ホーローフライパンのおすすめ7選!日本製のバーミキュラ・ストウブの商品も

ホーローフライパンのおすすめ7選!日本製のバーミキュラ・ストウブの商品も

料理時に鍋にくっつくと洗いものが大変ですよね。「ホーローフライパン」があれば、鍋にくっつくのを防げるため、料理後の洗い物も楽にできますよ。本記事では、おすすめのホーローフライパンを7選ご紹介します。ホーローフライパンの具体的なメリットからデメリット、機能性に優れた日本製のものまでご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ホーローフライパンとは?

ホーローフライパンとは、金属素材の表面をガラス物質でコーティングしたフライパンです。使い勝手の良い調理器具であるため、よく料理をする方は1つ家にあると便利ですよ。しかし、ホーローフライパンを初めて聞いた方もいるでしょう。ここでは、ホーローフライパンを購入するうえで知っておくべきメリットとデメリットを紹介します。

ホーローフライパンのメリット

ホーローフライパンのメリットは、以下の3つです。

  • 耐熱性・保温性が高い
  • 食材の臭いが移りにくい
  • 見た目がおしゃれ

ホーローフライパンは耐熱性と保温性に優れており、料理が冷めにくいため、フライパンごと食卓に並べることもできます。

さらに表面はガラス質でコーティングされているため、食材の臭いが移りくくお手入れしやすいのもメリットです。カレーや汁物など煮込み料理をする方にとってはとても便利でしょう。見た目がおしゃれなのもポイントです。

ホーローフライパンのデメリット

ホーローフライパンのデメリットは以下のとおりです。

  • 急な温度変化に弱い
  • 衝撃に弱い
  • 錆びやすい

ホーローフライパンは衝撃に弱く、1度ヒビが入るとそこから広がる可能性があります。落としたり、ぶつけたりしないよう丁寧に扱いましょう。

また急な温度変化にも弱いため、料理後すぐに水につけるのは避けましょう。また、ホーローフライパンは錆が発生しやすいのもデメリットです。

錆が発生したらスポンジなどで洗い落として、水気を拭きとってから収納してください。

ホーローフライパンはこんな料理におすすめ!

ホーローフライパンは煮込み料理や蒸し焼き、無水調理にもおすすめです。保温性が高いため、中火から弱火でも温かい温度を保って調理ができるでしょう。

また、ホーローフライパンは食材の臭いが移りにくいので、カレーやニンニクなどを使った臭いが移りやすい料理に向いています。臭い移りを気にせず使用でき、洗う際も楽なのは嬉しいポイントですね。

ホーローフライパンの選ぶポイント

一口にホーローフライパンといっても、フライパンごとで特徴は異なります。ホーローフライパンを選ぶ際は「サイズ」と「対応熱源」を基準にすると、自分に合ったものが見つかるでしょう。

サイズ:迷ったら標準サイズの26cmがおすすめ

サイズは迷ったら26cmがおすすめです。26cmは標準の万能サイズなので、汎用性が高いため、1つ持っておけば幅広い場面で使えて便利ですよ。

扱いやすいサイズでもあるため、料理初心者の方でも問題ないでしょう。2~3人前は余裕を持って作れるので、二人暮らしの方はこのサイズで十分です。

しかし、4人前以上だとギリギリになるためサイズに物足りなさを感じる方もいるかも知れません。その場合は、28~30cmのものがおすすめです。

対応熱源:ホーローフライパンはIH対応も多い

ホーローフライパンの対応熱源はガス火やオーブンなどがあり、IHに対応しているものも多くあります。

自宅の熱源に合った製品を選ぶと良いでしょう。対応熱電は各メーカーのページに記載されているため、購入前に確認してくださいね。

なお、本記事でご紹介しているホーローフライパンはすべてIH対応のものです。

ホーローフライパンのおすすめ7選

ここからはおすすめのホーローフライパンをご紹介します。バーミキュラやストウブなどのブランド品や、様々な大きさのフライパンを取り揃えていますので、ぜひ購入の際に参考にしてくださいね。

バーミキュラ フライパン
バーミキュラ(Vermicular)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
438

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

こちらは、直径28cmのバーミキュラのフライパンです。深型なため、1つあればさまざまな料理ができますよ。瞬間蒸発性能で素材のうまみが凝縮されるため、誰でもワンランクアップの料理を作れるのが魅力なポイントです。お手入れ方法は洗剤で丸洗いと、シンプルなのも使いやすいですね。日本製で、職人が一つ一つ丁寧に仕上げています。

4/1現在の価格

¥19,250

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥19,250¥0
3/31(月)¥19,250¥0
2/27(木)¥19,250¥0
1/29(水)¥19,250¥0
1/28(火)¥19,250¥0
1/24(金)¥19,250¥0
もっとみる
staub ウッドハンドルフライパン
ストウブ(Staub)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
453

