パスタ用フライパンのおすすめ7選!サイズやIH対応など選ぶポイントも解説

パスタ用フライパンのおすすめ7選!サイズやIH対応など選ぶポイントも解説

イタリアンの厨房でよく見かける「パスタ用フライパン」。アルミ製のものはプロの現場でも選ばれていますが、ほかのフライパンと何が違うのか気になりますよね。本記事では、パスタ用フライパンの選び方や、おすすめ商品を7選ご紹介します。ソースが絡みやすいサイズのものやIH対応のもの、家庭で使いやすくお手入れも簡単なフライパンにも注目してみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

パスタ用のフライパンは「アルミ製」がおすすめ

パスタ料理を作るならアルミ製のフライパンがおすすめです。熱々の状態を保ちやすく、小刻みに動かしやすいメリットがアルミフライパンにあります。

高級な調理器具といったイメージを持つ方もいますが、手の届きやすい価格から入手できる商品も多数ありますよ。

アルミフライパンの特徴:ほかのフライパンと何が違う?

アルミフライパンは、ほかのフライパンと何が違うのか気になる方も多いのではないでしょうか。

基本的にどのフライパンでもパスタ料理は作れますが、アルミフライパンで作るとさまざまなメリットが得られます。

ここでは、アルミフライパンがパスタ料理におすすめな理由や魅力について解説します。

熱伝導率が高くパスタのソース作りや仕上げに使いやすい

レストランの厨房でアルミフライパンが「パスタ用」として愛用されているのは、熱伝導率の高さが大きな理由です。

鉄やステンレス製のものより熱がまわりやすく、手元の火加減がダイレクトに伝わるのがメリットです。パスタソースも作りやすく、サッと火を通して仕上げるのに使いやすいのも魅力ですよ。

軽量なのでパスタとソースを合わせるときにあおりやすい

おいしいパスタに仕上げるには、麺とソースを素早くしっかり絡める必要があります。そのため、フライパンはあおりやすいものを選ぶのが大切です。

アルミフライパンは、ほかのフライパンに比べても軽くてあおりやすいため、多くのプロの現場でパスタ用として選ばれています。力の弱い方でも扱いやすく、手首への負担も少ないのも魅力です。

内側が銀色のものは調理中の様子がわかりやすい

銀色のアルミフライパンは、ソースの泡立ちや焦げつきが確認しやすいため、調理中の様子がわかりやすいのもメリットです。

高温でスピーディーに仕上げるのに向いているので、パスタ用にはほかのフライパンよりもアルミ製のものをおすすめします。

メンテナンスが簡単で扱いやすい

アルミフライパンは、お手入れのしやすさが魅力です。鉄製のように焼き入れや空焼きをすることもなく、テフロン製のようにコーティング剤に気を使うこともありません。コーティング加工のない商品なら、熱い状態のまま水洗いしても大丈夫ですよ。

使用後のお手入れは、基本的に中性洗剤で洗浄をしたら乾かすだけと簡単です。プロが愛用するフライパンなのでメンテナンスが難しいイメージを持ちやすいですが、初めての方でも扱いやすいですよ。

パスタ用フライパンの選び方

パスタ用フライパンを選ぶポイントは主に以下の3つが挙げられます。

  • サイズ
  • 対応熱源
  • 焦げ付き防止加工

ここからは、各ポイントについて解説します。

サイズ:パスタ用には24cmがおすすめ

パスタ用フライパンは、24cmサイズを目安に選ぶのがおすすめです。24cmサイズは、1~3人分の分量が作りやすい大きさです。

これ以上の分量を1つのフライパンで作ると味付けが難しく、ソースも絡めにくくなります。

量も多くなると手首への負担もかかるため、初めての方は戸惑いやすいです。3人分以上のパスタを作る場合は、フライパンを2つ使用するのがよいでしょう。

対応熱源:IHで使えるタイプもある

フライパンを選ぶ際に、忘れずにチェックしたいのが対応熱源です。自宅コンロの熱源に合わせて、ガス火・IH対応のフライパンを選びましょう。

なかにはオーブンにも対応しているパスタ用フライパンがあるので、グリル料理など幅広く使用したい方におすすめです。

焦げ付き防止加工:熱伝導率のよさを生かすなら加工なしがおすすめ

パスタ料理に向いたフライパンを選ぶなら、熱伝導率のよい加工なしのタイプをおすすめします。

焦げ付き防止加工を施したものは、お手入れが楽になるのがメリットですが加熱のしやすさにおいては加工なしの方が勝ります。

プロが作ったような熱々の仕上がりを求めるなら、加工のないノーマルなフライパンをパスタ用として使用しましょう。メンテナンスが比較的楽な、アルミフライパンを選ぶのもポイントですよ。

パスタ用フライパンのおすすめ7選

ここからは、おすすめのパスタ用フライパンをご紹介します。初めてでも扱いやすいアルミフライパンを中心にピックアップしました。レストランの厨房に並んでいるような美しい外観にも注目ですよ。

