層を泳ぐ青物にはトップウォーター系ルアー底付近を狙う根魚にはボトム系ルアーが適しています。ターゲットに合わせたルアー選びは、釣果に影響を与える大切な要素です。まずは釣りたい魚に合ったルアーを見極めましょう。

悩んだら海の魚全般に使えるブレード系で重さ20g前後のルアーに注目

ルアー選びに迷ったら、ブレード付きのルアーがおすすめです。ブレードとは金属のプレートが取り付けられたパーツのことで、水中でキラキラと光を反射させてターゲットを誘います。20g前後のブレード系ルアーは遠投もしやすく、青物、シーバス、根魚など幅広いターゲットに対応可能です。

初心者にも扱いやすく広範囲を探るのに適しているので、さまざまな魚を狙いやすいルアーです。どのルアーにするか迷ったときは、汎用性の高いブレード系を選ぶと良いでしょう。

ブリーデン メタルマル19
ブリーデン(BREADEN)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
505

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

重さは19gで無風時の条件では100m以上飛ばせることもあり、遠投性能に優れ広範囲を探れるのが魅力のルアーです。ブレード付きの万能ルアーで、海釣りで多くの魚種を狙えるのが最大の魅力。初心者から上級者まで扱いやすくオールラウンドな海釣りルアーとして、1本持っておくと重宝するアイテムですよ。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥935
最安値¥907
平均比28

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥907¥0
4/14(月)¥907¥0
4/13(日)¥907¥0
4/12(土)¥907¥0
4/11(金)¥907¥0
4/10(木)¥907¥0
4/9(水)¥907¥0
4/8(火)¥907¥0
もっとみる

狙う深度に合わせてルアーのタイプを選ぶ

海釣りでは、ターゲットの魚がいる水深(深度)に合わせてルアーを選ぶことが重要です。魚は水温やベイト(エサ)の動きに応じて、表層・中層・低層と移動することが多いため、適したルアーを選ぶことで効率よく魚を狙えますよ。

表層~中層には「トップウォーターミノー」や「フローティングミノー」

表層〜中層にいる魚を狙う場合は、「トップウォーターミノー」や「フローティングミノー」がおすすめです。トップウォーターミノーは水面を引き波や音でアピールし、シーバスや青物などの回遊魚を誘います。一方フローティングミノーは海面に浮くタイプですが、リールを巻くことで海中に潜りナチュラルに魚にアピールできるルアーです。

例えばシーバスを狙う場合はトップウォーターミノーで水面に波紋を立てながら誘うと、捕食スイッチが入りやすくなります。またフローティングミノーは波が穏やかな状況で使用することで、自然な動きで魚に警戒心を与えずにヒットを狙えるでしょう。

Wild Scene Wild SURF 115F フローティングミノー
Wild Scene

Amazonカスタマーレビュー

3.8
353

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

サーフや堤防からの海釣りで活躍するフローティングミノーです。11.5cmというベイトフィッシュのサイズ感を再現。また重量は約23gと扱いやすく、ロッドの適合ルアーウエイトが15〜25g程度のモデルと相性抜群です。さらに飛距離が出やすい設計になっているため、広範囲を探れるのも大きなメリットですよ。

4/15現在の価格

¥990

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥990¥0
4/14(月)¥990¥0
4/13(日)¥990¥0
4/12(土)¥990¥0
4/11(金)¥990¥0
4/10(木)¥990¥0
4/9(水)¥990¥0
4/8(火)¥990¥0
もっとみる

低層には「シンキングミノー」や「メタルジグ」

低層(ボトム)を探るなら「シンキングミノー」や「メタルジグ」がおすすめです。シンキングミノーは水中でゆっくり沈みながら泳ぎ、ターゲットがいる深度に届きやすいのが特徴です。一方メタルジグは重さがあるため、遠投や素早くボトムまで沈み広範囲を探るのに適しています。

特に、低層に潜む魚は警戒心が強い傾向があるため、自然な動きでアピールするルアー選びが重要です。ボトムを意識するなら、シンキングミノーやメタルジグでしっかり探りましょう。

DUEL HARDCORE ヘビーシンキングミノー
DUEL(デュエル)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
652

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

遠投性能とボトム攻略に優れたルアーです。主にターゲットとして釣れる魚は青物・サゴシ・ヒラメ・マゴチなど底付近にいる魚種に適しています。低速域から高速域使えるので使い勝手が良いでしょう。ボディと頭・しっぽ部分の動くような泳ぎを再現できるウォブンロールアクションで広範囲にアピールできるのも魅力ですよ。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,546
最安値¥1,498
平均比48

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,498¥0
4/14(月)¥1,498¥0
4/13(日)¥1,498¥0
4/12(土)¥1,498¥0
4/11(金)¥1,498¥0
4/10(木)¥1,498¥0
4/9(水)¥1,498¥0
4/8(火)¥1,498¥0
もっとみる

遠投しないなら「ワーム」もアリ!

