肉たたきのおすすめ10選!選び方や叩かずに筋切りできる便利アイテムも紹介

肉たたきのおすすめ10選!選び方や叩かずに筋切りできる便利アイテムも紹介

お肉の下ごしらえ用としてプロの料理人も愛用する「肉たたき」。貝印や下村工業などのメーカーから販売されていますが、平型やギザ型、ハンマー型など種類が多くて迷いますよね。そこで今回は、肉たたきの選び方からおすすめ商品までご紹介。家庭で使いやすく、叩かずに筋切りができる便利なアイテムもピックアップしました。包丁や麺棒で代用している方も注目ですよ!

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

肉たたきの選び方

肉たたきといっても種類はさまざまで、どれを選べばよいのかわかりにくいですよね。ぜひここでまとめた選び方を参考に、おいしい肉料理に仕上がる商品を探してみましょう。

お肉の種類や調理法に合わせて形状を選ぶ

肉たたきは、お肉の種類や料理に合わせて次の3つの形状が展開されています。

  • 平型
  • ギザ型
  • ハンマー型

まずは、普段よく作る肉料理や、作りたいレシピを思い浮かべてみてください。その上で形状を選ぶと、肉たたきの特性をしっかりと活かせますよ。種類別の特徴やおすすめの調理法を参考にしながら、自分が必要とする肉たたきを見極めていきましょう。

柔らかいお肉を薄く平たく伸ばしたいなら「平型」

とんかつ用の豚肉など、柔らかいお肉を薄く平たく伸ばすなら「平型」をチェックしましょう。平型の肉たたきは適度な重みと平らな広い面で叩き伸ばせるため、包丁や麺棒などで代用するよりも効率よく下ごしらえができます。

肉が均一に火が通るようになり、焼きむらが解消するのもうれしいポイント。肉がちぎれにくく、鶏肉の観音開きにもおすすめですよ。

EBM 肉たたき 平型
EBM

Amazonカスタマーレビュー

4.2
150

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥2,038(税込)

商品情報

お肉を手早く叩き広げるのに好適な平型タイプです。鉄製の肉たたきなので、ずっしりとした重さと平面でスピーディーに肉を伸ばせるのがポイント。鶏むね肉や豚ロースなどを均一の厚さに広げるのも得意です。肉以外にも、にんにくやしょうがを叩きつぶすといった使い道ができますよ。本格仕様の道具を選びたい方にもおすすめの逸品です。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,052
最安値¥2,038
平均比14

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥2,038¥0
3/31(月)¥2,038¥0
3/29(土)¥2,038+¥396
3/28(金)¥1,642¥0
3/5(水)¥1,642-¥436
3/3(月)¥2,078¥0
もっとみる

分厚いお肉や硬いお肉を柔らかく仕上げたいなら「ギザ型」

「ギザ型」の肉たたきは、トゲトゲの突起が付いているのが特徴。分厚いお肉や硬いお肉を、柔らかく仕上げるのが得意です。

例えば、厚みのあるステーキや焼豚、ローストビーフといった肉料理にぴったり。叩くと同時にお肉の表面に凸凹が付くので、下味が付けやすくなるのも特徴です。きゅうりやごぼうを叩きたいときにもおすすめします。

パール金属 ベジライブ ダイキャスト肉たたき CC-1097
パール金属(PEARL METAL)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
193

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥823(税込)参考価格¥1,100
¥277OFF

商品情報

お肉の上から軽く叩いて使用する肉たたきです。ギザギザの突起がお肉の繊維を断ち切り、焼き上がりがジューシーになるのが魅力。持ち手は握りやすく、滑りにくい材質でコーティングもされているのもポイントです。豚の角煮や牛すじといった、煮込み料理を好む方にもおすすめします。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,008
最安値¥823
平均比185

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥823¥0
3/31(月)¥823¥0
3/24(月)¥823+¥18
3/23(日)¥805¥0
2/27(木)¥805¥0
2/5(水)¥805¥0
2/3(月)¥805¥0
もっとみる

