
丸いまな板のおすすめ17選!おしゃれな木製や使い勝手の良い耐熱エラストマー製など
「丸いまな板」は見た目がおしゃれなだけでなく、さまざまなメリットがあります。けれども使い慣れていない方も多く、便利なのか疑問に感じる方も多いでしょう。今回は丸いまな板のメリットや使い勝手についてご紹介するとともに、実際におすすめな商品をまとめてみました。黒色や木製などデザイン性だけでなく、食洗機対応やお手入れが簡単なものまでいろいろな製品を集めています。ぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
今注目の「丸いまな板」はメリットがいっぱい!気になる使い勝手を解説
丸いまな板はおしゃれなだけでなく、メリットがたくさんある点が注目されているアイテムです。その丸い形状から、回転させることによって食材をカットする角度を自由に変えられ、一度にさまざまな食材を切れるので便利です。
長方形のまな板よりもスペースを取らないので一人暮らしの方にもおすすめ。しかも、奥行きがあるため見た目以上に使い勝手の良さを感じるでしょう。製品によってはカットした食材や料理を乗せてお皿として使えるため、パーティーの時にも使いやすいですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥2,170 | |
3/30(日) | ¥2,170 | |
3/29(土) | ¥2,170 | |
3/28(金) | ¥2,170 | |
3/27(木) | ¥2,170 | |
3/26(水) | ¥2,170 | |
3/25(火) | ¥2,170 | |
3/24(月) | ¥2,170 |
丸いまな板にデメリットはある?
丸いまな板はメリットが多く魅力的なアイテムですが、デメリットは存在するのでしょうか。デメリットとして考えられることの1つが、収納のしにくさです。転がりやすく立てかけにくいので、収納力を求める方には不便かもしれません。また、横幅が無いので長い食材をカットするときには工夫が必要です。デメリットも理解したうえで、購入するか検討しましょう。
丸いまな板を選ぶときのポイント
丸いまな板を選ぶ時は、次のポイントを参考にしてみましょう。特に初めて購入する場合は、ニーズに合った丸いまな板に出会えるはずですよ。
2人以上や普段使いなら「幅30cm以上」の大きいものが使いやすい◎
丸いまな板を購入する際は、サイズ選びが重要な要素となります。普段使い用や2人以上で使えるまな板を探しているのであれば、幅30cmを1つの基準として選んでみてください。中くらいサイズの感覚で使用できるため、さまざまなテイストのキッチンに馴染みます。収納スペースやキッチンに広げた時の大きさもあまり場所を取らないので、初めて丸いまな板を買う方にもおすすめです。
お手入れの楽さ・カットのしやすさを重視するなら「耐熱エラストマー製」
丸いまな板はさまざまな素材のものがありますが、1つ注目しておきたいのが「耐熱エラストマー」という素材です。耐熱エラストマーは熱を加えても柔らかくならない素材で、耐熱性が高いのが特徴。弾力性もあるので包丁が当たった時の感触が柔らかく、食材もカットしやすいのがポイントです。お手入れも簡単で、台所用洗剤をスポンジにつけて洗い、風通しの良いところで乾かすだけ。熱湯消毒もできるので、衛生的な管理もしやすいでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,999 | |
3/30(日) | ¥1,999 | |
3/29(土) | ¥1,999 | |
3/28(金) | ¥1,999 | |
3/27(木) | ¥1,999 | |
3/26(水) | ¥1,999 | |
3/25(火) | ¥1,999 | |
3/24(月) | ¥1,999 |
刃当たりの優しさ・おしゃれさを重視するなら「木製」
おしゃれな見た目や刃当たりの優しさを重視したい方には、木製の丸いまな板がおすすめです。天然素材ならではの温かみのある質感がおしゃれで、インテリアとコーディネートできたりキッチンを華やかに見せたりしてくれるでしょう。刃が当たったときも柔らかく、トントンという音が心地良いですよ。
木製のまな板はお手入れがしにくいイメージもありますが、毎日のちょっとしたお手入れのコツを知っておけば案外簡単。使用する前に水で濡らし、サッと拭き取ってから使用するのがおすすめです。使用後は食器用洗剤で洗い、風通しの良い場所で乾燥させましょう。水はけが良くなるようにサイドにシリコンを使っているものもあるので、カビなどが気になる場合は検討してみてください。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥2,980 | |
3/30(日) | ¥2,980 | |
3/29(土) | ¥2,980 | |
3/28(金) | ¥2,980 | |