遠投が必要ない場面では、「ワーム」を使用するのもおすすめです。ワームは柔らかい素材でできており、みみずのような形状や質感を再現しているためナチュラルなアピールが可能です。

例えば根魚(カサゴやメバル)を狙う場合、ジグヘッド(重りと釣り針が一体化したもの)にワームをセットしてゆっくり動かすことで、食い気のある魚を引き寄せやすくなります。遠投せずにピンポイントで魚を狙いたい場合は、ワームの柔軟なアクションを活かしてターゲットに自然な誘いをかけるのがおすすめですよ。

ダイワ 月下美人 アジングビーム
ダイワ(DAIWA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
136

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

アジとメバルに特化したソフトルアーで、ナチュラルなアクションでターゲットを誘います。アジやメバルなどの小型回遊魚は、夜間の堤防や漁港の常夜灯周りで活発に捕食活動を行うため、繊細な動きが力を発揮します。サイズは2インチ(約5cm)程度と小さめで、アジが普段捕食しているプランクトンや小魚のサイズ感です。

4/15現在の価格

¥1,057

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,057¥0
4/14(月)¥1,057¥0
4/13(日)¥1,057¥0
4/12(土)¥1,057¥0
4/11(金)¥1,057¥0
4/10(木)¥1,057¥0
4/9(水)¥1,057¥0
4/8(火)¥1,057¥0
もっとみる

釣れない場合は「バイブレーション」や「ポッパー」等の個性派ルアーに挑戦!

同じルアーで反応がない場合は、個性的なルアーにチェンジして魚の興味を引くのも有効な手段です。特にバイブレーションやポッパーなどのルアーは、通常のルアーとは異なるアクションや音、波動でターゲットにアピールできるため、状況が厳しいときに力を発揮するでしょう。

バイブレーションはリールを巻きとるときに震える構造になっているので、振動による強い波動がターゲットに届き周囲の魚にアピールします。一方ポッパーはルアーの口部分が大きく開いた形状をしており、水面で音を立てながら動かすことで、魚を引き寄せることが期待できます。

釣れないと感じたら、個性派ルアーに切り替えて魚のリアクションバイトを狙いましょう。状況に応じたルアーの使い分けが、釣果アップのカギとなりますよ。

YO-ZURI 3D インショア ポッパー
ヨーヅリ(YO-ZURI)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
557

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

水面での派手なアクションでターゲットを引き寄せるポッパータイプのトップウォータールアーです。ポッパーは水面でポップ音と飛沫を発生させて捕食スイッチを刺激するため、シーバス、チヌ(クロダイ)、青物などのフィッシュイーター(肉食魚)のターゲットにGood!さらに太陽光の反射でリアルな小魚の輝きを再現し、追尾するターゲットにアピールできますよ。

4/15現在の価格

¥880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥880¥0
4/14(月)¥880¥0
4/13(日)¥880¥0
4/12(土)¥880¥0
4/11(金)¥880¥0
4/10(木)¥880¥0
4/9(水)¥880¥0
4/8(火)¥880¥0
もっとみる

ロッドの適合ルアーウエイトを確認して重さを選ぶ

ルアーを選ぶ際は、使用するロッド(釣り竿)の「適合ルアーウエイト」を確認することが大切です。ロッドには対応できるルアーの重さが決まっており、適合ウエイトを超えたルアーを使用すると飛距離が出にくかったり、ロッドが破損する原因になったりすることもあります。

適合ウエイト内のルアーを使うことで、遠投時のバランスが良く操作性も向上します。ロッドの性能を最大限に発揮するためにも、適合ウエイトを確認してルアーを選びましょう。

サイズは狙いたい魚が普段食べている餌の大きさを考慮

ルアーのサイズは、ターゲットの魚が普段捕食しているエサの大きさに合わせて選ぶことが重要です。魚は自然界で食べ慣れているエサと似た大きさのものに反応しやすいので、ルアーのサイズ感が合っていると、違和感なくバイト(食いつき)しやすくなります。釣果を安定させるためにも、ターゲットが普段食べているベイトサイズを意識してルアーを選びましょう。