しっかり筋切りしたいなら「ハンマー型」

数種類の肉たたきの中でも「ハンマー型」は直感的に使えて、筋切りしやすいのがメリットです。片手で持ちやすい形状と重量により、お肉の繊維を断ち切りながら柔らかく仕上がるのがポイント。

筋切りにより味が染み込みやすくなり、噛み切りやすいお肉を目指せます。繊維が縮む際に起こる反り返りも軽減するので、ポークソテーなどにもぴったり。魚の骨を砕くのにも、ハンマー型の肉たたきが役立ちます。

貝印 Kai House Select 肉たたき DH7141
参考価格Yahoo!
¥1,348(税込)

商品情報

貝印の肉たたきは、ギザ型と平型の2種類の機能を持つのが特徴。握りやすいハンマー型なので、初めて使用する方でも扱いやすいのが魅力です。平らに伸ばすのにも、筋切りにも使えるので幅広いお肉の下処理に活用したい方におすすめ。肉たたき選びに迷ったときは、この商品を選んでみるのもひとつの方法です。

4/1現在の価格

¥1,348

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,348¥0
3/31(月)¥1,348¥0
3/15(土)¥1,348¥0
もっとみる

初心者にはコンパクトサイズがおすすめ

肉たたきの種類によっては大きなサイズもあり、収納場所に悩む可能性も出てきます。サイズが大きい方が肉を手早く広げやすいですが、家庭料理に使用するなら小回りのきくサイズを選ぶのがベター

とくに初心者の方には扱いやすく、お手入れもしやすいコンパクトサイズをおすすめします。キッチンの引き出しやケースに収まるサイズのチェックも忘れずに行い、使い勝手のよいアイテムを選ぶのが失敗しないコツです。

ほどよく扱いやすい重さは200g前後

肉たたきは重くなりやすく、商品によっては500g以上になる場合も。重い方が肉を広げやすいですがその分腕に負担がかかり、まな板を傷つける不安も出てきます。

家庭で手軽に使用するなら、ほどよく扱いやすい200g前後の商品を選んでみましょう。アルミ製のものならほかの素材と比較して軽量なので、力の弱い方にもおすすめですよ。

衛生面を重視して素材を選ぶ

生のお肉に使用する肉たたきを選ぶ上で、細心の注意を払いたいのが衛生面ですね。ステンレス製の肉たたきは耐腐食性があり、酸化や劣化がしにくいのが魅力。

ほかにも鉄やアルミニウム合金素材もありますが、継ぎ目のないタイプだと洗い残しが発生しにくく、清潔を保ちやすいです。できるだけシンプルな構造で、丈夫な素材の肉たたきを選んでみてください

多機能なものも要チェック

幅広い料理に使いたい方は、ぜひ多機能なタイプもチェックしてみましょう。これならお肉の種類や調理法にうまく合わせられ、さまざまな使い道が広がります。また、お肉以外の素材を叩けるタイプもあり、こちらは家庭に1つ備えておくのがおすすめです。

面で使い分けられるタイプ

数種類の面が搭載された肉たたきは、1つで何役もこなせるので便利です。

表は平型で裏はギザ型のタイプもあり、4種類の肉たたきが搭載された商品も見つかります。これならいくつも揃える必要がなく、コンパクトに収納できるメリットも。肉料理全般に活用できる商品をお探しの方にもおすすめします。

タイガークラウン PH肉たたき 大 446
タイガークラウン(Tiger Crown)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
42

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,027(税込)参考価格¥2,200
¥173OFF

商品情報

4種類の肉たたきで幅広いお肉の下処理ができるハンマー型です。平型・ギザ型・波型・突起型の4種類を搭載し、お肉の種類に合わせて使い分けができます。軽くて耐食性にすぐれ、強度のあるアルミダイキャスト素材を使用しているのもポイント。料理好きの方への贈り物として選ぶのもおすすめですよ。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,236
最安値¥2,027
平均比209

