静かなルームランナーのおすすめ10選!マンションで使いやすい製品やコンパクト設計も

静かなルームランナーのおすすめ10選!マンションで使いやすい製品やコンパクト設計も

運動不足解消やダイエット目的で利用する方が多いルームランナーは、室内で使いたいからこそ静音設計にこだわりたいですよね。そこで本記事では「静かで使いやすいおすすめのルームランナー」をご紹介します。静音設計でコンパクトに収納できる商品もあるので、マンションに住んでいる方も参考にしてみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

静かなルームランナー(ランニングマシン)の選び方

静かなルームランナーを選ぶ際のポイントは、5つあります。

静かなルームランナー選びの5大ポイント
  • 衝撃音が静かなものを選ぶ
  • 性能で自走式・電動式を選ぶ
  • 「15km/h」程度まででトレーニングできるタイプを選ぶ
  • 耐荷重で選ぶ
  • 収納・設置のしやすさで選ぶ

それぞれどのようなポイントを意識するべきか解説していきます。

静音性が大切!衝撃音が静かなものを選ぶ

マンションに住んでいる場合は、周りの方に迷惑がかからないような静音性に優れたルームランナーを選びましょう。静音性で重視したいポイントは、次の2点です。

ルームランナーの静音性で重視したいポイント
  • 足を踏み下ろした時の衝撃音
  • モーター音

たとえばモーター音が静かでも、衝撃緩和設計にこだわっていない場合は足を踏み下ろしたときの衝撃が大きくなりやすい傾向があります。ドンドンと響くような音が出るため、近所迷惑になりやすいので注意しましょう。

また衝撃緩和設計が施されていても、モーター音が大きい場合は周囲に音が漏れてしまう可能性があります。

モーター音が静かだけど衝撃緩和がわからない場合は、床に衝撃吸収材を敷いて対策を行う方法もおすすめです。

性能で自走式・電動式を選ぶ

静かなルームランナーには、自走式と電動式の2種類があります。それぞれ魅力が異なるため、どのような点にこだわりたいかで選ぶようにしましょう。

より静か製品がいいならモーターがない自走式がおすすめ

周りに音が響かないような静音性にこだわりたい場合は、モーターが搭載されていない自走式のルームランナーがおすすめです。モーター音が出ないためマンションでも使いやすい点が嬉しいですね。

またモーターがない分、電気代がかからない上に安い商品が多い点も魅力としてあげられます。電動式と比べて脚力を使うので消費カロリーも高くなりやすく、ダイエット目的やハードなトレーニングを行いたい方におすすめです。

電動式を選ぶなら衝撃吸収性・静音性に優れたモデルを!

足の負担を少しでも減らしたい方は、電動式のルームランナーがおすすめです。電動式の場合はモーターが搭載されており、一定の速度でトレーニングを行えます。たとえば、マラソンやスポーツなどのフォームやペースを意識したトレーニングを行いたい方におすすめです。

ただし、電動式の場合はモーター音が発生するほか、速度を上げるほど踏み込み時の音が大きくなるため、衝撃吸収性や静音設計にこだわっているルームランナーを選ぶようにしましょう。

静音性を重視するなら「15km/h」程度まででトレーニングできるタイプを

静かなルームランナーを探している場合は、時速15km程度までトレーニングが行える商品を選びましょう。速度が早くなるほど強く踏み込む必要があるため、衝撃音が大きくなってしまいやすいです。

また負荷がかかるほど余裕がなくなり、力強く脚を振り下ろしてしまう傾向があります。無理なく走れるようなルームランナーがおすすめです。

耐荷重は「体重+20kg以上」がおすすめ

静音性にこだわりたい場合は、体重に20kg以上の耐荷重があるルームランナーがおすすめです。ランニング時に着地した際の負荷は、体重の3倍かかるといわれています

ルームランナーにも大きく負荷がかかるため、耐荷重ギリギリの商品を選んでしまうと衝撃に耐えられず、すぐに壊れてしまう可能性があります。また踏み込み時の衝撃でルームランナーがきしみ、大きく音が出る可能性があるため、静かさにこだわりたい場合は耐荷重が高い商品を選びましょう。

収納・設置しやすいサイズかどうかチェック!

