【2025年】ワイヤレスHDMI(エクステンダー・アダプター)のおすすめ9選!

【2025年】ワイヤレスHDMI(エクステンダー・アダプター)のおすすめ9選!

HDMIケーブル接続に関する配線周りの悩みを解決してくれる「ワイヤレスHDMI」。送受信機を使用するエクステンダーやアダプターなどの商品を使い、ワイヤレス化を実現します。この記事では、ワイヤレスHDMI商品の選び方やおすすめ商品を紹介。注意点や接続方法についても解説しているので、是非参考にしてみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ワイヤレスHDMIのメリット

あまり耳にしないワイヤレスHDMIですが、使用するとどんなメリットがあるのでしょうか。具体的なメリットを紹介していきます。

配線が邪魔にならない

HDMIをワイヤレス化することで、邪魔なケーブルがなくなるので配線がキレイになります。通常はパソコンとモニターをHDMIケーブルで接続することになるので、机の上がごちゃごちゃしがちです。せっかくマウスやキーボードなどのケーブルをワイヤレスにしてまで配線を気にしているのに、パソコンとモニターをつなぐHDMIケーブルだけはどうしようもないなんてことも。

そんなときにワイヤレスHDMIエクステンダーを使用すれば、邪魔なケーブルをなくし、配線をスッキリさせることが可能です。

離れた場所でも接続できる

HDMIをワイヤレス化することで、離れた場所でも画面を映し出すことができます。通常HDMIケーブルは数十cm、長くても2m前後の商品が一般的です。長いケーブルを用意できたとしても、機器とモニターを長いケーブルでつなぐことになるので、配線環境を整える必要があり手間がかかります。

ワイヤレスHDMIエクステンダーを使用すれば、数mから数百mほどの距離でワイヤレス接続が可能なため、離れた場所での接続も可能です。配線環境を整える必要もなく、気軽に使用できます。

ワイヤレスHDMIの注意点

メリットを見ると一見使いやすそうなワイヤレスHDMIですが、いくつかの注意点があります。用途次第では致命傷にもなり得ますので、注意点を理解した上で導入を検討しましょう。

遅延が発生する

ワイヤレスHDMIの注意点は、遅延が発生することです。例えば、パソコンとモニターをワイヤレスHDMI接続したとき、マウスを動かした0.2秒後に画面のマウスカーソルが動くというような遅延が発生します。

遅延の大小は商品によってさまざま。遅延の少ない商品であれば、そこまで気にはならないでしょう。しかし、ワイヤレスという特性上遅延はどうしても発生しやすく、通常のHDMIケーブルにはない明確なデメリットとしてあげられます。

プレゼンなどの用途であれば遅延はそこまで気になりませんが、ゲームやクリエイティブな用途で使用する場合、遅延はネックな要素となるかもしれません。

電波状況によっては画質や音質が低下する

ワイヤレスHDMIは、電波状況によっては画質や音質の低下が発生します。WiFiや携帯電話の電波などで回線や電波が不安定になることがあるように、HDMIをワイヤレス化することで接続が不安定になる可能性があります。

そのため、電波状況が良くないタイミングだと、画質や音質が一時的に乱れてしまうことも。こちらも、有線でHDMI接続をした場合にはない明確なデメリットとしてあげられます。hdmi

こちらもチェック!
HDMIケーブルのおすすめ9選!主な種類や選び方を解説

テレビやゲーム機など映像機器の接続に欠かせない「HDMIケーブル」。機器周辺の配線整理にも役立つアイテムですが、さまざまな種類のケーブルが販売されているため、どれを選べば良いのか悩んでしまいますよね。そこで今回は、おすすめのHDMIケーブルを9つ厳選してご紹介します。一般的な端子タイプやHDMI規格、ケーブル選びのポイントについても解説します。

