製麺機のおすすめ10選!パスタ・ラーメン・うどん・そばにも使える商品をご紹介

製麺機のおすすめ10選!パスタ・ラーメン・うどん・そばにも使える商品をご紹介

家庭で作りたてを楽しめる「製麺機」。手動・電動の2タイプがあり、ローラー式のパスタマシンや押し出し式から選べます。ラーメンやパスタ、そば、うどんなど作りたい麺に合う形状やメーカーを選びましょう。本記事では、製造機の選び方からおすすめの商品までご紹介します。餃子の皮なども作れる万能タイプにも注目ですよ。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

製麺機の選び方

目的や好みに合う製麺機を選ぶポイントは、以下の4つがあげられます。

  • 手動タイプor電動タイプで選ぶ
  • 製麺方法もチェック
  • 作れる麺の太さで選ぶ
  • 製麺機のお手入れ方法もチェック

それぞれをチェックしながら、目的に合う製麺機を厳選していきましょう。

1.手動タイプor電動タイプで選ぶ

製麺機は、手動・電動の2タイプから選べます。それぞれの特徴を見ながら、好みの仕上がりなど目的に合うタイプがどちらなのかをチェックしていきましょう。

手動タイプ:少人数向け

ひとり分や家族が食べる分量を作るなら、手動タイプの製麺機がおすすめ。自分の手で麺を作るプロセスが楽しめる魅力があり、コンパクトなハンディタイプから本格的なパスタマシーンなど幅広いアイテムから選べるのもポイントです。

キッチンツールの中でも場所を取りやすいアイテムですが、省スペースに収まる商品から選ぶとよいでしょう。家庭で楽しみやすく、1万円以下の手ごろな価格の製麺機も見つかりますよ。作りたい麺の種類や使用頻度に合わせて選んでみてください。

電動タイプ:たくさん製麺できる

麺を食べる機会が多く、パーティーやイベントなど大人数分を製造するなら電動タイプがぴったり。麺の厚さや太さを変えて、多種類の麺をスピーディーに製造できるのがメリットです。

中には、生地をこねる手間がない全自動タイプもありますよ。ただし、電動タイプは機能にこだわるほど価格もはね上がりやすいのが難点。1〜3万円台の商品なら入手しやすく、家庭で扱いやすいのでおすすめです。

2.製麺方法もチェック

好みの麺に合わせて、製麺方法もチェックしましょう。製麺機には、ローラー式と押し出し式の2タイプが展開されています。

ローラー式:本格的なパスタ作りに

パスタ作りをメインに活用したい方には、ローラー式の製麺機をおすすめします。板状に延ばした生地をローラーに挟んでカットする、昔ながらの製法で麺作りを体験できるうえに、おしゃれでレトロな外観も楽しめますよ。ローラー式は手打ちの食感を損ないにくく、麺をカットする瞬間まで目視できるのもポイントです。

カッターにバリエーションがあるものなら、タリオーニからフェットチーネなど数種類のパスタを作れます。ラザニアやラビオリなども作ってみたい方は、アクセサリーの有無も確認するとよいでしょう。また、パスタマシンという名前で販売されている製麺機の多くは、そばやうどん、中華麺などの製麺にも活用できます。

押し出し式:麺の太さや形状を変えられる

ラーメンやうどんなど数種類の麺を作って楽しむなら、押し出し式の製麺機がおすすめです。アタッチメントを選ぶだけで、麺の太さや、丸麺・角麺・平麺など好みの形状がつくれる商品が選べます。

ローラー式に比べると手打ちの食感は残しにくいですが、コシのあるつるんとした喉越しに仕上がるのが押し出し式の魅力です。家庭でさまざまな料理に活用するなら、餃子やマカロニなど多種類のアタッチメントが付属する商品を選ぶとよいでしょう。

3.作れる麺の太さで選ぶ

製麺機を選ぶ際には、作れる麺の太さにも注目しましょう。ローラー式のものならカッターの種類を、押し出し式ならアタッチメントの種類をチェックしてみてください。最低でも、中太と幅広の2サイズが選べる製麺機をおすすめします