海釣りルアーのおすすめ13選

ここからは、海釣りルアーのおすすめ13選をご紹介します。釣れる魚の種類・深度・餌の大きさなどご自身の利用シーンに合ったものを見つけてみてくださいね。

タックルハウス コンタクト フィードポッパー
タックルハウス(Tacklehouse)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
349

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,244(税込)

商品情報

大型魚狙いに特化したポッパーです。音質重視で開発されており水面で音と波動を生み出してターゲットを誘い、シイラ、カツオ、マグロ、青物、ヒラスズキなどの青物や大型魚に力を発揮します。さらにボディには強度のある素材が使用されているので、大型魚の強い引きにも耐えられる設計です。

4/15現在の価格

¥2,244

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥2,244¥0
4/14(月)¥2,244¥0
4/13(日)¥2,244¥0
4/12(土)¥2,244¥0
4/11(金)¥2,244¥0
4/10(木)¥2,244¥0
4/9(水)¥2,244¥0
4/8(火)¥2,244¥0
もっとみる
ヤマシタ エギ王K
ヤマシタ(YAMASHITA)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,587

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

イカをターゲットとしたエギング専用ルアーで、安定した沈下姿勢と高い操作性が特徴です。しっぽの部分にはコンビファインフックが付いており、食いついたイカをキャッチしやすい針になっています。低活性時のアオリイカにも使えて、浅い水域のエリアや夜間のエギングでの使用に適していますよ。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,244
最安値¥900
平均比344

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥900¥0
4/14(月)¥900¥0
4/13(日)¥900¥0
4/12(土)¥900¥0
4/11(金)¥900¥0
4/10(木)¥900¥0
4/9(水)¥900¥0
4/8(火)¥900¥0
もっとみる
DUEL ハードコア モンスターショット
DUEL(デュエル)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,205

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

遠投性能と多彩なアクションが魅力のルアーです。ターゲットは青物・ヒラメ・サワラ・シーバス・マゴチ・サゴシ・青物などが設計されています。ローリングフォールアクションに優れており、水平姿勢で泳ぐ魚の揺れを再現しています。また貫通ワイヤー構造で肉厚ボディで強度が強いのも魅力ですよ。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,488
最安値¥1,471
平均比17

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,471¥0
4/14(月)¥1,471¥0
4/13(日)¥1,471¥0
4/12(土)¥1,471¥0
4/11(金)¥1,471¥0
4/10(木)¥1,471¥0
4/9(水)¥1,471¥0
4/8(火)¥1,471¥0
もっとみる
ラパラ カウントダウン
ラパラ(Rapala)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
589

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

安定した沈下速度と操作性の高さが魅力のシンキングミノーです。シーバス、ヒラメ、メバルなどの魚種に対応し、中層から低層を攻める際にGood!沈下速度が一定の「カウントダウン方式」で狙いたい深度に到達させやすく、狙う層をピンポイントで探れるのが強みです。安定した沈下とナチュラルアクションで、広範囲の魚種にアプローチできますよ。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,277
最安値¥1,212
平均比65

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,212¥0
4/14(月)¥1,212¥0
4/13(日)¥1,212¥0
4/12(土)¥1,212¥0
4/11(金)¥1,212¥0
4/10(木)¥1,212¥0
4/9(水)¥1,212¥0
4/8(火)¥1,212¥0
もっとみる
タックルハウス ショアーズ オルガリップレス
タックルハウス(Tacklehouse)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
130

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

シャローエリア(水深部が浅い場所)や表層を広範囲に探るのにぴったりのミノーです。サイズは約4.3cmで2.3gと小型サイズ。特にメバルやカサゴ、ソイ、セイゴなどの小型魚を狙うのに適しており、クリアな水質や波の穏やかな状況で活躍します。さらに一定のリトリーブ(リールを巻く)でバランスを崩さず、弱った小魚を演出することで警戒心の強い魚にも違和感なくアピールできますよ。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,346
最安値¥1,300
平均比46

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,300¥0
4/14(月)¥1,300¥0
4/13(日)¥1,300¥0
4/12(土)¥1,300¥0
4/11(金)¥1,300¥0
4/10(木)¥1,300+¥222
4/9(水)¥1,078+¥98
4/8(火)¥980¥0
もっとみる
TRUSCEND 多関節ルアーセット
TRUSCEND

Amazonカスタマーレビュー

4.3
7,646

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,580(税込)参考価格¥3,950
¥370OFF

商品情報

リアルな泳ぎで多様なターゲットにアピールできるルアーです。特にシーバス、ヒラメ、青物など中~大型魚を狙うのに適しています。最大の特徴は、複数の関節構造によるS字スイムアクションです。魚が弱っているような自然な動きを演出でき、警戒心の強い魚にもアピール力が高い点が魅力といえるでしょう。

