
まな板スタンドのおすすめ12選!浮かせるタイプからおしゃれでスリムなものまで幅広くご紹介
まな板を立ててスリムに収納できる「まな板スタンド」。包丁とまとめて収納できるスタンドタイプや浮かせる収納のマグネットタイプなど、さまざまな種類が展開されています。そこでこの記事では、まな板スタンドの選び方とおすすめ商品をご紹介します。おしゃれなデザインのものについても触れているので、ぜひ最後までご覧くださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
まな板スタンドの選び方
まな板スタンドを選ぶときは、下記のポイントをチェックすることが大切です。
- タイプ
- 収納できる枚数、サイズ
- サビにくい素材
- 安定力
それぞれのポイントについて、以下で詳しく解説するので確認してみましょう。
タイプで選ぶ
まな板スタンドは、大きく「スタンドタイプ」「マグネットタイプ」「吊り下げタイプ」の3タイプに分けられます。使用目的や設置場所に応じてご家庭に合ったタイプのまな板スタンドを選びましょう。
スタンドタイプ
安定してまな板を立てかけられる、定番のスタンドタイプ。まな板をスムーズに取り出しやすいので、調理台やコンロ周りに設置する場合におすすめです。
なかには、菜箸などのキッチンツールや布巾、手袋をかけられるものも。サイズやデザイン展開も豊富なので、キッチンの雰囲気に合わせて選ぶことができますよ。
ただしスタンドタイプは、ある程度の設置スペースが必要なので、購入前に寸法や設置場所を確認しておきましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥1,584 | |
7/4(金) | ¥1,584 | |
7/3(木) | ¥1,584 | |
7/2(水) | ¥1,584 | |
7/1(火) | ¥1,584 | |
6/30(月) | ¥1,584 | |
6/29(日) | ¥1,584 | |
6/27(金) | ¥1,584 |
商品情報
まな板の水切れをよくしたい方にはこちらの商品がおすすめ。傾けて置く形状になっているため、角から水が滴り落ちてしっかりと水を切ることができます。水受け用のステンレストレーも付属しているので、調理台に水が溜まる心配もありません。
7/5現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥1,540 | |
7/4(金) | ¥1,540 | |
7/3(木) | ¥1,540 | |
7/2(水) | ¥1,540 | |
7/1(火) | ¥1,540 | |
6/30(月) | ¥1,540 | |
5/30(金) | ¥1,540 | |
4/28(月) | ¥1,540 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥1,056 | |
7/4(金) | ¥1,056 | |
7/3(木) | ¥1,056 | |
7/2(水) | ¥1,056 | |
7/1(火) | ¥1,056 | |
6/30(月) | ¥1,056 | |
5/30(金) | ¥1,056 | |
4/28(月) | ¥1,056 |
マグネットタイプ
まな板スタンドを設置するスペースがない場合は、省スペースで浮かせて収納できるマグネットタイプがおすすめです。ラックや洗いカゴ、キッチンの壁面に取り付けられるので、調理スペースを邪魔することもありません。
また、マグネットタイプ以外にも吸盤や貼り付け、壁掛けなど種類も豊富。吸盤やマグネットに対応している壁なら貼り付けタイプ、そうでない場合は引っ掛けタイプを選ぶとよいでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥1,680 | |
7/4(金) | ¥1,680 | |
7/3(木) | ¥1,680 | |
7/2(水) | ¥1,680 | |
7/1(火) | ¥1,680 | |
6/30(月) | ¥1,680 | |
5/30(金) | ¥1,680 | |
5/22(木) | ¥1,680 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥1,870 | |
7/4(金) | ¥1,870 | |
7/3(木) | ¥1,870 | |
7/2(水) | ¥1,870 | |
7/1(火) | ¥1,870 | |
6/30(月) | ¥1,870 | |
6/2(月) | ¥1,870 |
吊り下げタイプ
吊り下げタイプは、戸棚下の棚板部分に差し込んで収納するタイプです。キッチン上部のデッドスペースを有効活用できるので、一人暮らしなどでキッチンスペースが限られているという場合に重宝します。
使っていないときはタオルや布巾掛けとして活用でき、使い勝手も抜群。外気に触れやすく通気性にも優れているので、衛生的にも安心です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥2,618 | |
7/4(金) | ¥2,618 | |
7/3(木) | ¥2,618 | |
7/2(水) | ¥2,618 | |
7/1(火) | ¥2,640 | |
6/30(月) | ¥2,640 | |
6/2(月) | ¥2,640 | |
5/30(金) | ¥2,640 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥1,296 | |
7/4(金) | ¥1,296 | |
7/3(木) | ¥1,296 | |
7/2(水) | ¥1,296 | |
7/1(火) | ¥1,296 | |
6/30(月) | ¥1,296 | |
5/30(金) | ¥1,296 | |
5/27(火) | ¥1,296 |
収納できるまな板の枚数・サイズで選ぶ