3/27(木) | ¥2,980 | |
3/26(水) | ¥2,980 | |
3/25(火) | ¥2,980 | |
3/24(月) | ¥2,980 |
置き場所に悩むなら自立式やかまぼこ型(D型)がおすすめ
丸いまな板の置き場所に悩んでしまうのであれば、自立式やかまぼこ型の製品を選んでみてください。自立式はまな板が支えなしで立てられるため、ラックやスタンドを使わずにどんな場所にも保管しておける点が便利です。かまぼこ型と呼ばれるD型も、自立しやすくまな板ラックにも差し込みやすいのがポイント。キッチンでカットする際も、完全な丸より自立式やかまぼこ型のほうがスペースを取りにくくておすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥6,380 | |
3/30(日) | ¥6,380 | |
3/29(土) | ¥6,380 | |
3/28(金) | ¥6,380 | |
3/27(木) | ¥6,380 | |
3/26(水) | ¥6,380 | |
3/25(火) | ¥6,380 | |
3/24(月) | ¥6,380 |
丸いまな板のおすすめ13選
ここからは、丸いまな板のおすすめアイテムをチェックしていきましょう。日本製のまな板も数多く紹介しているので、品質にこだわる方にもおすすめです。迷ったら、大きさや厚さなどを比較すると自分にとって使い勝手の良いアイテムに出会えますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥4,905 | |
3/30(日) | ¥4,905 | |
3/29(土) | ¥4,905 | |
3/28(金) | ¥4,905 | |
3/27(木) | ¥4,905 | |
3/26(水) | ¥4,905 | |
3/25(火) | ¥4,905 | |
3/24(月) | ¥4,905 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥2,142 | |
3/30(日) | ¥2,142 | |
3/29(土) | ¥2,142 | |
3/28(金) | ¥2,142 | |
3/27(木) | ¥2,142 | |
3/26(水) | ¥2,142 | |
3/25(火) | ¥2,142 | |
3/24(月) | ¥2,142 |
商品情報
3/31現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥999 | |
3/30(日) | ¥999 | |
3/29(土) | ¥999 | |
3/28(金) | ¥999 | |
3/27(木) | ¥999 | |
3/26(水) | ¥999 | |
3/25(火) | ¥999 | |
3/24(月) | ¥999 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,929 | |
3/30(日) | ¥1,929 | |
3/29(土) | ¥1,929 | |
3/28(金) | ¥1,929 | |
3/27(木) | ¥1,929 | |
3/26(水) | ¥1,929 | |
3/25(火) | ¥1,929 | |
3/24(月) | ¥1,929 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,860 | |
3/30(日) | ¥1,860 | |
3/29(土) | ¥1,860 | |
3/28(金) | ¥1,860 | |
3/27(木) | ¥1,860 | |
3/26(水) | ¥1,860 | |
3/25(火) | ¥1,860 | |
3/24(月) | ¥1,860 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥2,490 | |
3/30(日) | ¥2,490 | |
3/29(土) | ¥2,490 | |
3/28(金) | ¥2,490 | |
3/27(木) | ¥2,490 | |
3/26(水) | ¥2,490 | |
3/25(火) | ¥2,490 | |
3/24(月) | ¥2,490 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,248 | |
3/30(日) | ¥1,248 | |
3/29(土) | ¥1,248 | |
3/28(金) | ¥1,248 | |
3/27(木) | ¥1,248 | |
3/26(水) | ¥1,248 | |
3/25(火) | ¥1,248 | |
3/24(月) | ¥1,248 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥4,180 | |
