麺切り包丁のおすすめ11選!初心者でも使えるステンレス製もご紹介

麺切り包丁のおすすめ11選!初心者でも使えるステンレス製もご紹介

うどんやそばなどの麺を均等にカットできる「麺切り包丁」。刃渡りや素材によって豊富な種類があるので、どれを選ぶか迷いますよね。そこで今回は、麺切り包丁の選び方について解説します。ステンレス製のものや切れ味がよいものなどおすすめ商品もご紹介するのでぜひ参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

麺切り包丁の選び方

麺切り包丁は種類が豊富なので、どれを選ぶか迷いますよね。選ぶ際は、次の5つのポイントに着目しましょう。

  • 1.刃渡り
  • 2.重さ
  • 3.素材
  • 4.持ち手
  • 5.利き手

それぞれのポイントについて詳しく解説します。

初心者なら刃渡り「24cm・27cm」がおすすめ

麺切り包丁を選ぶ際は、まず刃渡りをチェックしましょう。麺切り包丁の刃渡りは、24・27・30・33cmが一般的ですが、自宅で使用する初心者の場合は24cmまたは27cm前後がおすすめです。刃渡りが長い包丁に比べて軽いため扱いやすく、自宅でも気軽に使用できます。

うどんやそばをたくさん作るなら、30cmや33cmが便利です。イベントや集まりなどで大勢の人に振る舞う際にも活躍してくれます。ただし刃渡りが33cm以上のものは長いぶん重さもあるため、麺切り包丁の扱いに慣れた上級者におすすめですよ。

麺の切り方や使いやすさで重さを選ぶ

麺切り包丁の重さは、切り方や使い勝手によって選ぶのがポイントです。麺切り包丁の重さを利用して垂直に麺を切る方法なら、重さがあるほうがきれいにカットできます

ただし力が弱い方は、重すぎると扱いにくく腕が疲れてしまう場合も。軽い麺切り包丁を使ってスライドさせながら押し切る方法もあるので、使い勝手に合わせて選んでくださいね。

錆びにくく切れ味が落ちにくいものなら「ステンレス製」の麺切り包丁

麺切り包丁は、素材によって使い勝手が異なります。お手入れのしやすさで選ぶなら、サビにくいステンレス製のものがおすすめです。切れ味も落ちにくく、軽くて扱いやすいので初心者の方でも気軽に使えますよ。

鋼製の麺切り包丁はサビやすくこまめなメンテナンスが必要ですが、ステンレス製よりも切れ味がよいのが魅力です。初心者の方で鋼製を選びたいなら、ステンレスと鋼のメリットを兼ね備えたステンレス鋼やモリブデン鋼などを検討してみましょう。

好みに合わせて持ち手を選ぶ

使いやすさにこだわるなら、持ち手の仕様もチェックして選びましょう。一般的なのが木製で、手になじみやすく普段の包丁と近い感覚で使えるのが特徴です。

ロープが巻かれた持ち手はグリップ力が高く、包丁に力をかけてしっかりと麺をカットできます。ただし粉で汚れやすいため定期的なお手入れが必要なのは難点です。

また鮫皮が巻かれた麺切り包丁はより高いグリップ力が期待できますが、価格が高価になるので使い勝手と予算のバランスを考慮して選んでくださいね。

利き手に合ったものを!左利き用の麺切り包丁に注目

麺切り包丁のような片刃の包丁には、右利き用と左利き用があります。利き手と異なるものを買ってしまうと生地を上手く切れなかったり太さが均一にならなかったりする可能性があるので、自分の利き手に合わせて購入しましょう。左利き用は右利き用に比べて種類が少なめですが、左利き用でも1万円未満で購入できるものがあるのでチェックしてみてくださいね。

麺切り包丁のおすすめ11選

麺切り包丁の選び方について解説したところで、ここからはおすすめの麺切り包丁11選をご紹介します。さまざまなサイズや素材のものをピックアップするので、自分の好みや使い方に合わせて選んでみてくださいね。