アカオアルミ DONフライパン 24cm
アカオアルミ

Amazonカスタマーレビュー

4.5
466

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥4,975(税込)参考価格¥9,020
¥4,045OFF

商品情報

プロの料理人に広く愛用されている、アルミニウム合金を使用したフライパンです。耐食性と耐摩擦性にすぐれた素材で、長く愛用できるのが特徴。重さは779gと軽く、幅24cmのサイズはパスタ用としておすすめです。オーブンにも対応しているので、グリル料理も作れます。キッチンが華やぐような、素材の輝きも美しいですね。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,755
最安値¥4,975
平均比780

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥4,975¥0
4/1(火)¥4,975¥0
3/31(月)¥4,975¥0
3/30(日)¥4,975-¥6
3/29(土)¥4,981¥0
3/28(金)¥4,981+¥6
3/27(木)¥4,975¥0
3/26(水)¥4,975¥0
もっとみる
北陸アルミニウム IHプロマイスター BCシリーズ 24cm
北陸アルミニウム(Hokuriku Alumi)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
444

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥7,733(税込)参考価格¥7,997
¥264OFF

商品情報

IHコンロに対応している日本製のアルミフライパンです。厚手の構造により、熱伝導率と蓄熱性が高いのが特徴。2~3人分のパスタを作りやすい24cmのサイズで、長めの持ち手があおりやすさを向上しています。表面にアルマイト加工を施しているため焦げ付きにくいのも魅力です。シンプルかつ使い勝手のよいパスタ用フライパンを選びたい方におすすめです。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,894
最安値¥7,733
平均比161

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥7,733¥0
4/1(火)¥7,733+¥672
3/31(月)¥7,061+¥164
3/30(日)¥6,897¥0
3/29(土)¥6,897¥0
3/28(金)¥6,897¥0
3/27(木)¥6,897¥0
3/26(水)¥6,897¥0
もっとみる
遠藤商事 TKG アルミキャストフライパン 24cm
遠藤商事(Endo Shoji)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
330

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥3,300(税込)参考価格¥4,899
¥1,599OFF

商品情報

老舗の洋食器メーカーが手掛ける、業務用のフライパンです。3mmの厚底設計により変形しにくく、熱が全体に行き渡るためムラのない調理ができます。24cmのサイズはパスタ用としてはもちろん、家庭料理に活用しやすいのが魅力です。ほどよい深みがあるタイプなので、パスタソースやリゾット、オムライス作りにもぴったりですよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,044
最安値¥3,300
平均比744

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,300¥0
4/1(火)¥3,300¥0
3/31(月)¥3,300+¥110
3/30(日)¥3,190¥0
3/29(土)¥3,190¥0
3/28(金)¥3,190¥0
3/27(木)¥3,190¥0
3/26(水)¥3,190¥0
もっとみる
KIPROSTAR 業務用アルミフライパン 25cm
KIPROSTAR

Amazonカスタマーレビュー

3.9
233

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥2,980(税込)

商品情報

軽量で熱伝導率が高く、持ち手の強度を上げたアルミフライパンです。エッジロール工法により、変形しにくく長く愛用できるのがポイント。パスタ用に向けてフライパンの底は広く、浅めのサイズ設計になっています。ガス火専用である点には注意が必要ですが、オーブン調理も可能なのが魅力です。フライパンのまま食卓に出せるほどの、おしゃれな外観にも注目ですよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,114
最安値¥2,980
平均比134

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,980¥0
4/1(火)¥2,980¥0
3/31(月)¥2,980¥0
2/27(木)¥2,980¥0
1/29(水)¥2,980¥0
1/28(火)¥2,980-¥400
1/26(日)¥3,380¥0
もっとみる
中尾アルミ製作所 アルミキング 打出 フライパン 24cm
中尾アルミ製作所

Amazonカスタマーレビュー

4.4
190

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥4,318(税込)参考価格¥4,839
¥521OFF

商品情報

打ち出し加工の底面が耐久性を高め、火加減がダイレクトに伝わるフライパンです。厚みがあるのに重さは700gと軽く、適度な深みがあるのも特徴です。上向きに設計された持ち手があおりやすく、パスタソースをスピーディーに絡めます。ゴシゴシとこすり洗いができる、お手入れのしやすさも魅力です。

4/2現在の価格

¥4,318

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥4,318¥0
4/1(火)¥4,318¥0
3/31(月)¥4,318¥0
3/30(日)¥4,318-¥119
3/29(土)¥4,437-¥543
3/28(金)¥4,980¥0
3/27(木)¥4,980+¥385
3/26(水)¥4,595¥0
もっとみる
北陸アルミ 軽量 フライパン 24cm
北陸アルミニウム(Hokuriku Alumi)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
5,781

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥2,680(税込)参考価格¥3,314
¥634OFF

商品情報

焦げ付きが気になる方は、テフロン加工済みのアルミフライパンにも注目しましょう。こちらは、内面にフッ素樹脂加工を施したアルミフライパンです。軽さと熱伝導率が高いアルミの特徴を持ちながら、食材が表面にこびり付きにくいのが魅力です。パスタ料理をはじめ、オムレツやチャーハンなど毎日の料理に重宝しますよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,925
最安値¥2,680
平均比245