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥2,027¥0
3/31(月)¥2,027¥0
2/27(木)¥2,027¥0
2/5(水)¥2,027¥0
2/3(月)¥2,027¥0
もっとみる

肉たたき以外にも使えるタイプ

肉たたきを買うべきか迷っている方は、お肉以外にも使えるタイプに注目してみましょう。にんにくを潰したり、ナッツ類を細かく砕いたりなどさまざまな使い道ができるタイプもあります。これなら肉料理を作る頻度が少ない方でも手に取りやすく、日常的に活用できますよ。

Yosoo 肉たたき ミートテンダライザー
Yosoo
参考価格Amazon
¥1,830(税込)

商品情報

丸い平型の面に持ち手を付けた、シンプルな構造の肉たたきです。鶏肉の観音開きなど、肉を広げて伸ばすのにおすすめ。耐久性と耐侵食性のあるステンレス素材を使用しているため、お手入れもしやすく清潔を保ちやすいです。肉以外にも、にんにくやしょうがなどを叩き潰したいときにぴったり。幅広く活用したい方は、ぜひチェックしてみてください。

4/1現在の価格

¥1,830

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,830¥0
3/31(月)¥1,830¥0
2/27(木)¥1,830¥0
2/25(火)¥1,830¥0
もっとみる

叩かないで筋切りができる便利アイテムも

肉を叩かない方法で下処理をしたい方には、便利な筋切りアイテムをおすすめします。筋切りアイテムには数本の刃が搭載されており、肉に押し当てるだけで繊維を断ち切るのが特徴。

から揚げ用の鶏肉に使えば、プロが調理したような柔らかい仕上がりになりますよ。赤ちゃんがいるご家庭や集合住宅にお住まいの方など、大きな音を立てたくない方も重宝するアイテムです。

下村工業 プログレード ふわから肉すじ切り PG-601
下村工業(Shimomura Kougyou)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,919

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥810(税込)参考価格¥994
¥184OFF

商品情報

切れ味のよい刃が柔らかいお肉へ仕上げる、コンパクトな筋切りアイテムです。お肉の上から軽く押し当てるだけで、簡単に筋切りができるのが魅力。ハンドルは握りやすく、ガード代わりになる押さえ板が危険リスクを下げています。ステーキやとんかつなど、幅広い家庭料理に活用できますよ。パーツは分解できるので、お手入れもしやすいです。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥888
最安値¥810
平均比78

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥810¥0
3/31(月)¥810¥0
3/23(日)¥810+¥15
3/22(土)¥795-¥15
2/27(木)¥810¥0
2/5(水)¥810¥0
もっとみる

おすすめの肉たたき4選

ここからは、おすすめの肉たたきをご紹介します。家庭料理に使いやすく、ジューシーなお肉に仕上がる商品を厳選しました。ワンランク上の肉料理を目指したい方も、ぜひチェックしてみてくださいね。

エムテートリマツ 丸型ミートハンマー 3215101
エムテートリマツ(Mt-torimatsu)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
217

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥743(税込)参考価格¥1,046
¥303OFF

商品情報

表と裏でサイズの違う面を搭載した、ハンマー型の肉たたきです。コンパクトサイズなので家庭用に向いており、適度な重さなので力の弱い方にもおすすめ。お肉や調理法に合わせて、細かい面と粗い面の2種類を使い分けられるのも便利ですね。持ち手と本体が一体型なので洗浄しやすく、吊り下げ収納もできる便利なフック穴も付いています。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥900
最安値¥743
平均比157

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥743¥0
3/31(月)¥743¥0
3/14(金)¥743¥0
3/1(土)¥743-¥167
2/27(木)¥910¥0
2/5(水)¥910¥0
もっとみる
カンダ 肉たたき 平
村の鍛冶屋

Amazonカスタマーレビュー

4.5
15

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥1,674(税込)参考価格¥2,417
¥743OFF