下村工業 ヴェルダン 麺切り包丁 215mm OVD-173
下村工業(Shimomura Kougyou)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
2,137

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,707(税込)参考価格¥3,981
¥274OFF
Amazon3,707詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

1874年に新潟県で誕生した下村工業の麺切り包丁で、職人による本研ぎ刃付けで仕上げられています。モリブデンとバナジウムが添加されたステンレス刃物鋼を採用しており、耐久性の高さと軽い切れ味が魅力です。柄元は丸みを帯びた形状で指にフィットし、握りやすいので力が入りやすいですよ。食器洗い乾燥機に対応しているのもポイントです。
Amazon3,707詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

5/24現在の価格

¥3,707

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/24(土)¥3,707¥0
5/23(金)¥3,707-¥284
5/22(木)¥3,991¥0
5/21(水)¥3,991¥0
5/20(火)¥3,991¥0
5/19(月)¥3,991+¥10
5/18(日)¥3,981¥0
5/17(土)¥3,981¥0
もっとみる
貝印 関孫六 麵切り包丁 AG5021
貝印(KAI CORPORATION)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
122

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥4,913(税込)参考価格¥6,600
¥1,687OFF

商品情報

かつての刀匠の技術を受け継いで作られた、関孫六シリーズの麺切り包丁です。ハイカーボンステンレス刃物鋼でサビに強く、簡単にお手入れできます。重さも約280gと軽量で、麺を切る際の負担が少ないでしょう。持ち手は天然木ならではの温かみがあり、握りやすく手になじんでくれますよ。

5/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,641
最安値¥4,913
平均比728

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/24(土)¥4,913¥0
5/23(金)¥4,913-¥130
5/22(木)¥5,043¥0
5/21(水)¥5,043¥0
5/20(火)¥5,043¥0
5/19(月)¥5,043¥0
5/18(日)¥5,043+¥6
5/17(土)¥5,037¥0
もっとみる
パール金属 麺切包丁 そば処清流 F-2402
パール金属(PEARL METAL)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
131

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,474(税込)参考価格¥2,661
¥187OFF

商品情報

刃渡り22cmとややコンパクトなサイズで、片手で扱いやすいのがポイントです。重さは約217gと軽量で、1人分の蕎麦やうどんを作るのに適しています。持ち手は天然木で手になじみやすく、普段の包丁と近い感覚で使えますよ。刀身はステンレス鋼製でできており、簡単にお手入れできるのもうれしいですね。

5/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,122
最安値¥2,474
平均比648

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/24(土)¥2,474¥0
5/23(金)¥2,474¥0
5/22(木)¥2,474¥0
5/21(水)¥2,474¥0
5/20(火)¥2,474¥0
5/19(月)¥2,474¥0
5/18(日)¥2,474¥0
5/17(土)¥2,474¥0
もっとみる
下村工業 大門屋 景綱作 麺切り包丁 210mm 9号
下村工業(Shimomura Kougyou)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
101

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥2,260(税込)参考価格¥2,824
¥564OFF

商品情報

燕三条の職人の技をいかして作られた麺切り包丁で、鋭い切れ味と使いやすさが特徴です。刃渡り約21cmと小さめで、収納する際に場所を取りにくくなっています。重量は約240gと扱いやすく、麺切り包丁を使い慣れていない方にもおすすめです。天然木の持ち手は力が入りやすいので、細かい作業でも安定感がありますよ。

5/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,554
最安値¥2,260
平均比294

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/24(土)¥2,260¥0
5/23(金)¥2,260¥0
5/22(木)¥2,260¥0
5/21(水)¥2,260¥0
5/20(火)¥2,260¥0
5/19(月)¥2,260¥0
5/18(日)¥2,260¥0
5/17(土)¥2,260¥0
もっとみる
豊稔企販 切れ者 ステン金2号 麺切庖丁 240mm A-1028
豊稔企販(Hounen Kihan)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
113