パスタといっても、極細麺から幅が広い麺まで種類はさまざま。色々な種類の生パスタを楽しめる製麺機が自宅にあると、料理の幅がぐんと広まります。ラーメンも細麺や太麺などの太さを選べた方が、自分好みの一杯を追求できるでしょう。別売りで販売されている商品もあるので、作りたい麺の種類に合わせてカスタマイズできるものを選んでみてください。

4.製麺機のお手入れ方法もチェック

忘れずに確認したいのが、お手入れのしやすさです。製麺機の中にはパーツが多く、複雑な構造をした商品もあります。生地に使用する小麦粉などが付着したままだと不衛生なのはもちろん、故障にもつながるため、慎重に選びましょう。

分解しやすく、水洗いしやすい製麺機を選ぶのがおすすめです。食洗機に対応していると手軽にお手入れができて、清潔に使用できますよ。

製麺機のおすすめ10選!

ここからは、おすすめの製麺機をご紹介します。手軽においしい麺が作れる、手動タイプ・電動タイプの製麺機をそれぞれチェックしてみてくださいね。

手動タイプの製麺機

まずは、手動タイプの製麺機からご紹介します。ご家庭で扱いやすく、手打ちそばや本格的なパスタにおすすめのアイテムをピックアップしました。この中から気になるものを選んで、こだわりの麺料理に挑戦してみましょう。

MARCATO パスタマシン アトラス 150
Marcato

Amazonカスタマーレビュー

4.2
26,015

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥13,380(税込)

商品情報

1930年にパスタの本場イタリアで誕生したメーカーの製麺機です。小型なので収納の場所を取りにくく、15種類ものパスタが作れるのが魅力。高品質のアルミ素材を使用した、クラシカルな外観もおしゃれですね。そばやうどん、餃子の生地やピタパンなど、パスタ以外の幅広い料理にも活用できますよ。

4/2現在の価格

¥13,380

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥13,380¥0
4/1(火)¥13,380¥0
3/31(月)¥13,380¥0
3/26(水)¥13,380+¥161
3/25(火)¥13,219+¥19
3/24(月)¥13,200¥0
3/23(日)¥13,200¥0
もっとみる
NEWHT ラーメン製麺機
NEWHT

Amazonカスタマーレビュー

3.2
17

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,399(税込)
Amazon2,399詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

手ごろな製麺機を試してみたい方には、こちらの押し出し式をおすすめします。生地を入れてハンドルを押すと、先端から麺が出てくる仕組みです。片手で持ちやすく、1.5・2.5・3・5mmの丸い麺、2.6mmの平麺、パスタのような形状の小空きっ腹麺、大空きっ腹麺の7種類の金型が付属します。コンパクトなので収納しやすいのもうれしいですね。
Amazon2,399詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥2,399

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,399¥0
4/1(火)¥2,399+¥480
3/31(月)¥1,919¥0
3/21(金)¥1,919¥0
もっとみる
Hanchen 手動パスタメーカー
Hanchen

Amazonカスタマーレビュー

3.6
11

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥9,600(税込)
Amazon9,600詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

パスタをはじめ、うどんや中華麺、餃子、ワンタンまでこれ1つで楽しめる万能タイプの製麺機です。生地の厚さは6段階まで調節可能、2〜3mmの丸い麺、4〜5mmの細麺、8〜9mmの粗麺が作れる3種類のブレード付き。固定クリップと滑り止めが安定性を高めています。作りたての生パスタのおいしさを味わえますよ。
Amazon9,600詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥9,600

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥9,600¥0
4/1(火)¥9,600¥0
3/31(月)¥9,600¥0
2/27(木)¥9,600¥0
1/29(水)¥9,600¥0
1/18(土)¥9,600¥0
もっとみる
life_mart 家庭用 パスタマシン 分離式
life_mart

Amazonカスタマーレビュー

3.4
84

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,080(税込)