4/15現在の価格

¥3,580

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥3,580¥0
4/14(月)¥3,580+¥537
4/12(土)¥3,043¥0
4/11(金)¥3,043¥0
4/10(木)¥3,043¥0
4/9(水)¥3,043¥0
4/8(火)¥3,043¥0
4/7(月)¥3,043¥0
もっとみる
シマノ エクスセンス サイレントアサシン 120F フラッシュブースト
SHIMANO

Amazonカスタマーレビュー

4.3
341

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

シーバスを中心とした海釣りに特化したフローティングミノーです。このルアーの最大のポイントは、「フラッシュブースト」機能です。内部に反射板が吊るしており、光の反射で動かしていないときでも常に魚にアピールできます。飛距離・アピール力・リアクションバイト誘発の三拍子揃っているので、広範囲を効率的に探れるのが魅力ですよ。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,698
最安値¥1,395
平均比303

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,395¥0
4/14(月)¥1,395¥0
4/13(日)¥1,395¥0
4/12(土)¥1,395¥0
4/11(金)¥1,395¥0
4/10(木)¥1,395¥0
4/9(水)¥1,395-¥103
4/8(火)¥1,498¥0
もっとみる
メガバス ルアー X-80SW
メガバス(Megabass)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
150

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

シーバスや青物をターゲットとするシャローエリア攻略に優れたシンキングミノーです。このルアーのポイントは「ローリングアクション」で、ベイトフィッシュに近い波動を生み出し、ターゲットの魚に強烈にアピールします。シーバス釣りのルアー選びに迷ったら、定番のルアーである本品がおすすめですよ。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,666
最安値¥1,536
平均比130

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,536¥0
4/14(月)¥1,536¥0
4/13(日)¥1,536¥0
4/12(土)¥1,536¥0
4/11(金)¥1,536¥0
4/10(木)¥1,536¥0
4/9(水)¥1,536¥0
4/8(火)¥1,536¥0
もっとみる
Blue Blue ポッパー ガボッツ65
ブルーブルー(Blue Blue)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
79

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

水面攻略に特化したポッパーで、シーバスやチヌ(クロダイ)、メバル狙いにぴったりのルアーです。基本的には水面の獲物を探っている魚がターゲットですが、水の透明度が高いと10cmくらい下を泳いでいる魚にもアプローチできますよ。表層攻略でアピール力を高め、ターゲットに確実に食わせる優秀なポッパーです。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,813
最安値¥1,700
平均比113

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,700¥0
4/14(月)¥1,700¥0
4/13(日)¥1,700¥0
4/12(土)¥1,700¥0
4/11(金)¥1,700¥0
4/10(木)¥1,700¥0
4/9(水)¥1,700¥0
4/8(火)¥1,700¥0
もっとみる
エコギア グラスミノー
エコギア(Ecogear)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
504

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥825(税込)
Amazon825詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

リアルな泳ぎとサイズ感で海釣りのターゲットを幅広く狙えるワームルアーです。サイズは2インチ(約5cm)で、重さは約10gと小型サイズ。ポイントはテールの繊細なアクションが弱ったベイトフィッシュを忠実に再現している点。リアルなアクションと高い汎用性で、ターゲットにしっかりアピールする万能ワームです。
Amazon825詳細

Amazon Prime対象商品

4/15現在の価格

¥825

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥825¥0
4/14(月)¥825¥0
4/13(日)¥825¥0
4/12(土)¥825¥0
4/11(金)¥825¥0
4/10(木)¥825¥0
4/9(水)¥825¥0
4/8(火)¥825¥0
もっとみる
メジャークラフト ジグパラ ショート
Major Craft(メジャークラフト)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
4,895

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ショア・オフショア問わず多様なターゲットを狙える万能メタルジグです。 ブリ、サバ、タチウオ、ヒラメなど青物や底物狙いに対応し、飛距離とフォールの安定性に優れています。ポイントはセンターバランス設計によるスローフォールアクションで、食い渋る魚にも違和感なくアプローチできること。またリアルイワシカラーなど豊富なカラー展開で、状況に応じて選択肢が広がるのも魅力ですよ。

4/15現在の価格

¥847

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥847¥0
4/14(月)¥847¥0
4/13(日)¥847¥0
4/12(土)¥847¥0
4/11(金)¥847¥0
4/10(木)¥847¥0
4/9(水)¥847¥0
4/8(火)¥847¥0
もっとみる
OHF メタルバイブレーションセット
OHF

