この記事で紹介されている商品
SATAケーブルのおすすめ12選!規格の種類や選び方も解説

SATAケーブルのおすすめ12選!規格の種類や選び方も解説

パソコンにハードディスクドライブや、光学ドライブを接続する際に必要となる「SATAケーブル」。この記事ではSATAケーブルとはどういったものなのか、どんな時に使うのかなどを解説します。HDDやSSDとの接続におすすめの商品や、SATAケーブルの選び方についてもご紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

SATAケーブルとは?何に使う?

SATAケーブルとは、パソコンの内部や周辺機器との間で使われるケーブルで、HDDやSSDなどのストレージやDVDやBD(ブルーレイディスク)などの光学ドライブを接続する際に使われます

SATAとはシリアルATAの略称で、データを転送する際の規格のことです。SATAが開発される前に使われていた接続規格の「IDE」と比べたときに、データ転送が高速になるといった特徴があります。

そのため現在のパソコンに使用されているのは、SATA規格を使用したSATAケーブルが主流になっています。

SATAケーブル選びのポイント

ここからは、SATAケーブル選びをする際にチェックしておきたい5つのポイントをご紹介します。パソコンに光学ドライブを後付けしたいときや、自作してみたい人はぜひ参考にしてみてください。

データ転送速度(規格)

SATAには現在、以下の3つの種類があります。

SATA規格転送速度
SATA I実効転送速度 150 MB/秒
SATA II実効転送速度 300 MB/秒
SATA III実効転送速度 600 MB/秒

SATAケーブルには互換性があるため、SATAケーブルIIIを使えばSATA IIやSATA Iのデータを転送できるようになっています。逆にSATA IのケーブルでSATA II対応のハードディスク等も接続できますが、転送速度はSATA Iの速さになります。

そのため、これから購入する場合には、SATA III対応のケーブルを選ぶのをおすすめします。

ケーブルの長さ・形状

パソコンケース内にSATAケーブルをしっかり収めるためには、ケーブルの長さや形状選びも大切なポイントです。

SATAケーブルの長さは約50~60cm以上のものから約20~30cmなどの短いものまで幅広い長さがあるため、パソコンのサイズによって適した長さのものを選びましょう。長すぎるとパソコンのケース内で、ほかのパーツの邪魔になってしまう場合がありますよ。

また、ケーブルの厚みや折り曲げやすさもしっかりチェックしておきましょう。薄くて柔軟性の高いケーブルならケース内で好きなように曲げられるため、扱いやすく隙間からの放熱性が高いといったメリットがあります。

コネクタの形(I字・L字・ラッチ)

パソコンの内部はマザーボードや電源ユニットなどの部品で混雑しているため、光学ドライブやSSDなどを取り付けたいときにケーブルの向きがうまく合わない場合があります。そのためコネクタの形はとても重要です。

コネクタの形にはストレートに伸びているI字型やL字に折り曲げられるL字型、端子の先が抜けにくい構造になっているラッチつきのものがあります。

構造が単純で扱いやすいのがI字型、角度が厳しい場所でも接続しやすいのがL字型となっています。衝撃や振動で抜けにくくなるため、特別な理由がなければラッチつきがおすすめです。

入っている本数

SATAケーブルを選ぶ際には、入っている本数も確認しておきましょう。

現在使っているパソコンのHDDを交換したい場合には1本のSATAケーブルがあれば十分ですが、自作パソコンの内部にHDDや光学ドライブなどを増設したい場合には、複数本入っているセットの購入がおすすめです。

SATAケーブルには2本セットや6本セットなどで販売されているものがあるため、この先ほかのパーツも追加する可能性があるなら複数本購入しておきましょう。

規格を見分ける方法は?色の違いは関係ある?