ルームランナーを選ぶ際には、収納や設置のしやすさなどに関わるサイズもチェックしましょう。たとえば、ルームランナーのサイズが大きいとハードなトレーニングを行えますが、設置スペースが必要になります。

また大型ルームランナーを一度設置してしまうと再度収納する際に大変です。部屋の景観を左右するため、静音性のほか収納や設置のしやすさもチェックして購入しましょう。

静かなルームランナーのおすすめ10選

ここからは、静かで使いやすいおすすめのルームランナーを10選ご紹介します。有酸素運動を継続して行いたい方は、参考にしてみてください。

ALINCO ランニングマシン1119
アルインコ(Alinco)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
1,150

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥49,800(税込)参考価格¥59,990
¥10,190OFF
Amazon49,800詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

最高時速16kmまで調節可能なルームランナーです。音声ガイダンス機能が搭載されているので、効率良くトレーニングを行えます。また運動が不慣れな方でも運動がしやすいように、12種類のプログラムコースが内蔵されています。ハンドグリップを握るだけで心拍数を計測できる機能が備わっています。
Amazon49,800詳細

Amazon Prime対象商品

2/4現在の価格

¥49,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥49,800¥0
2/3(月)¥49,800¥0
2/2(日)¥49,800¥0
2/1(土)¥49,800¥0
1/31(金)¥49,800¥0
1/24(金)¥49,800¥0
もっとみる
ダイコー 家庭用ルームランナー DK-1432
DAIKO
最安値Amazon
¥67,800(税込)参考価格¥74,580
¥6,780OFF

商品情報

3段階まで角度調整が可能な電動ルームランナーです。移動に便利なキャスターが付いており、収納のしやすさにも優れています。また速度調整を時速1~16kmの間で調節でき、目的の負荷に合わせたトレーニングを行えますよ。万が一のために緊急停止装置が付いている点も嬉しいですね。モニターの両サイドには水分補給が行いやすいようにポケットが付いています。

2/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥72,320
最安値¥67,800
平均比4,520

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥67,800¥0
2/3(月)¥67,800¥0
2/2(日)¥67,800¥0
2/1(土)¥67,800¥0
1/31(金)¥67,800¥0
12/30(月)¥67,800¥0
12/26(木)¥67,800¥0
12/25(水)¥67,800¥0
もっとみる
Mobvoi Home 折りたたみ式ルームランナー ‎Treadmill SE
Mobvoi

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,423

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥38,999(税込)

商品情報

最大時速12kmまで調節可能な折りたたみ式ルームランナーです。静音設計にこだわって作られており、洗濯機や何気なく行っている会話に近い60dbの大きさに抑えられます。歩行モードとランニングモードの2種類のモード選択が可能で、希望の負荷に合わせたトレーニングを行うことが可能です。

2/4現在の価格

¥38,999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥38,999¥0
2/3(月)¥38,999+¥11,700
2/2(日)¥27,299¥0
2/1(土)¥27,299¥0
1/31(金)¥27,299¥0
1/24(金)¥27,299¥0
もっとみる
BARWING ルームランナー BW-SRM20
BARWING(バーウィング)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
88

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥99,900(税込)参考価格¥128,000
¥28,100OFF

商品情報

最大時速20kmまで調節可能な電動ルームランナーです。セパレート衝撃吸収システムを導入しており、足への負担を和らげてくれるほか、使用時の音を抑えてくれます。またUSBポートがあり、スマホやタブレットを接続して充電することも可能です。ハンドル部分は100mmの極太パイプを採用しているため、しっかりと握りやすくなっています。

2/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥113,950
最安値¥99,900
平均比14,050

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥99,900¥0
2/3(月)¥99,900+¥2,100
2/2(日)¥97,800¥0
2/1(土)¥97,800¥0
1/31(金)¥97,800¥0
1/24(金)¥97,800-¥2,100
12/30(月)¥99,900¥0
12/25(水)¥99,900¥0
もっとみる
BARWING 木製ランニングパット ‎BW-WKM01
BARWING(バーウィング)
参考価格Amazon
¥22,800(税込)