商品情報

生地を伸ばすパーツと麺を切るパーツをそれぞれ分離できる、使い勝手のよい家庭用の製麺機です。厚さは6段階まで調節可能、幅2mmと4mmの2種類のカッターが付属します。パスタ以外のうどんや中華麺など数種類の麺も作れるのが魅力。クッキーや餃子の生地を伸ばす道具としても活用できますよ。

4/2現在の価格

¥3,080

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,080¥0
4/1(火)¥3,080¥0
3/31(月)¥3,080¥0
2/27(木)¥3,080¥0
1/29(水)¥3,080¥0
1/2(木)¥3,080¥0
12/28(土)¥3,080¥0
11/26(火)¥3,080¥0
もっとみる
池永鉄工 手動 製麺機
池永鉄工(Ikenaga Iron Works)

Amazonカスタマーレビュー

5.0
2

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥79,473(税込)参考価格¥88,000
¥8,527OFF
Amazon79,473詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

プロの現場でも愛用される、本格的な製麺機はいかがでしょうか。ずっしりとした鋳物製で安定性があり、カッターには耐久性のあるステンレス素材を使用しています。麺の太さは2mmとなり、手打ちそばやうどん、ラーメンやパスタなどさまざまな麺が作れますよ。長めに設計されたハンドルは回しやすく、本体をしっかり固定できるアジャスター付きです。
Amazon79,473詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥79,473

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥79,473¥0
4/1(火)¥79,473¥0
3/31(月)¥79,473+¥22,944
3/30(日)¥56,529¥0
3/27(木)¥56,529-¥25,177
3/26(水)¥81,706-¥1
3/25(火)¥81,707¥0
3/23(日)¥81,707¥0
もっとみる
DEWEL 分離式製麺機 家庭用
DEWEL

Amazonカスタマーレビュー

3.4
8

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,999(税込)
Amazon6,999詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

こちらは本格的なパスタマシンが手ごろな価格で入手できるアイテムです。生パスタをはじめ、うどんやラーメンなど好みの麺を製造できます。餃子やクッキーなどの生地を伸ばす道具としても活用しやすく、厚みは9段階まで細かく調整可能です。2mmと4mmの2種類のカッターが付属し、細麺・太麺どちらも作れます。
Amazon6,999詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥6,999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,999¥0
4/1(火)¥6,999¥0
3/31(月)¥6,999¥0
2/27(木)¥6,999¥0
1/30(木)¥6,999¥0
もっとみる

電動タイプの製麺機

続いて、電動タイプの製麺機をご紹介します。力をかけずにスピーディーに製麺できる、おすすめの製麺機をぜひチェックしてみてください。

Philips ヌードルメーカー HR2365/01
Philips(フィリップス)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
535

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥6,980(税込)参考価格¥18,900
¥11,920OFF
Amazon6,980詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

材料を入れてからわずか10分で生麺が完成する、便利で簡単な電動製麺機です。生地を混ぜてこねる工程も全自動で行えるため、大きな手間が省けるのが魅力。1.6mmの角麺、2.5mmの角麺、2.0mmの丸麺、1.6mmの平麺の4種類のキャップが付属し、全49種類の料理が作れるレシピブック付きです。お手入れがしやすい、便利なクリーニングキット機能も付いています。
Amazon6,980詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥6,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,980¥0
4/1(火)¥6,980-¥2,000
3/31(月)¥8,980¥0
3/30(日)¥8,980-¥8,820
3/29(土)¥17,800+¥9,000
3/28(金)¥8,800-¥180
3/27(木)¥8,980+¥1,300
3/26(水)¥7,680¥0
もっとみる
MARCATO 電動パスタマシン アトラスモーター
Marcato

Amazonカスタマーレビュー

4.5
4,925

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥31,517(税込)
Amazon31,517詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

スチールクロームメッキの素材が高級感をもたらし、パワフルに麺を製造できる電動タイプの製麺機です。生地の厚さは0.2〜3mmまで9段階調整可能、カッターの幅は1.5mmと6.5mmが付属します。切れ味がよく、効率よく製麺できるのが魅力。モーターの重みがある分、安定感をもたらします。ホームパーティーで麺料理を振る舞う際にもぴったりのアイテムです。
Amazon31,517詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥31,517