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥7,447(税込)参考価格¥9,317
¥1,870OFF

商品情報

高級ステンレス金2号鋼を使用しており、切れ味がよくサクサクと麺を切れます。サビに強くサッと洗えば汚れを落とせるので、お手入れも簡単にできますよ。刃渡り24cmと初心者にぴったりのサイズで、麺切り包丁を初めて購入する方にもおすすめです。家族分のうどんや蕎麦を作るのにも活躍してくれるでしょう。

5/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥8,084
最安値¥7,447
平均比637

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/24(土)¥7,447¥0
5/23(金)¥7,447+¥475
5/22(木)¥6,972¥0
5/21(水)¥6,972¥0
5/20(火)¥6,972¥0
5/19(月)¥6,972¥0
5/18(日)¥6,972¥0
5/17(土)¥6,972¥0
もっとみる
貝印 関孫六 そば切り包丁 270mm AK5058
貝印(KAI CORPORATION)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
76

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥8,294(税込)参考価格¥9,190
¥896OFF

商品情報

耐久性が高く切れ味が持続しやすいモリブデンバナジウムステンレス鋼で作られた麺切り包丁で、耐久性に優れています。刃渡り27cmなので初心者にもぴったりです。重さ約600gと重量感があり、本格的な使い心地を体感できます。ハンドル形状にもこだわっているので、しっかり力を入れて麺を切れますよ。

5/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥8,808
最安値¥8,294
平均比514

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/24(土)¥8,294¥0
5/23(金)¥8,294¥0
5/22(木)¥8,294¥0
5/21(水)¥8,294+¥83
5/20(火)¥8,211¥0
5/19(月)¥8,211¥0
5/18(日)¥8,211¥0
5/17(土)¥8,211¥0
もっとみる
遠藤商事 ローズ柄全鋼 麺切庖丁 27cm AMV2227
遠藤商事

Amazonカスタマーレビュー

4.2
7

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥4,692(税込)参考価格¥7,990
¥3,298OFF

商品情報

ホテルやレストランなどプロ向けに調理器具を提供している遠藤商事の麺切り包丁です。素材には麺を切るのに適した55CSC焼入鋼を採用しています。刃渡り27cmと初心者でも扱いやすいサイズで、うどんや蕎麦作りに挑戦したい方にぴったりです。ローズウッド製のハンドルも手になじみやすく、高性能ながらリーズナブルな価格で購入できるのが魅力ですね。

5/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,247
最安値¥4,692
平均比1,555

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/24(土)¥4,692¥0
5/23(金)¥4,692+¥13
5/22(木)¥4,679+¥21
5/21(水)¥4,658+¥38
5/20(火)¥4,620+¥24
5/19(月)¥4,596¥0
5/18(日)¥4,596¥0
5/17(土)¥4,596¥0
もっとみる
富士カトラリー 麺次郎作 麺切庖丁 215mm FA-80
富士カトラリー(Fuji Cutlery)

Amazonカスタマーレビュー

3.4
10

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥3,758(税込)参考価格¥3,770
¥12OFF

商品情報

使いやすさにこだわって作られた麺切り包丁で、切れ味がよく持ちやすいのが特徴です。刃渡りは約21cmとコンパクトで扱いやすく、1人分の麺を切るのに適しています。通常の包丁に近い形状なので、普段と似た感覚で使いやすいですよ。刀身はステンレス刃物鋼製でサビにくく、お手入れが簡単なのも嬉しいポイントです。

5/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,764
最安値¥3,758
平均比6

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/24(土)¥3,758¥0
5/23(金)¥3,758¥0
5/22(木)¥3,758¥0
5/21(水)¥3,758¥0
5/20(火)¥3,758¥0
5/19(月)¥3,758¥0
5/18(日)¥3,758¥0
5/17(土)¥3,758¥0
もっとみる
青木刃物製作所 堺孝行 モリブデン鋼 そば切り包丁 33cm 08390
青木刃物製作所