商品情報

鍛冶職人が手がける燕三条ブランドの平型です。広い面と重さを利用して、お肉を均等に伸ばせるのが特徴。鉄鋳物ならではの重厚感があり、スピーディーにお肉の下処理を行えるのも魅力。料理にこだわりがある方への贈り物として選ぶのもおすすめです。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,160
最安値¥1,674
平均比486

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,674¥0
3/31(月)¥1,674¥0
3/30(日)¥1,674¥0
3/29(土)¥1,674¥0
3/28(金)¥1,674¥0
3/26(水)¥1,674¥0
3/16(日)¥1,674-¥318
3/10(月)¥1,992¥0
もっとみる
Wovzoe 肉たたき 両面ミートハンマー
Wovzoe

Amazonカスタマーレビュー

4.3
10

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,180(税込)

商品情報

平型・ギザ型を使い分けられる、両面タイプの肉たたきです。高品質のアルミニウム素材を使用し、ピンポイントで狙いやすいサイズ感なのも特徴。適度な重さがあり、コンパクトで取り回しのよい肉たたきをお探しの方におすすめです。入手しやすい価格にもぜひ注目しましょう。

4/1現在の価格

¥1,180

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,180¥0
3/31(月)¥1,180¥0
2/27(木)¥1,180¥0
2/3(月)¥1,180¥0
もっとみる
髙儀 肉たたき 角
髙儀(Takagi)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
99

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥1,239(税込)参考価格¥1,582
¥343OFF

商品情報

厚い赤みのお肉やかたまり肉などの下処理におすすめの両面タイプ。柔らかい肉を伸ばすには細かい面を、筋切りをしたいときは粗い面をと使い分けができます。ハンマーの重みで肉を柔らかく、ふんわりした食感に仕上げるのが魅力です。きゅうりやごぼうの下処理など、肉以外の食材にも活用できます。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,411
最安値¥1,239
平均比172

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,239¥0
3/31(月)¥1,239¥0
3/30(日)¥1,239¥0
3/29(土)¥1,239¥0
3/28(金)¥1,239¥0
3/27(木)¥1,239¥0
3/26(水)¥1,239¥0
3/25(火)¥1,239¥0
もっとみる
全10商品

おすすめ商品比較表

EBM

EBM 肉たたき 平型

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 ベジライブ ダイキャスト肉たたき CC-1097

貝印 Kai House Select 肉たたき DH7141

タイガークラウン(Tiger Crown)

タイガークラウン PH肉たたき 大 446

Yosoo

Yosoo 肉たたき ミートテンダライザー

下村工業(Shimomura Kougyou)

下村工業 プログレード ふわから肉すじ切り PG-601

エムテートリマツ(Mt-torimatsu)

エムテートリマツ 丸型ミートハンマー 3215101

村の鍛冶屋

カンダ 肉たたき 平

Wovzoe

Wovzoe 肉たたき 両面ミートハンマー

髙儀(Takagi)

髙儀 肉たたき 角

Amazonカスタマーレビュー
4.2150
4.1193
-
4.042
-
4.31,919
4.1217
4.515
4.310
3.999
最安値
タイムセール
¥2,027-8%
参考価格¥2,200
購入リンク

肉たたきで一味違う味わいを目指そう!

お肉の下ごしらえに肉たたきを使うと、家庭でもプロが作ったようなジューシーなお肉に仕上がります。ぜひ本記事でおすすめした商品の中から、ご家庭に合うものを選んでみましょう。これまでとは違う、本格的な味わいをぜひ目指してみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

粉ふるいのおすすめ16選!100均で買える?お菓子作りや料理に使えるアイテム

おにぎり型のおすすめ17選!大きめの業務用から100均メーカー・かわいい商品まで

ごますり器のおすすめ12選!100均で買える?選び方など解説!電動タイプも

解凍プレートのおすすめ18選!メリットや使い方のコツもご紹介

フライパン用蒸し器のおすすめ12選!使いやすいドーム型やステンレス製も

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