3/30(日) | ¥4,180 | |
3/29(土) | ¥4,180 | |
3/28(金) | ¥4,180 | |
3/27(木) | ¥4,180 | |
3/26(水) | ¥4,180 | |
3/25(火) | ¥4,180 | |
3/24(月) | ¥4,180 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥3,980 | |
3/30(日) | ¥3,980 | |
3/29(土) | ¥3,980 | |
3/28(金) | ¥3,980 | |
3/27(木) | ¥3,980 | |
3/26(水) | ¥3,980 | |
3/25(火) | ¥3,980 | |
3/24(月) | ¥3,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,365 | |
3/30(日) | ¥1,365 | |
3/29(土) | ¥1,365 | |
3/28(金) | ¥1,365 | |
3/27(木) | ¥1,365 | |
3/26(水) | ¥1,365 | |
3/25(火) | ¥1,365 | |
3/24(月) | ¥1,365 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,245 | |
3/30(日) | ¥1,245 | |
3/29(土) | ¥1,245 | |
3/28(金) | ¥1,245 | |
3/27(木) | ¥1,245 | |
3/26(水) | ¥1,245 | |
3/25(火) | ¥1,245 | |
3/24(月) | ¥1,245 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥2,398 | |
3/30(日) | ¥2,398 | |
3/29(土) | ¥2,398 | |
3/28(金) | ¥2,398 | |
3/27(木) | ¥2,398 | |
3/26(水) | ¥2,398 | |
3/25(火) | ¥2,398 | |
3/24(月) | ¥2,398 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,780 | |
3/30(日) | ¥1,780 | |
3/29(土) | ¥1,780 | |
3/28(金) | ¥1,780 | |
3/27(木) | ¥1,980 | |
3/26(水) | ¥1,980 | |
3/25(火) | ¥1,980 | |
3/24(月) | ¥1,980 |
おすすめ商品比較表
![]() アイメディア(Aimedia) アイメディア 食洗機対応 丸いまな板 | ![]() hiino kano hiino kano 丸いまな板 | ![]() TOSARYU SHIMANTO HINOKI 土佐龍 四万十ひのき 丸いまな板 | ![]() share with Kurihara harumi share with Kurihara harumi 栗原はるみ 木製丸まな板 | ![]() 檜王 檜王 ひのき D型まな板 | ![]() CICADA CICADA 丸まな板 | ![]() ニトリ ニトリ デコホーム 抗菌まな板 円形 | ![]() MUAMUA MUAMUA 丸いエラストマーまな板 黒 | ![]() Latuna Latuna ま~るいまな板 | ![]() アンドエヌイー(&NE) &NE nikii ウッドファイバーカッティングボード | ![]() 貝印(KAI CORPORATION) 貝印 まるいまな板 | ![]() share with Kurihara harumi share with Kurihara harumi 栗原はるみ 丸まな板 | ![]() ウメザワ ウメザワ 東濃ひのきまな板 | ![]() SHINKIGOSEI 新輝合成 おこしやすいラバー付耐熱抗菌まな板 丸 | ![]() シービージャパン(CB JAPAN) CB JAPAN 丸型まな板 | ![]() へへ∞TAKEMI|∞竹美 TAKEMI 竹製 丸まな板 | ![]() Yamazaki(山崎実業) 山崎実業 まな板 トスカ 丸型 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||||
- | |||||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||||
丸いまな板にはメリットがたくさん!
丸いまな板はただおしゃれなだけでなく、回転させることで複数の食材を一度に切れるなど、さまざまなメリットを実感できるのが魅力です。本記事を参考にいろいろな製品を見比べて、魅力を感じるアイテムをぜひ使ってみてくださいね。