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

スタイリッシュな見た目で使い勝手も重視されているフライパンです。本体は軽量なうえ、熱伝導に優れたアルミニウム合金を採用してるため扱いやすいですよ。内面は丈夫でこびりにくいよう特殊な加工がされており、焦げ付きがくっつくのも防げます。金属ヘラも使用できるため、さまざまな料理が作れるでしょう。

4/1現在の価格

¥26,390

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥26,390¥0
3/31(月)¥26,390¥0
2/27(木)¥26,390¥0
1/29(水)¥26,390¥0
1/24(金)¥26,390¥0
もっとみる
ストウブ ラウンドフライパン 26cm
ストウブ(Staub)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
497

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

深さのある26cmと、使いやすや機能性が抜群のフライパンです。蓋があるため蒸し料理から簡単な煮込み料理、ピザなどの焼き物までできますよ。カラーは7色で、自分の好みの色やインテリアに合った色を選べるのもうれしいですね。重量の有無より機能性を重視する方におすすめのフライパンです。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥22,099
最安値¥21,978
平均比121

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥21,978¥0
3/31(月)¥21,978¥0
2/27(木)¥21,978¥0
2/20(木)¥21,978¥0
1/29(水)¥21,978¥0
1/1(水)¥21,978¥0
12/28(土)¥21,978¥0
11/26(火)¥21,978¥0
もっとみる
staub 両手フライパン
ストウブ(Staub)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
105

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥11,594(税込)参考価格¥16,500
¥4,906OFF

商品情報

ストウブの両手フライパンは深さがあるため、スープやソースが多い料理から、魚やステーキなども作れます。保温性と熱伝導率の高さで、家庭でも簡単に本格グルメを楽しめるのが魅力です。オーブンやシーズヒーター、ハロゲンヒーターなどあらゆる熱源に対応しているため、使いやすさも抜群です。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥14,047
最安値¥11,594
平均比2,453

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥11,594¥0
3/31(月)¥11,594¥0
3/14(金)¥11,594-¥4,906
2/27(木)¥16,500¥0
1/29(水)¥16,500¥0
1/28(火)¥16,500¥0
もっとみる
staub ミニフライパン
ストウブ(Staub)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
87

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥8,787(税込)参考価格¥11,000
¥2,213OFF

商品情報

ちょっとした料理に使える12cmのフライパンです。26cmでは大きく、保管場所に困るという方もこちらのフライパンであれば使いやすさ抜群でおすすめですよ。見た目のおしゃれさから、そのまま食卓に並べても映えそうですね。コンパクトなフライパンを探している方は、ぜひこちらを試してみてはいかがでしょうか。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥10,263
最安値¥8,787
平均比1,476

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥8,787¥0
3/31(月)¥8,787¥0
2/27(木)¥8,787¥0
2/25(火)¥8,787-¥2,213
1/29(水)¥11,000¥0
1/28(火)¥11,000¥0
もっとみる
グッドプラス ラフォルジュ フライパン
グッドプラス

Amazonカスタマーレビュー

4.0
34

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,580(税込)参考価格¥2,980
¥400OFF

商品情報

軽量で熱伝導に優れており、機能性と扱いやすさ抜群のフライパンです。本体加工は変形に強い「鍛造製法」で丈夫に長持ちしますよ。内面はフッ素樹脂コーティングで、焦げ付を防げてお手入れしやすいのもうれしいポイント。外面は光沢が美しく、汚れが付きにくいホーローコーティングで洗い物も簡単です。熱源はIHやガス火などオール熱電に対応しています。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,930
最安値¥2,580
平均比1,350

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥2,580¥0
3/31(月)¥2,580¥0
3/21(金)¥2,580-¥2,700
2/27(木)¥5,280¥0
1/29(水)¥5,280¥0
1/28(火)¥5,280¥0
もっとみる
バーミキュラ フライパン プレミアムブラック リミテッドエディション
バーミキュラ(Vermicular)

商品情報

炒め物や揚げ物などにぴったりな、深型の28cmフライパンです。瞬間蒸発性能で、素材のうまみをぎゅっと凝縮してくれます。フライパンを振る必要がなく、いつものように料理するだけで簡単にワンランクアップするのが魅力です。日本の熟練職人が一つひとつ丁寧に仕上げたフライパンで、毎日の料理をワンランクアップさせましょう。

4/1現在の価格

¥23,320

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥23,320¥0
3/31(月)¥23,320¥0
2/27(木)¥23,320¥0
1/29(水)¥23,320¥0
1/28(火)¥23,320¥0
もっとみる