ワイヤレスHDMIの接続方法

HDMIをワイヤレス化する商品の接続方法は、商品によってさまざま。ここでは、ワイヤレスHDMIエクステンダーと呼ばれる商品の接続方法を紹介します。

ワイヤレスHDMIエクステンダーは、「送信機」と「受信機」2つの商品が一緒になって販売されており、「受信機をモニターに」「送信機をパソコンやスマホなどの機器に」接続して使用します。接続はHDMIケーブルを使用する場合やUSB Type-Cケーブルを使用する場合など、商品によって異なります。例えば「モニターと受信機をHDMIで接続」「パソコンと送信機をUSB Type-Cで接続」といったイメージです。

これにより、モニターとパソコンの間をHDMIケーブルで接続することなく、ワイヤレスで送信することが可能になります。

ワイヤレスHDMIの選び方

HDMIをワイヤレス化する商品の選び方について紹介していきます。商品によってタイプや解像度など、異なる点があるのでしっかり見ていきましょう。

1.タイプで選ぶ

ワイヤレスHDMIの商品には、主に2つのタイプの商品が存在します。タイプによって使い方も使える機器も異なってくるので、必ずチェックしましょう。

エクステンダー型は長距離伝送に強い

エクステンダー型は、長距離接続にも強いワイヤレスHDMIです。「送信機」と「受信機」2つの商品が一緒になって販売されており「送信機をパソコンやスマホに」「受信機をモニターに」接続することで、無線でモニターに映像音声を出力できます。

エクステンダー型は、数メートル単位と長距離に強い商品が多いです。一方デメリットとして、数万円以上と高額な商品が多い点があげられます。

レシーバー型は安価で試しやすい

レシーバー型は、モニターのHDMI端子に受信機を接続して使用する商品です。エクステンダー型とは異なり、受信機一つだけで使用できてさらに手軽に利用できます。

レシーバー型は「Miracast」と呼ばれるワイヤレスで映像や音声を伝送する技術を使用している商品がほとんどで、モニターに「Miracast」の受信機能を付与します。「送信機はいらないのか」と思われるかも知れませんが、多くのWindowsやAndroidの商品に元から送信機能は採用されているので必要ありません。

メリットは、エクステンダー型よりも安価な製品が多く、接続方法もよりシンプルで手軽な点です。デメリットは、パソコンやスマホに送信機能が付いていないと使用できないので、相性を確認する必要がある点があげられます。

2.解像度で選ぶ

ワイヤレスHDMIの商品は、商品ごとに対応する解像度が異なります。どのような解像度の商品があるのか、見ていきましょう。

高画質な4K

高解像度で映像を出力したい方は、4Kなどに対応した商品を選びましょう。4K映像出力に対応している商品は少ないですが、ないわけではありません。

ただし、解像度が高くなると伝達する情報量が大きくなります。その分商品に求められる性能が高くなるため、一般的には高価な商品が多いです。安価な商品で4K映像に対応している場合は、遅延も大きい可能性があるので注意しましょう。

こちらもチェック!
【2024年】4Kモニターのおすすめ16選!ゲーム向けモデルや安いモデルなど

高画質な動画やゲームなどを楽しめる「4Kモニター」。仕事のモニターとしても使い勝手がよく、各メーカーよりさまざまな画面サイズや価格の商品が出ています。本記事では、4Kモニターを選ぶ際のポイントやおすすめ商品をガジェットブロガーに解説してもらいました。安いモデルやゲーム向けのモデルなども紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

コスパに優れるフルHD

ワイヤレスHDMI商品の多くが、フルHDに対応した商品です。最近流通しているほとんどのモニターがフルHDに対応しているので、フルHDのワイヤレスHDMI商品は多くのモニターにピッタリな解像度。

コスパに優れた商品も多く存在するので、コストを抑えたい方はフルHD対応商品がおすすめです。

こちらもチェック!
解像度別におすすめのディスプレイを紹介!適切な解像度の選び方

PCディスプレイを選ぶときの重要な基準の1つが「解像度」です。単純に解像度が高ければ高いほどよいわけではなく、フルHDやWQHD、4Kなどの解像度から用途やPCのスペックなどに適したものを選ぶ必要があります。この記事では適切な解像度の選び方や、解像度別のおすすめのディスプレイをご紹介します。