SATAケーブルの外観はSATA I・SATA II・SATA IIIで大きな違いはありません。見た目だけで見分けるのは難しいため、わからなくなってしまった場合にはケーブルに印字されている通信速度を確認してみてください。

また、SATAケーブルには黒だけでなく赤や黄色、ホワイトなどのカラーリングがありますが、これらの色に特に意味はなく、規格の違いを表しているのではないことに注意しましょう。

SATAケーブルのおすすめ12選

ここからは、パソコンの自作を楽しみたい人やHDDを交換したい人などにおすすめの、SATAケーブル12選をご紹介します。ケーブルの長さやラッチの有無などに注目しながら、パソコンケースに合わせた商品を選んでみてください。。

BENFEI SATAケーブル

Amazonカスタマーレビュー

4.6

Amazonカスタマーレビュー

(11,000件)

商品情報

メーカー:BENFEI
規格:SATA3
長さ:45cm
接続端子:ストレート
ラッチ:あり

SSDやHDDの増設などをしたい人におすすめの、SATA III規格に対応したケーブルです。最大6Gbp/sのデータ転送速度が可能なため、パソコンの処理速度を上げたい方にぴったりですよ。3本セットでコスパに優れ、ケーブルの接続部分の両端にラッチがついているため外れにくいのもうれしいポイントです。

SABRENT SATAケーブル(直角コネクタ)

商品情報

メーカー:SABRENT
規格:SATA3
長さ:50cm
接続端子:片側L字
ラッチ:あり

汎用性の高い約50cmの長さの片側L字ケーブル3本セットです。HDDや光学ドライブ、複数のハードディスクを管理するRAIDコントローラーなどを組み込む際に使えます。薄い形状で黒一色のケーブルは、パソコンの内部をすっきりさせたい人におすすめ。自作パソコンを組みたい人にぴったりの商品です。

SABRENT SATAケーブル(ストレートコネクタ)

商品情報

メーカー:SABRENT
規格:SATA3
長さ:50cm
接続端子:ストレート
ラッチ:あり

金属製で外れにくいラッチつきのSATAストレート型コネクタです。SATA III規格対応で、1秒に600MBの高速データ転送が可能ですよ。ノートパソコンやミニサイズのパソコン、MacBookなどにおすすめです。SATAケーブル自体は電力を供給しないため、接続するデバイスに別途電源の供給が必要です。

サンワサプライ TK-SATA3-05SL

Amazonカスタマーレビュー

4.1

Amazonカスタマーレビュー

(1,072件)

商品情報

メーカー:サンワサプライ
規格:SATA3
長さ:50cm
接続端子:片側L字
ラッチ:あり

ラッチつきで、ハードディスクや接続機器にしっかりと固定できる片側L字タイプのSATAケーブルです。直角に曲がった先端部分は、複雑なパソコン内部のスペースでも接続しやすくなるでしょう。ラッチを固定するためには、ハードディスクや光学ディスクの接続部分がラッチに対応しているかをチェックしてみてください。

オウルテック SATA3ケーブル

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(157件)

商品情報

メーカー:オウルテック
規格:SATA3
長さ:30cm
接続端子:片側L字
ラッチ:あり

接続部分の片側がL字に折り曲げられるケーブルは、ケーブルが機械の底を這うように取り付けしたいときに便利です。長さ約30cmのケーブルは、ノートパソコンを組み立てたいときに向いています。SATA III対応で、HDDやSSDなどのデータをスムーズに転送できるでしょう。鮮やかなブルーのケーブルは、パソコン内でケーブルの見分けがしにくくなるのを防いでくれます。

アイネックス SATR-3103BK

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(108件)

商品情報

メーカー:アイネックス(AINEX)
規格:SATA3
長さ:30cm
接続端子:ストレート
ラッチ:あり

シンプルな構造のSATAケーブルは、ハードディスクを容量の大きなものにしたいときや光学ドライブに不具合が起きて交換したいときなどにぴったりです。長さ約30cmのケーブルは、パソコン内でもすっきりとおさまるでしょう。SATA IIIのバージョンに対応しているため、汎用性が高いのも魅力。パソコンに不具合が起きたときに備えて持っておきたい1本です。

ASUS SATAケーブル 6Gbps SATA3

商品情報

メーカー:ASUS
規格:SATA3
長さ:40cm
接続端子:ストレート、L字
ラッチ:あり

台湾のパソコンメーカーであるASUSの、SATAIII規格対応のケーブル4本セットです。長さ約40cmのストレートタイプが2本とL字タイプが2本入っています。パソコンのサイズや内部の状態に合わせてケーブルを使い分けられます。両端に金属製のラッチがついているため、設置後に衝撃や振動があった場合にも外れにくいでしょう。

アイネックス AK-CBSA05-30BK

Amazonカスタマーレビュー

4.4

Amazonカスタマーレビュー

(244件)