商品情報

シンプルで無駄のないデザインが特徴的な自走式ルームランナーです。インテリアに溶け込む洗練されたデザインで、畳1畳に収まるサイズ感です。また衝撃吸収に長けた8つのクッションが内蔵されており、足への負荷や衝撃音を最小限に抑えてくれる点が嬉しいポイント。摩擦でも削れにくい耐摩擦ベルトを採用しているので、長く愛用できる点も魅力です。

2/4現在の価格

¥22,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥22,800¥0
2/3(月)¥22,800+¥1,140
2/2(日)¥21,660¥0
2/1(土)¥21,660¥0
1/31(金)¥21,660¥0
1/24(金)¥21,660¥0
もっとみる
Reebok トレッドミル RVJF-20121BK
Reebok(リーボック)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
20

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥124,995(税込)参考価格¥187,000
¥62,005OFF

商品情報

ラバー素材とエアークッションの組み合わせで走行時の吸収力と静音性にこだわったルームランナーです。耐荷重は110kgと高く、最高速度は時速16kmまで調節できます。またホイールが付いているので部屋の移動もスムーズに行えるほか、使用しない場合は折りたたんで収納しておくことが可能です。フロント部分には2つのスピーカーが内蔵されているため、音楽を聞きながらトレーニングを行えますよ。

2/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥166,332
最安値¥124,995
平均比41,337

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥124,995¥0
2/3(月)¥124,995¥0
2/2(日)¥124,995¥0
2/1(土)¥124,995¥0
1/31(金)¥124,995¥0
1/24(金)¥124,995-¥62,005
1/16(木)¥187,000¥0
もっとみる
BTM 自走式ルームランナー MS282837
BTM

Amazonカスタマーレビュー

3.3
64

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥13,980(税込)

商品情報

走行距離地や消費カロリーの目安などの計測機能がついている自走式ルームランナーです。電源コードを必要としないため設置場所の自由度が高いほか、電気代もかかりません。また自力に合わせてベルトを動かすため、転倒の心配が少ない点が嬉しいですね。無理なく運動を始めたい方に向いているでしょう。

2/4現在の価格

¥13,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥13,980¥0
2/3(月)¥13,980+¥699
2/2(日)¥13,281¥0
2/1(土)¥13,281¥0
1/31(金)¥13,281¥0
1/24(金)¥13,281¥0
もっとみる
STEADY ルームランナー ST152
STEADY

Amazonカスタマーレビュー

4.6
34

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

アプリと連携可能なルームランナーです。アプリと連携すると、世界中の道をバーチャルでウォーキング・ランニング体験できます。最大速度は時速12kmで、かけたい負荷に合わせて調整できるのもポイント。クッションの材質や種類にまでこだわって作られており、使用時の音が抑えられる点が嬉しいですね。

2/4現在の価格

¥44,990

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥44,990¥0
2/3(月)¥44,990+¥10,800
2/2(日)¥34,190¥0
2/1(土)¥34,190¥0
1/31(金)¥34,190¥0
1/24(金)¥34,190¥0
もっとみる
adidas ランニングマシーン トレッドミル T-19X AVUS-10521-120
adidas(アディダス)

Amazonカスタマーレビュー

3.2
18

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥269,775(税込)参考価格¥299,750
¥29,975OFF

商品情報

スピードや傾斜などの調節を手元のスイッチで走りながらでも行えるように作られたルームランナーです。転倒時の緊急停止用セーフティーキーが備わっているため、万が一の事故も防げます。モニターは10.1インチと大きく、誤操作を起こしにくい点も嬉しいポイント。また走行時の足腰への負担や、静音性を高めるためにクッションテクノロジーにもこだわって開発されています。

2/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥289,759
最安値¥269,775
平均比19,984