ワイヤレスHDMIのおすすめ9選

ワイヤレスHDMIを可能にするおすすめ商品を紹介していきます。商品ごとに特徴がさまざまなので、自分にぴったりな商品を見つけてみてください。

PWAY ワイヤレスHDMI DT257
PWAY

Amazonカスタマーレビュー

4.0
468

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥9,999(税込)
Amazon9,999詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

PWAYのDT257は、小型のワイヤレスHDMI商品です。送受信機をそれぞれPCとモニターのHDMI端子に挿入することで使用できます。解像度はフルHDで、とくに設定も不要で簡単に使用可能。距離は30mほど伝送ができます。
Amazon9,999詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/2現在の価格

¥9,999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥9,999¥0
4/1(火)¥9,999¥0
3/31(月)¥9,999¥0
3/16(日)¥9,999¥0
もっとみる
プリンストン EZCast Pocket ワイヤレス HDMI EZCASTPOCKET-H1R1
プリンストン

Amazonカスタマーレビュー

3.7
40

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥14,800(税込)参考価格¥16,100
¥1,300OFF

商品情報

プリンストンのEZCASTPOCKET-H1R1は、送受信機を接続するだけで使用可能な商品です。面倒な設定もなくすぐに利用できます。OSにも依存しないので、MacやWindowsはもちろん、Androidなどでも使用できます。解像度は1080p及び720pに対応。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥15,450
最安値¥14,800
平均比650

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥14,800¥0
4/1(火)¥14,800+¥1,467
3/31(月)¥13,333¥0
3/29(土)¥13,333-¥1,467
3/28(金)¥14,800+¥1,467
3/27(木)¥13,333¥0
3/24(月)¥13,333+¥111
3/23(日)¥13,222¥0
もっとみる
BEQOOL HDMI 無線 98FT
BEQOOL

Amazonカスタマーレビュー

4.4
180

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥9,999(税込)参考価格¥13,999
¥4,000OFF
Amazon9,999詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

BEQOOLの98FTは、30mの距離まで接続可能なワイヤレスHDMI接続器です。複数台用意することで、1台の送信機から複数台のモニターへ映像を映すことが可能です。解像度はフルHDに対応しています。サイズも小型でかさばらない商品です。
Amazon9,999詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/2現在の価格

¥9,999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥9,999¥0
4/1(火)¥9,999¥0
3/31(月)¥9,999¥0
3/10(月)¥9,999¥0
もっとみる
avedio links ワイヤレスHDMI
avedio links

Amazonカスタマーレビュー

2.3
3

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

avedio linksのこちらの商品は、50mまでのワイヤレス通信に対応。2.4G及び5Gのデュアルバンド伝送により、遅延の少ない安定した通信を実現します。解像度はフルHDに対応しています。
PWAY ワイヤレスHDMI ‎DT276W

商品情報

安定した高速5GHz伝送で最大50mの無線接続を実現したワイヤレスHDMI。プラグアンドプレイ対応で、PCやノートパソコンとテレビ・プロジェクターを簡単接続できます。1080PフルHDの高画質を維持し、遅延の少ないスムーズな映像投影が可能です。HDMI1.3b・HDCP1.2対応で、幅広いデバイスと互換性あり。長いケーブル不要で、快適なワイヤレス体験を提供します。
UGREEN ワイヤレスHDMI 無線 ワイヤレス送受信機 HDMIエクステンダー
UGREEN

Amazonカスタマーレビュー

3.8
67

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥18,999(税込)
Amazon18,999詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

UGREENのワイヤレスHDMIエクステンダーは4K解像度に対応した商品です。高解像でワイヤレスHDMI接続をしたい方にとくにおすすめの商品です。高性能な分、やや送受信機のサイズは大きめとなります。遅延は0.1秒で、50mまで接続が可能です。
Amazon18,999詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥18,999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥18,999¥0
4/1(火)¥18,999+¥6,650
3/31(月)¥12,349¥0
3/24(月)¥12,349-¥1,900
3/23(日)¥14,249¥0
3/21(金)¥14,249¥0
もっとみる
TIMBOOTECH ワイヤレス hdmi 受送信機 フルHD
TIMBOOTECH