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,680¥0
4/1(火)¥2,680¥0
3/31(月)¥2,680¥0
2/27(木)¥2,680¥0
2/12(水)¥2,680¥0
1/29(水)¥2,680¥0
1/2(木)¥2,680¥0
12/28(土)¥2,680¥0
もっとみる
KIPROSTAR 業務用アルミフライパン 25cm 表面フッ素樹脂コーティング加工
KIPROSTAR

Amazonカスタマーレビュー

4.4
452

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥3,280(税込)

商品情報

フッ素樹脂加工を施した、家庭で調理しやすいアルミ製です。25cmのほどよいサイズ感と、真っ直ぐな持ち手が特徴。焦げ付きにくく、少ない油で調理しやすいのもポイントです。耐久性とお手入れのしやすさで、パスタ用フライパンを選びたい方にもおすすめします。初めてでも入手しやすい、手ごろな価格なのもうれしいですね。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,380
最安値¥3,280
平均比100

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,280¥0
4/1(火)¥3,280¥0
3/31(月)¥3,280¥0
2/27(木)¥3,280¥0
1/29(水)¥3,280¥0
1/28(火)¥3,280-¥300
1/26(日)¥3,580¥0
もっとみる

アルミフライパンのデメリット・注意点はある?

パスタ料理に向いているアルミフライパンですが、いくつか注意したい点があります。以下にまとめたアルミフライパンのデメリットを把握したうえで、料理に活用してください。

ステーキを焼くなどの高温調理には向かない

アルミフライパンはあっという間に高温に達するため、焦げやすい点がデメリットです。そのため、じっくり火を通して焼くステーキのような高温調理にはあまり向いていません。

水気を飛ばすように火を通す料理を得意とするので、パスタ以外なら炒め物やアクアパッツァといったレシピもおすすめです。蓋付きのものなら、煮込みハンバーグやロールキャベツにも活用できますよ。

油がなじみにくい

表面に焦げ付き防止加工などが施されていない、無加工のアルミフライパンは油がなじみにくいです。そのまま使用すると具材がくっ付いてしまうため、購入後は油ならしを行いましょう。

油ならしの手順は、温めたアルミフライパンに多めの油を入れて全体になじませ、キッチンペーパーで拭き取ります。鍋肌に油をしっかりコーティングさせてから調理するのがおすすめですよ。

傷がつきやすい

アルミフライパンの素材は柔らかい性質を持つため、ゴシゴシ擦ると表面に傷がつきやすいです。とくに、表面の腐食を防ぐアルマイト加工を施した商品にたわしやクレンザーを使用するのは控えましょう。

ただし、黒ずみが発生したときはしっかり取り除く必要があります。また、アルミ素材は酸性やアルカリ性に弱い性質を持つため、お酢を使った料理に使用するのも不向きです。

持ち手が熱くなる

調理中のアルミフライパンは、持ち手も熱くなるため注意が必要です。熱が持ち手にも伝わるため、調理をする際は鍋つかみや布巾などを使い、素手で触れないようにしなければなりません。

気になる方は、カバー付きの熱くならないアルミフライパンを選ぶとよいでしょう。

全7商品

おすすめ商品比較表

アカオアルミ

アカオアルミ DONフライパン 24cm

北陸アルミニウム(Hokuriku Alumi)

北陸アルミニウム IHプロマイスター BCシリーズ 24cm

遠藤商事(Endo Shoji)

遠藤商事 TKG アルミキャストフライパン 24cm

KIPROSTAR

KIPROSTAR 業務用アルミフライパン 25cm

中尾アルミ製作所

中尾アルミ製作所 アルミキング 打出 フライパン 24cm

北陸アルミニウム(Hokuriku Alumi)

北陸アルミ 軽量 フライパン 24cm

KIPROSTAR

KIPROSTAR 業務用アルミフライパン 25cm 表面フッ素樹脂コーティング加工

Amazonカスタマーレビュー
4.5466
4.3444
4.2330
3.9233
4.4190
4.45,781
4.4452
最安値
タイムセール
¥4,975-45%
参考価格¥9,020
タイムセール
¥4,318-11%
参考価格¥4,839
購入リンク

パスタ用フライパンでプロの味を家庭で再現しよう!

本格的なパスタ料理作りに挑戦したい方は、ぜひこの機会にパスタ用フライパンを手にしてみましょう。本記事でおすすめした商品のなかから、気になるアイテムを選んでみてください。レストランのような仕上がりを家庭で再現してみましょう。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

長持ちするフライパンのおすすめ15選!焦げつきにくい加工やおすすめの素材を解説

フライパンのおすすめ12選|最強シェフとプロが選ぶ人気商品を紹介

取っ手が取れるフライパンのおすすめ11選!デメリットはある?オーブン対応も

食洗機対応フライパンのおすすめ11選!洗える素材や加工の選び方を解説

IH対応の鉄フライパンのおすすめ6選!空焼き不要で使えるタイプなど人気アイテムをご紹介

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