Amazonカスタマーレビュー

4.0
5

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥36,400(税込)参考価格¥43,890
¥7,490OFF

商品情報

耐久性に優れたモリブデン鋼製の麺切り包丁で、バランスや握りやすさを考慮して作られています。持ち手はゆるやかなカーブ形状になっており、片手でもバランスよく使用できますよ。刃渡り33cmと大きめで、うどんや蕎麦をたくさん作りたいときにぴったり。重さ750gと重量感があるので、使い心地も本格的ですよ。

5/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥39,020
最安値¥36,400
平均比2,620

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/24(土)¥36,400¥0
5/23(金)¥36,400¥0
5/22(木)¥36,400¥0
5/21(水)¥36,400¥0
5/20(火)¥36,400¥0
5/19(月)¥36,400¥0
5/18(日)¥36,400¥0
5/17(土)¥36,400¥0
もっとみる
ナガノ産業 めん切り包丁 壮次郎 左利き用 24cm
ナガノ産業

Amazonカスタマーレビュー

4.0
28

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥4,380(税込)参考価格¥5,720
¥1,340OFF

商品情報

スタンダードな形状の左利き用麺切り包丁で、1万円未満で購入できるお手頃さが魅力です。刃渡り24cmと初心者でも扱いやすく、初めての麺切り包丁におすすめですよ。サビに強いステンレス鋼を採用しており、簡単なお手入れで長くきれいに使えます。麺だけでなく、大きいものを切るときにも活躍してくれます。

5/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,274
最安値¥4,380
平均比894

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/24(土)¥4,380¥0
5/23(金)¥4,380¥0
5/22(木)¥4,380¥0
5/21(水)¥4,380¥0
5/20(火)¥4,380¥0
5/19(月)¥4,380¥0
5/18(日)¥4,380¥0
5/17(土)¥4,380¥0
もっとみる
豊稔企販 鍛冶宗匠光山作 黒打麺切庖丁 330mm A-1125
豊稔企販(Hounen Kihan)

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥57,498(税込)参考価格¥68,999
¥11,501OFF

商品情報

特殊刃物鋼を使用した麺切り包丁で、刃渡り約33cm・重量約800gと本格的な使用感があるのがポイントです。ずしりと重みがあり、うどんや蕎麦をたくさん作りたいときに重宝します。ロープ巻きの持ち手は滑り止めになっており、しっかり握って麺を切れますよ。黒に白い刃が映える、高級感のあるデザインもおしゃれですね。

5/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥62,368
最安値¥57,498
平均比4,870

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/24(土)¥57,498¥0
5/23(金)¥57,498¥0
5/22(木)¥57,498¥0
5/21(水)¥57,498¥0
5/20(火)¥57,498¥0
5/19(月)¥57,498¥0
5/18(日)¥57,498¥0
5/17(土)¥57,498¥0
もっとみる

手軽に切りたいなら麺切りカッターを使うのもおすすめ

麺を手軽にカットしたいなら麺切りカッターを選ぶのもひとつの方法です。台座に生地を置き、包丁を上げ下げするだけで自動で麺を等間隔にカットできます。

簡単な操作かつ短時間で麺を切れるので、うどんやそばをたくさん作る場合に活躍してくれますよ。ただし設置場所が必要なほか、値段も高めなので予算やスペースを確認して選んでくださいね。

高儀 カット麺切台 A-1000
髙儀(Takagi)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
6

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

包丁を上げ下げすると自動で右から左に移動するようになっており、手軽に麺を等間隔に切れるのが魅力です。切幅調整板でカットする麺の幅を約1.5~10mmで調節できるので、料理や好みに合った太さで麺を切れますよ。ゴム部分は取り外して水洗いできるため、毎日でも衛生的に使えますね。