商品情報

メーカー:アイネックス
規格:SATA3
長さ:30cm
接続端子:ストレート
ラッチ:あり

厚さ約1.2mmと薄型でフラットなケーブルは、狭いパソコンケースの中でも取り回ししやすくほかのパーツに干渉しにくくなっています。約30cmと短めなので、ノートパソコンやミニパソコンなどの小さいサイズのパソコンの自作やパーツ交換におすすめです。汎用性の高いストレートタイプの接続部分はラッチつきになっています。

Cable Matters Sata3 ケーブル

Amazonカスタマーレビュー

4.4

Amazonカスタマーレビュー

(7,319件)

商品情報

メーカー:Cable
Matters
規格:SATA3
長さ:45cm
接続端子:片側L字
ラッチ:あり

接続部分が握りやすい構造のため、パソコンを組み立てる際に扱いやすいのが特徴です。端子の先のラッチには、頑丈でさびにくいステンレスクリップを採用しています。下位互換性のあるSATAIIIケーブルは転送速度最大で、安定した伝送速度を実現してくれるでしょう。SATA IやSATA IIの接続機器にも使えます。

BENFEI SATAケーブル (L 型)

Amazonカスタマーレビュー

4.7

Amazonカスタマーレビュー

(9,756件)

商品情報

メーカー:BENFEI
規格:SATA3
長さ:45cm
接続端子:片側L字
ラッチ:あり

フラットで細めのケーブルがパソコンのケース内でじゃまになりにくく扱いやすい、SATAケーブルの3本入りセットです。コスパに優れ、SATAケーブルが必要になったときに予備の分も購入できるのが魅力です。シンプルな構造のラッチつきで、カチッと接続するだけでHDD等の周辺機器が外れにくくなるでしょう。ブルーの接続部分が見た目にわかりやすいのもうれしいポイントです。

YFFSFDC SATA 3ケーブル

商品情報

メーカー:YFFSFDC
規格:SATA3
長さ:50cm
接続端子:ストレート、片側L字
ラッチ:あり

ホストコンピューターとハードディスク、光学ドライブを接続するSATAケーブルの4本セット。ストレートタイプと、片側L字タイプが入っているため、パソコン内部の状態に合わせて使えます。複雑になりやすいパソコンの内部の配線をわかりやすく色分けできるでしょう。

変換名人 SATA3ケーブル ロック付 SATA6-IICA70

Amazonカスタマーレビュー

4.5

Amazonカスタマーレビュー

(49件)

商品情報

メーカー:変換名人
規格:SATA3
長さ:70cm
接続端子:片側L字
ラッチ:あり

変換基板やメモリーカードリーダーのOEMメーカーであるTFTEC JAPANが、小売向けに立ち上げたブランド「変換名人」のSATAケーブルです。約70cmの長さがあるため、タワー型のパソコンやサーバなどにも使えるでしょう。シックな色合いのケーブルのため、パソコンの内部にオリジナリティを持たせたい人におすすめです。

全12商品

おすすめ商品比較表

BENFEI SATAケーブル

SABRENT SATAケーブル(直角コネクタ)

SABRENT SATAケーブル(ストレートコネクタ)

サンワサプライ TK-SATA3-05SL

オウルテック SATA3ケーブル

アイネックス SATR-3103BK

ASUS SATAケーブル 6Gbps SATA3

アイネックス AK-CBSA05-30BK

Cable Matters Sata3 ケーブル

BENFEI SATAケーブル (L 型)

YFFSFDC SATA 3ケーブル

変換名人 SATA3ケーブル ロック付 SATA6-IICA70

Amazonカスタマーレビュー
4.611,000
-
-
4.11,072
4.3157
4.3108
-
4.4244
4.47,319
4.79,756
-
4.549
最安値
タイムセール
¥699-36%
参考価格¥1,099
タイムセール
¥709-5%
参考価格¥748
タイムセール
¥699-13%
参考価格¥799

-

購入リンク

パソコンに合ったSATAケーブルを見つけよう!

自作パソコンを使っている人やHDDやSSDなどのストレージ、光学ドライブなどを接続したいときに必要となるSATAケーブルは、データの転送をスムーズに行うためには欠かせないパーツです。パソコンのサイズや接続したい機器に合わせて、使い勝手のよいものを見つけてみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のパソコン・周辺機器カテゴリー

カテゴリー