Amazonカスタマーレビュー

4.0
270

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

シーバスやヒラメ、青物を狙うのに適した多用途メタルバイブです。 遠投性と深場への素早いフォール性能が強みで、ボトム攻略にぴったり。使用方法が簡単な点が魅力でボトムまでリールを落として、ただ巻き(リールを一定の速度で巻き続けること)するだけ。ボトムバンパーのため根がかりしにくいのもうれしいポイントですね。

4/15現在の価格

¥1,880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,880¥0
4/14(月)¥1,880¥0
4/13(日)¥1,880¥0
4/12(土)¥1,880¥0
4/11(金)¥1,880¥0
4/10(木)¥1,880¥0
4/9(水)¥1,880¥0
4/8(火)¥1,880¥0
もっとみる
メガバス ジャイアント ドッグX SW
メガバス(Megabass)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
48

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

シーバスや青物狙いに適したトップウォータールアーです。リアルなベイトフィッシュ形状と、左右に大きくスライドする「ドッグウォークアクション」でターゲットにアピールします。表層での活性が高い魚を引き寄せるポッピングが特徴で、強い波動とスプラッシュでバイトを誘発するのも魅力といえるでしょう。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,032
最安値¥2,025
平均比7

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥2,025¥0
4/14(月)¥2,025¥0
4/13(日)¥2,025¥0
4/12(土)¥2,025¥0
4/11(金)¥2,025¥0
4/10(木)¥2,025¥0
4/9(水)¥2,025¥0
4/8(火)¥2,025¥0
もっとみる
全18商品

おすすめ商品比較表

ブリーデン(BREADEN)

ブリーデン メタルマル19

Wild Scene

Wild Scene Wild SURF 115F フローティングミノー

DUEL(デュエル)

DUEL HARDCORE ヘビーシンキングミノー

ダイワ(DAIWA)

ダイワ 月下美人 アジングビーム

ヨーヅリ(YO-ZURI)

YO-ZURI 3D インショア ポッパー

タックルハウス(Tacklehouse)

タックルハウス コンタクト フィードポッパー

ヤマシタ(YAMASHITA)

ヤマシタ エギ王K

DUEL(デュエル)

DUEL ハードコア モンスターショット

ラパラ(Rapala)

ラパラ カウントダウン

タックルハウス(Tacklehouse)

タックルハウス ショアーズ オルガリップレス

TRUSCEND

TRUSCEND 多関節ルアーセット

SHIMANO

シマノ エクスセンス サイレントアサシン 120F フラッシュブースト

メガバス(Megabass)

メガバス ルアー X-80SW

ブルーブルー(Blue Blue)

Blue Blue ポッパー ガボッツ65

エコギア(Ecogear)

エコギア グラスミノー

Major Craft(メジャークラフト)

メジャークラフト ジグパラ ショート

OHF

OHF メタルバイブレーションセット

メガバス(Megabass)

メガバス ジャイアント ドッグX SW

Amazonカスタマーレビュー
4.2505
3.8353
4.1652
4.2136
4.2557
4.4349
4.42,587
4.42,205
4.3589
4.4130
4.37,646
4.3341
4.2150
4.279
4.2504
4.14,895
4.0270
3.748
最安値
タイムセール
¥1,498-15%
参考価格¥1,760
タイムセール
¥900-20%
参考価格¥1,121
タイムセール
¥1,471-21%
参考価格¥1,870
タイムセール
¥3,580-9%
参考価格¥3,950
タイムセール
¥1,536-18%
参考価格¥1,870
タイムセール
¥1,700-12%
参考価格¥1,925
購入リンク

自分にぴったりの海釣りルアーで釣果アップを目指そう!

海釣りルアーがあれば、ターゲットの魚に合わせた戦略的な釣りが楽しめます。バイブレーションやポッパー、ミノーなど種類も豊富で、狙う魚種や水深に応じて選べます。初心者から上級者まで使いやすいモデルも多いため、自分のスタイルに合ったルアーを見つけて大物ゲットを狙ってみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

大人向けのプールバッグ18選!おしゃれなアイテムやメンズ向け・メッシュタイプも

ゴルフで活躍!おすすめのラウンドバッグ20選

【2025年】スピニングリールのおすすめ16選【徹底解説】

【2025年】集魚灯のおすすめ9選【徹底解説】

かっこいいテニスラケットバッグのおすすめ14選!おしゃれな商品をご紹介・選び方も

釣具・釣り用品のカテゴリー

その他のスポーツ用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