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥269,775¥0
2/3(月)¥269,775¥0
2/2(日)¥269,775¥0
2/1(土)¥269,775¥0
1/31(金)¥269,775¥0
1/24(金)¥269,775-¥29,975
1/16(木)¥299,750¥0
12/30(月)¥299,750¥0
もっとみる
ダイコー 家庭用ルームランナー DK-1360
大光電機

Amazonカスタマーレビュー

3.5
2

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥44,000(税込)

商品情報

12パターンの走行プログラムが搭載されているルームランナーです。本体重量は35kgと軽く、部屋から移動させたいときもスムーズに行えます。また足腰への負担を軽減するクッションを採用しており、無理なく運動を行いたい方におすすめ。緊急停止装置が付いている点もポイントです。

2/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥44,749
最安値¥44,000
平均比749

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥44,000¥0
2/3(月)¥44,000¥0
2/2(日)¥44,000¥0
2/1(土)¥44,000¥0
1/31(金)¥44,000¥0
1/30(木)¥44,000¥0
1/29(水)¥44,000¥0
1/27(月)¥44,000¥0
もっとみる

ルームランナー用マットで衝撃吸収するのもおすすめ

静音設計にこだわったルームランナーも多いですが、マンションなどで静かに使いたい場合は、衝撃吸収を行ってくれるルームランナー用マットの併用もおすすめです。

ルームランナー用マットは運動時の振動や音の軽減だけでなく、床を保護してくれるため、傷がついてしまう状態から守れます。またルームランナーの滑り止めとしても活用できる点も魅力です。

アルインコ エクササイズフロアマット EXP150
アルインコ(Alinco)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
6,043

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥5,200(税込)

商品情報

ルームランナー用のマットとしてだけでなく、ヨガやエクササイズマットとしても活用できるフロアマットです。厚さ9mmとボリュームがあり、衝撃をしっかりと吸収してくれます。裏面にはスリップ防止加工、表面には細かな凹凸加工が施されているので、ルームランナーがズレにくいですよ。

2/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,202
最安値¥5,200
平均比2

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥5,200¥0
2/3(月)¥5,200¥0
2/2(日)¥5,200¥0
2/1(土)¥5,200¥0
1/31(金)¥5,200¥0
12/30(月)¥5,200¥0
12/26(木)¥5,200¥0
12/25(水)¥5,200¥0
もっとみる
全11商品

おすすめ商品比較表

アルインコ(Alinco)

ALINCO ランニングマシン1119

DAIKO

ダイコー 家庭用ルームランナー DK-1432

Mobvoi

Mobvoi Home 折りたたみ式ルームランナー ‎Treadmill SE

BARWING(バーウィング)

BARWING ルームランナー BW-SRM20

BARWING(バーウィング)

BARWING 木製ランニングパット ‎BW-WKM01

Reebok(リーボック)

Reebok トレッドミル RVJF-20121BK

BTM

BTM 自走式ルームランナー MS282837

STEADY

STEADY ルームランナー ST152

adidas(アディダス)

adidas ランニングマシーン トレッドミル T-19X AVUS-10521-120

大光電機

ダイコー 家庭用ルームランナー DK-1360

アルインコ(Alinco)

アルインコ エクササイズフロアマット EXP150

Amazonカスタマーレビュー
4.11,150
-
4.41,423
4.488
-
3.820
3.364
4.634
3.218
3.52
4.26,043
最安値
タイムセール
¥49,800-17%
参考価格¥59,990
¥67,800
¥38,999
¥99,900
¥22,800
タイムセール
¥124,995-33%
参考価格¥187,000
¥13,980
¥44,990
タイムセール
¥269,775-10%
参考価格¥299,750
¥44,000
購入リンク

静かなルームランナーで快適なトレーニングを!

静かなルームランナーを探している方は、静音設計や性能に注目しましょう。モーター音や衝撃吸収の材質などを確認するとより静かなルームランナーを見つけられます。ウォーキングやランニングを室内で効率良く行えるため、これから適度な運動を生活に取り入れたい方は、本記事で紹介したルームランナーをチェックしてみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のスポーツ用品カテゴリー

カテゴリー