Amazonカスタマーレビュー

4.0
137

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥13,999(税込)
Amazon13,999詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

商品情報

TIMBOOTECHのこちらの商品は、フルHD解像度でワイヤレスHDMI接続ができます。自動でペアリングをしてくれるので、ソフトウェアのインストールや余分な設定が必要なく、接続後すぐに利用ができます。30mまでの距離で利用可能です。
Amazon13,999詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

4/2現在の価格

¥13,999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥13,999¥0
4/1(火)¥13,999¥0
3/31(月)¥13,999¥0
3/16(日)¥13,999¥0
もっとみる
PAKITE ワイヤレスHDMI送信機 受信機
PAKITE

Amazonカスタマーレビュー

3.8
4

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

PAKITEのワイヤレスHDMI接続器は、4K接続が可能な商品です。さらに、250mもの距離で接続が可能。解像度も接続距離も高水準な商品です。その代わり、商品サイズはやや大きめとなっているので、設置場所を必要とする点は注意しましょう。
AIMIBO ワイヤレス HDMI 送受信機セット
AIMIBO

Amazonカスタマーレビュー

4.2
108

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥22,980(税込)
Amazon22,980詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

商品情報

AIMIBOのワイヤレスHDMI接続器は、最大4台まで増設可能な商品です。複数台のモニターに接続したい方におすすめです。解像度はフルHDに対応し、50mまで安定して転送できます。電波状況がわるいときは、接続チャンネルを変更することも可能です。
Amazon22,980詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

4/2現在の価格

¥22,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥22,980¥0
4/1(火)¥22,980+¥4,596
3/31(月)¥18,384¥0
3/21(金)¥18,384¥0
もっとみる
全9商品

おすすめ商品比較表

PWAY

PWAY ワイヤレスHDMI DT257

プリンストン

プリンストン EZCast Pocket ワイヤレス HDMI EZCASTPOCKET-H1R1

BEQOOL

BEQOOL HDMI 無線 98FT

avedio links

avedio links ワイヤレスHDMI

PWAY ワイヤレスHDMI ‎DT276W

UGREEN

UGREEN ワイヤレスHDMI 無線 ワイヤレス送受信機 HDMIエクステンダー

TIMBOOTECH

TIMBOOTECH ワイヤレス hdmi 受送信機 フルHD

PAKITE

PAKITE ワイヤレスHDMI送信機 受信機

AIMIBO

AIMIBO ワイヤレス HDMI 送受信機セット

Amazonカスタマーレビュー
4.0468
3.740
4.4180
2.33
-
3.867
4.0137
3.84
4.2108
最安値
¥14,800
タイムセール
¥9,999-29%
参考価格¥13,999

-

-

¥18,999
¥13,999

-

¥22,980
購入リンク

ワイヤレスHDMIで配線の悩みを解消しよう

ワイヤレスHDMIを使用すれば、配線周りの問題を解消できます。遅延や接続の不安定さなどのデメリットもありますが、用途や使い方次第ではとても役立つ商品です。この記事で紹介している接続方法や選び方、おすすめ商品を参考にして、あなたにぴったりな商品を見つけてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】iPadフィルムのおすすめ13選!ガジェット好きが選び方を解説&第10世代用も

電動エアダスターのおすすめ11選!PC掃除や強力噴射で洗車にも便利なアイテムなど

【2025年】PC用テレビチューナーのおすすめ12選!外付け・内蔵タイプを紹介

ベンチマークテストのおすすめ17選!スマホ対応ソフトやゲーム公式ソフトなど

iPadAirフィルムのおすすめ11選!ペーパーライクやアンチグレアタイプも

その他パソコン関連用品のカテゴリー

その他のパソコン・周辺機器カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