所有しているまな板のサイズや枚数に合わせて選ぶのも重要なポイントです。まな板に対してスタンドが小さいと不安定になりやすく、逆に大きすぎると入らなかったり抜け落ちてしまったりする可能性もあります。
まな板スタンドを選ぶときは、まな板の厚みと奥行きを照らし合わせて、ぴったり収まるものを選んでくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥1,094 | |
7/4(金) | ¥1,094 | |
7/3(木) | ¥1,094 | |
7/2(水) | ¥1,094 | |
7/1(火) | ¥1,094 | |
6/30(月) | ¥1,094 | |
6/11(水) | ¥1,094 | |
6/9(月) | ¥1,094 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥2,200 | |
7/4(金) | ¥2,200 | |
7/3(木) | ¥2,200 | |
7/2(水) | ¥2,200 | |
7/1(火) | ¥2,200 | |
6/30(月) | ¥2,200 | |
6/2(月) | ¥2,200 | |
5/30(金) | ¥2,200 |
サビにくい素材で選ぶ
濡れた状態でまな板を収納するまな板スタンドは、サビやカビに強い素材がおすすめです。たとえば、サビに強く通気性のよいステンレス素材や素早く水分を吸収できる珪藻土で作られたものなら、速乾性があり衛生的ですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥2,945 | |
7/4(金) | ¥2,945 | |
7/3(木) | ¥2,945 | |
7/2(水) | ¥2,945 | |
7/1(火) | ¥2,945 | |
6/30(月) | ¥2,945 | |
5/30(金) | ¥2,945 | |
4/28(月) | ¥2,945 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥1,330 | |
7/4(金) | ¥1,330 | |
7/3(木) | ¥1,330 | |
7/2(水) | ¥1,330 | |
7/1(火) | ¥1,330 | |
6/30(月) | ¥1,380 | |
6/22(日) | ¥1,380 | |
5/30(金) | ¥1,535 |
安定力で選ぶ
落下や破損の危険を防ぐためにも、まな板スタンドの耐荷量も確認しておくようにしましょう。とくに、引っ掛けタイプや貼り付けタイプ、吊り下げタイプの場合は、耐荷重を超えてしまうと落下したり破損したりする可能性があるので注意が必要です。
横置きタイプや、スタンド部分に滑り止め加工がしてあるものなど、安定感のある商品をチョイスするのもおすすめ。
まな板は素材や大きさによって重量が異なるので、事前にまな板の重さを測ってからスタンドを購入するのがよいでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥1,331 | |
7/4(金) | ¥1,331 | |
7/3(木) | ¥831 | |
7/2(水) | ¥831 | |
7/1(火) | ¥831 | |
6/30(月) | ¥831 | |
6/29(日) | ¥831 | |
6/28(土) | ¥1,331 |
気になるAmazonでのランキングをチェック!
ここまではまな板スタンドの選び方やおすすめ商品をご紹介しました。さらにまな板スタンドを探したい方は、Amazonで売れ筋商品をチェックしてみてくださいね。
おすすめ商品比較表
![]() 佐藤金属興業(Satokinzoku) 佐藤金属興業 SALUS デイリー まな板スタンド 日本製 | ![]() パール金属 まな板 日本製 | ![]() Yamazaki(山崎実業) 山崎実業 まな板スタンド 2496 | ![]() PAVSTINE PAVSTINE マグネットまな板スタンド | ![]() Yamazaki(山崎実業) 山崎実業(Yamazaki) マグネット まな板スタンド | ![]() Yamazaki(山崎実業) 山崎実業 戸棚下まな板&布巾ハンガー タワー ホワイト | ![]() 平安伸銅工業 平安伸銅工業 SPLUCE 吊り下げ棚 まな板置き SPH-1 | ![]() Yamazaki(山崎実業) 山崎実業 吸盤まな板スタンド 3499 | ![]() Yamazaki(山崎実業) 山崎実業 まな板スタンド 6179 | ![]() 大木製作所 大木製作所まな板スタンドステンレス日本製Outlineアウトライン | ![]() 天馬(Tenma) 天馬 鍋ブタ&まな板スタンド ホワイト 約13×15×17cm | ![]() 和平フレイズ(Wahei freiz) 和平フレイズ まな板スタンド ワイド RG-0554 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||
- | ||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||
まな板スタンドでキッチンスペースを有効活用しよう!
まな板スタンドは、濡れたまな板の収納や水回りで使うことが多いので、衛生的に使える素材を選ぶのがおすすめです。設置場所やサイズを考慮したうえで、スタンドやマグネットなどのタイプを比較検討してみてくださいね。ぜひ今回ご紹介した内容を参考にしていただき、お気に入りのまな板スタンドでキッチンスペースを有効活用しましょう。
毎日の料理に欠かせない「まな板」ですが、どれがよいのか選び方に悩む方も多いのではないでしょうか?そこで当記事では、木・プラスチック・ゴム各素材のそれぞれの特徴や上手な選び方から、お手入れ方法まで解説します。丸型まな板や食材ごとに使い分けできるもの、折り畳めるタイプなど、さまざまな種類のおすすめのまな板もご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。