5/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥26,684
最安値¥26,026
平均比658

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/24(土)¥26,026¥0
5/23(金)¥26,026¥0
5/22(木)¥26,026¥0
5/21(水)¥26,026¥0
5/20(火)¥26,026¥0
5/19(月)¥26,026¥0
5/18(日)¥26,026¥0
5/17(土)¥26,026¥0
もっとみる
ウエダ製作所 めん切カッター 12型 A-184
ウエダ製作所

Amazonカスタマーレビュー

3.2
48

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥22,457(税込)参考価格¥35,750
¥13,293OFF

商品情報

調整ストッパーでカットする麺の幅を手軽に調節でき、うどんや蕎麦など料理に適した太さで麺を切れます。切り幅調整機能付きなので等間隔で切りやすく、家庭でも本格的な麺料理を作れますよ。刃部分はステンレス刃物鋼製でサビにくく、長くきれいに使えます。うどんや蕎麦をたくさんの人に振る舞うときにも活躍してくれるでしょう。

5/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥29,617
最安値¥22,457
平均比7,160

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/24(土)¥22,457¥0
5/23(金)¥22,457+¥1
5/22(木)¥22,456+¥3
5/21(水)¥22,453-¥328
5/20(火)¥22,781-¥1
5/19(月)¥22,782+¥1
5/18(日)¥22,781-¥1
5/17(土)¥22,782¥0
もっとみる
全13商品

おすすめ商品比較表

下村工業(Shimomura Kougyou)

下村工業 ヴェルダン 麺切り包丁 215mm OVD-173

貝印(KAI CORPORATION)

貝印 関孫六 麵切り包丁 AG5021

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 麺切包丁 そば処清流 F-2402

下村工業(Shimomura Kougyou)

下村工業 大門屋 景綱作 麺切り包丁 210mm 9号

豊稔企販(Hounen Kihan)

豊稔企販 切れ者 ステン金2号 麺切庖丁 240mm A-1028

貝印(KAI CORPORATION)

貝印 関孫六 そば切り包丁 270mm AK5058

遠藤商事

遠藤商事 ローズ柄全鋼 麺切庖丁 27cm AMV2227

富士カトラリー(Fuji Cutlery)

富士カトラリー 麺次郎作 麺切庖丁 215mm FA-80

青木刃物製作所

青木刃物製作所 堺孝行 モリブデン鋼 そば切り包丁 33cm 08390

ナガノ産業

ナガノ産業 めん切り包丁 壮次郎 左利き用 24cm

豊稔企販(Hounen Kihan)

豊稔企販 鍛冶宗匠光山作 黒打麺切庖丁 330mm A-1125

髙儀(Takagi)

高儀 カット麺切台 A-1000

ウエダ製作所

ウエダ製作所 めん切カッター 12型 A-184

Amazonカスタマーレビュー
4.22,137
4.0122
3.9131
4.0101
3.8113
4.076
4.27
3.410
4.05
4.028
5.01
4.36
3.248
最安値
タイムセール
¥3,707-7%
参考価格¥3,981
タイムセール
¥4,913-26%
参考価格¥6,600
タイムセール
¥2,474-7%
参考価格¥2,661
¥36,400
¥57,498
¥26,026
¥22,457
購入リンク

麺切り包丁で本格的なそばやうどんを楽しもう

麺切り包丁の選び方とおすすめの商品をご紹介しました。麺切り包丁があれば麺を均等なサイズにカットできるので、家庭で本格的なそばやうどんを楽しめますよ。ぜひ本記事でご紹介した内容も参考にしていただき、自宅に合った麺切り包丁を選んでみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

包丁研ぎ器のおすすめ20選! 砥石やシャープナー、プロ推奨の切れ味が格段に上がる研ぎ方も解説!

【プロ厳選】おすすめの包丁8選!シェフも愛用する包丁や選び方もご紹介

冷凍包丁のおすすめ10選!使い方と人気のアイテムをご紹介

プロも使うソムリエナイフって?おすすめの選び方や初心者でも使いやすい商品を紹介

三徳包丁のおすすめ15選! 専門家に特徴や選び方を聞いた

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