ホーローフライパンのお手入れ方法

ホーローフライパンを長く使うためにはお手入れが大切です。

お手入れ方法は大まかに分けて「焦げ付きを落とす」「着色汚れを落とす」の2つです。これから紹介する内容をもとにお手入れをして、ホーローフライパンを長く使っていきましょう。

焦げ付きの落とし方

鍋の縁に錆が発生したときはメラミンスポンジで錆をこすり落としてください。サビを落とし終わった後は、タオルで水気をしっかり拭き取れば完了です。

また、最後に少量の食用油を塗ればサビが発生しにくくなります。

普段のお手入れは柔らかいスポンジと中性洗剤で洗ってください。スチールたわしや磨き粉はフライパンの表面を傷つけてしまうので注意しましょう。

また、お手入れが不十分のまま料理をすると、内面に白い粉の汚れが発生しますが、こちらもスポンジと中性洗剤で落とせます。

着色汚れの落とし方

薄い着色汚れは、メラミンスポンジでこすり落とせます。ただし、メラミンスポンジの使いすぎはフライパンの表面を傷つける可能性があるため、普段使いは控えましょう。

濃い着色汚れについては、重曹がおすすめです。フライパンに重曹と水を入れて沸騰させたら、火を止めて2時間置きます。

その後は、柔らかいスポンジと中性洗剤で汚れをこすり落とすだけです。着色汚れが一度で落としきれない場合は、落ちるまで上記の工程を繰り返してみてくださいね。

ホーローフライパンを使うときの注意点

ホーローフライパンを使う前に、以下の注意点を押さえましょう。

  • ぶつける・落とすなどの衝撃を与えない
  • 空焚きをしない
  • 炒めものの調理に使用しない

ぶつける・落とすなどの衝撃を与えない

ホーローフライパンは衝撃に弱いのがデメリットです。ぶつけたり落としたりするとひび割れてしまいます。亀裂が入るとそこから広がって使えなくなってしまうため、丁寧に扱いましょう。

空焚きをしない

ホーローフライパンで空焚きは避けましょう。空焚きとは鍋に何も入れず加熱することです。ホーローフライパンで空焚きをすると、フライパンにひび割れが生じたり、変形したりする恐れがあります。

もしも空焚きをしてしまった場合は、火を止めて冷めるのを待ちましょう。フライパンは温度変化に耐えられないため、熱いうちに水をかけるとヒビが入る可能性があります。

炒めものの調理に使用しない

ホーローフライパンを炒めものに使用するのは避けましょう。ホーローフライパンは炒め物に向いておらず、食材が鍋に触れる部分と触れない部分があり、このときの温度の違いがホーローフライパンのコーティングを傷めてしまいます。

さらに焦げ付きの原因にもなるため、炒めものや焼き物にホーローフライパンは使わないようにしましょう。

しかし、一部メーカーやブランドのホーローフライパンには、炒めものができるものがあります。購入前に確認して使用しましょう。

全7商品

おすすめ商品比較表

バーミキュラ(Vermicular)

バーミキュラ フライパン

ストウブ(Staub)

staub ウッドハンドルフライパン

ストウブ(Staub)

ストウブ ラウンドフライパン 26cm

ストウブ(Staub)

staub 両手フライパン

ストウブ(Staub)

staub ミニフライパン

グッドプラス

グッドプラス ラフォルジュ フライパン

バーミキュラ(Vermicular)

バーミキュラ フライパン プレミアムブラック リミテッドエディション

Amazonカスタマーレビュー
4.2438
4.3453
4.6497
4.5105
4.187
4.034
-
最安値
¥19,250
タイムセール
¥26,390-20%
参考価格¥33,000
¥21,978
タイムセール
¥11,594-30%
参考価格¥16,500
タイムセール
¥8,787-20%
参考価格¥11,000
タイムセール
¥2,580-13%
参考価格¥2,980
¥23,320
購入リンク

ホーローフライパンで美味しい煮込み料理を作ろう!

この記事では、おすすめのホーローフライパン7選やメリット・デメリットをご紹介しました。ホーローフライパンは煮込み料理のうま味を引き出してくれる便利なフライパンです。本記事で紹介したことを参考に、自分にぴったりのホーローフライパンを見つけてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

長持ちするフライパンのおすすめ15選!焦げつきにくい加工やおすすめの素材を解説

フライパンのおすすめ12選|最強シェフとプロが選ぶ人気商品を紹介

取っ手が取れるフライパンのおすすめ11選!デメリットはある?オーブン対応も

食洗機対応フライパンのおすすめ11選!洗える素材や加工の選び方を解説

IH対応の鉄フライパンのおすすめ6選!空焼き不要で使えるタイプなど人気アイテムをご紹介

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