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥31,517¥0
4/1(火)¥31,517¥0
3/31(月)¥31,517¥0
3/27(木)¥31,517+¥1,208
3/26(水)¥30,309¥0
3/23(日)¥30,309¥0
もっとみる
Poafamx 電動パスタマシン
Poafamx

Amazonカスタマーレビュー

4.4
11

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥31,200(税込)

商品情報

初めて製麺機を扱う方でも使いやすく、厚さは9段階、幅は2・2.5・4・9mmの4種類の中からカスタムできるのが魅力です。本体は耐久性のあるステンレス素材を、保護カバーは洗いやすいプラスチックを使用しています。餃子の皮作りにも活用しやすく、均等な厚さに伸ばせるのもポイント。手軽に麺料理を楽しみたい方におすすめですよ。

4/2現在の価格

¥31,200

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥31,200¥0
4/1(火)¥31,200¥0
3/31(月)¥31,200¥0
3/25(火)¥31,200+¥1,700
3/24(月)¥29,500¥0
2/27(木)¥29,500¥0
1/29(水)¥29,500¥0
1/2(木)¥29,500¥0
もっとみる
YJINGRUI 製麺機
YJINGRUI

Amazonカスタマーレビュー

4.6
4

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥19,300(税込)

商品情報

パスタから中華麺まで幅広く活用できる電動タイプの製麺機です。生地を広げやすい平らなバットが付属し、1.5mmの丸麺と幅4mmの平麺の2種類を製麺できるのが特徴。餃子やワンタンなどの生地延ばしとしても活用できます。業務用としても活用できるパワフルなタイプなので、自分で麺を延ばすよりも手軽に麺料理を楽しめますよ。

4/2現在の価格

¥19,300

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥19,300¥0
4/1(火)¥19,300¥0
3/31(月)¥19,300¥0
2/27(木)¥19,300¥0
1/29(水)¥19,300¥0
1/2(木)¥19,300¥0
12/28(土)¥19,300¥0
11/26(火)¥19,300¥0
もっとみる
全10商品

おすすめ商品比較表

Marcato

MARCATO パスタマシン アトラス 150

NEWHT

NEWHT ラーメン製麺機

Hanchen

Hanchen 手動パスタメーカー

life_mart

life_mart 家庭用 パスタマシン 分離式

池永鉄工(Ikenaga Iron Works)

池永鉄工 手動 製麺機

DEWEL

DEWEL 分離式製麺機 家庭用

Philips(フィリップス)

Philips ヌードルメーカー HR2365/01

Marcato

MARCATO 電動パスタマシン アトラスモーター

Poafamx

Poafamx 電動パスタマシン

YJINGRUI

YJINGRUI 製麺機

Amazonカスタマーレビュー
4.226,015
3.217
3.611
3.484
5.02
3.48
3.7535
4.54,925
4.411
4.64
最安値
¥13,380
タイムセール
¥79,473-10%
参考価格¥88,000
タイムセール
¥6,980-63%
参考価格¥18,900
¥31,517
¥31,200
¥19,300
購入リンク

製麺機でこだわりの麺料理に挑戦しよう!

お店のような本格的な麺料理を、家庭で手軽に楽しめるのが製麺機の魅力です。気になっている方は、本記事でおすすめした商品を参考に選んでみてください。市販の麺とは違う、出来立てのおいしさを味わえますよ。ぜひこの機会に、製麺機でこだわりの麺料理に挑戦してみましょう。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

粉ふるいのおすすめ16選!100均で買える?お菓子作りや料理に使えるアイテム

おにぎり型のおすすめ17選!大きめの業務用から100均メーカー・かわいい商品まで

ごますり器のおすすめ12選!100均で買える?選び方など解説!電動タイプも

解凍プレートのおすすめ18選!メリットや使い方のコツもご紹介

フライパン用蒸し器のおすすめ12選!使いやすいドーム型やステンレス製も

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